• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

穂積 健之  HOZUMI Takeshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30343411
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授
2016年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2005年度: 大阪市立大学, 大学院・医学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連 / 循環器内科学
研究代表者以外
小区分61030:知能情報学関連 / 医用システム
キーワード
研究代表者
Plaque / Contrast agent / Imaging / Echocardiography / Acute coronary syndrome / 人工知能 / 心臓超音波 / 心筋運動 / Vulnerable plaque
研究代表者以外
心機能解析支援 … もっと見る / 心エコー動画解析 / 医工連携 / 左室内腔抽出 / 左室壁の6分画化 / 深層学習 / 心エコー動画 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  深層学習に基づく「心エコー動画からの心機能解析システム」の開発

    • 研究代表者
      呉 海元
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分61030:知能情報学関連
    • 研究機関
      和歌山大学
  •  AIを活用した3D心臓超音波動画像からの心筋運動自動解析法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      穂積 健之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  高齢者の慢性心不全管理のための和温療法スーツの開発

    • 研究代表者
      森 和也
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  プラーク接着エコー・コントラスト剤による不安定プラークの診断およびその安定化評価研究代表者

    • 研究代表者
      穂積 健之
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      大阪市立大学

すべて 2021 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Freehand three-dimensional echocardiography with rotational geometry for measurements of left ventricular volume and ejection fraction in patients with coronary artery disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Hozumi T, Watanabe H, et al.
    • 雑誌名

      Echocardiography 22巻

      ページ: 111-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Assessment of myocardial ischemia using new real-time three-dimensional dobutamine stress echocardiography : comparison with exercise thallium-201 single-photon emission computed tomograph2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hozumi T, et al.
    • 雑誌名

      Eur Heart 26巻

      ページ: 1625-1625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Freehand three-dimensional echocardiography with rotational geometry for measurements of left ventricular volume and ejection fraction in patients with coronary artery disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Hozumi T, Watanabe H, et al.
    • 雑誌名

      Echocardiography 22

      ページ: 111-119

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Comparison of accurate measurement of left ventricular mass in patients with hypertrophied hearts by real-time three-dimensional echocardiography versus magnetic resonance imaging.2005

    • 著者名/発表者名
      Oe H, Hozumi T, et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 95巻

      ページ: 1263-1263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Assessment of myocardial ischemia using new real-time three-dimensional dobutamine stress echocardiography : comparison with exercise thallium-201 single-photon emission computed tomography2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hozumi T, Arai K, et al.
    • 雑誌名

      Eur Heart J 26巻

      ページ: 1625-1625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Assessment of myocardial ischemia using new real-time three-dimensional dobutamine stress echocardiography : comparison with exercise thallium-201 single-photon emission computed tomography.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hozumi T, Arai K, et al.
    • 雑誌名

      Eur Heart J 26

      ページ: 1625-1625

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Quantitative intravenous myocardial contrast echocardiography predicts recovery of left ventricular function after revascularization in chronic corona2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Hozumi T, Muro T, et al.
    • 雑誌名

      Echocardiography 21巻

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Accuracy of measurement of left ventricular volume and ejection fraction by new real-time three-dimensional echocardiography in patients with wall motion abnormalities secondary to myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai K, Hozumi T, Matsumura Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 94

      ページ: 552-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Detection of coronary artery stenosis by phasic changes in myocardial blood volume by intravenous myocardial contrast echocardiography in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Hozumi T, Muro T, et al.
    • 雑誌名

      J Echocardiogr 2

      ページ: 1-6

    • NAID

      10027297224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Effects of cellular cardiomyoplasty on ventricular remodeling assessed by Doppler echocardiography and topographic immunohistochemistry.2004

    • 著者名/発表者名
      Hyodo E, Hozumi T, Takemoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Heart 90

      ページ: 1275-1280

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Quantitative intravenous myocardial contrast echocardiography predicts recovery of left ventricular function after revascularization in chronic coronary artery disease.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Hozumi T, Muro T, et al.
    • 雑誌名

      Echocardiography 21

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Detection of coronary artery stenosis by phasic changes in myocardial blood volume by intravenous myocardial contrast echocardiography in humans.2004

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Hozumi T, Muro T, et al.
    • 雑誌名

      J Echocardiogr 2巻

      ページ: 1-6

    • NAID

      10027297224

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Early detection of cardiac involvement in patients with sarcoidosis by a non-invasive method with ultrasonic tissue characterization.2004

    • 著者名/発表者名
      Hyodo E, Hozumi T, Takemoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Heart. 90

      ページ: 1275-1280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Accuracy of measurement of left ventricular volume and ejection fraction by new real-time three-dimensional echocardiography in patients with wall motion abnormalities secondary to myocardial infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Arai K, Hozumi T, Matsumura Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Cardiol 94巻

      ページ: 552-558

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [雑誌論文] Early detection of cardiac involvement in patients with sarcoidosis by a non-invasive method with ultrasonic tissue characterization.2004

    • 著者名/発表者名
      Hyodo E, Hozumi T, Takemoto Y, et al.
    • 雑誌名

      Heart 90巻

      ページ: 1275-1280

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590711
  • [学会発表] 深層学習による心エコー動画での左室壁の自動分画化と左室内腔の自動抽出2021

    • 著者名/発表者名
      王 開・張 継偉・穂積健之・呉 海元
    • 学会等名
      電子情報通信学会パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11953
  • 1.  呉 海元 (70283695)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  森 和也 (90770602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  赤阪 隆史 (70322584)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹本 和司 (80773803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  吉川 純一 (60275245)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  吉野 孝 (90274860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi