• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 慎二  Nakagawa Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30337878
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 富山県立大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 富山県立大学, 工学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 富山県立大学, 工学部, 教授
2015年度: 富山県立大学, 工学部, 准教授
2010年度: 富山県立大学, 工学部・機械システム工学科, 准教授
2009年度 – 2010年度: 富山県立大学, 工学部, 准教授
2003年度: 富山県立大学, 工学部, 講師
2002年度: 青山学院大学, 理工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
熱工学 / 小区分19020:熱工学関連
研究代表者以外
持続可能システム / 熱工学
キーワード
研究代表者
電子機器冷却 / 多粒子系膜モデル / 膜 / openfoam / OpenFOAM / cfd / シミュレーション / 薄膜 / CFD / 対流伝熱 … もっと見る / 数値シミュレーション / CAE / 熱流体シミュレーション / 熱伝達 / 微細流路 / 潜熱輸送 / 液冷 / 相変化マイクロカプセル / 伝熱機器 … もっと見る
研究代表者以外
流体シミュレーション / 魚道 / 設置コスト / ゴミ流入 / 渦水流 / 水車効率 / 再生可能エネルギー / 数値シミュレーション / ボルテックス水車 / 小水力発電 / Depression of convection / Particle Image Velocimetry / Stratification / Sedimentation / Rectangular vessel / Suspension / Heat transfer / Natural convection / 層崩壊 / PIV計測 / 対流抑制 / 層形成 / PIV / 矩形容器 / 熱伝達率 / 懸濁液 / 自然対流熱伝達 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  気液界面に生じる柔軟薄膜のシミュレーション技術に関する基礎研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分19020:熱工学関連
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  高耐塵性・低環境負荷な低回転ボルテックス水車の動作解析と設計指針の開発

    • 研究代表者
      上坂 博亨
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      富山国際大学
  •  3次元積層マイクロプロセッサに適した生物模倣液冷システムとその最適化手法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      中川 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  微細流路とマイクロカプセル含有機能性熱流体を利用した電子機器冷却に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      中川 慎二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      富山県立大学
  •  懸濁液の自然対流熱伝達

    • 研究代表者
      岡田 昌志
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      熱工学
    • 研究機関
      青山学院大学

すべて 2021 2017 2016 2010 2009 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 小水力発電用の低回転ボルテックス水車における動作効率改善に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      上坂博亨・中川慎二・谷口達也・伊藤宗康
    • 雑誌名

      富山国際大学現代社会学部紀要

      巻: 9 ページ: 1-13

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00643
  • [雑誌論文] Numerical simulation of fundamental liquid cooling heat sink for electronics using OpenFOAM2017

    • 著者名/発表者名
      Ryohei Hirose, Shinji Nakagawa, Tomoyuki Hatakeyama
    • 雑誌名

      Extended Abstracts of the Ninth JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05836
  • [雑誌論文] Fundamental Study on Forced Convection Heat Transfer Characteristics of Microencapsulated Phase Change Material Suspensions Flowing in Circular Mini-pipe2009

    • 著者名/発表者名
      T.Hahimoto, T.Hayashi S.Nakagawa, M.Ishizuka T.Hatakeyama
    • 雑誌名

      Proceedings of The 4th International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics (4th ISEM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760160
  • [雑誌論文] Natural convection of suspension in a rectangular vessel2004

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Teraoka, Masashi Okada, Shinji Nakagawa, Ryozo Shiroishi, Yuichiro Ono
    • 雑誌名

      The 1st International Symposium on Micro & Nano Technology Vol.1

      ページ: 1-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350111
  • [雑誌論文] Visualization of natural convection of suspension by PIV2003

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Ono, Ryozo Shiroishi, Masashi Okada, Shinji Nakagawa
    • 雑誌名

      40th National Heat Transfer Symposium of Japan Vol.II

      ページ: 467-468

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350111
  • [学会発表] OpenFOAMへの多粒子系膜モデルの実装(particleクラスでの座標系変更への対応)2021

    • 著者名/発表者名
      田口雅之, 中川慎二
    • 学会等名
      オープンCAEシンポジウム2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04243
  • [学会発表] Conjugate heat transfer analysis of a thin liquid cooling heat sink using OpenFOAM2017

    • 著者名/発表者名
      Thomas Schiano, 広瀬良平. 飯田圭祐, 清家美帆, 畠山友行, 中川慎二
    • 学会等名
      オープンCAEシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05836
  • [学会発表] OpenFOAM によるたらい式水車の気液混相流解析(容器内流のシミュレーションと実験)2017

    • 著者名/発表者名
      飴谷功佑・清水貴昭・中川慎二・上坂博亨・伊藤宗康・佐藤弘規
    • 学会等名
      日本機械学会 北陸信越支部学生会 第 46 回学生員卒業研究発表講演会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00643
  • [学会発表] 小水力発電用低回転ボルテックス水車ケーシング内における空気・水2相流の流動シミュレーション2017

    • 著者名/発表者名
      飴谷功佑,中川信二,清家美保,上坂博亨
    • 学会等名
      エコテクノロジーシンポジウム2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00643
  • [学会発表] Fundamental Study on Air-Water Multiphase Flow in Tub-Type Water Wheel Vessel (Experiment and Simulation using OpenFOAM)2017

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Ametani, Takaaki Shimizu, Shinji Nakagawa, Hiroyuki Uesaka, Hiroki Sato, Muneyasu Ito
    • 学会等名
      The 9th JSME-KSME Thermal and Fluids Engineering Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00643
  • [学会発表] 低回転ボルテックス水車の効率改善と動作解析2016

    • 著者名/発表者名
      上坂博亨・中川慎二・清水貴昭・伊藤宗康・佐藤弘規
    • 学会等名
      環境科学会2016年会
    • 発表場所
      東京都市大学
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00643
  • [学会発表] OpenFOAM による低回転ボルテックス水車容器内の気液二相流解析2016

    • 著者名/発表者名
      清水貴昭・飴谷功佑・中川慎二・上坂博亨・伊藤宗康・佐藤弘規
    • 学会等名
      オープンCAEシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00643
  • [学会発表] OpenFOAM を利用した電子機器液冷システムのシミュレーション2016

    • 著者名/発表者名
      広瀬良平,中川慎二,畠山友行
    • 学会等名
      第53回日本伝熱シンポジウム
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05836
  • [学会発表] Fundamental Study on Heat Transfer Characteristics of Micro-encapsulated Phase Change Material Suspensions Flowing in Circular Mini-Pipe2010

    • 著者名/発表者名
      S.Nakagawa, T.Hayashi, T.Hatakeyama, M.Ishizuka
    • 学会等名
      Proceedings of ITherm2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760160
  • [学会発表] マイクロカプセル懸濁液を利用した電子機器冷却の基礎研究(循環型実験装置における微細円管内強制対流熱伝達特性)2010

    • 著者名/発表者名
      林達也, 橋本武裕, 中川慎二, 石塚勝, 畠山友行
    • 学会等名
      第47回日本伝熱シンポジウム講演論文集Vol.II, pp.493-494
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760160
  • [学会発表] 相変化マイクロカプセル懸濁液の脈動流による微細円管内強制対流熱伝達特性2010

    • 著者名/発表者名
      林達也, 中川慎二, 石塚勝, 畠山友行
    • 学会等名
      日本機械学会熱工学コンファレンス講演論文集No.10-25, pp.65-66
    • 年月日
      2010-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760160
  • [学会発表] 微細流路と相変化マイクロカプセルを利用した電子機器冷却に関する基礎研究2009

    • 著者名/発表者名
      橋本武裕, 松本光司, 中川慎二, 石塚勝
    • 学会等名
      第46回日本伝熱シンポジウム講演論文集Vol.I,pp.249-250
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760160
  • [学会発表] 相変化マイクロカプセル懸濁液の微細円管内強制対流熱伝達特性2009

    • 著者名/発表者名
      橋本武裕, 中川慎二, 石塚勝
    • 学会等名
      日本機械学会2009年度年次大会 学術講演会講演論文集Vol.6,pp.69-70
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760160
  • [学会発表] Fundamental Study on Forced Convection Heat Transfer Characteristics of Microencapsulated Phase Change Material Suspensions Flowing in Circular Mini-pipe

    • 著者名/発表者名
      T.Hashimoto, T.Hayashi, S.Nakagawa, M.Ishizuka, T.Hatakeyama
    • 学会等名
      Proceedings of The 4th International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics (4th ISEM).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760160
  • 1.  岡田 昌志 (60082830)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  寺岡 善和 (10365025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  上坂 博亨 (50329364)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  畠山 友行
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  清家 美帆
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  広瀬 良平
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  飯田 圭祐
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  SCHIANO Thomas
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi