• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高瀬 信弥  Takase Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30347223
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
2010年度: 福島県立医科大学, 医学部, 講師
2009年度: 公立大学法人福島県立医科大学, 医学部, 助教
2008年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助教
2005年度 – 2006年度: 福島県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
胸部外科学
キーワード
研究代表者
遊離塞栓 / 血管内治療 / ステントグラフト / インターベンショネルラジオロジー(IVR)
研究代表者以外
心拍動下手術 / Motion Capture / 3-dimensional analysis / Stabilizer / Cardiac Surface motion / Beating heart Surgery … もっと見る / 機械的固定法 / 心臓表面運動 / 心拍動下冠動脈バイパス術 / スタピライザー / モーションキャプチャー / 三次元解析 / スタビライザー / 心表面運動解析 / 拍動下手術 / β adrenegic recentor blocker / Stabilization / Three dimensional movement analysis / Off nump coronary artery bypass / 冠動脈運動 / ランジオロール / フェニレフリン / ノルアドレナリン / レミフェンタニル / 3次元デジタル解析システム / 心臓 / 外科 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  血管内治療のための大血管内遊離血栓と粥腫を捕捉する方法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高瀬 信弥
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  心拍動下手術における3次元デジタル解析システムを用いた手術野固定法の改良

    • 研究代表者
      横山 斉
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学
  •  心臓3次元運動解析による心拍動下手術野制御法の開発

    • 研究代表者
      横山 斉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      福島県立医科大学

すべて 2014 2013 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Short- and long-term outcome of the octogenarians after off-pump coronary artery bypass surgery.2010

    • 著者名/発表者名
      高瀬信弥
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 58(11) ページ: 561-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591651
  • [雑誌論文] Short-term and long-term outcome of the octogenerians after off-pump coronary artery bypass surgery.2010

    • 著者名/発表者名
      Takase S, Wakamatsu H, Yokoyama H
    • 雑誌名

      Gen Thorac Cardiovasc Surg 58

      ページ: 561-567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591651
  • [雑誌論文] Aortic arch repair with coronary artery revascularization.2009

    • 著者名/発表者名
      Wakamatsu H, Sato Y, Takase S, Sato Y, Satokawa H, Yokoyama H
    • 雑誌名

      Fukushima J Med Aci 55

      ページ: 52-60

    • NAID

      10031185698

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591651
  • [学会発表] Challenging Thoracic Endovascular Aortic repair for Severely Atheromatous Aortic Aneurysm Association of American2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takase
    • 学会等名
      Thoracic Surgery Aortic Symposium
    • 発表場所
      New York
    • 年月日
      2014-04-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] Challenging Thoracic Endovascular Aortic Repair for Severely Atheromatous Aortic Aneurysm2014

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takase
    • 学会等名
      Association of American Thoracic Surgery
    • 発表場所
      New York
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] 弓部および遠位弓部大動脈瘤に対するdebranching TEVARの治療成績2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸夕輝、高瀬信弥
    • 学会等名
      日本心臓血管外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] haggy aortaを伴う弓部大動脈瘤に対する企業性ステントグラフトを用いたオープンステント法2013

    • 著者名/発表者名
      藤宮 剛、高瀬信弥
    • 学会等名
      日本心臓血管外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] 非解離性胸部下行大動脈瘤破裂症例に対するTEVARの治療成績と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐崇、高瀬信弥
    • 学会等名
      日本血管外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] Shaggy aortaを伴う弓部大動脈瘤に対する企業性ステントグラフトを用いたオープンステンント法2013

    • 著者名/発表者名
      藤宮剛、高瀬信弥
    • 学会等名
      日本血管外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] 慢性解離性大動脈瘤に対するステントグラフト治療は有効か長期経過観察からの検討2013

    • 著者名/発表者名
      高瀬信弥
    • 学会等名
      日本血管外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] 非動脈瘤性胸部下行大動脈破裂症例に対するTEVARの治療成績と問題点2013

    • 著者名/発表者名
      五十嵐崇、高瀬信弥
    • 学会等名
      日本血管外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] 弓部および遠位弓部大動脈瘤に対するDebranching TEVARの治療成績2013

    • 著者名/発表者名
      瀬戸夕輝、高瀬信弥
    • 学会等名
      日本血管外科学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] 心拍動下冠動脈バイパス術の長期成績とその優位性-OPCABを中心とした統合的冠動脈再建法421例の検討から-2010

    • 著者名/発表者名
      高瀬信弥、佐戸川弘之、若松大樹、横山斉
    • 学会等名
      第110回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      名古屋(シンポジウム)
    • 年月日
      2010-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591651
  • [学会発表] 心拍動下冠動脈バイパス術における超短時間作用型β1遮断薬を用いた薬理学的心表面固定法の評価2009

    • 著者名/発表者名
      若松大樹, 佐戸川弘之, 佐藤洋一, 高瀬信弥, 佐藤善之, 瀬戸夕輝, 坪井栄俊, 五十嵐 崇, 山本晃裕, 横山 斉, 尾俣定夫1)
    • 学会等名
      第147回日本循環器学会東北地方会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2009-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591651
  • [学会発表] Challenging Thoracic Endovascular Aortic Repair for Highly Atheromatous Aortic Aneurysm

    • 著者名/発表者名
      Shinya Takase
    • 学会等名
      Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • [学会発表] 大動脈弓部瘤に対する治療成績 従来手術とステントグラフト治療の比較

    • 著者名/発表者名
      高瀬信弥
    • 学会等名
      日本血管外科学会
    • 発表場所
      長野
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659569
  • 1.  横山 斉 (80282127)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  若松 大樹 (50443875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  尾股 定夫 (90060186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  瀬戸 夕輝 (70448629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  坪井 栄俊 (10528201)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三澤 幸辰 (50381405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi