• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 真二  NISHIMURA Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30346895
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 佐賀大学, 医学部, 助教
2006年度: 佐賀大学, 医学部, 助手
2004年度: 佐賀大学, 医学部・小児科, 助手
2003年度 – 2004年度: 佐賀大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学
キーワード
研究代表者
Kawasaki disease / 冠動脈病変 / CD14 / 川崎病 / viral infection / bacterial infection / Coronary artery lesion / CD 180 / Toll-like receptor / ウイルス感染症 … もっと見る / 細菌感染症 / ウイルス感染 / 細菌感染 / 冠動脈病変危険因子 / シグナル伝達 / CD180 / トールライクレセプター / Coronary artery disease / RP 105 / TLR 4 / TLR 2 / Polymorphism / polymorphism / HGF / VEGF / Toll like receptor / トールライクレセプター4 / トールライクレセプター2 / RP105 / TLR4 / TLR2 / 遺伝子多型 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  川崎病病態形成におけるトールライクレセプターを介するシグナル伝達の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西村 真二
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      佐賀大学
  •  川崎病発症に関与するトールライクレセプターファミリーの解析と治寮への応用研究代表者

    • 研究代表者
      西村 真二
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      佐賀大学
      佐賀大学(医学部)

すべて 2008 2007 2006 2003

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression of CD180, a toll-like receptor homologue, is up-regulated in children with kawasaki disease2006

    • 著者名/発表者名
      Imayoshi M, Yamamoto S, Nishimura S, Zaitsu M, Hamasaki Y, Ishii E, et. al.
    • 雑誌名

      J Mol Med 84

      ページ: 168-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591158
  • [雑誌論文] Expression of CD180, a toll-like receptor homologue, is up-regulated in children with Kawasaki disease2006

    • 著者名/発表者名
      Imayoshi M, Yamamoto S, Nishimura S, Zaitsu M, Hamasaki Y, Ishii E, et al.
    • 雑誌名

      J Mol Med 84

      ページ: 168-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591158
  • [雑誌論文] Expression of CD180 ; a toll-like receptor homologue, is up-regulated in children with Kawasaki disease2006

    • 著者名/発表者名
      Imayoshi, M., Yamamoto, S., Watanabe, M., Nishimura, S., Tashiro, K., Zaitsu, M., Tasaaki, H., Kimoto, M., Hamasaki, Y., Ishii, E
    • 雑誌名

      J Mol Med 84

      ページ: 168-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591158
  • [雑誌論文] A polymorphism in the promoter of the CD14 gene(CD14/-159) is associated with the development of coronary artery lesions in patients with Kawasaki disease2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S., Zaitsu M.et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pediatrics 143

      ページ: 357-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591116
  • [雑誌論文] A polymorphism in the promoter of the CD14 gene (CD14/-159) is associated with the development of coronary artery lesions in patients with Kawasaki disease2003

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Zaitsu M, Ishii E, Hamasaki Y et al.
    • 雑誌名

      The Journal of Pediatrics 143

      ページ: 357-362

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591116
  • [学会発表] 急性期に意識障害、麻痺性イレウス、低カリウム血症を来たしたγグロブリン抵抗性川崎病の一例2008

    • 著者名/発表者名
      西村 真二, 山本 修一, 浜崎 雄平, ほか
    • 学会等名
      第3回九州小児免疫療法フォーラム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2008-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591158
  • [学会発表] 急性期に意識障害、麻痺性イレウス、低カリウム血症を来たしたγグロブリン抵抗性川崎病の一例2007

    • 著者名/発表者名
      西村 真二、山本 修一、浜崎 雄平, ほか
    • 学会等名
      第3回九州小児免疫療法フォーラム
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2007-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591158
  • [学会発表] A case of gamma globulin-resistant Kawasaki disease with consciousness disturbance, paralytic ileus, hypokalemia in acute phase2007

    • 著者名/発表者名
      Nishimura S, Yamamoto S, Hamasaki Y, et. al.
    • 学会等名
      3th Forum of kyshu pediatric therapy and immunology
    • 発表場所
      fukuoka city
    • 年月日
      2007-03-03
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591158
  • 1.  石井 榮一 (20176126)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  濱崎 雄平 (10172967)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 3.  在津 正文 (10346877)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  山本 修一 (30359947)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi