• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金子 賢治  KANEKO Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

金子 賢二  KANEKO Kenji

隠す
研究者番号 30336002
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2016年度 – 2020年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2017年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2012年度 – 2015年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 九州大学大学院, 工学研究院, 教授 … もっと見る
2013年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2011年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2010年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度: 九州大学, 工学研究科, 教授
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 工学研究院, 准教授
2008年度: 九州大学, 大学院, 准教授
2008年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 准教授
2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 助教授
2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授
2001年度 – 2006年度: 九州大学, 工学研究院, 助教授
2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造・機能材料 / ナノ材料工学 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / ナノ材料工学
研究代表者以外
ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 構造・機能材料 / 金属物性 / 中区分26:材料工学およびその関連分野 / ナノ材料工学 / 金属生産工学 … もっと見る / 材料加工・処理 / 複合材料・物性 / 金属物性 / 理工系 / 機能物質化学 隠す
キーワード
研究代表者
透過型電子顕微鏡 / アルミニウム合金 / 電子顕微鏡 / 原子分解能 / 電子線トモグラフィ / トモグラフィ / CeO2ナノ粒子 / 電気的特性 / 酸化タングステン / テルルナノワイヤー … もっと見る / 金ナノワイヤー / ナノシート / シミュレーション / グラファイト型炭化窒素 / 原子分解能電子顕微鏡 / 構造用金属材料 / 時効メカニズム / 析出強化 / 時効 / 合金 / 炭素クラスター / 鉄鋼材料 / ひずみ / 粒界・界面 / 画像処理 / 界面 / 電子線トモグラフィ法 / 時効硬化 / 走査型透過電子顕微鏡-高角環状暗視野法 / ナノセラミックス複合材料 / 実用材料 / 3次元電子線トモグラフィ / ナノ構造 … もっと見る
研究代表者以外
ナノ材料 / 電子顕微鏡 / 転位 / 逆問題 / 画像再構成 / 電子線トモグラフィ / ナノバイオ / YBa2Cu3Oy / 情報欠落問題 / 応力遮蔽効果 / 格子欠陥 / カーボンナノチューブ / 電子線トモグラフィー / その場TEM観察 / 動的ひずみ時効 / Portevin-Le Chatelier / elevated temperature melts / physico-chemical properties / rare-earth oxide / anisotropic grain growth / silicon nitride / イオン半径 / 異方性オストワルド成長 / 窒化ケイ素溶解度 / 希土類酸化物融体 / 高温融体物性 / Age hardening / Superplasticity / Tensile testing / Ultrafine grain / Al alloys / Mg alloys / Torsion strain / Severe plastidc deformation / 時効強化 / 高圧力 / 炭素鋼 / 捻り変形 / 時効硬化 / 超塑性 / 引張試験 / 超微細粒 / アルミニウム合金 / マグネシウム合金 / ねじり変形 / 強ひずみ加工 / Radiation effects / Disordering / Fusion materials / ALCHEMI / Electron channeling / Electron diffraction / Spinel crystals / Radiation damage / 内殻電子励起非弾性散乱 / X線分光 / 結晶構造因子 / ALCHEMI法 / 照射損傷 / 核融合炉材料 / 照射誘起不規則化 / 照射効果 / 電子チャンネリング効果 / 動力学的電子回折 / マグネシア・アルミネート・スピネル / temperature factor / electron diffraction / twin boundary / peak effect / oxygen deficiency / critical current density / oxide superconductor / YBa_2Cu_3Oy / キャリアー分布 / 不可逆磁場 / 構造因子 / エネルギーフィルター / 温度因子 / 収束電子回折 / 酸素欠損 / 酸素濃度変動 / ピーク効果 / 臨界電流密度 / YBa2Cu30y / 酸化物超伝導体 / 高速遊星ボールミル / ナノリング / 構造制御 / ナノカーボン / トモグラフィ / 亀裂 / 結晶塑性 / 超高圧電子顕微鏡 / 破壊 / 画像復元 / 電子線CT / 半導体物性 / マイクロ・ナノデバイス / ナノチューブ・フラーレン / 磁性 / シリカ / アルミナ / タングステン / 傾斜機能材料 / 放電灯 / 物性実験 / 靭性 / 走査透過電子顕微鏡 / 透過電子顕微鏡 / 破壊靭性 / クラック / 3次元アトムプローブ / 放射光 / 転位密度 / 材料加工・処理 / X線 / ナノ組織 / 強加工 / 巨大ひずみ / 物理吸着 / カイラリティ / 超薄膜 / RNA / DNA / 全芳香族ポリイミド / 可溶化 / ナノチューブ / 複合材料・物性 / 超分子化学 / 光応答ゲル / 燃料電池触媒 / 近赤外吸収スペクトル / 複合材料物性 / ナノインプリンティング / ナノ構造 / カーボンナノチュ-ブ / 透過型電子顕微鏡 / マイクロ波化学気相成長法 / トンネル磁気抵抗 / 不揮発性磁気抵抗メモリ / スピンエレクトロニクス / 強磁性金属 / 金属内包 / 暗視野像 / 3次元構造解析 / ナノグラニュラー薄膜 / 透過電子顕微鏡法 隠す
  • 研究課題

    (23件)
  • 研究成果

    (152件)
  • 共同研究者

    (44人)
  •  高分解能TEM観察によるPLC発現メカニズムの解明と固溶強化原理の探究

    • 研究代表者
      高木 秀有
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(海外連携研究)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      日本大学
  •  時効の不思議を原子の世界から探る研究代表者

    • 研究代表者
      金子 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分26:材料工学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  情報欠落のない非線形再構成法による高速オンライン電子線トモグラフィの開発と応用

    • 研究代表者
      馬場 則男
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      工学院大学
  •  電子線トモグラフ法による複合ナノ触媒の3次元ナノ解析研究代表者

    • 研究代表者
      金子 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  粒界の原子面成分抽出法の構築と多結晶材料への応用研究代表者

    • 研究代表者
      金子 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  情報欠落に影響されない新たな非線形離散濃度諧調再構成法の実用化

    • 研究代表者
      馬場 則男
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      工学院大学
  •  原子分解能3次元電子線トモグラフィ法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      金子 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  新規衝突プロセスによるカーボンナノリングの合成と機能探索

    • 研究代表者
      大原 智
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      大阪大学
  •  超高圧電顕-分光結像法によるニアバルク結晶中の欠陥構造解析と破壊力学物性研究

    • 研究代表者
      東田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  多次元電子顕微鏡法による時効硬化過程の立体的可視化研究代表者

    • 研究代表者
      金子 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  新たに発見した微小点収束画像処理原理に基づく電子線トモグラフィ再構成法の確立

    • 研究代表者
      馬場 則男
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      工学院大学
  •  放電灯用金属(W)-酸化物(SiO_2,Al_2O_3)傾斜機能材料の開発

    • 研究代表者
      中島 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      複合材料・物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  FeCo単結晶ナノワイヤ内包CNT垂直磁化強磁性材料の作製と評価

    • 研究代表者
      林 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  電子線トモグラフィによる実用材料の立体ナノ構造解析研究代表者

    • 研究代表者
      金子 賢治
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  高密度格子欠陥構造・組織の原子レベル多面解析

    • 研究代表者
      森永 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  3次元電子線トモグラフィによる亀裂先端転位群の立体構造解析

    • 研究代表者
      東田 賢二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  カーボンナノチューブの溶媒への可溶化戦略と新機能開発

    • 研究代表者
      中嶋 直敏
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  金属内包ナノチューブの合成とスピンエレクトロニクスデバイスへの応用

    • 研究代表者
      林 靖彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高温融体物性からの窒化ケイ素の液相焼結プロセスの解明

    • 研究代表者
      中島 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  ナノ結晶3次元組織解析のための電子顕微鏡トモグラフィー技術の確立

    • 研究代表者
      松村 晶
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      九州大学
  •  強ひずみ加工でナノ組織制御した高強度金属材料の開発

    • 研究代表者
      堀田 善治
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      九州大学
  •  電子チャンネリング角度高分解X線分光法の確立とスピネル化合物の照射不規則化の解析

    • 研究代表者
      松村 晶
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  エネルギーフィルタリング収束電子回折による酸化物高温超伝導体の局所構造の定量評価

    • 研究代表者
      友清 芳二
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属物性
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Transmission Electron Microscopy Characterization of Nanomaterials2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, Y. Sakka, Y. Ishikawa
    • 総ページ数
      716
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [図書] TEM Characterization of Nanocomposite Materials in a book seriesin a book series, Transmission Electron MicroscopyCharacterization of Nanomaterials

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, Y. Sakka and Y. Ishikawa
    • 出版者
      edited byChalla S.S.R. Kumar, Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [雑誌論文] Formation of core-shell type structure in duplex martensitic steel2021

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, T.Maeda, K.Ichino, Y.Kawahara, T.Masumura, T.Tsuchiyama, H.Shirahata and R.Uemori
    • 雑誌名

      Scripta Materialia

      巻: 193 ページ: 112-116

    • DOI

      10.1016/j.scriptamat.2020.10.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K15050, KAKENHI-PROJECT-18K18953, KAKENHI-PROJECT-17H01333
  • [雑誌論文] Plan-view characterization of intergranular precipitates on grain boundaries by combination of FIB lift out method and TEM analyses: A case study in austenitic stainless steel2020

    • 著者名/発表者名
      Sato Kousei、Kaneko Kenji、Hara Toru、Kawahara Yasuhito、Hamada Jun-ichi、Takushima Chikako、Teranishi Ryo
    • 雑誌名

      Micron

      巻: 138 ページ: 102927-102927

    • DOI

      10.1016/j.micron.2020.102927

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18953
  • [雑誌論文] Novel nonlinear reconstruction method with grey-level quantisation units for electron tomography2020

    • 著者名/発表者名
      Baba Norio, Kaneko Kenji, Baba Misuzu
    • 雑誌名

      Science Report

      巻: 10 号: 1 ページ: 20146-20161

    • DOI

      10.1038/s41598-020-77156-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04891, KAKENHI-PROJECT-18K18953
  • [雑誌論文] An answer to the carbon cluster in low-temperature aged ferritic low-carbon steel2020

    • 著者名/発表者名
      Maeda Takuya、Kawahara Yasuhito、Kinoshita Keisuke、Sawada Hideaki、Takahashi Jun、Teranishi Ryo、Kaneko Kenji
    • 雑誌名

      Materials Characterization

      巻: 159 ページ: 110006-110006

    • DOI

      10.1016/j.matchar.2019.110006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18953
  • [雑誌論文] Structural and compositional study of precipitates in under-aged Cu-added Al-Mg-Si alloy2018

    • 著者名/発表者名
      Maeda Takuya、Kaneko Kenji、Namba Takuya、Koshino Yuki、Sato Yukio、Teranishi Ryo、Aruga Yasuhiro
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1038/s41598-018-35134-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18952, KAKENHI-PROJECT-18K18953, KAKENHI-PROJECT-18H01710
  • [雑誌論文] 過飽和Al-Mg-Si合金における固溶強化挙動2018

    • 著者名/発表者名
      Takata Ken、Ushioda Kohsaku、Kaneko Kenji、Akiyoshi Ryutaro、Ikeda Ken-ichi、Hata Satoshi、Nakashima Hideharu
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 82 号: 8 ページ: 314-318

    • DOI

      10.2320/jinstmet.J2018015

    • NAID

      130007419049

    • ISSN
      0021-4876, 1880-6880, 2433-7501
    • 年月日
      2018-08-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18953, KAKENHI-PROJECT-16H04502
  • [雑誌論文] Nanostructural characterization of artificial pinning centers in PLD-processed REBa2Cu3O7-d films2017

    • 著者名/発表者名
      T. Maeda, K. Kaneko, K. Yamada, A. Roy, Y. Sato, R. Teranishi, T. Kato, T. Izumi, and Y. Shiohara
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 176 ページ: 151-160

    • DOI

      10.1016/j.ultramic.2016.11.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05545, KAKENHI-PROJECT-15F15056, KAKENHI-PROJECT-16K14389
  • [雑誌論文] Hardness and microstructural variation of Al-Mg-Mn-Sc-Zr alloy2016

    • 著者名/発表者名
      Ikeshita, S., Strodahs, A., Saghi, Z., Yamada, K., Burdet, P., Hata, S., Ikeda, K.-I., Midgley, P.A., Kaneko, K
    • 雑誌名

      Micron

      巻: 82 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1016/j.micron.2015.12.002

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600046
  • [雑誌論文] 一次元金属ナノワイヤの透過型電子顕微鏡解析2016

    • 著者名/発表者名
      A. Roy, S. Tripathi, Y. Sato, and K. Kaneko
    • 雑誌名

      まてりあ

      巻: 55 号: 12 ページ: 603-603

    • DOI

      10.2320/materia.55.603

    • NAID

      130005170138

    • ISSN
      1340-2625, 1884-5843
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15056
  • [雑誌論文] Topological Approach to Ferrite/Martensite Dual-Phase Microstructures2012

    • 著者名/発表者名
      N. Sato, Y. Adachi, H. Kawata, K. Kaneko
    • 雑誌名

      ISIJ International

      巻: 52 [7] ページ: 1362-1365

    • NAID

      10031126841

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [雑誌論文] High-angle triple-axis specimen holder for three-dimensional diffraction contrast imaging in transmission electron microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hata, H. Miyazaki, S. Miyazaki, M. Mitsuhara, M. Tanaka, K. Kaneko, K. Higashida, K. Ikeda, H. Nakashima, S. Matsumura, J. S. Barnard, J. H. Sharp, P. A. Midgley
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 111 [8] ページ: 1168-1175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [雑誌論文] High resolution three-dimensional STEM characterization of ONO layer interfaces in Si-based semiconductors using Computed Tomography2011

    • 著者名/発表者名
      S. Sadayama, H. Sekiguchi, A. Bright, N. Suzuki, K. Yamada and K. Kaneko
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy

      巻: 60 [3] ページ: 243-251

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [雑誌論文] High-angle triple-axis specimen holder for three-dimensional diffraction contrast imaging in transmission electron microscopy2011

    • 著者名/発表者名
      S. Hata, H. Miyazaki, S. Miyazaki, M. Mitsuhara, M. Tanaka, K. Kaneko, K. Higashida, K. Ikeda, H. Nakashima, S. Matsumura, J.S. Barnard, J.H. Sharp, P.A. Midgley
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy

      巻: 111 ページ: 1168-1175

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22246090
  • [雑誌論文]2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Kitawaki, S. Sadayama, H. Razavi, J.-C. Hernandez-Garrido, P.A. Midgley, H. Okuyama, M. Uda, Y. Sakka.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 492

      ページ: 685-690

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Fabrication and Characterization of Mo-SiO_2 Composite2010

    • 著者名/発表者名
      Hadi RAZAVI, Kazuhiro YAMADA, Tomoyuki TAKAYAMA, oritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Kenji KANEKO
    • 雑誌名

      International Journal of Advanced Microscopy and Theoretical Calculations

      ページ: 248-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360306
  • [雑誌論文] Three dimensional analysis of BaZrO_3 pinning centers gives isotropic superconductivity in GdBa_2Cu_3O_<7-δ>2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, 他
    • 雑誌名

      Journal of Applied Physics

      巻: 108 ページ: 63901-63901

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [雑誌論文] Fabrication and Characterization of TiN nanocomposite powders fabricated by dc Arc-Plasma method2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, K.Kitawaki, S.Sadayama, H.Razavi, J.-C.Hernandez-Garrido, P.A.Midgley, H.Okuyama, M.Uda, Y.Sakka.
    • 雑誌名

      Journal of Alloys and Compounds 492

      ページ: 685-690

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] 電子線トモグラフィー法 その2:課題と応用例2010

    • 著者名/発表者名
      金子賢治、馬場則男、陣内浩司
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 第45巻2号 ページ: 109-113

    • NAID

      130007788958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310075
  • [雑誌論文] Three dimensional analysis of BaZrO3 pinning centers gives isotropic superconductivity in GdBa2Cu3O7-δ,Journal of Applied Physics2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Furuya, K. Yamada, S. Sadayama, J. S. Barnard, P. A. Midgley, T. Kato, T. Hirayama, M. Kiuchi, T. Matsushita, Y. Yamada, T. Izumi and Y. Shiohara
    • 巻
      108
    • ページ
      63901-63901
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [雑誌論文] Fabrication and Characterization of Mo-SiO_2 Composite2010

    • 著者名/発表者名
      Hadi RAZAVI, Kazuhiro YAMADA, Tomoyuki TAKAYAMA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Kenii KANEKO
    • 雑誌名

      Intemational Joumal ofAdvanced Microscopy and Theoretical Calculations 2

      ページ: 248-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360306
  • [雑誌論文] 電子線トモグラフィー法その2 :課題と応用例2010

    • 著者名/発表者名
      金子賢治、馬場則男、陣内浩司
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 第45巻2号 ページ: 109-113

    • NAID

      130007788958

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310075
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, M. Mitsuhara, S. Hata, Y. Miyanaga, R. Teranishi, N. Mori, M. Mukaida, K. Kaneko
    • 雑誌名

      Physica C: Superconductivity and its Applications 469[15-20]

      ページ: 1446-1449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Fabrication and Characterization of TiN-Ag Nano-Dice2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kitawaki, K. Kaneko, K. Inoke, J. C. Hernandez, P. A. Midgley, H. Okuyama, M. Uda, Y. Sakka
    • 雑誌名

      Micron 4

      ページ: 308-312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Preparation and nanostructural characterization of hybridized platinum/phthalocyanine nanocomposites2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, K.Furuya, T.Onodera, H.Kasai, Y.Yaguchi, H.Oikawa, Y.Nomura, H.Harada, T.Ishihara, A.B.Hungria, J.-C.Hernandez-Garrido, P.A.Midgley
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy 58

      ページ: 289-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation of microstructures in Y123 films fabricated by TFA-MOD method2009

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, M.Mitsuhara, S.Hata, Y.Miyanaga, R.Teranishi, N.Mori, M.Mukaida, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Physica C : Superconductivity and its Applications 469

      ページ: 1446-1449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kitawaki, K. Kaneko, K. Inoke, J.C. Hernandez, P.A. Midgley, H. Okuyama, M. Uda, Y. Sakka
    • 雑誌名

      Micron 40

      ページ: 308-312

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] セラミックス材料の3次元ナノ解析2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 雑誌名

      セラミックス 44

      ページ: 697-701

    • NAID

      10026240062

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of supersaturated Al-Mg alloys by severe plastic deformation and their mechanical pronerties2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, T. Hata, T. Tokunaga, Z. Horita
    • 雑誌名

      Material Transactions 50

      ページ: 76-81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文] Fabrication and Characterization of Supersaturated Al-Mg Alloys by Severe Plastic Deformation and Their Mechanical Properties2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, T. Hata, T. Tokunaga and Z. Horita
    • 雑誌名

      Material Transactions Vol. 50, No. 1

      ページ: 76-81

    • NAID

      10024810781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文] Nanostructural characterization and catalytic analysis of hybridized platinum/phthalocyanine nanocomposites2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Furuya, A. B. Hungria, J-C. H. Garrido, P. A. Midgley, T. Onodera, H. Kasai, Y. Yaguchi, H. Oikawa, Y. Nomura, H. Harada, T. Ishihara and N. Baba
    • 雑誌名

      J. Electron Microsc

      巻: Vol.58 ページ: 289-294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21310075
  • [雑誌論文] Fabrication and characterization of supersaturated Al-Mg alloys by severe plastic deformation and their mechanical properties2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, T. Hata, T. Tokunaga, Z. Horita
    • 雑誌名

      Material Transactions 50

      ページ: 76-81

    • NAID

      10024810781

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Furuya, T. Onodera, H. Kasai, Y. Yaguchi, H. Oikawa, Y. Nomura, H. Harada, T. Ishihara, A.B. Hungria, J.-C. Hernandez-Garrido, P.A. Midgley
    • 雑誌名

      Journal of Electron Microscopy 58[5]

      ページ: 289-294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation of dislocations by electron tomography in a silicon crystal2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, M. Honda, M. Mitsuhara, S. Hata, K. Kaneko, K. Higashida
    • 雑誌名

      Materials Transactions 49

      ページ: 1953-1956

    • NAID

      10024271554

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, K. Higashida, K. Kaneko, S. Hata, M. Mitsuhara
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 59

      ページ: 901-904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Crack Tip Dislocations Revealed by Electron Tomography in Silicon Single Crystal2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, K. Higashida, K. Kaneko, S. Hata and M. Mitsuhara
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 59

      ページ: 901-904

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [雑誌論文] Three-dimensional observation of dislocations by electron tomography in a silicon crystal2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, M. Honda, M. Mitsuhara, S. Hata, K. Kaneko and K. Higashida
    • 雑誌名

      Mater. Trans. 49

      ページ: 1953-1956

    • NAID

      10024271554

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [雑誌論文] Microstructure and local magnetic induction of segmented and alloyed Pd/Co nanocomposites encapsulated inside vertically aligned multiwalled carbon nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Hayashi, T.Fujita, T.Tokunaga, K.Kaneko, M.Tanemura, T.Butler, N.Rupesinghe, J.D.Carey, S.R.P.Silva, K.B.K.Teo, G.A.J.Amaratunga
    • 雑誌名

      Diamond and Relaled Materials 17

      ページ: 581-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360313
  • [雑誌論文] Microstructure and Mechanical Properties of Aluminum-fullerene Composite Fabricated by High Pressure Torsion2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tokunaga, K. Kaneko, K. Sato and Z. Horita
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 58 No. 9

      ページ: 735-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Inoke, K. Sato, K. Kitawaki, H. Higashida, I. Arslan, P.A. Midgley
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 108[3]

      ページ: 210-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Dislocation tomography made easy: a reconstruction from ADF STEM images obtained using automated image shift correction2008

    • 著者名/発表者名
      J. H. Sharp, J. S. Barnard, K. Kaneko, K. Higashida, P. A. Midgley
    • 雑誌名

      Electron Microscopy and Analysis (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Production of Aluminum-matrix Carbon Nanotube Composite Using High Pressure Torsion2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tokunaga, K. Kaneko and Z. Horita
    • 雑誌名

      Material Science and Engineering A Vol. 490, No. 1-2

      ページ: 300-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文] TEM characterization of Ge precipitates in an Al-1.6 at%Ge alloy2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Inoke, K. Sato, K. Kitawaki, H. Higashida, I. Arslan, P. A. Midgley
    • 雑誌名

      Ultramicroscopy 108

      ページ: 210-220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Microstructure and Mechanical Properties of Aluminum -fullerene Composite Fabricated by High Pressure Torsion2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tokunaga, K. Kaneko, K. Sato and Z. Horita
    • 雑誌名

      Scripta Materialia Vol. 58 No.9

      ページ: 735-738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      J.H. Sharp, J.S. Barnard, K. Kaneko, K. Higashida, P.A. Midgley
    • 雑誌名

      J. Phys. : Conf. Ser. 126

      ページ: 12013-12013

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Dislocation tomography made easy : a reconstruction from ADF STEM images obtained using automated image shift correction2008

    • 著者名/発表者名
      J. H. Sharp, J. S. Barnard, K. Kaneko, K. Higashida, P. A. Midgley
    • 雑誌名

      J. Phys. : Conf. Ser. 126

      ページ: 12013-12013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Microstructure and local magnetic induction of segmented and alloyed Pd/Co nanocomposites encapsulated inside vertically aligned multiwalled carbon nanotubes2008

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Hayashi, T. Fujita, T. Tokunaga, K. Kaneko, M. Tanemura, T. Butler, N. Rupesinghe, J. D. Carey, S. R. P. Silva, K. B. K. Tee, G. A. J. Amaratunga
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials

      巻: 17 ページ: 581-584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360313
  • [雑誌論文] Production of aluminum-matrix carbon nanotube composite using high pressure torsion2008

    • 著者名/発表者名
      T. Tokunaga, K. Kaneko, K. Sato and Z. Horita
    • 雑誌名

      Material Science and Engineering A 490

      ページ: 300-304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文] Crack Tip Dislocations Revealed by Electron Tomography in Silicon Single Crystal2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, K. Higashida, K. Kaneko, S. Hata, M. Mitsuhara
    • 雑誌名

      Scripta Materialia 59

      ページ: 901-904

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [雑誌論文] Structural and morphological characterization of cerium oxide nanocrystals prepared by hydrothermal synthesis2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Inoke, B. Freitag, A. B. Hungria, P. A. Midgley, T. W. Hansen, J. Zhang, S. Ohara, T. Adschiri
    • 雑誌名

      Nano Letters 7

      ページ: 421-425

    • NAID

      10020007472

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Sato, Z Horita, K. Inoke
    • 雑誌名

      Material Science Forum 561-565

      ページ: 2009-2012

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [雑誌論文] Application of equal-channel angular pressing to Cu-Co alloy with ferromagnetic precipitates2006

    • 著者名/発表者名
      T.Fujita, S.Nishimura, T.Fujinami, K.Kaneko, Z.Horita, D.J.Smith
    • 雑誌名

      Material Science Engineering A 417・[1-2]

      ページ: 149-157

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文] The aging characteristics of an Al-Ag alloy processed by equal-channel angular pessing2006

    • 著者名/発表者名
      K.Ohashi, T.Fujita, K.Kaneko, Z.Horita, T.G.Langdon
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A 437・2

      ページ: 240-247

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文] Characterization of transport properties of multiwalled carbon nanotube networks by microwave plasma chemical vapor deposition2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Hayashi, T.Tokunaga, K.Kaneko, Z.Horita
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651065
  • [雑誌論文] Severe local strain and the plastic deformation of Guinier-Preston zones in the Al-Ag system revealed by 3D electron tomography2006

    • 著者名/発表者名
      K.Inoke, K.Kaneko, M.Weyland, P.A.Midgley, K.Higashida, Z.Horita
    • 雑誌名

      Acta Materialia 54

      ページ: 2957-2963

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文] Application of three-dimensional electron tomography ・Two types of Si-phases in Al-Si alloy2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, R.Nagayama, K.Inoke, E.Noguchi, Z.Horita
    • 雑誌名

      Science and Technology of Advanced Materials 7・7

      ページ: 726-731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [雑誌論文] Achieving High Strength and High Ductility in Precipitation-Hardened Alloys,2005

    • 著者名/発表者名
      Z.Horita, K.Ohashi, T.Fujita, K.Kaneko, T.G.Langdon
    • 雑誌名

      Adv.Mater. 17

      ページ: 1599-1602

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15360370
  • [雑誌論文] Synthesis and characterization of metal-filled carbon nanotubes by microwave plasma chemical vapor deposition2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Hayashi, T.Tokunaga, S.Toh, W.-J.Moon, K.Kaneko
    • 雑誌名

      Diamond and Related Materials (In Press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16651065
  • [雑誌論文] Characterization of carbides at different boundaries of 9Cr-steel2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, S.Matsumura, et al.
    • 雑誌名

      Materials Science and Engineering A 374・1-2

      ページ: 82-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651055
  • [雑誌論文] Effect of the nitrogen content in CoFe-AlN granular thin films2004

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, S.Matsumura, et al.
    • 雑誌名

      Proc.8^<th> Asia-Pacific Conf.Electron Microscopy

      ページ: 522-523

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15651055
  • [雑誌論文] Microstructural Analysis of Au/TiO_2-SBA-15 Nanocomposite

    • 著者名/発表者名
      T. Gondo, K. Kaneko, T. Nishiyama, K. Yamada Zineb Saghi, Jonathan S. Barnard, Paul A. Midgley
    • 雑誌名

      Microscopy and Microanalysis

      巻: (Accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Nanoscale characterization of β” and Cu containing precipitates in a Cu added Al-Mg-Si alloy2019

    • 著者名/発表者名
      Maeda T., Koshino, Namba T., Aruga Y., Sato Y., Teranishi R., and Kaneko K.
    • 学会等名
      International Microscopy Congress 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18953
  • [学会発表] TEM内その場加熱による低炭素マルテンサイト鋼の析出物観察2019

    • 著者名/発表者名
      福尾洋介、金子賢治、土山聡宏、植森龍治、白幡浩幸、前田拓也
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会第178回秋季講演大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18953
  • [学会発表] 時効温度による違いがAI-Mg-Si-Cu合金の微構造に及ぼす影響2019

    • 著者名/発表者名
      難波拓哉、佐藤幸生、寺西亮、金子賢治、宍戸久郎
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会九州支部講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18953
  • [学会発表] First-principles Study of Antimony-doped Anatase Tin dioxide for Transparent Conducting Oxide Application2016

    • 著者名/発表者名
      Ahin Roy, R. Hinkoji, Kenji Kaneko, and Yukio Sato
    • 学会等名
      36th Electroceramics Society Meeting¥
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15056
  • [学会発表] Phosphorus Doping Induced Enhancement in Electrical Conductivity in Graphitic Carbon Nitride: Insights from ab initio Simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Ahin Roy, Yukio Sato, and Kenji Kaneko
    • 学会等名
      ICTAM-AMF-10
    • 発表場所
      デリー、インド
    • 年月日
      2016-11-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15056
  • [学会発表] Atomic and Electronic Structures of Ultrathin Au Nanowires2016

    • 著者名/発表者名
      Ahin Roy, Kenji Kaneko, Knut Mueller, Andreas Rosenauer, Abhishek K. Singh, and N. Ravishankar
    • 学会等名
      AMTC-5, 2016
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2016-05-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15056
  • [学会発表] Atomic Relaxation in Ultrathin FCC metal Nanowires2016

    • 著者名/発表者名
      Ahin Roy, Kenji Kaneko, Knut Mueller, Andreas Rosenauer, Abhishek K. Singh, and N. Ravishankar
    • 学会等名
      EMC- 2016
    • 発表場所
      リヨン、フランス
    • 年月日
      2016-08-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15056
  • [学会発表] Atomic and Electronic Structures of Ultrathin Au nanowires2016

    • 著者名/発表者名
      Ahin Roy, Kenji Kaneko, Knut Muller, Andreas Rosenauer, Abhishek Kumar Singh and N Ravishankar
    • 学会等名
      AMTC 5 conference
    • 発表場所
      Nagoya
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15056
  • [学会発表] FIB-SEMによる鉄鋼材料の3次元解析2015

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      平成27年度日本顕微鏡学会マルチスケール電子線トモグラフィ研究部会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2015-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600046
  • [学会発表] Three-dimensional characterization of various crystalline materials by electron microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      Kenji KANEKO
    • 学会等名
      NIMS Conference 2015
    • 発表場所
      物質・材料研究機構
    • 年月日
      2015-07-14
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600046
  • [学会発表] Intriguing Atomic Structure and Semiconductor Nanowire Equivalent Sensitivity of Ultrathin Gold Nanowires2015

    • 著者名/発表者名
      Ahin Roy, Kenji Kaneko, Knut Muller, Andreas Rosenauer, Abhishek Kumar Singh and N Ravishankar
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japese Society of Microscopy of Kyushu
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F15056
  • [学会発表] Three-dimensional nanostructural analysis of artificial pinning in coated conductors by electron tomography2014

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2014
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-08-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600046
  • [学会発表] Three-dimensional analysis of BaHfO3 precipitates in GdBa2Cu3O7-y by electron tomography2014

    • 著者名/発表者名
      T. Nishiyama, K. Kaneko, K. Yamada, R. Teranishi, T. Kato, T. Hirayama, H. Tobita, T. Izumi, Y. Shiohara
    • 学会等名
      The IUMRS International Conference in Asia 2014
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2014-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600046
  • [学会発表] Atomic scale characterization of REBa2Cu3O7-d; films with BaHfO3 artificial pinning centers by high resolution scanning transmission electron microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, K. Kaneko, T. Nishiyama, N. Mikami, Y. Sato, R. Teranishi, T. Kato, T. Hirayama, M. Yoshizumi, T. Izumi, Y. Shiohara
    • 学会等名
      27th International Symposium on Superconductivity
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26600046
  • [学会発表] 材料と電子顕微鏡2013

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      第4回レーザー学会「レーザーバイオ医療」技術専門委員会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2013-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Microstructural Analysis of Au/TiO2-SBA-15 Nanocomposite2013

    • 著者名/発表者名
      T. Gondo, K. Kaneko, T. Nishiyama, K. Yamada, Zineb Saghi, Jonathan S, Barnard, Paul A. Midgley
    • 学会等名
      Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science
    • 発表場所
      Mantra Lorne, Victoria, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] 電子線トモグラフィ、TEMとFIB2013

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      平成24年度「マテリアル電子線トモグラフィ研究部会」講演会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] TiO_2-SBA-15 細孔へのナノ粒子形成と微構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      權堂貴志,西山武志, 山田和広, 金子賢治
    • 学会等名
      日本金属学会 2012年春期講演大会(第152回)
    • 発表場所
      東京理科大学・東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Three-Dimensional Electron Tomography for Materials Science and Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      The 14th IUMRS-International Conference in Asia
    • 発表場所
      IISc, Bangalore, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Three-Dimensional Electron Tomography for Materials Science and Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      The 14th IUMRS-International Conference in Asia
    • 発表場所
      IUMRS-ICA 2013, IISc Bangalore, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Microstructural Analysis of Au/TiO_2-SBA-15 Nanocomposite2013

    • 著者名/発表者名
      T. Gondo, K. Kaneko, T. Nishiyama, K. Yamada, Zineb Saghi, Jonathan S. Barnard, Paul A. Midgley
    • 学会等名
      Frontiers of Electron Microscopy for Materials Science, FEMMS 2013
    • 発表場所
      Mantra Lorne, Victoria, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Three-Dimensional Electron Tomography for Materials Science and Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      International Conference on Electron Microscopy and XXXIV Annual Meeting of the Electron Microscope Society of India
    • 発表場所
      ICEM-EMSI, Kolkata, India
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] TiO2-SBA-15細孔へのナノ粒子形成と微構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      權堂貴志,西山武志, 山田和広, 金子賢治
    • 学会等名
      日本金属学会 2012年春期講演大会(第152回)
    • 発表場所
      東京理科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Electron Tomography for Materials Science and Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      International Conference on Electron Microscopy and XXXIV Annual Meeting of the Electron Microscope Society of India
    • 発表場所
      Kolkata, India
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Three-Dimensional Characterization of Precipitate in Al Alloys2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Yamada, S. Sadayamma
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Designing,Processing and Properties of Advanced Engineering Materials, ISAEM-2012
    • 発表場所
      愛知県豊橋市・ロワジールホテル豊橋
    • 年月日
      2012-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Au/TiO2-SBA-15の作製と細孔構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      權堂貴志,西山武志, 山田和広, 金子賢治
    • 学会等名
      第54回 日本顕微鏡学会 九州支部総会・学術講演会
    • 発表場所
      大分市 豊泉荘
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] TiO_2 添加メソポーラスシリカの作製と細孔構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      權堂貴志,西山武志, 山田和広, 金子賢治
    • 学会等名
      日本金属学会 2012年秋期講演大会(第151回)
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス・愛媛
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Three–dimensional observation of Au/TiO_2-mesoporous Silica2012

    • 著者名/発表者名
      T. Gondo, T. Nishiyama, K. Yamada, K. Kaneko
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Designing , Processing and Properties of Advanced Engineering Materials
    • 発表場所
      Japan(ISAEM-2012, Toyohashi)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] シリアルセクショニング法による Al 合金中析出物の3次元可視化2012

    • 著者名/発表者名
      山田和広、金子賢治、完山正林、鈴木直久
    • 学会等名
      日本金属学会・日本鉄鋼協会・軽金属学会九州支部共催平成24年度合同学術講演会
    • 発表場所
      福岡県北九州市・北九州国際会議場
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Al-Mg-Si 系合金における析出物および転位の 3 次元解析2012

    • 著者名/発表者名
      三角和輝、西山武志、山田和広、金子賢治、池田賢一、中島英治、菊池正夫、高田健、佐賀誠、潮田浩作
    • 学会等名
      平成24年度日本金属学会・日本鉄鋼協会・軽金属学会九州支部合同学術講演会
    • 発表場所
      福岡県北九州市・北九州国際会議場
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Electron Tomography to Material Science and Engineering2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Microscopy Conference、
    • 発表場所
      オーストラリア・パース市
    • 年月日
      2012-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] TiO2添加メソポーラスシリカの作製と細孔構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      權堂貴志,西山武志, 山田和広, 金子賢治
    • 学会等名
      日本金属学会 2012年秋期講演大会(第151回)
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] TEM-CT 法と FIB-シリアルセクショニング法2012

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      第28回分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2012-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Three–dimensional observation of Au/TiO2-mesoporous Silica2012

    • 著者名/発表者名
      T. Gondo, T. Nishiyama, K. Yamada, K. Kaneko
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials, ISAEM-2012
    • 発表場所
      豊橋市 ロワジーホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Electron Tomography to Material Science and Engineering2012

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      The 10th Asia-Pacific Microscopy Conference
    • 発表場所
      オーストラリア・パース
    • 年月日
      2012-02-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] SBA-15細孔構造へのTiO_2添加量が及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      權堂貴志,金子賢治, 伊田進太郎, 石原達己
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部/軽金属学会九州支部大会
    • 発表場所
      北九州市国際会議場・福岡
    • 年月日
      2012-06-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] Three-Dimensional Characterization of Precipitate in Al Alloys2012

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials, ISAEM-2012
    • 発表場所
      豊橋 ロワジーホテル
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Au/TiO_2-SBA-15 の作製と細孔構造解析2012

    • 著者名/発表者名
      權堂貴志,西山武志, 山田和広, 金子賢治
    • 学会等名
      第54回 日本顕微鏡学会 九州支部総会・学術講演会
    • 発表場所
      豊泉荘(公立学校共済組合保養所)・大分
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] SBA-15細孔構造へのTiO2添加量が及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      權堂貴志,金子賢治, 伊田進太郎, 石原辰己
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部
    • 発表場所
      北九州市国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24656414
  • [学会発表] TEM-CT法とFIB-シリアルセクショニング法2012

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      第28回 分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      千葉・幕張メッセ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] アルミニウム合金における析出物の FIB トモグラフィ法による解析2012

    • 著者名/発表者名
      山田和広、金子賢治、谷口 慎、完山正林、岩堀安晃、鈴木直久
    • 学会等名
      第28回分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      千葉県千葉市・幕張メッセ
    • 年月日
      2012-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] 6000 系アルミ合金中の析出物の3次元解析2011

    • 著者名/発表者名
      溝口航一、金子賢治、山田和広、和田勇希、菊池正夫、池田賢一、中島英治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第67回学術講演会
    • 発表場所
      岡市・福岡国際会議場
    • 年月日
      2011-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] 6000 系 Al 合金における析出物の三次元解析2011

    • 著者名/発表者名
      溝口 航一、金子 賢治、山田 和広、和田 勇希、三角和輝、菊池 正夫、池田 賢一、中島英治、高田健、潮田浩作
    • 学会等名
      第53回日本顕微鏡学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      熊本市・熊本大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] 6000 系アルミ合金中の析出物の三次元解析2011

    • 著者名/発表者名
      溝口航一、和田勇希、金子賢治、山田和広、菊池正夫、池田賢一、中島英治
    • 学会等名
      平成23年度日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部・軽金属学会九州支部合同学術講演大会
    • 発表場所
      春日市・九州大学
    • 年月日
      2011-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Application of Electron Tomography on Superconductors2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko, K. Yamada, S. Sadayama, T. Kato, T. Hirayama, M. Kiuchi, T. Matsushita, Y. Yamada, T. Izumi and Y. Shiohara
    • 学会等名
      5th International Union of Microbeam Analysis Societies
    • 発表場所
      韓国ソウル市・オリンピアホテル
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] 6000系アルミ合金中の析出物の3次元解析2011

    • 著者名/発表者名
      溝口航一, 金子賢治, 山田和広, 和田勇希, 菊池正夫, 池田賢一, 中島英治
    • 学会等名
      第53回日本顕微鏡学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2011-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Application of Electron Tomography on Superconductors2011

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko, 他
    • 学会等名
      5th International Union of Microbeam Anatysis Societies
    • 発表場所
      韓国・ソウル
    • 年月日
      2011-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] 電子線トモグラフィ法による結晶性材料の解析2010

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      2009年度NIMSナノ計測センターシンポジウム
    • 発表場所
      茨城県つくば市物材機構(招待講演)
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of Mo-SiO_2 Composite2010

    • 著者名/発表者名
      Hadi RAZAVI, Kazuhiro YAMADA, Tomoyuki TAKAYAMA, oritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Kenji KANEKO
    • 学会等名
      17th International Microscopy Congress
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360306
  • [学会発表] Mo-SiO_2複合材料の作製及び微構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      Razavi Hadi, 山田和広, 片山智之, 齊藤敬高, 中島邦彦, 金子賢治
    • 学会等名
      日本金属学会九州支部、日本鉄鋼協会九州支部平成22年度共催合同学術講演会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2010-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360306
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of Mo-SiO_2 Composite2010

    • 著者名/発表者名
      Hadi RAZAVI, Kazuhiro YAMADA, Tomoyuki KATAYAMA, Noritaka SAITO, Kunihiko NAKASHIMA, Kenji KANEKO
    • 学会等名
      17th Intemational Microscopy Congress
    • 発表場所
      Rio de Janeiro, Brazil
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20360306
  • [学会発表] 結晶材料の解析2010

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      マテリアル電子線トモグラフィ研究部会
    • 発表場所
      新宿区・工学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Application of electron tomography for characterizing precipitate morphologies in Al alloys2010

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Aluminium Alloys
    • 発表場所
      Yokohama
    • 年月日
      2010-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] 電子線トモグラフィ法による結晶性材料の解析(招待講演)2010

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      2009年度NIMSナノ計測センターシンポジウム
    • 発表場所
      茨城県つくば市 物材機構
    • 年月日
      2010-02-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 電顕トモグラフィ理論2010

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 第21回電顕サマースクール
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2010-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] Application of electron tomography for characterizing precipitate morphologies in Al alloys2010

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      ICAA12
    • 発表場所
      横浜市・パシフィコ横浜
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] 結晶材料の解析2010

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・マテリアル電子線トモグラフィ研究部会
    • 発表場所
      工学院大学
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22360292
  • [学会発表] 電子線トモグラフィによる様々な結晶性材料の解析2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・関東支部会
    • 発表場所
      工学院大学(招待講演)
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 電子線トモグラフィ法による結晶性材料の解析とその応用例・・異方性と特性・・(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      【日本顕微鏡学会】第3回 電子線トモグラフィ法チュートリアル
    • 発表場所
      東京都新宿区 工学院大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 電子線トモグラフィ法による金属材料の3D解析(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      学振 製銑第54委員会 第175回研究会
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京大学
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] Multi-dimensional characterizations of materials by TEM2009

    • 著者名/発表者名
      K. Kaneko
    • 学会等名
      The Twelfth Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science
    • 発表場所
      長崎県佐世保市ハウステンボス(招待講演)
    • 年月日
      2009-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 電子線トモグラフィ法による結晶性材料の解析とその応用例・・異方性と特性・・(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・第3回電子線トモグラフィ法チュートリアル
    • 発表場所
      東京都新宿区工学院大学
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 電子線トモグラフィ法による金属材料の3d解析2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      学振・製銑第54委員会・第175回研究会
    • 発表場所
      東京都目黒区東京大学(招待講演)
    • 年月日
      2009-12-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 材料系3D-TEMの現状とこれから2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会秋季(第158回)大会
    • 発表場所
      京都府京都市京都大学(招待講演)
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] Multi-dimensional characterizations of materials by TEM(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      K.Kaneko
    • 学会等名
      The Twelfth Frontiers of Electron Microscopy in Materials Science
    • 発表場所
      長崎県佐世保市 ハウステンボス
    • 年月日
      2009-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] アークプラズマ法により生成したTiN系複合ナノ粒子の構造解析(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治、北脇高太郎、奥山秀男、宇田雅広、目義雄
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市 国際会議場
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 材料系3D-TEMの現状とこれから(招待講演)2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会秋季(第158回)大会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 電子線トモグラフィによる様々な材料の解析2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・生体構造解析分科会
    • 発表場所
      大分県別府市(招待講演)
    • 年月日
      2009-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] アークプラズマ法により生成したTiN系複合ナノ粒子の構造解析2009

    • 著者名/発表者名
      金子賢治、北脇高太郎、奥山秀男、宇田雅広、目義雄
    • 学会等名
      第65回日本顕微鏡学会
    • 発表場所
      宮城県仙台市国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2009-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] Characterization of various crystalline materials by three-dimensional electron tomography2009

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kaneko
    • 学会等名
      Asia-Pacific Congress on Electron Tomography
    • 発表場所
      Brisbane University(招待講演)
    • 年月日
      2009-02-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] HPT法による添加量の異なるAl-Mg合金の作製とその解析2008

    • 著者名/発表者名
      秦哲郎、金子賢治、堀田善治
    • 学会等名
      日本金属学会2008年秋期(第143回)大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [学会発表] 3次元電子線トモグラフィ法によるAl合金中の析出物の評価2008

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      湯川記念講演会・討論会
    • 発表場所
      熊本大学(招待講演)
    • 年月日
      2008-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 3次元電子線トモグラフィの金属への応用2008

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・電子線トモグラフィ研究部会
    • 発表場所
      京都国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 3-D observations by combining scanning transmission electron microscopy and computed tomography2008

    • 著者名/発表者名
      K. Higashida, M. Tanaka, M. Mitsuhara, K. Kaneko, S. Hata
    • 学会等名
      4th International Symposium on Designing, Processing and Properties of Advanced Engineering Materials (ISAEM-2008)
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2008-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [学会発表] HPT法による添加量の異なるAl-Mg合金の作製とその解析2008

    • 著者名/発表者名
      秦哲郎、金子賢治、堀田善治
    • 学会等名
      日本金属学会秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [学会発表] 透過型電子顕微鏡で3次元を観る2008

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本分析化学会
    • 発表場所
      福岡大学(招待講演)
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] hree-dimensional nano characterization of catalytic materials by TEM2008

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kaneko
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Microscopy Conference
    • 発表場所
      韓国済州島(招待講演)
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] HPT法によるAl-Mg過飽和固溶体の作製とその解析2008

    • 著者名/発表者名
      秦哲朗、金子賢治、徳永智春、堀田善治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18062003
  • [学会発表] 亀裂先端転位群の3次元電子線トモグラフィ解析2008

    • 著者名/発表者名
      本田雅幹, 定松直, 田中將己, 金子賢治, 東田賢二, 光原昌寿, 波多聰
    • 学会等名
      日本金属学会143秋期大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [学会発表] Fabrication and Characterization of TiN-Ag Nano-Dice2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kitawaki, K. Kaneko, K. Inoke, J. C. Hernandez, P. A. Midgley, H. Okuyama, M. Uda, Y. Salska
    • 学会等名
      9th Asia-Pacific Microscopy Conference
    • 発表場所
      韓国・済州島
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] Three-dimensional analyses of crack tip dislocations observed by electron tomography2008

    • 著者名/発表者名
      M. Tanaka, M. Honda, M. Mitsuhara, S. Hata, K. Kaneko, K. Higashida
    • 学会等名
      The 9th Asia-Pacific Microscopy Conference (APMC9)
    • 発表場所
      Jeju, Korea
    • 年月日
      2008-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [学会発表] アンナ・ハンガリア, ポール・ミッジレー, 3次元電子線トモグラフィ法による触媒ナノ粒子の微細構造評価2008

    • 著者名/発表者名
      金子賢治, 北脇高太郎, 張静, 大原智, 阿尻雅文
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      北九州市国際会議場(招待講演)
    • 年月日
      2008-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 亀裂先端転位群の電子線トモグラフィ観察2008

    • 著者名/発表者名
      本田雅幹, 定松直, 田中將己, 金子賢治, 東田賢二, 光原昌寿, 波多聰
    • 学会等名
      第50回日本顕微鏡学会九州支部学術講演会
    • 発表場所
      久留米大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [学会発表] 亀裂先端転位の三次元構造観察2008

    • 著者名/発表者名
      田中將己, 本田雅幹, 光原昌寿, 金子賢治, 波多聰, 東田賢二
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第64回学術講演会
    • 発表場所
      国立国際会館
    • 年月日
      2008-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [学会発表] Si単結晶におけるクラック先端転位群の電子線トモグラフィ解析2008

    • 著者名/発表者名
      本田雅幹, 田中將己, 光原昌寿, 波多聰, 金子賢治, 東田賢二
    • 学会等名
      平成20年度日本金属学会九州支部・日本鉄鋼協会九州支部合同学術講演大会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2008-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [学会発表] 3Dトモグラフィの基礎と応用2008

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会・分析電子顕微鏡討論会
    • 発表場所
      幕張メッセ(招待講演)
    • 年月日
      2008-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] 電子線トモグラフィーによる亀裂先端転位の三次元構造解析2008

    • 著者名/発表者名
      田中將己, 金子賢治, 東田賢二, 光原昌寿, 波多聰
    • 学会等名
      日本金属学会142回春期大会
    • 発表場所
      武蔵野工大
    • 年月日
      2008-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18360305
  • [学会発表] Characterization of precipitates by three-dimensional electrontomography(招待講演)2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji Kaneko, Keisuke Sato, Zenji Horita, Koji Inoke
    • 学会等名
      The 6th Pacific Rim International Conference on Advanced Materials and Processing
    • 発表場所
      韓国済州島
    • 年月日
      2007-11-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] ナノ粒子の三次元構造評価の新展開2007

    • 著者名/発表者名
      金子賢治
    • 学会等名
      粉体接合プロセス研究会
    • 発表場所
      大阪大学接合科学研究所(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • [学会発表] Three-dimensional nano characterization of materials by TEM2007

    • 著者名/発表者名
      Kenji KANEKO
    • 学会等名
      第38回韓国電子顕微鏡学会
    • 発表場所
      韓国大田市(招待講演)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360317
  • 1.  松村 晶 (60150520)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  馬場 則男 (80164896)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  東田 賢二 (70156561)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  森川 龍哉 (00274506)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中島 邦彦 (10207764)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  馬場 美鈴 (80435528)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  林 靖彦 (50314084)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  野口 博司 (80164680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  荒牧 正俊 (50175973)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  齊藤 敬高 (80432855)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 11.  堀田 善治 (20173643)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  渡辺 万三志 (10304734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中嶋 直敏 (80136530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  新留 琢郎 (20264210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  村上 裕人 (30274624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  出口 米和 (20300535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  森永 正彦 (50126950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中島 英治 (80180280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  秋庭 義明 (00212431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  大久保 忠勝 (00242462)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  村田 純教 (10144213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  宝野 和博 (60229151)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大石 敬一郎 (70294890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  助永 壮平 (20432859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  種村 眞幸 (30236715)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  藤田 武志 (90363382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  田中 將己 (40452809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  大橋 鉄也 (80312445)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  大原 智 (00396532)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  名嘉 節 (30344089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  茅原 弘毅 (70379296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  友清 芳二 (40037891)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  安田 和弘 (80253491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  中村 克昭 (70363380)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  久恒 善美 (60380581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  曽我 哲夫 (20197007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 37.  市坪 哲 (40324826)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  高木 秀有 (40409040)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  大村 孝仁 (40343884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  河原 康仁 (51001987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  小笠原 光雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  ROY AHIN
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 43.  佐藤 幸生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 44.  増村 拓朗
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi