• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幸村 知子  KOUMURA Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

HIROTAKA Imai

隠す
研究者番号 30337985
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 北里大学, 薬学部, 助教
2008年度: 北里大学, 薬学部衛生化学, 助教
2003年度: Kitasato University, School of Pharmaceutical, Associate Professor
2002年度 – 2003年度: 北里大学, 薬学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分47030:薬系衛生および生物化学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究代表者以外
生物系薬学 / 法医学
キーワード
研究代表者
腸内細菌 / 脂質酸化依存的細胞死 / 心不全突然死 / 男性不妊症 / GPx4 / フェロトーシス / リポキシトーシス / 超硫黄分子
研究代表者以外
脂質過酸化 / apoptosis … もっと見る / cytochrome c / glutathione peroxidase / mitochondria / cardiolipin / ANT / シトクロームc / AIF / EPA / 核小体 / アポトーシス / チトクロームc / グルタチオンペルオキシダーゼ / ミトコンドリア / カルジオリピン / 脂質酸化 / 虚血・再灌流 / 細胞死 / 法医学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  エンテロコッカス属菌による脂質酸化依存的心不全突然死抑制メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      幸村 知子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47030:薬系衛生および生物化学関連
    • 研究機関
      北里大学
  •  超硫黄分子代謝制御におけるグルタチオンペルオキシダーゼ4の機能と疾患への関与研究代表者

    • 研究代表者
      幸村 知子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      北里大学
  •  虚血・再灌流における細胞死の機序の解明

    • 研究代表者
      矢島 大介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      法医学
    • 研究機関
      千葉大学
  •  ミトコンドリア型GPxIVによるアポトーシスシグナル抑制機構とその生理的意義の解明

    • 研究代表者
      中川 靖一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2024 2023

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Slowly progressive cell death induced by GPx4-deficiency occurs via MEK1/ERK2 activation as a downstream signal after iron-independent lipid peroxidation2024

    • 著者名/発表者名
      Tsuruta Kahori、Matsuoka Masaki、Harada Shinsaku、Enomoto Ayaka、Kumagai Takeshi、Yasuda Shu、Koumura Tomoko、Yamada Ken-ichi、Imai Hirotaka
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition

      巻: 74 号: 2 ページ: 97-107

    • DOI

      10.3164/jcbn.23-101

    • ISSN
      0912-0009, 1880-5086
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14351, KAKENHI-PUBLICLY-22H05572, KAKENHI-PUBLICLY-22H05575, KAKENHI-PROJECT-23H05481, KAKENHI-PROJECT-20H03385
  • [学会発表] Molecular mechanism of lipoxytosis2024

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Imai
    • 学会等名
      The 1st International G-ReXS Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05575
  • [学会発表] 超硫黄分子による脂質酸化依存的細胞死の制御機構解析2023

    • 著者名/発表者名
      安田柊、橋本賢良、澤智裕、今井浩孝、幸村知子
    • 学会等名
      第76回日本酸化ストレス学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05575
  • [学会発表] 超硫黄分子代謝制御におけるグルタチオンペルオキシダーゼ4の機能と疾患への関与2023

    • 著者名/発表者名
      安田柊、幸村知子
    • 学会等名
      新学術領域「硫黄生物学」第3回領域会議
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05575
  • [学会発表] 超硫黄分子による脂質酸化依存的細胞死の制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      安田柊、橋本賢良、森田真帆、澤智裕、幸村知子、今井浩孝
    • 学会等名
      第96回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05575
  • [学会発表] 超硫黄分子による脂質酸化依存的細胞死の制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      安田柊、橋本賢良、澤智裕、幸村知子、今井浩孝
    • 学会等名
      第65回日本脂質生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05575
  • [学会発表] 超硫黄分子による脂質酸化依存的細胞死の制御機構の解析2023

    • 著者名/発表者名
      安田柊、橋本賢良、森田真帆、澤智裕、幸村知子、今井浩孝
    • 学会等名
      フォーラム2023 衛生薬学・環境トキシコロジー
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05575
  • [学会発表] 超硫黄による脂質酸化依存的細胞死の制御2023

    • 著者名/発表者名
      安田柊、橋本賢良、幸村知子、澤智裕、今井浩孝
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H05575
  • 1.  矢島 大介 (60451754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中川 靖一 (00119603)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  今井 浩孝 (50255361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi