• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山川 千代美 (木田 千代美)  Yamakawa Chiyomi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

山川 千代美  ヤマカワ チヨミ

木田千代美

山川 千代美(木田千代美)  ヤマカワ チヨミ

隠す
研究者番号 30344344
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 副館長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2022年度: 滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 上席総括学芸員
2016年度: 滋賀県立琵琶湖博物館, その他部局等, 総括学芸員
2014年度 – 2015年度: 滋賀県立琵琶湖博物館, 研究部, 総括学芸員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分17050:地球生命科学関連 / 科学教育
キーワード
研究代表者以外
成立過程 / 分子系統学 / 古水系 / 琵琶湖 / 古琵琶湖層群 / 固有種 / 古代湖 / 東アジア / 持続的文化振興 / 住民参加 … もっと見る / 循環的活動 / 古環境調査 / 博物館 / 文化振興 / 市民参加 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  東アジアの古代湖「琵琶湖」の固有種成立過程の解明のための総合的研究

    • 研究代表者
      高橋 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17050:地球生命科学関連
    • 研究機関
      滋賀県立琵琶湖博物館
  •  博物館,市民が連携した総合的古環境調査の実践的研究

    • 研究代表者
      高橋 啓一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      滋賀県立琵琶湖博物館

すべて 2022 2021 2019 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 琵琶湖とその生物相の形成に関連した研究史ならびにその文献資料について 3.大型植物2021

    • 著者名/発表者名
      山川千代美・大槻達郎
    • 雑誌名

      化石研究会会誌特別号

      巻: 第5号 ページ: 13-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01330
  • [学会発表] 彦根市芹川河岸の姶良Tnテフラ層準の大型植物化石群2022

    • 著者名/発表者名
      百原新・塚腰実・山川千代美
    • 学会等名
      第37回日本植生史学会奈良大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01330
  • [学会発表] 化石林石林に基づく前期更新世の湿地林について:古琵琶湖層群と上総層群を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      山川千代美
    • 学会等名
      日本古生物学会名古屋例会夜間小集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01330
  • [学会発表] 滋賀県犬上郡多賀町四手における古琵琶湖層群産植物化石に基づく古植生の復元2019

    • 著者名/発表者名
      山川千代美・神谷悦子・多賀町古代ゾウ発掘プロジェクト
    • 学会等名
      日本植生史学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01330
  • [学会発表] 滋賀県多賀町四手丘陵のアケボノゾウ発掘に伴う古植生復元2015

    • 著者名/発表者名
      山川千代美・神谷悦子・古代ゾウ発掘プロジェクト
    • 学会等名
      琵琶湖博物館研究セミナー
    • 発表場所
      滋賀県立琵琶湖博物館
    • 年月日
      2015-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350264
  • 1.  高橋 啓一 (50139309)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  里口 保文 (20344343)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 竜馬 (60636067)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大久保 実香 (50636074)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  八尋 克郎 (60344339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  百原 新 (00250150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  渡辺 勝敏 (00324955)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  田畑 諒一 (00793308)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山本 正伸 (60332475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  三浦 収 (60610962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大槻 達郎 (60760189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  仲谷 英夫 (20180424)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi