• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

井戸 伸彦  Ido Nobuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30340061
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜協立大学, 経営学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 岐阜協立大学, 経営学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 岐阜経済大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 学習支援システム
キーワード
研究代表者
e-ラーニング / eラーニング / 漢字 / パターン認識 / 自動採点 / 学習支援システム / 手書き入力文字 / タブレット端末 / 電子教材 / 手書き漢字自動採点 … もっと見る / 教育のICT化 / 手書き入力漢字 / 手書き入力 / 手書き文字入力 / 漢字検定 / web / 視覚メディア処理 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  •  手書き入力漢字自動採点システムの運用拡充と試験への適用研究代表者

    • 研究代表者
      井戸 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      岐阜協立大学
  •  手書き文字自動採点システムの実用化に向けた運用実験研究代表者

    • 研究代表者
      井戸 伸彦
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      学習支援システム
    • 研究機関
      岐阜経済大学

すべて 2022 2020 2017 2015

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] 画と辺とを同定した後の手書き漢字入力の採点評価方法2015

    • 著者名/発表者名
      井戸 伸彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告

      巻: PRMU2015-25 ページ: 133-138

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00497
  • [産業財産権] 入力パターンと標準パターンとの差異ごとの減点幅に基づき正誤の判定を行う文字の自動採点システムにおける減点方式2017

    • 発明者名
      井戸伸彦
    • 権利者名
      井戸伸彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-237424
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00497
  • [産業財産権] ストロークの構成に差異がある手書き入力文字に対し、標準パターンと入力パターンとに変換を加えて照合と判定とを行う自動採点システム2015

    • 発明者名
      井戸 伸彦
    • 権利者名
      井戸 伸彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-156975
    • 出願年月日
      2015-08-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00497
  • [学会発表] 手書き入力漢字自動採点システムにおける過不足の画の同定方法2022

    • 著者名/発表者名
      井戸伸彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 信学技報, vol. 122, no. 191, ET2022-15, pp. 28-35
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03109
  • [学会発表] 手書き入力漢字自動採点システムにおける採点情報の構築方法2020

    • 著者名/発表者名
      井戸伸彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 教育工学研究会(ET)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03109
  • [学会発表] 手書き漢字自動採点システムを利用した事前・事後学習の実践2015

    • 著者名/発表者名
      井戸 伸彦
    • 学会等名
      平成27年度教育改革ICT戦略大会
    • 発表場所
      アルカディア市ケ谷(東京、私学会館)
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00497

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi