• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

庄司 満  Shoji Mitsuru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30339139
その他のID
所属 (現在) 2019年度: 横浜薬科大学, 薬学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 横浜薬科大学, 薬学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 薬学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 慶應義塾大学, 薬学部, 准教授
2008年度: 東北大学, 大学院理学研究科, 講師
2006年度 – 2008年度: 東北大学, 大学院・理学研究科, 講師
2005年度: 東京理科大学, 工学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生物分子科学 / 生物分子化学
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
全合成 / 抗腫瘍活性 / コチレニンA / 14-3-3 タンパク / 14-3-3タンパク / オレフィンメタセシス / 5-デオキシストリゴール / 菌根共生 / 植物ホルモン / 還元的炭素-炭素結合形成反応 … もっと見る / 生物有機化学 / 有機化学 / ステロイド / 天然物 / ドミノ環化 / 化学合成 / ジテルペン / コチレニン / テルペン / 配糖体 … もっと見る
研究代表者以外
FD-838 / 全合成 / 不斉合成 / 絶対立体配置 / 生物活性化合物 / 天然有機化合物 / epoxyquinol / azaspirene / ビオチン / 誘導体合成 / オバリシン / α-アミノオキシ化 / 不斉触媒反応 / 天然物 / 血管新生 / 抗炎症剤 / 抗ガン剤 / Diels-Alder反応 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  新規抗がん剤創製のためのテルペノイド配糖体の合成およびプローブ調製に関する研究研究代表者継続中

    • 研究代表者
      庄司 満
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子化学
    • 研究機関
      横浜薬科大学
  •  生合成経路を活用するステロイド類の効率的合成法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      庄司 満
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  菌根菌の菌糸分岐誘導および植物の分枝抑制活性を有するストリゴール類に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      庄司 満
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  抗腫瘍活性を有するコチレニンAの全合成研究研究代表者

    • 研究代表者
      庄司 満
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  強力な血管新生阻害活性を有する分子の実用的合成

    • 研究代表者
      林 雄二郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2017 2015 2014 2013 2011 2010 2009 2008 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Chemo-enzymatic synthesis of (R)-5-hydroxymethyl-2-isopropyl-5-methylcyclopent-1-en-1-yl trifluoromethylsulfonate, a potential chiral building block for multicyclic terpenoids2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Kuwata, Kengo Hanaya, Takeshi Sugai, Mitsuru Shoji
    • 雑誌名

      Tetrahedron: Asymmetry

      巻: 28 ページ: 964-968

    • DOI
      10.1016/j.tetasy.2017.05.007
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01952, KAKENHI-PROJECT-16J01810
  • [雑誌論文] Divergent Synthesis of Pseudoenantiomers for ABC-ring Moiety of Steroids2014

    • 著者名/発表者名
      Miyu Furuta, Kengo Hanaya, Takeshi Sugai, Mitsuru Shoji
    • 雑誌名

      Tetrahedron Letters

      巻: 55 ページ: 3189-3191

    • DOI
      10.1016/j.tetlet.2014.04.018
    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [雑誌論文] 微生物酵素触媒を高度に活用する-合成経路デザインにおける、基質分子工学と触媒探索の重要性-2013

    • 著者名/発表者名
      古田未有、花屋賢悟、庄司 満、須貝 威
    • 雑誌名

      有機合成化学協会誌

      巻: 71 ページ: 237-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (±)-5-Deoxystrigol via Reductive Carbon-Carbon Bond Formation2009

    • 著者名/発表者名
      庄司満、鈴木恵理子、上田実
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 74

      ページ: 3966-3669

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710214
  • [雑誌論文] Total Synthesis of (±)-5-Deoxystrigol via Reductive Carbon-Carbon Bond Formation2009

    • 著者名/発表者名
      庄司満、鈴木恵理子、上田実
    • 雑誌名

      The Journal of Organic Chemistry 74巻

      ページ: 3966-3969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710214
  • [雑誌論文] Stereoselective Total Synthesis of ent-EI-1491-2 and Epi-ent-EI-1491-22004

    • 著者名/発表者名
      M.Shoji
    • 雑誌名

      Org.Lett. 6

      ページ: 4535-4538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16073219
  • [雑誌論文] Different Reaction Modes for the Oxidative Dimerization of Epoxyquinols and Epoxyquinones. Importance of Intermolecular Hydrogen-Bonding2004

    • 著者名/発表者名
      M.Shoji
    • 雑誌名

      J.Org.Chem. 69

      ページ: 1548-1556

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16073219
  • [学会発表] 生合成経路を模倣した生理活性ステロイドの合成研究2015

    • 著者名/発表者名
      古田未有、花屋賢悟、須貝 威、庄司 満
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] ドミノ環化を活用する生理活性ステロイドの合成研究2014

    • 著者名/発表者名
      古田未有、花屋賢悟、須貝 威、庄司 満
    • 学会等名
      第68回有機合成化学協会関東シンポジウム(新潟シンポジウム)
    • 発表場所
      新潟県新潟市
    • 年月日
      2014-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] Stereoselective Construction of cis-Decalin Framework via Radical Domino Cyclization2013

    • 著者名/発表者名
      Mitsuru Shoji, Eriko Suzuki, Minoru Ueda, Shigeru Ohba, Takeshi Sugai.
    • 学会等名
      14th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] Synthetic Study of Steroidal Skeleton via Biomimetic Domino Cyclization2013

    • 著者名/発表者名
      Miyu Furuta, Kengo Hanaya, Takeshi Sugai, Mitsuru Shoji
    • 学会等名
      14th Tetrahedron Symposium
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] 多環式生物活性天然物の全合成2011

    • 著者名/発表者名
      庄司満
    • 学会等名
      日本薬学会第131年会一般シンポジウム 有機合成化学の若い力-創造への挑戦-
    • 発表場所
      静岡県静岡市
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710214
  • [学会発表] Total synthesis of (±)-5-deoxystrigol via reductive carbon-carbon bond formation2010

    • 著者名/発表者名
      庄司満、鈴木恵理子、上田実
    • 学会等名
      2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (PACIFICHEM 2010)
    • 発表場所
      アメリカハワイ州ホノルル
    • 年月日
      2010-12-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710214
  • [学会発表] Total Synthesis of (±)-5-Deoxystrigol via Reductive Carbon-Carbon Bond Formation2009

    • 著者名/発表者名
      鈴木恵理子、庄司満、上田実
    • 学会等名
      The 5^<th> Japan-Korea Young Scientists Meeting on Bioorganic and Natural Products Chemistry
    • 発表場所
      静岡県熱海市
    • 年月日
      2009-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710214
  • [学会発表] 天然物合成と人2009

    • 著者名/発表者名
      庄司満
    • 学会等名
      東北大学第1回GCOE有機系若手シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21710214
  • [学会発表] コチレニンAの全合成研究2008

    • 著者名/発表者名
      庄司 満・熊谷忠浩・澤野卓大・白方 稔・福田哲也・上田 実
    • 学会等名
      日本化学会第88春季年会
    • 発表場所
      立教大学池袋キャンパス
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19710176
  • [学会発表] ドミノ環化を鍵反応とするステロイド類縁体の合成研究

    • 著者名/発表者名
      古田未有、花屋賢悟、須貝 威、庄司 満
    • 学会等名
      第64回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • 発表場所
      新潟県長岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] 環状骨格に魅せられた天然物合成

    • 著者名/発表者名
      庄司 満
    • 学会等名
      農芸化学会関東支部若手の会 天然物化学研究会「天然物化学の潮流を読む」
    • 発表場所
      東京都世田谷区
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] ドミノ環化を鍵反応とする生理活性ステロイドの合成研究

    • 著者名/発表者名
      古田未有、花屋賢悟、須貝 威、庄司 満
    • 学会等名
      第49回天然物化学談話会
    • 発表場所
      岡山県倉敷市
    • 年月日
      2014-07-02 – 2014-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] ドミノ環化を鍵反応とするステロイド類の合成研究

    • 著者名/発表者名
      古田未有, 花屋賢悟, 須貝 威, 庄司 満
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] Stereoselective Construction via Biomimetic Domino Cyclization toward ABCD Rings of Steroids

    • 著者名/発表者名
      Miyu Furuta, Kengo Hanaya, Takeshi Sugai, Mitsuru Shoji
    • 学会等名
      The 23rd French-Japanese Symposium on Medicinal and Fine Chemistry
    • 発表場所
      長崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] ドミノ環化を活用するステロイド類縁体の合成研究

    • 著者名/発表者名
      古田未有、花屋賢悟、須貝 威、庄司 満
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] Synthetic Study toward ABCD-ring of Steroids via Biomimetic Dominocyclization

    • 著者名/発表者名
      Miyu Furuta, Kengo Hanaya, Takeshi Sugai, Mitsuru Shoji
    • 学会等名
      14th Belgian Organic Synthesis Symposium
    • 発表場所
      Louvain-La-Neuve, Belgium
    • 年月日
      2014-07-14 – 2014-07-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • [学会発表] 光学活性グリセロール誘導体の微生物合成とステロイド骨格の構築

    • 著者名/発表者名
      古田未有、花屋賢悟、須貝 威、庄司 満
    • 学会等名
      第47回天然物化学談話会
    • 発表場所
      熊本県阿蘇市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24510305
  • 1.  林 雄二郎 (00198863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi