• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

深沢 了子  フカサワ ノリコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30350581
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 聖心女子大学, 現代教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 聖心女子大学, 現代教養学部, 教授
2018年度: 聖心女子大学, 文学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分02010:日本文学関連
キーワード
研究代表者以外
江戸中期俳諧 / 新出『夜半亭蕪村句集』 / 句頭の印 / 句頭書き込み / データベース / 蕪村句集類との対応関係 / 蕪村自筆句帳欠落箇所復元 / 夜半亭蕪村句集発句データ / 夜半亭蕪村句集 / 蕪村自筆句帳 / 俳諧 / 与謝蕪村
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  新出『夜半亭蕪村句集』の基礎的研究

    • 研究代表者
      清登 典子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 宗因先生こんにちは2019

    • 著者名/発表者名
      深沢了子・深沢眞二
    • 総ページ数
      384
    • 出版者
      和泉書院
    • ISBN
      9784757609099
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00311
  • [雑誌論文] 宗因独吟「御鎮座の」百韻評釈2020

    • 著者名/発表者名
      深沢了子・深沢眞二
    • 雑誌名

      上方文芸研究

      巻: 17号 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00311
  • [雑誌論文] 俳諧における「謝霊運」2019

    • 著者名/発表者名
      深沢了子・深沢眞二
    • 雑誌名

      アジア遊学

      巻: 240 ページ: 200-205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00311
  • [雑誌論文] 宗因独吟「関は名のみ」百韻注釈2019

    • 著者名/発表者名
      深沢了子・深沢眞二
    • 雑誌名

      上方文藝研究

      巻: 16 ページ: 1-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00311
  • [学会発表] 雅俗の境目ー宗因を中心にー2021

    • 著者名/発表者名
      深沢了子
    • 学会等名
      シンポジウム「雅俗論の」ゆくえー新しいパラダイムの創成をめざしてー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00311
  • [学会発表] 秋成と大坂俳壇2020

    • 著者名/発表者名
      深沢了子
    • 学会等名
      シンポジウム「上田秋成の俳諧を考える」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00311
  • 1.  清登 典子 (60177954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi