• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

花城 勲  HANASHIRO Isao

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

花城 勳  ハナシロ イサオ

隠す
研究者番号 30336325
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2022年度: 鹿児島大学, 農水産獣医学域農学系, 准教授
2015年度: 鹿児島大学, 農学部, 准教授
2007年度 – 2013年度: 鹿児島大学, 農学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 鹿児島大学, 農学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学
研究代表者以外
小区分08030:家政学および生活科学関連 / 食生活学 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 食品科学 / 育種学 / 応用分子細胞生物学 / 育種学
キーワード
研究代表者
fluorescent labeling / cluster / amylopectin / starch / β-限界デキストリン / 蛍光標識法 / クラスター / アミロペクチン / 澱粉
研究代表者以外
アミロペクチン … もっと見る / デンプン / 澱粉 / GBSSI / イネ / 変異体 / 構造解析 / 溶出糖 / 米澱粉 / レオロジー / 味物質 / 米 / starch / Waxy / Amylopectin / Rice / アミロース / カタログ化 / ゲルろ過クロマトグラフィー / 物性解析 / 分子量分布 / ゲルろ過法 / 変異体米 / 澱粉物性 / 澱粉構造 / 物性制御 / 粘度 / 拡散糖量 / 多糖類 / 糖量 / 動的粘弾性 / 新規米 / デンプン枝作り酵素 / 高アミロース / Wha / デンプン粒 / Branching Enzyme / 超高アミロース / コメ / amylopectin / amylose / rice / BE / Starch Synthase / Branchin Enzyme / 高CO2 / オメガネラゲノム / 玄米胴割れ / 玄米割れ / オルガネラゲノム / 玄米白濁化 / コメ品質 / 高CO2 / 高温 / 凝集体 / 分子量 / 湿熱処理 / 微細構造 / Extra long chain / アミロペクチン構造 / GBSS / 超長鎖 / アミノペクチン / Breeding / Starch Biosynthetic Enzymes / Genetic Resources / Mutation / Endosperm Starch / 突然変異体 / 胚乳特異的ホスホリラーゼ / 胚乳デンプン / 可溶性澱粉合成酵素 / 澱粉ホスホリラーゼ / 枝作り酵素 / 化学変異原 / 澱粉枝切り酵素 / 遺伝子資源 / 突然変異 / 成分育種 / 澱粉生合成酵素 / 胚乳澱粉 / MSD1 / AmyI-1 / 糖鎖 / 植物 / 糖タンパク質 / 葉緑体 / プラスチド / ゴルジ体 / スーパーオキシドジスムターゼ / ヌクレオチドピロホスファターゼ / アミラーゼ / スターチシンターゼ / 組換体 / デンプン科学 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  「スターチミクス」の確立:多様な米澱粉の構造・物性・利用特製のカタログ化

    • 研究代表者
      藤田 直子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  「米の高次機能利用」をめざした新規米澱粉の物性制御と味覚応答評価系の構築

    • 研究代表者
      阿久澤 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  「米」の高次機能利用をめざした新規作出米の物性制御と味覚応答評価法の構築

    • 研究代表者
      阿久澤 さゆり
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  高温・高CO2登熟耐性イネの開発

    • 研究代表者
      三ツ井 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      新潟大学
  •  BE三重突然変異による超高アミロース・コメデンプンの開発とデンプン利用特性の研究

    • 研究代表者
      伊藤 紀美子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  イネデンプン代謝に関わる糖タンパク質の新奇プラスチド局在化機構の解明

    • 研究代表者
      三ツ井 敏明
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  イネスターチシンターゼアイソザイムを用いたテーラーメイドデンプンの創製

    • 研究代表者
      藤田 直子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      秋田県立大学
  •  デンプン顆粒結合型アミロース合成酵素によるアミロペクチン構造の変換と物性の解析

    • 研究代表者
      伊藤 紀美子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  アミロペクチンの3Dクラスタ-モデルの構築-生合成酵素遺伝子の発現を探る研究代表者

    • 研究代表者
      花城 勲, 竹田 靖史
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      鹿児島大学
  •  イネ胚乳アミロペクチンの分枝構造の遺伝的変換に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      佐藤 光
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2019 2018 2017 2015 2013 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular Weight Distribution of Whole Starch in Rice Endosperm by Gel-permeation Chromatography2023

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Naoto、Hanashiro Isao、Fujita Naoko
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 70 号: 1 ページ: 25-32

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2022_0010

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 年月日
      2023-03-03
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01608
  • [雑誌論文] Characteristics of Opaque and Translucent Parts of High Temperature Stressed Grains of Rice2013

    • 著者名/発表者名
      Kazumi TSUTSUI, Kentaro KANEKO, Isao HANASHIRO, Katsuyoshi NISHINARI, Toshiaki MITSUI
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience

      巻: 60 号: 1 ページ: 61-67

    • DOI

      10.5458/jag.jag.JAG-2012_014

    • NAID

      130004481019

    • ISSN
      1344-7882, 1880-7291
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380186, KAKENHI-PROJECT-23700883
  • [雑誌論文] Structures of endosperm starch from a rice wx cultiar expression Wxa transgene.2009

    • 著者名/発表者名
      Hanashiro I(1番目), …, Itoh K(5番目)et, al., (7名)
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 56

      ページ: 65-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Characterization of PUL-deficient mutants of rice(Oryza sativa L. )and the function of PUL on the starch biosynthesis in the rice endosperm.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita, et al. (藤田直子, 花城勲, 阿久澤さゆり)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 60

      ページ: 1009-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Characterization of PUL-deficient mutants of rice (Oryza sativa L. ) and the function of PUL on the starch biosynthesis in the rice endosperm.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujita N(1番目), …, Hanashiro I(5番目), …, Akuzawa S(7番目)et, al., (15名)
    • 雑誌名

      Journal of Experimental Botany 60

      ページ: 1009-1023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Structures of endosperm starch from a rice wx cultiar expression Wx^a transgene.2009

    • 著者名/発表者名
      Hanashiro, et al.(花城勲, 伊藤紀美子)
    • 雑誌名

      J.Appi.Glycosci. 56

      ページ: 65-70

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Granule-bound starch synthase I is responsible for biosynthesis of extra-long unit-chains of amylopectin in rice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hanashiro, et al. (花城勲, 伊藤紀美子)
    • 雑誌名

      Plant and Cell physiology 49

      ページ: 925-933

    • NAID

      10027331844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Granule-bound starch synthase I is responsible for biosynthesis of extra-long unit chains of amylopectin in rice.2008

    • 著者名/発表者名
      Hanashiro I(1番目), Itoh K(2番目)et, al. (7名)
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology 49

      ページ: 925-933

    • NAID

      10027331844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [雑誌論文] Structural characterization of long unit-chains of amylopectin2005

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro, J.Matsugasako, T.Egashira, Y.Takeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Glycosci 52

      ページ: 233-237

    • NAID

      130004480876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Structural characterization of long unit-chains of amylopectin2005

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro et al.
    • 雑誌名

      Journal of Applied Glycoscience 52・3

      ページ: 233-237

    • NAID

      130004480876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580082
  • [雑誌論文] Physicochemical properties and amylopectin structures of large, small, and extremely small potato starch granules2005

    • 著者名/発表者名
      T.Noda, S.Takigawa, C.Matsuura-Endo, S.-J.Kim, N.Hashimoto, H.Yamauchi, I.Hanashiro, Y.Takeda
    • 雑誌名

      Carbohydr.Polym. 60

      ページ: 245-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Physicochemical properties and amylopectin structures of large, small, and extremely small potato starch granules2005

    • 著者名/発表者名
      T.Noda, S.Takigawa, S-J.Kim, I.Hanashiro, 他4名
    • 雑誌名

      Carbohydr. Polym 60

      ページ: 245-251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Structural characterization of long unit-chains of amylopectin2005

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro, J.Matsugasako, T.Egashira, Y.Takeda
    • 雑誌名

      J.Appl.Glycosci. 52

      ページ: 233-237

    • NAID

      130004480876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Structural characterization of long unit-chains of amylopectin2005

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro, J.Matsugasako, T.Egashira, Y.Takeda
    • 雑誌名

      J.Appl.Glycosci. 52(3)

      ページ: 233-237

    • NAID

      130004480876

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15580082
  • [雑誌論文] Physicochemical properties and molecular structures of starches from millet (Pennisetum typhoides) and sorghum (Sorghum bicolor L. Moench) cultivars in Nigeria2004

    • 著者名/発表者名
      T.Gaffa, Y.Yoshimoto, I.Hanashiro, O.Honda, S.Kawasaki, Y.Takeda
    • 雑誌名

      Cereal Chem 81

      ページ: 255-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Molecular structure and some physicochemical properties of buckwheat starches2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yoshimoto, T.Egashira, I.Hanashiro, H.Ohinata, 他2名
    • 雑誌名

      Cereal Chem. 81

      ページ: 515-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Physicochemical properties and molecular structures of starches from millet (Pennisetum typhoides) and sorghum (Sorghum bicolor L. Moench) cultivars in Nigeria2004

    • 著者名/発表者名
      T.Gaffa, Y.Yoshimoto, I.Hanashiro, O.Honda, S.Kawasaki, Y.Takeda
    • 雑誌名

      Cereal Chem. 81

      ページ: 255-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Increased amylose content and altered molecular structures of wheat starch by SGP-1 null mutation2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro, I.Ikeda, M.Yamamori, Y.Takeda
    • 雑誌名

      J. Appl. Glycosci. 51

      ページ: 217-221

    • NAID

      10012802054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Molecular structure and some physicochemical properties of buckwheat starches2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Yoshimoto, T.Egashira, I.Hanashiro, H.Ohinata, Y.Takase, Y.Takeda
    • 雑誌名

      Cereal Chem. 81

      ページ: 515-520

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Increased amylose content and altered molecular structures of wheat starch by SGP-1 null mutation2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro, I.Ikeda, M.Yamamori, Y.Takeda
    • 雑誌名

      J.Appl.Glycosci. 51

      ページ: 217-221

    • NAID

      10012802054

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] 炊飯時に溶出する澱粉成分の構造と米飯の付着性2004

    • 著者名/発表者名
      花城 勲, 太田健介, 竹田千重乃, 水上浩之, 竹田靖史
    • 雑誌名

      J. Appl. Glycosci. 51

      ページ: 349-354

    • NAID

      10013554936

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Molecular structures and some properties of starches from propagules of mangrove species2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro, I.Ikeda, O.Honda, S Kawasaki, K.Fujimori, Y.Takeda
    • 雑誌名

      J. Exp. Mar. Biol. Ecol 309

      ページ: 141-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Molecular structures and some properties of starches from propagules of mangrove species2004

    • 著者名/発表者名
      I.Hanashiro, I.Ikeda, O.Honda, S.Kawasaki, K.Fujimori, Y.Takeda
    • 雑誌名

      J.Exp.Mar.Biol.Ecol. 309

      ページ: 141-154

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380084
  • [雑誌論文] Granule-bound starch synthase I is responsible for biosynthesis of extra-long unit-chains of amylopectin in rice

    • 著者名/発表者名
      Hanashiro, et. al.(花城勲ら)
    • 雑誌名

      Plant and Cell Physiology (掲載確定)

    • NAID

      10027331844

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 澱粉の構造の解明に向けて2019

    • 著者名/発表者名
      花城勲
    • 学会等名
      第59回 澱粉研究懇談会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 製麹における酵素発現様式と米のデンプン構造との関係2019

    • 著者名/発表者名
      峯田絵理、宮中宏暢、水上浩之、花城勲
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] 剪断時間の異なる炊飯米ゲルの物理的特性と澱粉構造との関係2019

    • 著者名/発表者名
      峯田絵理、宮中宏暢、水上浩之、花城勲
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会令和元年度大会(第68回)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K02192
  • [学会発表] BE発現抑制による超高アミロース・コメデンプンの開発2018

    • 著者名/発表者名
      後藤大地、阿部克、白鳥龍一、花城勲、中村保典、伊藤紀美子
    • 学会等名
      日本農芸化学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] Metabolomic Analysis of Brewers’ Rice Grains Grown under High Temperature Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Nanae OTA, Shohei SHIINA, Kentaro KANEKO, Isao HANASHIRO, Toshiaki MITSUI
    • 学会等名
      Joint symposium of the 8th International Agriculture Congress 2018 And 6th International symposium for food & Agriculture 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02486
  • [学会発表] 酒米の高温登熱被害によるメタボローム変化2018

    • 著者名/発表者名
      太田奈々恵,椎名将平,金古堅太郎,花城勲,三ツ井敏明
    • 学会等名
      第36回日本植物細胞分子生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02486
  • [学会発表] Analysis of Brewers’ Rice Grains Grown Under High Temperature Stress2018

    • 著者名/発表者名
      Nanae OTA, Shohei SHIINA, Kentaro KANEKO, Marouane BASLAM, Isao HANASHIRO, Toshiaki MITSUI
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02486
  • [学会発表] 高温により白濁化した酒米のメタボロミクス解析2018

    • 著者名/発表者名
      太田奈々恵,椎名将平,金古堅太郎,花城勲,三ツ井敏明
    • 学会等名
      平成30年度大会(第67回)応用糖質科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02486
  • [学会発表] BE発現抑制による超高アミロース・コメデンプンの開発2018

    • 著者名/発表者名
      後藤大地、阿部克、花城勲、白鳥龍一、中村保典、伊藤紀美子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00779
  • [学会発表] 製麹段階におけるデンプン構造の変化2017

    • 著者名/発表者名
      王甜甜、吉崎由美子、花城勲、奥津果優、二神泰基、玉置尚徳、高峯和則
    • 学会等名
      第24回日本生物工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] アミロペクチン超長鎖が米粉パンの容積とやわらかさに及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      堅持智博、牛島雄毅、石原田紘平、松永幸太郎、花城勲
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成29年度大会会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] OsGBSSIによる大腸菌グリコーゲンの代謝に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤可那, 福島真美子,花城勲, Goizeder Almagro, Javier Pozueta-Romero, 高橋秀行,三ツ井敏明,伊藤紀美子
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成29年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] 米粒白濁化メカニズムの解明-澱粉粒構造と澱粉鎖長分布の解析-2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤可那, 福島真美子,花城勲, Goizeder Almagro, Javie金古堅太郎、椎名将平、太田奈々恵、徳永成就、野見山奨、花城勲、三ツ井敏明 Pozueta-Romero,
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成29年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00796
  • [学会発表] 米粒白濁化メカニズムの解明-澱粉粒構造と澱粉鎖長分布の解析-2017

    • 著者名/発表者名
      金古堅太郎・椎名将平・太田奈々恵・徳永成就・野見山奨・花城勲・三ツ井敏明
    • 学会等名
      日本応用糖質学会平成29年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02486
  • [学会発表] Production and characterization of novel glycogen- based polymer2015

    • 著者名/発表者名
      Mamiko FUKUSHIMA, Goizeder ALMAGRO, Isao HANASHIRO, Javier POZUETA ROMERO, Toshiaki MITSUI, Kimiko ITOH
    • 学会等名
      KAAB International Symposium 2015
    • 発表場所
      Niigata University, Niigata City
    • 年月日
      2015-09-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00779
  • [学会発表] 高温被害米の物理化学的特性の解明2013

    • 著者名/発表者名
      筒井和美、金古堅太郎、花城 勲、西成勝好、三ツ井敏明
    • 学会等名
      日本調理科学会 東海・北陸支部 第10回研究発表会
    • 発表場所
      三重大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380186
  • [学会発表] 澱粉合成酵素SSI、SSIIIa活性の欠損によるイネ胚乳澱粉の分子構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      樋口利幸, ら(花城勲, 藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • [学会発表] 澱粉合成酵素SSI、SSIIIa活性の欠損によるイネ胚乳澱粉の分子構造変化2009

    • 著者名/発表者名
      樋口利幸, ら(花城勲, 藤田直子)
    • 学会等名
      日本応用糖質科学会平成21年度大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2009-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19380007
  • 1.  伊藤 紀美子 (10281007)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  阿久澤 さゆり (60256641)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  三ツ井 敏明 (70183960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  藤田 直子 (90315599)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  日下部 裕子 (90353937)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  竹田 靖史 (40041644)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  早川 文代 (00282905)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 八寿子 (20228597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大坪 研一 (80353960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 光 (70128031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  熊丸 敏博 (00284555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  高橋 秀行 (00455247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  黒田 昌治 (30355581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  木下 哲 (60342630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西岡 昭博 (50343075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi