• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡村 隆  OKAMURA Takashi

研究者番号 30351737
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8245-3318
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 関西学院大学, 理学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 関西学院大学, 理学部, 教授
2009年度 – 2023年度: 関西学院大学, 理工学部, 教授
2007年度 – 2009年度: 関西学院大学, 理工学部, 准教授
2006年度: 関西学院大学, 理工学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論 / 数理物理・物性基礎
キーワード
研究代表者以外
ブラックホール / AdS/CFT双対性 / 超弦理論 / 素粒子論 / ホログラフィック超伝導 / 量子カオス / 超伝導 / 流体力学 / AdS/CFT対応 / pole-skip … もっと見る / カオス / 非平衡物理 / ホログラフィック双対性 / 動的臨界現象 / 因果的流体力学 / CFT双対性 / AdS / 臨界現象 / クォーク・グルーオン・プラズマ / 変分原理 / 2次元HMFモデル / Fokker-Planck方程式 / HMFモデル. Tsallisエントロピ- / q-変形パラダイム / ポリトロ-プ / 湯川ポテンシャル / HMFモデル / 近距離相互作用系 / 長距離相互作用系 / q-変形 / Tsallisエントロピー / 負の比熱 / 重力多体系 / 長距離相互作用 / ポリトロープ / 準定常状態 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  AdS/CFT 双対性による量子多体カオスと pole-skip 現象の関係

    • 研究代表者
      夏梅 誠
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  ホログラフィック理論による時空の量子相転移の解明

    • 研究代表者
      前田 健吾
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分15010:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する理論
    • 研究機関
      芝浦工業大学
  •  AdS/CFT双対性による非平衡ダイナミクス

    • 研究代表者
      夏梅 誠
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超弦理論の現実的な強結合系への応用

    • 研究代表者
      夏梅 誠
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  超弦理論によるクォーク・グルーオン・プラズマの物理

    • 研究代表者
      夏梅 誠
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
  •  長距離相互作用系の非平衡統計熱力学の構築

    • 研究代表者
      阪上 雅昭
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2013 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Pole skipping as missing states2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuume Makoto、Okamura Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 10 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.106006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Pole skipping in a non-black-hole geometry2023

    • 著者名/発表者名
      Natsuume Makoto、Okamura Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 108 号: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1103/physrevd.108.046012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Holographic Meissner effect2022

    • 著者名/発表者名
      Natsuume Makoto、Okamura Takashi
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 106 号: 8

    • DOI

      10.1103/physrevd.106.086005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Pole skipping and zero temperature2021

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 103 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevd.103.066017

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Nonuniqueness of scattering amplitudes at special points2021

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 104 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevd.104.126007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Holographic chaos, pole-skipping, and regularity2020

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      PTEP

      巻: 2020 号: 1

    • DOI

      10.1093/ptep/ptz155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Nonuniqueness of Green’s functions at special points2019

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 1912 号: 12

    • DOI

      10.1007/jhep12(2019)139

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Pole skipping with finite-coupling corrections2019

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      Phys. Rev. D

      巻: 100 号: 12

    • DOI

      10.1103/physrevd.100.126012

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Holographic Lifshitz superconductors: Analytic solution2018

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 97 号: 6

    • DOI

      10.1103/physrevd.97.066016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Kibble-Zurek scaling in holography,2017

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      Phys.Rev. D

      巻: 95 号: 10

    • DOI

      10.1103/physrevd.95.106009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05427
  • [雑誌論文] Kibble-Zurek scaling in holography2017

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540326
  • [雑誌論文] Holographic superfluid flows with a localized repulsive potential2016

    • 著者名/発表者名
      A. Ishibashi, K. Maeda, and T. Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 94 号: 4 ページ: 046007-046007

    • DOI

      10.1103/physrevd.94.046007

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540326, KAKENHI-PROJECT-15K05092
  • [雑誌論文] The Incompressible Rindler fluid versus the Schwarzschild-AdS fluid2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshmori Matsuo, Makoto Natsuume. Masahiro Ohta, Takashi
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical and Experimental Physics

      巻: 2013 号: 2 ページ: 23B01-0

    • DOI

      10.1093/ptep/pts069

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J02195, KAKENHI-PROJECT-12J05519, KAKENHI-PROJECT-23540326
  • [雑誌論文] The enhanced holographic superconductor: is it possible?2013

    • 著者名/発表者名
      M. Natsuume and T. Okamura
    • 雑誌名

      JHEP

      巻: 08 号: 8

    • DOI

      10.1007/jhep08(2013)139

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540326
  • [雑誌論文] Inhomogeneous charged black hole solutions in asymptotically anti-de Sitter spacetime2011

    • 著者名/発表者名
      K. Maeda, T. Okamura, J. Koga
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23540326
  • [雑誌論文] Dynamic universality class of large-N gauge theories2011

    • 著者名/発表者名
      Makoto Natsuume、Takashi Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540285
  • [雑誌論文] Vortex flow for a holographic superconductor2011

    • 著者名/発表者名
      Kengo Maeda、Takashi Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 83

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540285
  • [雑誌論文] Two pieces of folklore in the AdS/CFT duality2010

    • 著者名/発表者名
      Kengo Maeda、Makoto Natsuume、Takashi Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 82

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540285
  • [雑誌論文] Vortex lattice for a holographic superconductor2009

    • 著者名/発表者名
      Kengo Maeda、Makoto Natsuume、Takashi Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 81

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540285
  • [雑誌論文] Characteristic length of an AdS/CFT superconductor2008

    • 著者名/発表者名
      Kengo Maeda、Takashi Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540285
  • [雑誌論文] Dynamic critical phenomena in the AdS/CFT duality2008

    • 著者名/発表者名
      Kengo Maeda、Makoto Natsuume、Takashi Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540285
  • [雑誌論文] Universality class of holographic superconductors2008

    • 著者名/発表者名
      Kengo Maeda、Makoto Natsuume、Takashi Okamura
    • 雑誌名

      Physical Review D

      巻: 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20540285
  • [雑誌論文] Quasi-Equilibrium Evolution in Self-Gravitating N-body Systems2006

    • 著者名/発表者名
      A.Taruya, M.Sakagami, T.Okamura
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics Supplement 162

      ページ: 53-61

    • NAID

      110004729504

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340114
  • [学会発表] 2次元Hamiltonian Mean Field Model の準定常状態2008

    • 著者名/発表者名
      阪上雅昭, 立川崇之, 樽家篤史, 岡村隆
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学 上田キャンパス
    • 年月日
      2008-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340114
  • 1.  夏梅 誠 (90311125)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  前田 健吾 (10390478)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  阪上 雅昭 (70202083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  樽家 篤史 (40334239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  石橋 明浩 (10469877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi