• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸島 秀樹  marushima Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30338941
所属 (現在) 2025年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授
2018年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分55040:呼吸器外科学関連
キーワード
研究代表者以外
気管移植 / 気道再建 / 再生気管 / 軟骨再生 / 生分解性ポリマー / バイオ気管 / 免疫抑制剤 / 細胞シート / 気管再生 / 軟骨培養 … もっと見る / 培養細胞 / 呼吸器領域の再生医学 / 軟骨細胞 / 再生軟骨 / 組織工学 / 培養軟骨 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  免疫抑制剤を用いた再生気管の研究

    • 研究代表者
      小島 宏司
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  自己細胞を用いた気管の再生

    • 研究代表者
      小島 宏司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  自己細胞を用いた再生気管の臨床応用に向けて

    • 研究代表者
      小島 宏司
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55040:呼吸器外科学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] ウサギの鼻翼軟骨細胞を用いて作製したバイオ気管の検討2023

    • 著者名/発表者名
      小島宏司,大坪莞爾,丸島秀樹,宮澤知行,木村祐之,酒井寛貴,畠山高享,佐治久
    • 学会等名
      第40回日本呼吸器外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08892
  • 1.  小島 宏司 (40288155)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  木村 祐之 (50740859)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi