• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

津田 玲生  TSUDA Leo

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

津田 怜生  ツダ レオ

隠す
研究者番号 30333355
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 研究所 認知症先進医療開発センター, 研究生
2021年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 認知症先進医療開発センター, 研究生
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 認知症先進医療開発センター, 室長
2017年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, 創薬モデル動物開発室 室長
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 創薬モデル動物開発室, 室長 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人国立長寿医療研究センター, 治療薬探索研究部, 研究技術員
2012年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 創薬モデル動物開発研究プロジェクトチーム, プロジェクトリーダー
2011年度 – 2012年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 創薬モデル動物開発研究PT, プロジェクトリーダー
2011年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, その他部局等, プロジェクトリーダー
2010年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 創薬モデル動物開発研究室, プロジェクトリーダー
2009年度 – 2010年度: 国立長寿センター, 老化機構研究部, 室長
2009年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 老化機構研究部, 室長
2008年度: 慶應義塾大学, 国立長寿センター・老化機構研究部, 室長
2007年度 – 2008年度: 国立長寿医療センター(研究所), 老化機構研究部, 室長
2005年度 – 2006年度: 国立長寿医療センター, (研究所)・老化機構研究部, 室長
2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 生態形成シグナル研究グループ, 研究員
2003年度 – 2004年度: 独立行政法人理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, 研究員
2001年度 – 2002年度: 理化学研究所, 形態形成シグナル研究グループ, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
生物系 / 発生生物学 / ケミカルバイオロジー
研究代表者以外
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 内科学一般(含心身医学) / 発生生物学 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / 転写コリプレッサー / 転写抑制 / シグナル伝達 / Ebi / 加齢性難聴 / 感覚器 / TBL1 / EGF / Notch … もっと見る / 神経発生 / REST / NRSF / Notchシグナル / 感覚細胞 / 細胞周期 / アポトーシス / ポリコーム / 神経変性 / AP-1 / 感音性難聴 / G1期抑制 / 転写リプレッサー / ヒストン修飾 / EGFシグナル / シグナル間クロストーク / コリプレッサー複合体 / ebi / クロマチン制御 / 転写 / ユビキチン化 / 蛋白質安定性 / F-box/WD40リピート / コヒーシン / クロマチン / ポリコーム複合体 / エピジェネティック / 加齢性疾患 / FOXO / 酸化ストレス応答 / 寿命制御 / テトラヒドロクルクミン / ポリフェノール / マウス / 加齢性感覚器障害 / 加齢 / ストレス応答 / ケミカルバイオロジー / 難聴 / G1期 / 恒常性維持 / 有毛細胞 / 老人性難聴 / トランスジェニックマウス / G1期制御 / Rb / 転写抑制因子 / p21 / ポリコーム群 / ユビキチンリガーゼ / E2F / 転写コリブレッサー / 細胞増殖 / Znフィンガー / 発生 / 神経 / 転写コリプレッサー複合体 / 複眼形成 / 光受容細胞 / 上皮増殖因子(EGF) / EBP / C / Egfrシグナル … もっと見る
研究代表者以外
アルツハイマー病 / ubiqitination / endocytosis / Deltex / Nedd4 / Notch / imaginal disc / ショウジョウバエ / Signaling / シナプス機能 / 加齢性難聴 / 神経変性疾患 / リン酸化イノシトール / ピログルタミル化 / シグナル伝達 / アミロイドβ / 神経変性 / 神経科学 / 痴呆 / 遺伝子型 / グリア / 糖尿病 / 肥満 / Drosophila / 細胞移動 / 翅 / 気管 / gfp / 成虫原基 / ユビキチン / エンドサイトーシス / 付属肢 / 難聴 / 医学 / 加齢 / 音響暴露 / 酸化障害 / 老化 / 聴覚 / 神経 / オートファジー / 活性酸素 / 有毛細胞 / 内耳障害 / 易受傷性 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  アルツハイマー病と加齢性難聴に共通するシナプス機能低下の分子メカニズム解析

    • 研究代表者
      南 竜之介
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  新規モデル系を用いたアルツハイマー病の神経変性制御機構の解析

    • 研究代表者
      林 永美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  糖尿病および加齢はなぜ認知症の危険因子なのか?

    • 研究代表者
      里 直行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  F-box/WD40リピート蛋白質によるクロマチン制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立長寿医療研究センター
  •  G1期抑制因子による感覚細胞の長期生存維持メカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  ケミカルジェネティックスを用いた加齢性感覚器障害の発症メカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  細胞周期抑制因子による感覚細胞の生存維持機構研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  内耳の易受傷性と加齢変化に関する検討

    • 研究代表者
      小川 郁
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  転写コリプレッサー複合体による細胞増殖と分化の制御メカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)
  •  神経細胞の分化を制御する転写抑制因子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立長寿医療センター(研究所)
      独立行政法人理化学研究所
  •  EGFシグナルによる転写コリプレッサー複合体機能調節機構研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  昆虫の付属肢形成を通じて知る器官形成のメカニズム

    • 研究代表者
      林 茂生
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  転写コリプレッサー複合体、ebiの標的遺伝子解析研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  EgfrとNotchシグナル間クロストークに関与するebiの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      津田 玲生
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2023 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Advances in Experimental Medicine and Biology Series2018

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L. and Lim YM.
    • 総ページ数
      308
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9789811305290
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [図書] 「G1期抑制因子による感覚細胞の長期生存維持メカニズム解析」、ヒトと医学のステージへ拡大する細胞周期、実験医学(増刊)312013

    • 著者名/発表者名
      津田玲生、林 永美
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [図書] ショウジョウバエを用いた老化研究、「脳内老化制御とバイオマーカー-基礎研究と食品素材-」2009

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058042
  • [図書] ショウジョウバエを用いた老化研究(脳内老化制御とバイオマーカー-基礎研究と食品食材-)(大澤俊彦, 丸山和佳子監修)2009

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [雑誌論文] Pyroglutamate-amyloid-β peptide expression in Drosophila leads to caspase-dependent and endoplasmic reticulum stress-related progressive neurodegeneration.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L, Omata Y, Yamasaki Y, Minami R, Lim YM.
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 26 号: 23 ページ: 4642-4656

    • DOI

      10.1093/hmg/ddx346

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [雑誌論文] Ebi, a Drosophila homologue of TBL1, regulates the balance between cellular defense responses and neuronal survival.2016

    • 著者名/発表者名
      Lim YM, Tsuda L.
    • 雑誌名

      Am J Neurodegener Dis.

      巻: 5 ページ: 62-68

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [雑誌論文] pGluAβ increases accumulation of Aβ in vivo 1 and exacerbates its toxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      1) Sofola-Adesakin, O., Khericha, M., Snoeren, I., Tsuda, L., Partridge, L.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 4 号: 1 ページ: 109-109

    • DOI

      10.1186/s40478-016-0380-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [雑誌論文] Expression of amyloid-β in mouse cochlear hair cells causes an early-onset auditory defect in high-frequency sound perception.2016

    • 著者名/発表者名
      Omata Y, Tharasegaran S, Lim YM, Yamasaki Y, Ishigaki Y, Tatsuno T, Maruyama M, Tsuda L.
    • 雑誌名

      Aging (Albany NY).

      巻: 8 号: 3 ページ: 427-440

    • DOI

      10.18632/aging.100899

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [雑誌論文] Nontoxic singlet oxygen generator as a therapeutic candidate for treating tauopathies.2015

    • 著者名/発表者名
      Mohideen SS, Yamasaki Y, Omata Y, Tsuda L, Yoshiike Y.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 10821-10821

    • DOI

      10.1038/srep10821

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [雑誌論文] Cellular Defense and Sensory Cell Survival Require Distinct Functions of ebi in Drosophila.2015

    • 著者名/発表者名
      Lim YM, Yagi Y, Tsuda L.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10 号: 11 ページ: e0141457-e0141457

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0141457

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [雑誌論文] Ebi/AP-1 suppresses pro-apoptotic gene expression and permits long-term survival of Drosophila sensory neurons.2012

    • 著者名/発表者名
      林 永美, 林 茂生, 津田玲生
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [雑誌論文] 老人性難聴の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 雑誌名

      Human Science

      巻: 21 ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [雑誌論文] Tetrahydrocurcumin extends life span and inhibits the oxidative stress response by regulating the FOXO forkhead transcription factor2011

    • 著者名/発表者名
      Xiang, L., Nakamura, Y., Lim YM., Yamasaki, Y., Kurokawa-Nose, Y., Maruyama, W., Osawa, T., Matsuura, A., Tsuda, L
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 3 ページ: 1098-1098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [雑誌論文] Tetrahydrocurcumin extends life span and inhibits the oxldative stress response by regulating the FOXO forkhead transcription factor2011

    • 著者名/発表者名
      Xiang, L., Nakamura, Y., Lim YM., Yamasaki, Y., Kurokawa-Nose, Y., Maruyama, W., Osawa, T., Matsuura, A., Tsuda, L
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 3 ページ: 1098-1098

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [雑誌論文] Robust specification of sensory neurons by dual functions of Charlatan, a Drosophila NRSF/REST-like repressor of extramacrochaetae and hairy.2011

    • 著者名/発表者名
      山崎泰豊, 林 永美, 林 茂生, 津田玲生
    • 雑誌名

      Genes to Cell

      巻: 16 ページ: 896-909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [雑誌論文] Robust specification of sensory neurons by dual functions of Charlatan, a Drosophila NRSF/REST-like repressor of extramacrochaetae and hairy2011

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki, Y., Lim, YM., Hayashi, S., Tsuda, L
    • 雑誌名

      Genes to Cell

      巻: 16 号: 8 ページ: 896-896

    • DOI

      10.1111/j.1365-2443.2011.01537.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045, KAKENHI-PLANNED-22111007, KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [雑誌論文] 老人性難聴の最前線2011

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 雑誌名

      Human Science

      巻: 21 ページ: 14-18

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [雑誌論文] Tetrahydrocurcumin extends life span and inhibits the oxidative stress response by regulating the FOXO forkhead transcription factor.2011

    • 著者名/発表者名
      Xiang, L., 中村由貴子, 林 永美, 山崎泰豊, 能瀬-黒川 由美子, 丸山 和佳子, 大 澤俊彦, 松浦彰, 津田玲生
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 3 ページ: 1098-1109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [雑誌論文] ショウジョウバエをモデルとした老化・加齢性神経疾患の研究-ケミカルジェネティックスによるアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 雑誌名

      ファルマシア 43

      ページ: 437-441

    • NAID

      10024377740

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058042
  • [雑誌論文] Dual function of Src in the maintenance of adherens junction during tracheal epithelial morphogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M., Wada, H., Kaido, M., Tateno, M., Aigaki, T., Tsuda, I., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 1355-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [雑誌論文] ショウジョウバエをモデルとした老化・加齢性神経疾患の研究-ケミカルジェネティツクスによるアプローチ2008

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 雑誌名

      基礎老化研究(基礎老化学会) 32

      ページ: 7-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [雑誌論文] Dual function of Src in the maintenance of adherens junction during tracheal epithelial morphogenesis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M., Wada, H., Kaido, M., Tateno, M., Aigaki, T., Tsuda. L., and Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 1355-1364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058042
  • [雑誌論文] Dual function of Src in the maintenance of adherens junction during tracheal epithelial morphogenesis2008

    • 著者名/発表者名
      Shindo, M., Wada, H., Kaido, M., Tateno, M., Aigaki, T., Tsuda., L., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      Development 135

      ページ: 1355-1364

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [雑誌論文] Involvement of the mitochondrial protein translocator component tim 50 in growth, cell proliferation and the modulation of respiration in Drosophila.2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama S, Moritoh S, Furukawa Y, Mizuno T, Lim YM, Tsuda L, Nishida Y.
    • 雑誌名

      Genetics 176

      ページ: 927-936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [雑誌論文] Involvement of the mitochondrial protein translocator component Tim50 in growth, cell proliferation and the modulation of respiration in Drosophila2007

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama, S., Montoh, S., Furukawa, Y., Mizuno., T., Lim, YM., Tsuda. L., Nishida, Y.
    • 雑誌名

      Genetics 176

      ページ: 927-936

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [雑誌論文] 感覚細胞の生存維持からみた老人性難聴2007

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 雑誌名

      ファルマシア(日本薬学会) 43

      ページ: 456-789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [雑誌論文] An NRSF/REST-like repressor under negative control of Su(H)/SMRTER/Ebi repressor complex regulates eye development in Drosophila2006

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, L., Kaido. M., Lim, Y. M., Kato, K., Aigaki, T., Hayashi, S.
    • 雑誌名

      EMBO J. 25

      ページ: 3191-3202

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [雑誌論文] Ebi/AP-1 suppresses pro-apoptotic gene expression and permits long-term survival of Drosophila sensory neurons

    • 著者名/発表者名
      Lim, YM., Hayashi, S., Tsuda, L.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [雑誌論文] Ebi/AP-1 suppresses pro-apoptotic gene expression and permits long-term survival of Drosophila sensory neurons

    • 著者名/発表者名
      Lim, YM., Hayashi, S., Tsuda, L
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [産業財産権] アミロイドβ42蓄積抑制用組成物、並びに、アルツハイマー型認知症予防治療用組成物及び脳アミロイドアンギオパチー予防治療用組成物2020

    • 発明者名
      津田玲生、林 永美、立崎 仁、國吉智子
    • 権利者名
      津田玲生、林 永美、立崎 仁、國吉智子
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [産業財産権] 遺伝子組換え無脊椎動物アルツハイマー病モデルおよびその利用2017

    • 発明者名
      山崎泰豊、柳澤勝彦、津田玲生
    • 権利者名
      国立長寿医療研究センター
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-099855
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [産業財産権] トランスジェニック非化動物の確立および認知症の治療薬スクリーニング法確立2011

    • 発明者名
      津田玲生, 林永美
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2011-085642
    • 出願年月日
      2011-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [産業財産権] トランスジェニック非ヒト動物の確立および認知症の治療薬スクリーニング法確立2011

    • 発明者名
      津田玲生, 林永美
    • 権利者名
      財団法人ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2011-085642
    • 出願年月日
      2011-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [産業財産権] トランスジェニック非ヒト動物の確立および認知症の治療薬スクリーニング法確立2011

    • 発明者名
      津田玲生、林 永美
    • 権利者名
      ヒューマンサイエンス振興財団
    • 産業財産権番号
      2011-085642
    • 出願年月日
      2011-04-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [産業財産権] クルクミン代謝物、テトラヒドロクルクミンの抗老化作用2006

    • 発明者名
      大澤 俊彦, 向 蘭, 丸山 和佳子, 津田 玲生, 松浦 彰
    • 権利者名
      大澤 俊彦
    • 出願年月日
      2006-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [学会発表] アミロイドβが引き起こすシナプス機能障害の分子メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      南竜之介, 林永美, 津田玲生
    • 学会等名
      第46回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11618
  • [学会発表] Searching for the therapeutic drugs for AD using Drosophila and mouse2021

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L., Minami R., Lim YM
    • 学会等名
      AD/PD 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] 孤発性アルツハイマー病の発症と栄養素の関係2021

    • 著者名/発表者名
      南 竜之介、林 永美、津田 玲生
    • 学会等名
      第32回 日本老年学会総会 合同シンポジウム「認知症と栄養」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] アミロイドβによるシナプス機能低下の誘導メカニズム解析2020

    • 著者名/発表者名
      南竜之介、林永美、津田玲生
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] アルツハイマー病における神経変性誘導メカニズム解析2020

    • 著者名/発表者名
      林永美、津田玲生
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] アミロイドβ によるシナプス機能低下の誘導メカニズム解析2020

    • 著者名/発表者名
      南竜之介, 林永美, 津田玲生
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11618
  • [学会発表] 内耳有毛細胞と神経細胞の共通性に着目したアルツハイマー病研究2020

    • 著者名/発表者名
      津田玲生、南 竜之介、林 永美
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] ショウジョウバエとマウスを組み合わせたアルツハイマー病治療薬の開発研究2020

    • 著者名/発表者名
      林 永美、南 竜之介、津田玲生
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] Induction of ganglioside synthesis accelerates assembly of amyloidβprotein in the brain.2019

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki Y., Lim YM., Tsuda L.
    • 学会等名
      International conference on Alzheimer’s and Parkinson’s diseases (AD/PD 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] ショウジョウバエの脳神経で発現させたガングリオシドの機能解析.2019

    • 著者名/発表者名
      津田玲生、山崎泰豊、林 永美
    • 学会等名
      第52回日本発生生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] 創薬モデル動物を用いたアルツハイマー病治療薬の開発2019

    • 著者名/発表者名
      林永美、南竜之介、津田玲生
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] 孤発性アルツハイマー病の発症における加齢と蛋白質代謝の役割2019

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第5回生体調節研究所 内分泌代謝シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] Importance of nutrients in the late onset of Alzheimer’s disease associated with aging.2019

    • 著者名/発表者名
      南竜之介、林永美、津田玲生
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] アミロイドβによるシナプス機能低下と加齢の関係.2019

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第42回日本基礎老化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] 聴覚機能を用いたアミロイドβ(Aβ)によるシナプス機能低下の分子機構解析.2019

    • 著者名/発表者名
      南竜之介、林永美、津田玲生
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] Chemical biological approaches to identify therapeutic drugs for Alzheimer’s disease using mouse and Drosophila in vivo model systems2019

    • 著者名/発表者名
      Lim YM., Yamasaki Y., Minami R., Tsuda L.
    • 学会等名
      International conference on Alzheimer’s and Parkinson’s diseases (AD/PD 2019)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] Development of therapeutics for Alzheimer’s disease using chemical biological approaches.2019

    • 著者名/発表者名
      津田玲生、南竜之介、林永美
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会 ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] 新規アルツハイマー病(AD)モデルマウスにおける神経機能低下の分子メカニズム解析2018

    • 著者名/発表者名
      南竜之介、林 永美、津田玲生
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] Charlatan, a Drosophila NREF/REST, is implicated in the neuronal diversity formation2018

    • 著者名/発表者名
      林永美、山崎泰豊、南竜之介、津田玲生
    • 学会等名
      第13回日本ショウジョウバエ研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] 加齢性神経疾患の研究における内耳有毛細胞と神経細胞との分子的共通性2018

    • 著者名/発表者名
      南 竜之介、林 永美、津田玲生
    • 学会等名
      第41回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] Analysis of neuronal dysfunction mechanism common to dementia and senile deafness.2018

    • 著者名/発表者名
      Minami R., Lim YM., Tsuda L.
    • 学会等名
      第41回日本基礎老化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07405
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーによるアルツハイマー病(AD)治療薬の開発研究2017

    • 著者名/発表者名
      南 竜之介、林 永美、山崎泰豊、津田玲生
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] Ab(pE3-42) in Drosophila leads to endoplasmic reticulum stress related neurodegeneration2017

    • 著者名/発表者名
      Lim Y., Tsuda L.
    • 学会等名
      第40回日本基礎老化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] ショウジョウバエNRSF/REST相同因子Charlatanの転写後修飾による神経機能調節機構2017

    • 著者名/発表者名
      林 永美、山崎泰豊、南 竜之介、津田玲生
    • 学会等名
      第40回日本分子生物学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] Chemical genetic approach to identify the therapeutic drugs for Alzheimer’s disease using Drosophila and mouse model2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L.
    • 学会等名
      4th Asia-Pacific Drosophila Research Conference (APDRC4)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] Establishment of new Alzheimer’s disease mouse model using auditory hair cells2017

    • 著者名/発表者名
      Lim Y., Tsuda L.
    • 学会等名
      Keystone Symposium, Aging and Mechanisms of Aging-Related Disease (E2)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] Ubiquitin-modifications of Charlatan, a Drosophila NRSF/REST, is required for the inversible regulation of neuron specific genes expression2016

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda, Yasutoyo Yamasaki, Young-Mi Lim
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた疾患研究の最前線:遺伝学とケミカルバイオロジーの融合2016

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-06-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] アルツハイマー病の発症に伴った神経変性の定量的解析モデル作成2016

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第35回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] Post-translational modification of Charlatan, a Drosophila NRSF/REST, is required for neuron specific genes expression.2015

    • 著者名/発表者名
      1) 津田玲生、山崎泰豊、林 永美
    • 学会等名
      第58回日本神経化学会大会シンポジウム
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2015-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07092
  • [学会発表] Molecular study of age-related hearing disorders.2013

    • 著者名/発表者名
      Lim YM, Omata Y, Yamasaki Y, Tsuda L
    • 学会等名
      54th Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Chemical Genetic approach to evaluate the toxicity of Amyloid-beta using Drosophila.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L., Omata Y., Yamasaki Y., Lim YM.
    • 学会等名
      11^<th> International Conference on Alzheimer's & Parkinson's Diseases (AD/PD 2013)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Post-translational modification of Charlatan, a Drosophila NRSF/REST-like repressor, is required for neuron specific genes expression.2012

    • 著者名/発表者名
      Lim, YM, Yamasaki, Y., Tsuda L.
    • 学会等名
      British Society for Developmental Biology, British Society for Cell Biology and Japanese Society of Developmental Biologists Joint meeting
    • 発表場所
      Bermingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Molecular study of age-related sensorineural hearing loss using Drosophila.2011

    • 著者名/発表者名
      Lim Y., Tsuda , L.
    • 学会等名
      52th Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Molecular study of age-related sensorineural hearing loss using Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L.
    • 学会等名
      Exciting Biology Series "Celluar Development : Biology at the interface" sponcered by Developmental Cell
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Molecular study of age-related sensorineural hearing loss using Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Lim Y., Tsuda, L.
    • 学会等名
      52th Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Molecular study of age-related sensorineural hearing loss using Drosophila.2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L., Yamasaki, Y., Lim, YM.
    • 学会等名
      Exciting Biology Series" Celluar Development: Biology at the interface" sponcered by Developmental Cell
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Molecular study of age-related sensorineural hearing loss using Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Lim Y., Tsuda, L.
    • 学会等名
      52th Drosophila Research Conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [学会発表] Ebi alleviates excess growth stimulation through its multiple functions against E2f in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda
    • 学会等名
      52^<nd> Drosophila research conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [学会発表] Molecular study of age-related sensorineural hearing loss using Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuda L.
    • 学会等名
      Exciting Biology Series "Celluar Development : Biology at the interface" sponcered by Developmental Cell
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [学会発表] Ebi alleviates excess growth stimulation through its multiple functions against E2f in Drosophila2011

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda
    • 学会等名
      52^<nd> Drosophila research conference
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-03-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] 細胞増殖と細胞分化のスイッチング機構2010

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第33回に本分子生物学会年会、ワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [学会発表] 細胞増殖と細胞分化のスイッチング機構2010

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第33回に本分子生物学会年会、ワークショップ
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた加齢性難聴の発症メカニズム解析2010

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第29回聴覚生理研究会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [学会発表] Molecular Study of Age-related Sensorineural Hearing Loss using Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposium : Molecular Aging
    • 発表場所
      NY, USA
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた加齢性難聴の発症メカニズム解析2010

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第29回聴覚生理研究会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2010-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Molecular study of age-related sensorineural hearing loss using Drosophila.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, L., Lim Y.
    • 学会等名
      CSH symposium Molecular Genetics of Aging
    • 発表場所
      CSH, NY
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Molecular Study of Age-related Sensorineural Hearing Loss using Drosophila2010

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Symposium : Molecular Aging
    • 発表場所
      NY, USA
    • 年月日
      2010-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22019045
  • [学会発表] Molecular Mechanism of Neuronal Maturation.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, L
    • 学会等名
      The Amarican Society for Cell Biology/Japan Society for Cell Biology/RLKEN Center for Developmental Biology Meeting
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058042
  • [学会発表] Molecular study of age-related hearing disorders using Drosophila melanogaster.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuda, L
    • 学会等名
      Ilsong Mini Synposium
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2009-04-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058042
  • [学会発表] ショウジョウバエモデルを用いた加齢性感覚器障害の発症メカニズム解析2009

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058042
  • [学会発表] ショウジョウバエNRSF/REST様因子 charlatan の翻訳後修飾と核内局在の調節機構2008

    • 著者名/発表者名
      Young-Mi Lim, 山崎泰豊, 林茂生, 津田玲生
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [学会発表] ショウジョウバエNRSF/REST様因子charlatanの翻訳後修飾と核内局在の調節機構2008

    • 著者名/発表者名
      Young-Mi Lim, 山崎泰豊、林茂生、津田玲生
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20058042
  • [学会発表] A nuclear factor, ebi, inhibits G1-S transition by regulating E2F activity during photoreceptor cells development in Drosophila2008

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda
    • 学会等名
      41^<st> Annual Meeting for the Japanese Society of Developmental Biology
    • 発表場所
      Tokushima
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18370093
  • [学会発表] Post-translational modification of Charlatan, a Drosophila NRSF/REST-like repressor, is required for neuron specific genes expression.

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda
    • 学会等名
      British Society for Developmental Biology, British Society for Cell Biology and Japanese Society of Developmental Biologists Joint meeting, Bermingham, UK
    • 発表場所
      Bermingham, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] Chemical Genetic approach to evaluate the toxicity of Amyloid-beta using Drosophila.

    • 著者名/発表者名
      Leo Tsuda
    • 学会等名
      11th International Conference on Alzheimer’s & Parkinson’s Diseases (AD/PD 2013)
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • [学会発表] 増殖停止における遺伝子発現抑制の役割

    • 著者名/発表者名
      津田玲生
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会・ワークショップ
    • 発表場所
      福岡
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22603017
  • 1.  林 永美 (60421898)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 52件
  • 2.  林 茂生 (60183092)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山崎 泰豊 (90435876)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  小川 郁 (00169179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  神崎 晶 (50286556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  井上 淑子 (60217916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  里 直行 (70372612)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  南 竜之介 (90806895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  村山 繁雄 (50183653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  櫻井 孝 (50335444)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  宮崎 早月 (60452439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi