• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 幸則  YAMAMOTO Yukinori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30334543
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2002年度 – 2004年度: 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
構造・機能材料 / 構造・機能材料
キーワード
研究代表者以外
Microstructure control / Precipitation morphology / Phase equilibria / Lattice misfit / Lattice Parameters / DO_<22>structure / C15 structure / C14 structure / Fe_2Nbラーベス相 / 析出 … もっと見る / 相変態 / 金属間化合物 / オーステナイト / 整合 / chessboard組織 / 大きさ効果 / 軸比 / 形態制御 / a比 / c / 置換サイト / 遷移包析型反応 / 組織制御 / 析出形態 / 相平衡 / 格子ミスフィット / 格子定数 / D0_<22>型構造 / C15型構造 / C14型構造 / α-Cr相 / 粒界拡散 / 活性化エネルギ / TTP図 / 非平衡Ni_3A-γ'相 / ラメラ組織 / 粒界強化 / 析出強化 / ホール・ペッチの法則 / 降伏強度 / 粒界反応型析出 / セル状組織 / 時効硬化 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  高Cr含有Ni-Cr-Al合金の不連続析出による強化機構の解明

    • 研究代表者
      竹山 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  金属間化合物を強化相とした高強度オーステナイト系耐熱鋼の設計

    • 研究代表者
      竹山 雅夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      東京工業大学
  • 1.  竹山 雅夫 (30251622)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鈴木 茜
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松尾 孝 (10089823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  橋本 清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi