• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

朝香 卓也  ASAKA Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30346043
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京都立大学, システムデザイン研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2017年度: 首都大学東京, システムデザイン学部, 教授
2010年度 – 2011年度: 首都大学東京, システムデザイン学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 京都大学, 情報学研究科, 准教授
2008年度: 京都大学, 大学院・情報学研究科, 准教授
2003年度 – 2006年度: 京都大学, 情報学研究科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
Peer-to-Peer / オーバレイネットワーク / トラヒック測定 / べき乗則 / P2P / Traffic Measurement / Logical Network / Search / Network Topology / Power-law … もっと見る / トラヒック制御 / ネットワーク / オーバレイ / 論理ネットワーク / 検索 / ネットワークトポロジー / Peer search / Overlay network / Heterogeneous network / Traffic measurement / ピア探索 / ヘテロネットワーク / Peer-to-peer / データ管理 / M2M / DHT / センサデータ / 多階層仮想化ネットワーク / 他階層仮想化ネットワーク / 多階層 / 仮想化ネットワーク / センサノード / コンテンツ配信 / P2Pネットワーク / ユーザ生成コンテンツ配信サービス / 行動特性 / クラスター 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  M2Mデータ管理のためのDHTを用いた多階層仮想化ネットワーク研究代表者

    • 研究代表者
      朝香 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      首都大学東京
  •  次世代ユーザ生成コンテンツ配信サービスのためのオーバレイネットワーク制御技術研究代表者

    • 研究代表者
      朝香 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      首都大学東京
      京都大学
  •  ピア行動特性の類似度を考慮したオーバレイネットワークトポロジー構成法研究代表者

    • 研究代表者
      朝香 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  べき乗則に従うオーバレイネットワークのためのトラヒック制御技術研究代表者

    • 研究代表者
      朝香 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘテロ・ネットワークにおけるP2P型コンテンツ配信技術研究代表者

    • 研究代表者
      朝香 卓也
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 広域測定データ収集のためのDTNを用いた参加型センシング2018

    • 著者名/発表者名
      大西裕,朝香卓也,
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J101-B

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [雑誌論文] Dynamic Ant Colony Optimization for Routing in Mobile Content Oriented Networks2017

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Manome and Takuya Asaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E100.B 号: 2 ページ: 304-312

    • DOI

      10.1587/transcom.2016EBP3121

    • NAID

      130005306489

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [雑誌論文] PRIOR: Prioritized Forwarding for Opportunistic Routing2017

    • 著者名/発表者名
      Taku Yamazaki, Ryo Yamamoto, Takumi Miyoshi, Takuya Asaka, and Yoshiaki Tanaka
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E100.B 号: 1 ページ: 28-41

    • DOI

      10.1587/transcom.2016CQP0008

    • NAID

      130005188305

    • ISSN
      0916-8516, 1745-1345
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363, KAKENHI-PROJECT-15K15978
  • [雑誌論文] DTN における輻輳状態を考慮したデータ交換方式2016

    • 著者名/発表者名
      高見文隆,田嶋翔太, 朝香卓也, 高橋達郎, 新熊亮一
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J99-B No.6 ページ: 387-407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [雑誌論文] DTNにおけるマルチバッファを用いた優先制御方式2015

    • 著者名/発表者名
      田嶋翔太,朝香卓也,高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J98-B No.7 ページ: 570-581

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [雑誌論文] イベント駆動型センサネットワークにおける高精度な領域推定を目的としたエッジデータ収集法2015

    • 著者名/発表者名
      門沢宏樹,朝香卓也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J98-B No.10 ページ: 1169-1172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [雑誌論文] 劣環境ネットワークにおけるメッセージ到達率駆動型TTL制御法2015

    • 著者名/発表者名
      小倉凌太,朝香卓也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J98-D No.8 ページ: 1180-1183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [雑誌論文] モバイル無線センサネットワークにおける動的リレー通信を用いたデータ収集法2014

    • 著者名/発表者名
      前田一樹,朝香卓也
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J97-B No.10, ページ: 929-938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [雑誌論文] P2Pファイル共有アプリケーションにおける保持コンテンツの分散のためのクラスタリング手法2012

    • 著者名/発表者名
      横田健治,中河隆仁,磯貝太喜,朝香卓也,高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J95-B No.2 ページ: 178-187

    • NAID

      110009327373

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [雑誌論文] Packet Scheduling Mechanism to Improve Quality of Short Flows and Low-Rate Flows2010

    • 著者名/発表者名
      Kenji Yokota, Takuya Asaka, Tatsuro Takahashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: Vol.E92-B ページ: 1890-1906

    • NAID

      10027366671

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [雑誌論文] クリッピングと保持コンテンツ数の偏りを考慮したセマンティックP2Pネットワークの構築法2010

    • 著者名/発表者名
      中河隆仁,森友則,朝香卓也,高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.J93-B No.2 ページ: 230-241

    • NAID

      110007538979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [雑誌論文] クリッピングと保持コンテンツ数の偏りを考慮したセマンティックP2Pネットワークの構築法2009

    • 著者名/発表者名
      中河隆仁, 森友則, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J93-B No.2

      ページ: 230-241

    • NAID

      110007538979

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [雑誌論文] On the Design of the Peer-Assisted UGC VoD System2009

    • 著者名/発表者名
      Wan Yi, Takuya Asaka, and Tatsuro Takahashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Information and Systems

      巻: Vol.E92-B, No.10 ページ: 2073-2081

    • NAID

      10026811756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [雑誌論文] Improving the Performance of P2P Content Distribution Systems by Choosing Proper Content Providers2009

    • 著者名/発表者名
      Yi WAN, Takuya ASAKA, Tatsuro TAKAHASHI,
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E92-B, No.07

      ページ: 2500-2502

    • NAID

      10026839738

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおけるコンテンツの人気度を考慮したレプリケーション法の提2009

    • 著者名/発表者名
      森友則, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 J92-B-N01

      ページ: 54-68

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [雑誌論文] On the Design of the Peer-Assisted UGC VoD System2009

    • 著者名/発表者名
      Yi WAN, Takuya ASAKA, Tatsuro TAKAHASHI
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.E92-D No.10

      ページ: 2073-2081

    • NAID

      10026811756

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおけるコンテンツの人気度を考慮したレプリケーション法の提案2009

    • 著者名/発表者名
      森友則, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J92-B No.1

      ページ: 54-68

    • NAID

      110007379649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [雑誌論文] センサネットワークのための測定データ駆動型クラスタリングを用いた経路制御方式2008

    • 著者名/発表者名
      三角拓也, 茶木悠紀子, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 Vol.J91-B No.12

      ページ: 1746-1749

    • NAID

      110007379189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [雑誌論文] センサネットワークのための測定データ駆動型クラスタリングを用いた経路制御方式2008

    • 著者名/発表者名
      三角拓也, 茶木悠紀子, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文 Vol. J91-B No. 12

      ページ: 1746-1749

    • NAID

      110007379189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [雑誌論文] A Hybrid P2P Overlay Network for Non-Strictly Hierarchically Categorized Content2008

    • 著者名/発表者名
      Wan Yi, Takuya Asaka, Tatsuro Takahashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications vol. E91-B, no. 11

      ページ: 3608-3616

    • NAID

      10026833641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [雑誌論文] A Hybrid P2P Overlay Network for Non-Strictly Hierarchically Categorized Content2008

    • 著者名/発表者名
      Wan Yi, Takuya Asaka, and Tatsuro Takahashi
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications. vol.E91-B, no.11

      ページ: 3608-3616

    • NAID

      10026833641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [雑誌論文] ピア-ピア間スループットを考慮したセマンティックP2Pネットワークのトポロジー構築法2008

    • 著者名/発表者名
      大林功実, 朝香卓也, 高橋達郎, 佐々木純, 品川準輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌 J91-B-NO1

      ページ: 35-46

    • NAID

      110007379036

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおける人気度を考慮したレプリケーション法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      森友則, 大林功実, 朝香卓也, 佐々木純, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会 B-6-26

    • NAID

      110006419311

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] ファイルダウンロード時間を考慮したセマンティックP2Pネットワークのトポロジ構築法2006

    • 著者名/発表者名
      大林功実, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会 NS2006-83

    • NAID

      110004822595

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] Detection of TCP Performance Degradation Using Link Utilization Statistics2006

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Ishibashi, Ryoichi Kawahara, Takuya Asaka, Masaki Aida, Satoshi Ono
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications EB89-1

      ページ: 47-56

    • NAID

      110003488257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] ABdis : Approach to Estimate the Distribution of Available Bandwidth for Multimedia QoS Control and Management2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nishikawa, Takuya Asaka, Tatsuro Takahash
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications EB89-2

      ページ: 364-372

    • NAID

      110004656560

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] Unstructured型P2Pネットワークにおける検索メッセージ転送方式2005

    • 著者名/発表者名
      阿武孝文, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.J88-B, no.2

      ページ: 372-382

    • NAID

      110003203046

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] A Method of Bandwidth Dimensioning and Management Using Flow Statistics2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kawahara, K.Ishibashi, T.Asaka, S.Sumita, T.Abe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications vol.88-B, no.2

      ページ: 643-653

    • NAID

      110003281941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] Variable-Radii Method Based on Probing Mechanism (VRPM) : An Energy Conservation Method for Wireless Active Sensor Networks2005

    • 著者名/発表者名
      Zhou Qi, Takuya Asaka, Tatsuro Takahashi
    • 雑誌名

      The 2005 IFIP International Conference on Embedded And Ubiquitous Computing

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] 自律分散制御による共有木を用いたモバイルマルチキャスト2005

    • 著者名/発表者名
      山地雄介, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2005-109

      ページ: 41-44

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおける人気度を考慮したキャッシング法2005

    • 著者名/発表者名
      大林功実, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2005-602

      ページ: 89-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] A Method of Bandwidth Dimensioning and Management Using Flow Statistics2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kawahara, K.Ishibashi, T.Asaka, S.Sumita, T.Abe
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications vol.88-B, No.2

      ページ: 643-653

    • NAID

      110003281941

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおけるキャッシュコンテンツ住み分けを利用した負荷分散法2005

    • 著者名/発表者名
      大林功実, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告 NS2005-190

      ページ: 129-133

    • NAID

      110004684151

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] A Method of Bandwidth Dimensioning and Management Using Flow Statistics2005

    • 著者名/発表者名
      R.Kawahara, K.Ishibashi, T.Asaka, S.Sumita, T.Abe.
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications vol.88-B, no.2

      ページ: 372-382

    • NAID

      110003281941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] ABdis : Approach to Estimate Available Bandwidth Distribution Using a Multi-rate Probe2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nishikawa, T.Asaka, T.Takahashi
    • 雑誌名

      The second International Conference on Communication & Broadband Networking

      ページ: 123-129

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] MSIT-LD : Estimating Method of Short-Interval-Traffic Distribution Considering Long-Term-Traffic Dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fukami, H.Nishikawa, T.Asaka, T.Takahashi, N.Shinagawa
    • 雑誌名

      IEEE GLOBECOM 2004 vol.4

      ページ: 2082-2086

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] Bdis : Approach to Estimate Available Bandwidth Distribution Using a Multi-rate Probe2004

    • 著者名/発表者名
      H.Nishikawa, T.Asaka, T.Takahashi
    • 雑誌名

      The second International Conference on Communication & Broadband Networking

      ページ: 123-129

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] EMSIT-LD : Estimating Method of Short-Interval-Traffic Distribution Considering Long-Term-Traffic Dynamics2004

    • 著者名/発表者名
      T.Fukami, H.Nishikawa, T.Asaka, T.Takahashi, N.Shinagawa
    • 雑誌名

      IEEE GLOBECOM 2004 vol.4

      ページ: 2082-2086

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] A Method of Bandwidth Dimensioning and Management Using Flow Statistics2004

    • 著者名/発表者名
      R.Kawahara, K.Ishibashi, T.Asaka, S.Sumita, T.Abe.
    • 雑誌名

      IEEE GLOBECOM 2004 vol.4

      ページ: 670-674

    • NAID

      110003281941

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] Detection of TCP Performance Degradation Using Link Utilization Statistics2004

    • 著者名/発表者名
      K.Ishibashi, R.Kawahara, T.Asaka, M.Aida
    • 雑誌名

      IEEE GLOBECOM 2004 vol.4

      ページ: 845-850

    • NAID

      110003488257

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] A Method of IP Traffic Management Using the Relationship between TCP Flow Behavior and Link Utilization2003

    • 著者名/発表者名
      R.Kawahara, K.Ishibashi, T.Asaka, K.Ori
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.86B-11

      ページ: 3244-3256

    • NAID

      110003221551

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] A Method of IP Traffic Management Using TCP Flow Statistics2003

    • 著者名/発表者名
      R.Kawahara, K.Ishibashi, T.Asaka, K.Ori
    • 雑誌名

      IEEE Globecom 2003 vol.7

      ページ: 4059-4063

    • NAID

      110003170056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] A Method of IP Traffic Management Using TCP Flow Statistics2003

    • 著者名/発表者名
      R.Kawahara, K.Ishibashi, T.Asaka, K.Ori
    • 雑誌名

      IEEE Globecom 2003

    • NAID

      110003170056

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] Method of Estimating Flow Duration Distribution using Active Measurements2003

    • 著者名/発表者名
      T.Asaka, K.Ori, H.Yamamoto
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications Vol.86B-10

      ページ: 3030-3038

    • NAID

      110003221525

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560327
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおけるキャッシュコンテンツ棲み分けを利用した負荷分散法

    • 著者名/発表者名
      大林功実, 朝香卓也, 高橋達郎, 佐々木純, 品川準輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌(採録決定済み.19年度) (発行予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [雑誌論文] P2Pネットワークにおけるキャッシュコンテンツ棲み分けを利用した負荷分散法

    • 著者名/発表者名
      大林功実, 朝香卓也, 高橋達郎, 佐々木純, 品川準輝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会和文論文誌 (採録決定済み.19年度発行予定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560338
  • [学会発表] モバイルエッジコンピューティングを用いたP2P双方向ストリーミング2017

    • 著者名/発表者名
      中山太地郎,朝香卓也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Data Collection Method using Data Collection with DTN in Participatory Sensing and Data Interpolation2017

    • 著者名/発表者名
      Hiro Onishi, Ryuta Mogi, and Takuya Asaka
    • 学会等名
      10th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] 参加型センシングにおけるDTNを用いたデータ収集と欠損データ補間による広域データ収集法2017

    • 著者名/発表者名
      大西裕,朝香卓也
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Peer-to-Peer Bidirectional Streaming Using Mobile Edge Computing2017

    • 著者名/発表者名
      Taichiro Nakayama and Takuya Asaka
    • 学会等名
      10th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Forwarding Mechanism Using Prioritized Forwarders for Opportunistic Routing2016

    • 著者名/発表者名
      Taku Yamazaki, Ryo Yamamoto, Takumi Miyoshi, Takuya Asaka, and Yoshiaki Tanaka
    • 学会等名
      18th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium
    • 発表場所
      金沢商工会議所(石川県金沢市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Performance Evaluation of Participatory Sensing Scheme using Delay Tolerant Networking2016

    • 著者名/発表者名
      Hiro Onishi and Takuya Asaka
    • 学会等名
      9th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks
    • 発表場所
      東広島芸術文化ホール くらら(広島県東広島市)
    • 年月日
      2016-11-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Efficient Data Collection for Participatory Sensing using Smartphones2016

    • 著者名/発表者名
      Hiro Onishi and Takuya Asaka
    • 学会等名
      18th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium
    • 発表場所
      金沢商工会議所(金沢市)
    • 年月日
      2016-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Routing for Content Oriented Networks using Dynamic Ant Colony Optimization2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Manome and Takuya Asaka
    • 学会等名
      The 17th Asia-Pacific Network Operations and Management Symposium
    • 発表場所
      Korea
    • 年月日
      2015-08-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] イベント駆動型無線センサネットワークにおける領域内情報の省電力データ収集法2015

    • 著者名/発表者名
      青木悠将,門沢宏樹,朝香卓也
    • 学会等名
      電子情報通信学会東京支部学生会研究発表会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] イベント駆動型センサネットワークにおける高精度な領域推定を目的としたエッジデータ収集法2015

    • 著者名/発表者名
      門沢宏樹,朝香卓也
    • 学会等名
      子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Dynamic Ant Colony Optimization for Routing in Mobile Content Oriented Networks: Case of Moving Request Nodes2015

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Manome and Takuya Asaka
    • 学会等名
      8th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks (ASON2015)
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2015-12-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Method of edge Searching considering dynamics of event area for wireless sensor networks2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kadosawa and Takuya Asaka
    • 学会等名
      7th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks
    • 発表場所
      Grandship, Shizuoka Convention & Arts Center
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] Autonomous load balancing by multipath routing in wireless mesh networks2014

    • 著者名/発表者名
      Takuo Takahashi and Takuya Asaka
    • 学会等名
      7th International Workshop on Autonomous Self-Organizing Networks
    • 発表場所
      Grandship, Shizuoka Convention & Arts Center
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26420363
  • [学会発表] セマンティックP2Pネットワークにおける効率的なキャッシュアルゴリズムを利用したコンテンツ検索方式2011

    • 著者名/発表者名
      丹波健, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2011-10-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [学会発表] Power Saving Mobile Sensor Networks by Relay Communications2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki Iwanari, Takuya Asaka, Tatsuro Takahashi
    • 学会等名
      IEEE Consumer Communication and Networking Conference
    • 発表場所
      Nevada USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [学会発表] セマンティックP2Pネットワークにおける効率的なキャッシュアルゴリズムを利用したコンテンツ検索方式2011

    • 著者名/発表者名
      丹波健,朝香卓也,高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [学会発表] P2Pファイル共有ネットワークのための二次感染を考慮した信頼度管理方式2011

    • 著者名/発表者名
      山下雄規,横田健治,朝香卓也,高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [学会発表] ユーザのコンテンツ嗜好性を考慮したFreenet型P2Pネットワーク2011

    • 著者名/発表者名
      植田一暁,横田健治,朝香卓也,高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [学会発表] 情報追加型UGCにおけるP2Pを利用した付加情報共有方式2010

    • 著者名/発表者名
      丹波健,横田健治,朝香卓也,高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [学会発表] A Novel Cooperative Caching Scheme for Unstrutured Peer-to-Peer Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Mori, Takuya Asaka, Tatsuro Takahashi
    • 学会等名
      IEEE Consumer Communication and Networking Conference
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2009-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560399
  • [学会発表] A Novel Cooperative Caching Scheme for Unstrutured Peer-to-Peer Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Mori, Takuya Asaka, Tatsuro Takahashi
    • 学会等名
      EEE Consumer Communication and Networking Conference (CCNS2009)
    • 発表場所
      米国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [学会発表] A Novel Cooperative Caching Scheme for Unstrutured Peer-to-Peer Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Mori, Takuya Asaka, and Tatsuro Takahashi
    • 学会等名
      EEE Consumer Communication and Networking Conference(CCNS2009)
    • 発表場所
      Las Vegas
    • 年月日
      2009-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [学会発表] A Hybrid P2P Overlay Network for Non-Strictly Hierarchically Categorized Content2008

    • 著者名/発表者名
      Wan Yi, Takuya Asaka, and Tatsuro Takahashi
    • 学会等名
      Cluster Computing and the Grid (CCGrid2008)
    • 発表場所
      Lyon(pp.41-48)
    • 年月日
      2008-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [学会発表] 動画共有サイトにおけるコンテンツ人気度推移の分析2008

    • 著者名/発表者名
      森友則, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      no.NS2008-103, pp.87-92
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [学会発表] On the design of the cache based P2P YouTube-like VoD system2008

    • 著者名/発表者名
      Wan Yi, Takuya Asaka, Tatsuro Takahashi
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術研究報告
    • 発表場所
      日本大学福島キャンパス(no.NS2008-104, pp.93-98)
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • [学会発表] P2Pネットワークにおける人気度を考慮したレプリケーション法の提案2007

    • 著者名/発表者名
      森 友則, 朝香卓也, 高橋達郎
    • 学会等名
      電子情報通信学会ネットワークシステム研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560379
  • 1.  高橋 達郎 (30324677)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 43件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi