• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國本 正子  KUNIMOTO Shohko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30350135
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 名古屋大学, 大学院医学系研究科, 特任助教
2012年度 – 2013年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教
2010年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 加齢健康脳科学研究部, 流動研究員
2009年度: 独立行政法人国立長寿医療研究センター, 血管性認知症研究部, 流動研究員
2006年度 – 2007年度: 国立精神・神経センター, 神経研究所診断研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 内科学一般(含心身医学) / 神経内科学
研究代表者以外
精神神経科学
キーワード
研究代表者
遺伝環境相互作用 / ストレス / DNAメチル化 / 産後うつ病 / 臨床精神分子遺伝学 / 血管性認知症モデル動物 / Notch3 / 動物モデル / CADASIL / 脳血管性認知症 / 脳神経疾患 / 痴呆 / 脳神経疾慮 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る CNV / ゲノムコピー数多型 / ゲノムコピー数変異 / 双極性障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  双極性障害の発症に強く関わる稀な遺伝子変異の同定と包括的な解析による病態解明

    • 研究代表者
      尾崎 紀夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  遺伝環境相互作用の観点からうつ病の生物学的因子を同定する妊産婦ゲノムコホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      國本 正子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  慢性ストレスによる、脳血管性認知症発症促進機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      國本 正子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      独立行政法人国立長寿医療研究センター
  •  社会性ストレスによる,辺縁系ニューロンの細胞死促進機構の解析研究代表者

    • 研究代表者
      國本 正子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      国立精神・神経センター

すべて 2014 2013 2012 2010 2009 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] うつ病発症と遺伝子/環境相互作用2013

    • 著者名/発表者名
      松本友里恵, 國本正子, 尾崎紀夫
    • 出版者
      精神保健研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [図書] 日本生物学的精神医学会誌2012

    • 著者名/発表者名
      中村由嘉子, 國本正子, 尾崎紀夫
    • 出版者
      妊産婦に生じるうつ病を対象としたゲノムコホート研究
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [図書] 精神保健研究 第26号(通巻59号)2012

    • 著者名/発表者名
      松本友里恵, 國本正子, 尾崎紀夫
    • 出版者
      うつ病発症と遺伝子/環境相互作用
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [図書] 妊産婦に生じるうつ病を対象としたゲノムコホート研究, 日本生物学的精神医学会誌2012

    • 著者名/発表者名
      中村由嘉子, 國本正子, 尾崎紀夫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [雑誌論文] Factor structure of the Japanese version of the edinburgh postnatal depression scale in the postpartum period.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota C, Okada T, Aleksic B, Nakamura Y, Kunimoto S, Morikawa M, Shiino T, Tamaji A, Ohoka H, Banno N, Morita T, Murase S, Goto S, Kanai A, Masuda T, Ando M, Ozaki N
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 8 ページ: e103941-e103941

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0103941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253072
  • [雑誌論文] Definition and refinement of the 7q36.3 duplication region associated with schizophrenia2013

    • 著者名/発表者名
      Aleksic B, Kushima I, Ohye T, Ikeda M, Kunimoto S, Nakamura Y, Yoshimi A, Koide T, Iritani S, Kurahashi H, Iwata N, Ozaki N
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 3 号: 1 ページ: 2587-2587

    • DOI

      10.1038/srep02587

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591701, KAKENHI-PROJECT-24390085, KAKENHI-PROJECT-24791210, KAKENHI-PLANNED-25117010, KAKENHI-PROJECT-25253072, KAKENHI-PROJECT-25670516, KAKENHI-PROJECT-25860999
  • [雑誌論文] Common variants in BCL9 gene and schizophrenia in a Japanese population: Association study, meta-analysis and cognitive function analysis2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shiino, Takayoshi Koide, Itaru Kushima, Masashi Ikeda, Shohko Kunimoto, Yukako Nakamura, Akira Yoshimi, Branko Aleksic, Masahiro Banno, Tsutomu Kikuchi, Kunihiro Kohmura, Yasunori Adachi, Naoko Kawano, Takashi Okada, Toshiya Inada, Hiroshi Ujike, Tetsuya Iidaka, Michio Suzuki, Nakao Iwata, Norio Ozaki
    • 雑誌名

      J Med Biochem

      巻: 32(4) 号: 4 ページ: 351-357

    • DOI

      10.2478/jomb-2013-0049

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791327, KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [雑誌論文] Common variants in bcl9 gene and schizophrenia in a japanese population: Association study, meta-analysis and cognitive function analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Shiino T, Koide T, Kushima I, Ikeda M, Kunimoto S, Nakamura Y, Yoshimi A, Aleksic B, Banno M, Kikuchi T, Kohmura K, Adachi Y, Kawano N, Okada T, Inada T, Ujike H, Iidaka T, Suzuki M, Iwata N, Ozaki N
    • 雑誌名

      J Med Biochem

      巻: 32 (4) ページ: 351-357

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25253072
  • [雑誌論文] Differential effects of diazepam, tandospirone, and paroxetine on plasma brain-derived neurotrophic factor level under mental stress. Human Psychopharmacology2012

    • 著者名/発表者名
      Tamaji A, Iwamoto K, Kawamura Y, Takahashi M, Ebe K, Kawano N, Kunimoto S, Aleksic B, Noda Y, Ozaki N
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental

      巻: 27 号: 3 ページ: 329-333

    • DOI

      10.1002/hup.2220

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [雑誌論文] Mutations in NOTCH3 cause the formation and retention of aggregates in the endoplasmic reticulum, leading to impaired cell proliferation.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Adachi K, Yoshizaki K, Kunimoto S, Kalaria NR, Watanabe A
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 19

      ページ: 79-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [雑誌論文] Mutations in NOTCH3 cause the formation and retention of aggregates in the endoplasmic reticulum, leading to impaired cell proliferation.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Adachi K, Yoshizaki K, Kunimoto S, Kalaria N R, Watanabe A
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics 19

      ページ: 79-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [雑誌論文] Potent inhibitors of amyloid β fibrillization, 4,5-dianilinophthalimide and staurosporine aglycone, enhance degradation of preformed aggregates of mutant Notch3.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Adachi K, Kunimoto S, Wakita H, Takeda K, Watanabe A
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 402 ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [雑誌論文] Chronic stress-mutated presenilin 1 gene interaction perturbs neurogenesis and accelerates neurodegeneration.2010

    • 著者名/発表者名
      Kunimoto S, Nakamura S, Wada K, Inoue T
    • 雑誌名

      Experimental Neurology 221

      ページ: 175-185

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [雑誌論文] Potent inhibitors of amyloid ss fibrillization, 4,5-dianilinophthalimide and staurosporine aglycone, enhance degradation of preformed aggregates of mutant Notch3.2010

    • 著者名/発表者名
      Takahashi K, Adachi K, Kunimoto S, Wakita H, Takeda K, Watanabe A
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications 402

      ページ: 54-58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [雑誌論文] Chronic stress arrests the maturation of hippocampal neuronal progenitors in mice overexpressing an AD type presenilin 1(PS1)2007

    • 著者名/発表者名
      Shohko Kunimoto
    • 雑誌名

      Neuroscience Research 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790607
  • [学会発表] 認知機能におけるグリア型グルタミン酸トランスポーター(GLAST)の役割. The role of glial glutamate transporter (GLAST) in cognitive functions in mice.2014

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕, 長谷川章, 谷口将之, 肥田裕丈, 毛利彰宏, 國本正子, 山田清文, 尾崎紀夫, 田中光一, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館川内萩ホール、仙台国際センター(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [学会発表] 認知機能におけるグリア型グルタミン酸トランスポーター(GLAST)の役割The role of glial glutamate transporter (GLAST) in cognitive functions in mice2014

    • 著者名/発表者名
      野田幸裕, 長谷川章, 谷口将之, 肥田裕丈, 毛利彰宏, 國本正子, 山田清文, 尾崎紀夫, 田中光一, 鍋島俊隆
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館川内萩ホール, 仙台国際センター(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [学会発表] 変異型Notch3 ノックインマウスの生化学的解析2012

    • 著者名/発表者名
      渡邉淳, 國本正子, 高橋慶吉
    • 学会等名
      第31回 日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [学会発表] 妊産婦の気分変動と血中ストレス関連物質との関連についての検討2012

    • 著者名/発表者名
      玉地亜衣, 國本正子, 久保田智香, 水野妙子, 後藤節子, 村瀬聡美, 金井篤子, 尾崎紀夫
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [学会発表] 妊産婦の気分変動と血中ストレス関連物質との関連についての検討The examination of the relationships between postpartum blues and serum cortisol and cytokine levels2012

    • 著者名/発表者名
      玉地亜衣, 國本正子, 久保田智香, 水野妙子, 後藤節子, 村瀬聡美, 金井篤子, 尾崎紀夫
    • 学会等名
      第34回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791210
  • [学会発表] CADASIL モデルとしての変異NOTCH3ノックインマウスの作製と解析2010

    • 著者名/発表者名
      國本正子、渡邉淳、足立香代、松崎三記子、武田和也、脇田英明、Rajech N Kalaria、丸山和佳子、高橋慶吉
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [学会発表] Proteomic analysis of the mutant Notch3-expressing cells and the microvessels of CADASIL brain2010

    • 著者名/発表者名
      渡邊淳、國本正子、足立香代、武田和也、新飯田俊平、脇田英明、Rajech N.Kalaria、高橋慶吉
    • 学会等名
      ICAD 10 -Alzheimer's Association International Conference on Alzheimer's Disease 2010
    • 発表場所
      ホノルル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [学会発表] CADASILモデルとしての変異NOTCH3ノックインマウスの作製と解析2010

    • 著者名/発表者名
      國本正子
    • 学会等名
      第33回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター国際会議場
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [学会発表] 家族性脳血管性認知症(CADASIL)モデル動物の作製と病態解析2009

    • 著者名/発表者名
      國本正子
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会
    • 発表場所
      東北大学百周年記念会館(宮城県)
    • 年月日
      2009-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [学会発表] 変異Notch3による重合体の形成と細胞増殖の低下2009

    • 著者名/発表者名
      渡邉淳、足立香代、國本正子、武田和也、脇田英明、高橋慶吉
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [学会発表] 家族性脳血管性認知症(CADASIL)モデル動物の作製と病態解析2009

    • 著者名/発表者名
      國本正子、足立香代、吉崎嘉一、武田和也、脇田英明、高橋慶吉、渡邉淳
    • 学会等名
      第28回日本認知症学会学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21790639
  • [学会発表] AD変異型プレセニリン1過剰発現マウスの海馬神経前駆細胞は慢性ストレスにより分化抑制される2007

    • 著者名/発表者名
      國本 正子
    • 学会等名
      第30回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18790607
  • []

  • 1.  尾崎 紀夫 (40281480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  入谷 修司 (60191904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  飯高 哲也 (70324366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  アレクシッチ ブランコ (60547511)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  神庭 重信 (60312112)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  岡田 俊
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  岩田 仲生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi