• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮森 久志  MIYAMORI Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30345631
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 金沢大学, がん研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
生理学一般
研究代表者以外
生物系 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
発現クローニング / Cathepsin / TIMP / MSPM / 浸潤 / Expression Cloning / TTSPs / MSP / MT1-MMP
研究代表者以外
MT1-MMP … もっと見る / ERK / p53 / GDF15 / APP / TIMP-2 / 細胞接着斑 / FAK / コラーゲン / 細胞運動 / alpha secretase / Cancer / inflammatory diseases / Apolipoprotein E / 転写活性化 / Fe65 / セレクターゼ / 癌 / MT-MMP / 増殖抑制 / TGFベーター / ベーターアミロイド / アルファーセクレターゼ / がん / 炎症性疾患 / アポリポプロテインE / MAPK / インテグリン / 細胞外マトリックス / MMP-2 / プロセシング / ファイブロネクチン / デコリン / ルミカン / 浸潤 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  膜型マトリックスメタロプロテアーゼ-1によるがん浸潤性増殖制御機構の解析

    • 研究代表者
      佐藤 博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  がん浸潤・転移における膜型マトリックスメタロプロテアーゼ新規機能の解析

    • 研究代表者
      佐藤 博
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  組織破壊に関わるマトリックスメタロプロテアーゼの機能解析

    • 研究代表者
      佐藤 博
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  がん浸潤・転移における膜型マトリックスメタロプロテアーゼ新規機能の解析

    • 研究代表者
      佐藤 博
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      金沢大学
  •  癌浸潤における膜型マトリックスメタロプロテアーゼ活性制御分子の検索研究代表者

    • 研究代表者
      宮森 久志
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 人工的なMMP-2受容体を介したMTl-MMPによるMMP-2活性化2007

    • 著者名/発表者名
      宮森久志
    • 学会等名
      第16回日本がん転移学会総会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2007-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18013023
  • 1.  佐藤 博 (00115239)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  滝野 隆久 (40322119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi