• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

入江 俊一  IRIE TOSHIKAZU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30336721
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 教授
2015年度 – 2019年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 准教授
2002年度 – 2006年度: 滋賀県立大学, 環境科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分41050:環境農学関連 / 木質科学 / 環境農学 / 応用微生物学 / 応用微生物学・応用生物化学
研究代表者以外
中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野 / 中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野 / 木質科学 / 育種学
キーワード
研究代表者
白色腐朽菌 / きのこ / cAMP / リグニン分解 / リグニン / ヒラタケ / リグニン分解酵素 / Phanerochaete chrysosporium / 養殖飼料 / CRISPR/Cas9 … もっと見る / 飼料 / ゲノム編集 / ひらたけ / シイタケ / 食用きのこ / 木質バイオリファイナリー / 窒素代謝 / リグノセルロース / 品種改良 / バイオマス変換 / 自色腐朽菌 / カルシウムシグナリング / 担子菌 / 担子菌門 / カルモデュリン / 環境浄化 / manganese peroxidase / lignin peroxidase / white-rot / lignin / basidiomycele / SAGE / 発現解析 / Pleurotus ostreatus / SAGE法 … もっと見る
研究代表者以外
きのこ / 食用担子菌 / 遺伝子汚染 / 木材腐朽菌 / ゲノム編集 / 胞子 / 担子菌 / 白色腐朽菌 / 胞子形成 / キノコ / 高温耐性 / ポストハーベスト / シイタケ / 持続可能農業 / 生物多様性 / ゲノム解析 / 異種発現 / タンパク質発現系 / 遺伝子組換え / 多機能型ペルオキシダーゼ / 組換えタンパク質 / 糖鎖修飾 / バイオ医薬品 / タンパク質 / NMR / ナノ触媒 / ペプチド / 酵素糖化 / 酵素 / 触媒 / 酸化触媒 / 金属ナノ粒子 / セルラーゼ / 糖質結合モジュール / リグニン分解酵素 / バイオリファイナリー / バイオマス / リグニン / Environmental stress / Real time PCR / Gene expression / Eukaryotic initiation factor / Cesium uptake / Cesium resistance / Mutant / Rice / eIF-5A / 3'-UTR / eIF5A / 突然変異 / 環境ストレス / リアルタイムPCR / 遺伝子発現 / 翻訳開始因子 / セシウム吸収 / セシウム抵抗性 / 突然変異体 / イネ 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ゲノム情報と遺伝子改変技術を駆使した地球温暖化対応型シイタケの分子育種研究代表者

    • 研究代表者
      入江 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  駆除対象草本植物の飼料化に適した白色腐朽菌の分子育種研究代表者

    • 研究代表者
      入江 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41050:環境農学関連
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  安心安全なゲノム編集技術の開発が拓く環境配慮型のシイタケ実用品種の開発

    • 研究代表者
      本田 与一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア域における食用担子菌栽培が引き起こす遺伝子汚染の拡大と対応技術の確立

    • 研究代表者
      本田 与一
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2027
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分41:社会経済農学、農業工学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  木材腐朽菌と酵素法の併用が拓く安価で安心安全なバイオ医薬品の製造

    • 研究代表者
      本田 与一
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  東アジア域における食用担子菌栽培が引き起こす遺伝子汚染の実態とメカニズムの解明

    • 研究代表者
      本田 与一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分40:森林圏科学、水圏応用科学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  リグニン認識機能を賦与した人工酵素触媒の合成によるバイオマス分解新戦略

    • 研究代表者
      渡邊 隆司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  プロテインキナーゼA触媒サブユニット遺伝子過剰発現によるリグニン分解系誘導の機構研究代表者

    • 研究代表者
      入江 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  木質リグニン分解酵素生産制御法の開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      入江 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  白色腐朽菌cAMPシグナリング関連遺伝子における分子機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      入江 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  SAGE法を用いた担子菌におけるcAMP誘導性遺伝子発現プロファイリング研究代表者

    • 研究代表者
      入江 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学・応用生物化学
    • 研究機関
      滋賀県立大学
  •  環境ストレス耐性に関連した翻訳開始因子の同定とその発現機構の解析

    • 研究代表者
      長谷川 博
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      滋賀県立大学

すべて 2024 2023 2022 2017 2016 2014 2012 2011 2010 2009 2007 2005 2004 2003

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] SAGE (Serial Analysis of Gene Expression) of Magnaporthe grisea. In: Rice Blast : Interaction with Rice and Control.(S.Kawasaki (eds.))2004

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., H.matsumura, R.Terauchi, H.Saitoh.
    • 出版者
      Kluwer Academic Publishers
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780060
  • [雑誌論文] Development of a gene-targeting system using CRISPR/Cas9 and utilization of pyrG as a novel selectable marker in Lentinula edodes.2023

    • 著者名/発表者名
      Kamiya A, Ueshima H, Nishida S, Honda Y, Kamitsuji H, Sato T, Miyamoto H, Sumita T, Izumitsu K & Irie T
    • 雑誌名

      FEMS Microbiol Lett

      巻: 370 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1093/femsle/fnad042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05937, KAKENHI-PROJECT-21K05700, KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [雑誌論文] Marker-free genome editing in the edible mushroom, Pleurotus ostreatus, using transient expression of genes required for CRISPR/Cas9 and for selection2022

    • 著者名/発表者名
      Koshi Daishiro、Ueshima Hiroki、Kawauchi Moriyuki、Nakazawa Takehito、Sakamoto Masahiro、Hirata Mana、Izumitsu Kosuke、Sumita Takuya、Irie Toshikazu、Honda Yoichi
    • 雑誌名

      Journal of Wood Science

      巻: 68 号: 1

    • DOI

      10.1186/s10086-022-02033-6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05937, KAKENHI-PROJECT-21K18224, KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [雑誌論文] Marker-free genome editing in the edible mushroom, Pleurotus ostreatus, using transient expression of genes required for CRISPR/Cas9 and for selection2022

    • 著者名/発表者名
      Daishiro Koshi, Hiroki Ueshima, Moriyuki Kawauchi, Takehito Nakazawa, Masahiro Sakamoto, Mana Hirata, Kosuke Izumitsu, Takuya Sumita, Toshikazu Irie, Yoichi Honda
    • 雑誌名

      J. Wood Science

      巻: ?

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18KK0178
  • [雑誌論文] Heterologous expression of the Pleurotus ostreatus MnP3 gene by the laccase gene promoter in Lentinula edodes2017

    • 著者名/発表者名
      Sato Toshitsugu, Irie Toshikazu, Yoshino Fumihiko
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 81 号: 8 ページ: 1553-1556

    • DOI

      10.1080/09168451.2017.1332977

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07807, KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [雑誌論文] A development and an improvement of selectable markers in Pleurotus ostreatus transformation.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, Y., Ando, M., Izumitsu, K., Suzuki, K., Honda, Y., Irie, T.
    • 雑誌名

      Journal of Microbiological Methods

      巻: 134 ページ: 27-29

    • DOI

      10.1016/j.mimet.2017.01.007

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02560, KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [雑誌論文] Marker recycling via 5-fluoroorotic acid and 5-fluorocytosine counter-selection in the white-rot agaricomycete Pleurotus ostreatus.2016

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa, T., Tsuzuki, M., Irie, T., Sakamoto, M., Honda, Y.
    • 雑誌名

      Fungal Biology

      巻: 120 号: 9 ページ: 1146-1155

    • DOI

      10.1016/j.funbio.2016.06.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [雑誌論文] Effects of overexpression of PKAc genes on expressions of lignin modifying enzymes by Pleurotus ostreatus.2016

    • 著者名/発表者名
      Toyokawa C, Shobu M, Tsukamoto R, Okamura S, Honda Y, Kamitsuji H, Izumitsu K, Suzuki K, Irie T
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry

      巻: 80 号: 9 ページ: 1759-1767

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1158630

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [雑誌論文] Effects of calmodulin on expressionof lignin-modifyingenzymes in Pleurotus ostreatus2014

    • 著者名/発表者名
      Suetomi, T., Sakamoto, T., Tokunaga, Y., Kameyama, T.,Honda, Y., Kamitsuji, H., Kameshita, I., Izumitsu, K., Suzuki, K., Irie, T.
    • 雑誌名

      Curr. Genet.

      巻: 14 号: 2 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1007/s00294-014-0460-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350978, KAKENHI-PROJECT-25892024, KAKENHI-PROJECT-15K07517, KAKENHI-PROJECT-15K18655
  • [雑誌論文] A calmodulin inhibitor, W-7 influences the effect of cyclic adenosine 3', 5'-monophosphate signaling on ligninolytic enzyme gene expression in Phanerochaete chrysosporium2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T., Y. Yaol, Y. Hida, Y. Honda, T. Watanabe, W. Hashigaya, K. Suzuki, T. Irie
    • 雑誌名

      AMB express

      巻: 2(1) ページ: 7-7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [雑誌論文] A calmodulin inhibitor, W-7 influences the effect of cyclic adenosine 3',5'-monophosphate signaling on ligninolytic enzyme gene expression in Phanerochaete chrysosporium2012

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T., Y.Yao, Y.Hida, Y.Honda, T.Watanabe, W.Hashigaya, K.Suzuki, T.Irie
    • 雑誌名

      AMB express

      巻: 2(online journal)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [雑誌論文] Transcriptional effect of a calmodulin inhibitor, W-7, on the ligninolytic enzyme genes in Phanerochaete chrysosporium2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T., H.Kitaura, M.Minami, Y.Honda, T.Watanabe, A.Ueda, K.Suzuki, T.Irie
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 56 ページ: 401-410

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [雑誌論文] Transcriptional effect of a calmodulin inhibitor, W-7, on the ligninolytic enzyme genes in Phanerochaete chrysosporium2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto T., H. Kitaura, M. Minami, Y. Honda, T. Watanabe, A. Ueda, K. Suzuki, T. Irie
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 56(5) ページ: 401-410

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [雑誌論文] Changes in the gene expression of the white rot fungus Phanerochaete chrysosporium by the addition of atropine.2009

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Minami, Kazumi Suzuki, A kifumi Shimizu, Tomohiro Hongo, Takaiku Sakamoto, Naoki Ohyama, Hironori Kitaura, Akiho Kusaka, Kenji Iwama, Toshikazu Irie
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry 78

      ページ: 1722-1731

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [雑誌論文] Changes in the gene expression of the white rot fungus Phanerochaete chrysosporium by the addition of atropine2009

    • 著者名/発表者名
      Minami M., K. Suzuki, A. Shimizu, T. Hongo, T. Sakamoto, N. Ohyama, H. Kitaura, A. Kusaka, K. Iwama, and T. Irie
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology and Biochemistry

      巻: 73(8) ページ: 1722-1731

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [雑誌論文] Long serial analysis of gene expression for transcriptome profiling during the initiation of ligninolytic enzymes production in Phanerochaete chrysosporium2007

    • 著者名/発表者名
      Minami, M., O.Kureha, M.Mori, H.Kamitsuji, K.Suzuki, T.Irie
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Biotechnology (online first)

      ページ: 10-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780060
  • [雑誌論文] リアルタイムPCRを用いたイネの翻訳開始因子遺伝子(eIF5A)の発現解析2005

    • 著者名/発表者名
      藤山佳代, 奥ゆか里, 小西良司, 入江俊一, 長谷川 博
    • 雑誌名

      近畿作物・育種研究 50(印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560006
  • [雑誌論文] Expression analysis of translation initiation factor gene (eIF5A) in rice by real time PCR2005

    • 著者名/発表者名
      Fujiyama, K., Y.Oku, R.Konishi, T.Irie, H.Hasegawa
    • 雑誌名

      Kinki Journal of Crop Science and Breeding 50(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560006
  • [雑誌論文] Translation initiation factor eIF-5A in cesium resistant mutants of rice (Oryza sativa L.)2003

    • 著者名/発表者名
      Konishi, R., T.Irie, H.Hasegawa
    • 雑誌名

      Kinki Journal of Crop Science and Breeding 48

      ページ: 61-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560006
  • [雑誌論文] イネのセシウム抵抗性突然変異体の翻訳開始因子(eIF5A)遺伝子2003

    • 著者名/発表者名
      小西良司, 入江俊一, 長谷川 博
    • 雑誌名

      近畿作物・育種研究 48

      ページ: 61-63

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14560006
  • [学会発表] シイタケにおけるnon-GM型遺伝子ターゲティング系の開発2024

    • 著者名/発表者名
      鳴瀧拓馬、辻本悠馬、神谷彩音、西田翔太、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] シイタケにおけるダブルニッキング法を用いたゲノム編集2024

    • 著者名/発表者名
      冨士元みゆ、吉澤懐、神谷彩音、稲垣翔太、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] シイタケにおけるダブルニッキング法を用いたゲノム編集2024

    • 著者名/発表者名
      冨士元みゆ、吉澤懐、神谷彩音、稲垣翔太、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      2024年第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05937
  • [学会発表] シイタケにおけるnon-GM型遺伝子ターゲティング系の開発2024

    • 著者名/発表者名
      鳴瀧拓馬、辻本悠馬、神谷彩音、西田翔太、本田与一、佐藤利次、上辻久敏、泉津弘佑、住田卓也、入江俊一
    • 学会等名
      2024年第74回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05937
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を用いた相同組換えによるシイタケpyrGの破壊と選択マーカー遺伝子としての利用2023

    • 著者名/発表者名
      神谷彩音,上島拓輝,本田与一,佐藤利次,上辻久敏,西田翔太,稲垣翔太,泉津弘佑,住田卓也,入江俊一
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05937
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を用いた相同組換えによるシイタケpyrGの破壊と選択マーカー遺伝子としての利用2023

    • 著者名/発表者名
      神谷彩音,上島拓輝,本田与一,佐藤利次,上辻久敏,西田翔太,稲垣翔太,泉津弘佑,住田卓也,入江俊一
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] ヒラタケにおけるPKAcホモログの機能2023

    • 著者名/発表者名
      仲島駿太,平田麻菜,上島拓輝,本田与一,内田貴己,泉津弘佑,住田卓也,入江俊一
    • 学会等名
      第73回日本木材学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05937
  • [学会発表] CRISPR/Cas9発現カセットの一時的導入によるシイタケPyrGの相同組換え2022

    • 著者名/発表者名
      神谷彩音,上島拓輝,本田与一,佐藤利次,上辻久敏,西田翔太,稲垣翔太,泉津弘佑,住田卓也,入江俊一
    • 学会等名
      日本菌学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] Marker-free genome editing in the edible mushroom, Pleurotus ostreatus, using transient expression of genes required for CRISPR/Cas9 and for selection2022

    • 著者名/発表者名
      Daishiro Koshi, Moriyuki Kawauchi, Toshikazu Irie, Takehito Nakazawa, Masahiro Sakamoto & Yoichi Honda
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H00380
  • [学会発表] CRISPR/Cas9発現カセットの一時的導入によるシイタケPyrGの相同組換え2022

    • 著者名/発表者名
      神谷彩音,上島拓輝,本田与一,佐藤利次,上辻久敏,西田翔太,稲垣翔太,泉津弘佑,住田卓也,入江俊一
    • 学会等名
      日本菌学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05937
  • [学会発表] Phanerochaete chrysosporiumにおけるaldo-keto還元酵素AKR12017

    • 著者名/発表者名
      井本篤志、栗山和也、左近静香、阪本鷹行、泉津弘佑、鈴木一実、入江俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2017年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [学会発表] 白色腐朽菌ヒラタケにおけるGH10・GH11の機能喪失がsリグニン分解に及ぼす影響について2017

    • 著者名/発表者名
      湯村直樹、中沢威人、大沼広宜、泉津弘佑、入江俊一、福田泰久、白坂憲章、坂本正弘、本田与一
    • 学会等名
      第62回リグニン討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [学会発表] ヒラタケ処理を用いた配合飼料原料としてのクズ性能の向上2017

    • 著者名/発表者名
      井本篤志、榑林俊樹、杉浦省三、泉津弘佑、鈴木一実、入江俊一
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [学会発表] Phanerochaete chrysosporiumにおけるCaM相互作用性アルドケト還元酵素2016

    • 著者名/発表者名
      左近静香、阪本鷹行、泉津弘佑、鈴木一実、入江俊一
    • 学会等名
      日本菌学会第60回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [学会発表] ヒラタケにおける新規選択マーカー遺伝子の開発2016

    • 著者名/発表者名
      安堂慈、松永有佳理、泉津弘佑、鈴木一実、入江俊一
    • 学会等名
      第66回日本木材学会大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07517
  • [学会発表] リグニン分解酵素発現におけるカルモデュリンの働き2012

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行、矢尾祐樹、本田与一、亀下勇、鈴木一実、入江俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大
    • 年月日
      2012-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] リグニン分解酵素発現におけるカルモデュリンの働き2012

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 矢尾祐樹, 本田与一, 亀下勇, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2012年度大会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] リグニン分解酵素発現におけるcAMPシグナルの作用2011

    • 著者名/発表者名
      矢尾祐樹, 阪本鷹行, 橋ヶ谷渉, 肥田嘉文, 鈴木一実, 本田与一、渡辺隆司, 入江俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] リグニン分解酵素の発現を調節するカルモデュリン相互作用タンパクの検索2011

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 本田与一, 渡辺隆司, 大山尚毅, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      第61回日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] Screening of calmodulin-binding proteins expressed during ligninolytic enzyme production2011

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Y. Honda, I. Kameshita, T. Watanabe, K. Suzuki, T. Irie
    • 学会等名
      IUMS2011 : The Unlimited World of Microbes
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] Effects of cAMP on ligninolytic enzymes production in Phanerochaete chrysosporium2011

    • 著者名/発表者名
      Yao Y., T. Sakamoto, Y. Honda, T. Watanabe, W. Hashigaya, Y. Hida, K. Suzuki, T. Irie
    • 学会等名
      IUMS2011 : The Unlimited World of Microbes
    • 発表場所
      Sapporo Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] リグニン分解酵素発現におけるcAMPシグナルの作用2011

    • 著者名/発表者名
      矢尾祐樹, 阪本鷹行, 橋ヶ谷渉, 肥田嘉文, 鈴木一実, 本田与一、渡辺隆司, 入江俊一
    • 学会等名
      日本農芸化学会2011年度大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] Research on signaling pathways in ligninolytic enzyme expression2011

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., T. Sakamoto, Y. Yao, K. Suzuki
    • 学会等名
      World Congress of Microbes-2011
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] リグニン分解酵素の発現を調節するカルモデュリン相互作用タンパクの検索2011

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行、本田与一、渡辺隆司、大山尚毅、鈴木一実、入江俊一
    • 学会等名
      第61回 日本木材学会大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] A calmodulin inhibitor, W-7 repressed expression of ligninolytic enzyme genes2010

    • 著者名/発表者名
      SAKAMOTO, T., M. MINAMI, Y. HONDA, T. WATANABE, K. SUZUKI, T. IRIE
    • 学会等名
      IMC9 The Biology of Fungi
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] 環境応答システムに関するポストゲノム解析を利用した新規なリグニン分解菌の育種2010

    • 著者名/発表者名
      入江俊一
    • 学会等名
      生存圏ミッションシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] 分子育種を目的としたリグニン分解酵素遺伝子調節機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      入江俊一
    • 学会等名
      平成21年度 滋賀植物病理懇話会
    • 発表場所
      草津市民交流プラザ
    • 年月日
      2010-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] Effects of cAMP on ligninolytic enzymes production in Phanerochaete chrysosporium2010

    • 著者名/発表者名
      Yao Y., T.Sakamoto, Y.Honda, T.Watanabe, W.Hashigaya, Y.Hida, K.Suzuki, I.Irie
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011
    • 発表場所
      北海道コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] A study on signaling pathway of ligninolytic enzyme expression2010

    • 著者名/発表者名
      Irie, T., T. Sakamoto, K. Suzuki
    • 学会等名
      IMC9 The Biology of Fungi
    • 発表場所
      Edinburgh, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] Screening of calmodulin-binding proteins expressed during ligninolytic enzyme production2010

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto, T., Y.Honda, I.Kameshita, T.Watanabe, K.Suzuki, T.Irie
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies 2011
    • 発表場所
      北海道コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] 白色腐朽菌におけるリグニン分解系発現調節遺伝子の解析2009

    • 著者名/発表者名
      入江俊一
    • 学会等名
      第108 生存圏オープンセミナー
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] Phanerochaete chrysosporiumリグニン分解酵素発現におけるカルモデュリン阻害剤の影響2009

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 南正彦, 上田暁生, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      日本菌学会第53回大会
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] Phanerochaete chrysosporiumのリグニン分解酵素発現におけるカルモデュリン阻害剤の影響2009

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 北浦博法, 南正彦, 上田暁生, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      第54回リグニン討論会
    • 発表場所
      静岡県男女共同参画センター
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] Phanerochaete chrysosporiumのリグニン分解酵素発現におけるカルモデュリン阻害剤の影響2009

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 北浦博法, 南正彦, 上田暁生, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      第54回リグニン討論会
    • 発表場所
      静岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • [学会発表] カルモデュリン阻害条件におけるPhanerochaete chrysosporiumリグニン分解酵素アイソザイム群の発現様式2009

    • 著者名/発表者名
      阪本鷹行, 北浦博法, 南正彦, 上田暁生, 鈴木一実, 入江俊一
    • 学会等名
      第9回糸状菌分子生物学コンファレンス
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580404
  • 1.  本田 与一 (70252517)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  中沢 威人 (80608141)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  河内 護之 (70771294)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  長谷川 博 (00090457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  奥本 裕 (90152438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡邊 隆司 (80201200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  磯崎 勝弘 (30455274)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  西村 裕志 (50553989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  片平 正人 (70211844)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小野 和子 (20815493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  吉村 剛 (40230809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中川 敏法 (00734261)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  佐藤 利次 (00390881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  上辻 久敏 (90455527)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  寺内 裕貴 (40915336)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  中村 正治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  高谷 光
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  永田 崇
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  亀下 勇
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi