• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上田 真寿美  Ueda Masumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30332810
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 国際総合科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 山口大学, 国際総合科学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 山口大学, 国際総合科学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2009年度 – 2012年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2001年度 – 2006年度: 山口大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 体育学
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 応用健康科学 / 広領域 / 子ども学(子ども環境学)
キーワード
研究代表者
運動 / 女性 / 支援 / 職域 / がんサバイバー / リラクセーション / 中年期女性 / ストレス / 筋弛緩法 / アロマセラピー … もっと見る / ストレスマネジメント / チーム介入 / 行動変容 / 食行動 / 身体活動 / 肥満女性 / 生活習慣病 / QOL / 健康情報 / 更年期女性 / 健康教育 / 更年期症状 … もっと見る
研究代表者以外
Ratings of Perceived Exertion / Feeling Scale / 潜在スポーツ指導者 / 成人移行 / 難病 / 移行期支援 / 染色体異常 / 希少疾患 / 遺伝看護 / Blood Pressure / Water Walking / Visual Analog Scale / 自転車エルゴメーター作業 / B性 / Exercise Intensity / Borg Scale / Exercise Mode / Visual Analogue Scales / Category Ratio 10 Scale / B / タイプA / 血圧 / 水中歩行 / 主観的運動強度 / Visual Analogue Scale / district nursing / Helth sciences / Sociology / Medical Anthropology / health care / health view / life stage / Woman / 地域看護学 / 健康科学 / 社会学 / 医療人類学 / ヘルス・ケア / 健康 / ライフステージ / 女性 / 小学生 / 児童 / 動作認識 / 跳動作 / 投動作 / 自己認識 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  運動部活動指導に対する潜在スポーツ指導者の発掘,再教育,マッチングの検討

    • 研究代表者
      上田 毅
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      広島大学
  •  希少染色体疾患児の成人期を見据えた支援体制構築‐海外のsocial supportモデルから‐

    • 研究代表者
      沓脱 小枝子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  女性のがんサバイバーを対象とする職域での運動促進プログラムの作成と実施の試み研究代表者

    • 研究代表者
      上田 真寿美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  体育授業において児童は自身の動作をどの程度認識できているか?

    • 研究代表者
      上田 毅
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      広島大学
  •  中年期女性へのアクティベーションを主とするストレスマネジメント 教育の試み研究代表者

    • 研究代表者
      上田 真寿美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  肥満女性の身体活動と食行動の変容を目的とした医療職者と地域健康産業のチーム介入研究代表者

    • 研究代表者
      上田 真寿美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      山口大学
  •  運動の行動変容段階と一過性運動時の主観情報処理の関係

    • 研究代表者
      上田 毅
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      福岡県立大学
  •  更年期女性に対する健康教育プログラムの試案とその実践-個々人の状態に合わせたヘルスケアプラン作りを目指して-研究代表者

    • 研究代表者
      上田 真寿美
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      体育学
    • 研究機関
      山口大学
  •  日本における女性のライフステージと健康観、保健・医療行動をめぐる学際的研究

    • 研究代表者
      星野 晋
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 上野光一、松田昌子、河端恵美子編 「女性とくすりQ&A」の中の、「運動が予防や治療に有効である疾患は? 」 「運動処方とは? 」を執筆2008

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 出版者
      株式会社じほう
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [雑誌論文] 小学生における投球動作およびその認識の関係2015

    • 著者名/発表者名
      福田倫大,室崎宏介,上田毅,上田真寿美
    • 雑誌名

      広島体育学研究

      巻: 41 ページ: 21-28

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600012
  • [雑誌論文] 児童の投球動作における動作認識と動作改善2013

    • 著者名/発表者名
      室崎宏介,福田倫大,上田毅,上田真寿美,石井良昌
    • 雑誌名

      広島スポーツ医学研究会誌

      巻: 14 ページ: 28-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600012
  • [雑誌論文] 中年期以降の女性を対象とした 3 か月間のストレス緩和介入の効果-アロマセラピー・有酸素運動・筋弛緩法を用いて-2012

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、中田智恵、齊田菜穂子、堤雅恵、岡野こずえ、生田奈美可、木下みゆき、砂川公美子、亀崎明子、田中満由美、松田昌子
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 第20巻,第4号 ページ: 276-287

    • NAID

      130003395702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [雑誌論文] 中年期以降の女性を対象とした3か月間のストレス緩和介入の効果-アロマセラピー・有酸素運動・筋弛緩法を用いて-2012

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 20 ページ: 276-287

    • NAID

      130003395702

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [雑誌論文] 肥満中高年女性に特異的な耐糖能障害発症因子の解析と生活習慣介入効果の検討2009

    • 著者名/発表者名
      江本智子、上田真寿美、松田昌子、杉野法広
    • 雑誌名

      日本更年期医学会雑誌 第17巻、第1号

      ページ: 37-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [雑誌論文] A longitudinal study of a health education program for Japanese women in menopause.2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda M., et al.
    • 雑誌名

      Nursing and Health Science Vol.11(2)

      ページ: 114-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [雑誌論文] A longitudinal study of a health education program for Japanese women in menopause.2009

    • 著者名/発表者名
      Masumi Ueda, Masako Matsuda, Kozue Okano, Hiromi Suenaga
    • 雑誌名

      Nursing and Health Science Vol.11,No.2

      ページ: 114-119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [雑誌論文] 更年期女性の望む健康支援とその情報収集行動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 雑誌名

      母性衛生 49(1)

      ページ: 57-64

    • NAID

      110006656138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [雑誌論文] 更年期女性の望む健康支援とその情報収集行動に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 雑誌名

      母性衛生 第49巻、第1号

      ページ: 57-64

    • NAID

      110006656138

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [雑誌論文] Blood pressure responses during walking in water in middle-aged and elderly women2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Kazunari Ishihara, Tomoki Shono, Tetsuro Ogaki, Noboru Hotta
    • 雑誌名

      Journal of Fukuoka Prefectural University 15 (2)

      ページ: 1-12

    • NAID

      110008604510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] Physique and Body Cathexis in Studnts Major in Physical Education2006

    • 著者名/発表者名
      Teru Nabetani, Seira Kawada, Fumiyuki Sasaki, Yasuhisa Kusumoto, Takeshi Ueda, Kazunari Ishihara
    • 雑誌名

      Japanese Journal of School Health 48(4)

      ページ: 279-189

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] Differential Perceived Exertion measured using a new Visual Analogue Scale during Pedaling and Running2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Teru Nabetani, Keisuke Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 25 (2)

      ページ: 171-177

    • NAID

      110004705126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] Differential Perceived Exertion measured using a new Visual Analog Scale during Pedaling and Running2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Teru Nabetani, Keisuke Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 25 (2)

      ページ: 171-177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] Differential Perceived Exertion measured using a new Visual Analogue Scale during Pedaling and Running2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Teru Nabetani, Keisuke Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Anthropology and Applied Human Science 25(2)

      ページ: 171-177

    • NAID

      110004705126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] Blood pressure responses during walking in water in middle-aged and elderly women2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Kazunari Ishihara, Tomoki Shono, Tetsuro Ogaki, Noboru Hotta
    • 雑誌名

      福岡県立大学紀要 15 (2)

      ページ: 1-12

    • NAID

      110008604510

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] Title of paper : Differential Perceived Exertion measured using a new Visual Pedaling and Running2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Teru Nabetani, Keisuke Teramoto
    • 雑誌名

      Journal of PHYSIOLOGICAL ANTHROPOLOGY Vol.25,No.2

      ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] 体育専攻学生における体系と身体部位の満足感2006

    • 著者名/発表者名
      鍋谷照, 河田聖良, 佐佐木史之, 楠本恭久, 上田毅, 石原一成
    • 雑誌名

      学校保健研究 48(4)

      ページ: 279-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] Blood pressure responses during walking in water in middle-aged and elderly women2006

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Ueda, Kazunari Ishihara, Tomoki Shono, Tetsuro Ogaki, Noboru Hotta
    • 雑誌名

      福岡県立大学紀要 15(2)

      ページ: 1-12

    • NAID

      110008604510

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] 体育専攻学生における体型と身体部位の満足感2006

    • 著者名/発表者名
      鍋谷照, 河田聖良, 佐々木史之, 楠本恭久, 上田毅, 石原一成
    • 雑誌名

      学校保健研究 48 (4)

      ページ: 279-289

    • NAID

      10018387453

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16500455
  • [雑誌論文] A 12-week structured education and exercise program improved climacteric Symptoms in middle-aged women.2004

    • 著者名/発表者名
      Masumi UEDA
    • 雑誌名

      Journal Physiological Airthropology and Applied Human Science 23・5

      ページ: 143-148

    • NAID

      110002528682

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14780014
  • [学会発表] 投球動作における自己認識と実際の動作との関係2014

    • 著者名/発表者名
      福田倫大,上田毅,黒川隆志,古市裕磨
    • 学会等名
      第65回日本体育学会
    • 発表場所
      岩手大学
    • 年月日
      2014-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600012
  • [学会発表] 中年期女性を対象としたストレス緩和教育講座の効果とその持続性2013

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、岡野こずえ、松田昌子
    • 学会等名
      日本性差医学・医療学会第6回学術集会
    • 発表場所
      宮城.仙台国際センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [学会発表] 中年期女性を対象としたストレス緩和教育講座の効果とその持続性2013

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 学会等名
      日本性差医学・医療学会第6回学術集会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [学会発表] Relationship between throwing movement and movement recognition in elementary children2013

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro FUKUDA, Takeshi UEDA, Kosuke MUROSAKI, Masumi UEDA, Yoshimasa ISHII, Takashi KUROKAWA
    • 学会等名
      European College of Sport Science
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24600012
  • [学会発表] 中高年女性を対象としたリラクセーション法の一過性の効果2012

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 学会等名
      日本性差医学・医療学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京女子医科大学東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [学会発表] 中高年女性を対象としたリラクセーション法の一過性の効果2012

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、岡野こずえ、中田智恵、齊田菜穂子、松田昌子
    • 学会等名
      日本性差医学・医療学会第5回学術集会
    • 発表場所
      東京.東京女子医科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [学会発表] 中高年女性のストレス緩和介入によるSRS-18及び血中・唾液等のストレス指標の変化2011

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第4回学術集会
    • 発表場所
      海峡メッセ(山口県)
    • 年月日
      2011-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [学会発表] 中高年女性のストレスの実態と関連要因の検討2011

    • 著者名/発表者名
      砂川公美子、亀崎明子、田中満由美、松田昌子、上田真寿美、堤雅恵、齊田菜穂子、岡野こずえ、生田奈美可、中田智恵
    • 学会等名
      日本性差医学・医療学会第4回学術集会
    • 発表場所
      山口.海峡メッセ下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [学会発表] 中高年女性のストレス緩和介入による SRS-18 及び血中・唾液等のストレス指標の変化2011

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、中田智恵、齊田菜穂子、堤雅恵、岡野こずえ、生田奈美可、木下みゆき、砂川公美子、亀崎明子、田中満由美、松田昌子
    • 学会等名
      日本性差医学・医療学会第4回学術集会
    • 発表場所
      山口.海峡メッセ下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [学会発表] 中高年女性のストレス緩和を目的としたアロマセラピー(芳香療法)の効果の検討2011

    • 著者名/発表者名
      中田智恵、上田真寿美、齊田菜穂子、堤雅恵、岡野こずえ、生田奈美可、木下みゆき、砂川公美子、亀崎明子、田中満由美、松田昌子
    • 学会等名
      日本性差医学・医療学会第4回学術集会
    • 発表場所
      山口.海峡メッセ下関
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500632
  • [学会発表] 地域健康産業と大学が連携した減量介入による体重・行動・QOLの変化~介入から2年後まで~2010

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、大井律子、江本智子、松田昌子
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第3回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 地域健康産業と大学が連携した減量介入による体重・行動・QOLの変化~介入から2年後まで~2010

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美, 他
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第3回学術集会
    • 発表場所
      東京(東京大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 地域健康産業と大学が連携する健康サービス事業の試み2009

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第2回学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 地域健康産業と大学が連携する健康サービス事業の試み2009

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、大井律子、江本智子、松田昌子
    • 学会等名
      性差医学・医療学会第2回学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 個別面接指導方式の減量介入による体重・運動行動・QOLの変化(3ヶ月間の集中プログラムと1年間 のフォローシステムの検証)2009

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美, 他
    • 学会等名
      日本健康心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京(早稲田大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 個別面接指導方式の減量介入による体重・運動行動・qolの変化(3ヶ月間の集中プログラムと1年間のフォローシステムの検証)2009

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、大井律子、松田昌子
    • 学会等名
      日本健康心理学会第22回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] Effect of weight loss program for the middle aged women. Cooperated by the university and the private companies for health fitness.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ueda
    • 学会等名
      The 13^<th> Annual Congress East Asia Sport and exercise science society
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 肥満女性への個別行動カウンセリングが減量と運動・食習慣に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、松田昌子、大井律子
    • 学会等名
      第20回日本健康心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 地域健康産業と連携した肥満女性への減量介入による身体活動量及びセルフマネジメントスキルの変化2007

    • 著者名/発表者名
      上田 真寿美
    • 学会等名
      日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 肥満中高年女性におけるメタボリックシンドロームへの介入効果-食生活改善と運動療法がもたらす効果について-2007

    • 著者名/発表者名
      江本智子、上田真寿美、大井律子、松田昌子、杉野法広
    • 学会等名
      山口産科婦人科地方部会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2007-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 肥満女性への個別行動カウンセリングが減量と運動・食習慣に及ぼす影響2007

    • 著者名/発表者名
      上田 真寿美
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 肥満中高年女性に特異的な耐糖能障害発症因子の同定と生活習慣介入効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      江本智子、上田真寿美、松田昌子、杉野法広
    • 学会等名
      第22回日本更年期医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] Effect of weight loss program for the middle aged women. Cooperated by the university and the private companies for health fitness2007

    • 著者名/発表者名
      Ueda M., Oui R., Emoto T., Matsuda M.
    • 学会等名
      The 13th Annual Congress East Asia Sport and exercise science society
    • 発表場所
      Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • [学会発表] 地域健康産業と連携した肥満女性への減量介入による身体活動量及びセルフマネジメントスキルの変化2007

    • 著者名/発表者名
      上田真寿美、大井律子、江本智子、松田昌子
    • 学会等名
      第34回日本スポーツ心理学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500599
  • 1.  上田 毅 (90254648)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  松田 昌子 (90199810)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 3.  大井 律子 (20398001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  江本 智子 (10420522)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  岡野 こずえ (50160693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  黒川 隆志 (40170104)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  石井 良昌 (00397978)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  星野 晋 (00259649)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  沖田 一彦 (70280196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  波川 京子 (30259676)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大屋 幸恵 (60257227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石原 一成 (80347690)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 13.  鍋谷 照 (20390015)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  堀田 昇 (00146797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  齊田 菜穂子 (00279233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  前田 訓子 (10738876)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  奥屋 茂 (20214083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  沓脱 小枝子 (50513785)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  村上 京子 (10294662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  伊藤 浩史 (80253847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  東川 安雄 (70116648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅 輝 (80274033)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi