• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小井土 守敏  KOIDO Moritoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30352660
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大妻女子大学, 文学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 大妻女子大学, 文学部, 教授
2011年度: 大妻女子大学, 文学部, 准教授
2003年度 – 2004年度: 昭和学院短期大学, 人間生活学科, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02010:日本文学関連 / 日本文学
研究代表者以外
日本文学
キーワード
研究代表者
武田本 / 注釈 / 曽我物語 / 劇化 / 謡曲 / 後期本文 / 武田甲本 / 説話文学 / 流布本 / 仮名本 … もっと見る / 軍記文学 / 真名本訓読本 / 諸本論 / 軍記 / 本文研究 / 曾我物語 … もっと見る
研究代表者以外
平家物語の文字表記 / 『平家物語長門本・延慶本対照本文』 / 中世の日本語 / 長門本平家物語自立語索引 / 平家物語 / 延慶本平家物語 / 長門本平家物語 / 平家物語の諸本 / 平家物語の成立 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  仮名本『曽我物語』後期本文の劇文学としての萌芽研究代表者

    • 研究代表者
      小井土 守敏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  仮名本『曽我物語』の後期本文の変容とその意味研究代表者

    • 研究代表者
      小井土 守敏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02010:日本文学関連
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  長門本平家物語に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      小川 栄一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      武蔵大学
  •  『曾我物語』諸テキストのデータ化に基づく本文研究研究代表者

    • 研究代表者
      小井土 守敏
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      日本文学
    • 研究機関
      昭和学院短期大学

すべて 2023 2022 2021 2012 2011 2009 2005 2004

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 曽我物語 流布本2022

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 総ページ数
      484
    • 出版者
      武蔵野書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00317
  • [図書] 長門本平家物語に関する基礎的研究(科学研究費研究成果報告)2012

    • 著者名/発表者名
      小川栄一・麻原美子・佐藤智広・小井土守敏
    • 総ページ数
      247
    • 出版者
      平成23年度科学研究費補助金を使用した自費出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [図書] 長門本平家物語に関する基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      小川栄一・麻原美子・佐藤智広・小井土守敏
    • 総ページ数
      247
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [図書] 平家物語長門本延慶本対照本文(上・中・下)2011

    • 著者名/発表者名
      小川栄一・麻原美子・大倉浩・佐藤智広・小井土守敏
    • 総ページ数
      1522
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [図書] 平家物語長門本延慶本対照本文2011

    • 著者名/発表者名
      小川栄一・麻原美子・大倉浩・佐藤智広・小井土守敏
    • 総ページ数
      1522
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [図書] 長門本平家物語自立語索引2009

    • 著者名/発表者名
      小川栄一, 麻原 美子, 大倉 浩 佐藤 智広, 小井土 守敏
    • 総ページ数
      1062
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [図書] 長門本平家物語自立語索引2009

    • 著者名/発表者名
      小川栄一・麻原美子・大倉浩・佐藤智広・小井土守敏
    • 総ページ数
      1062
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [図書] 長門本平家物語 三2005

    • 著者名/発表者名
      麻原美子, 小井土守敏, 佐藤智広 共編
    • 総ページ数
      303
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720044
  • [図書] 長門本平家物語 一2004

    • 著者名/発表者名
      麻原美子, 小井土守敏, 佐藤智広 共編
    • 総ページ数
      294
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720044
  • [図書] 長門本平家物語 二2004

    • 著者名/発表者名
      麻原美子, 小井土守敏, 佐藤智広 共編
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720044
  • [雑誌論文] 〈翻刻〉『平家物語評判秘伝抄』(2)2023

    • 著者名/発表者名
      小井土 守敏,楠瀬 由夏,小川 あかり
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 33 ページ: 101-126

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00301
  • [雑誌論文] 〈翻刻〉『平家物語評判秘伝抄』(3)2023

    • 著者名/発表者名
      小井土 守敏,筧 さくら
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 33 ページ: 259-283

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00301
  • [雑誌論文] 『曽我物語』と説話―企画意図・提供話題―2022

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      説話文学研究

      巻: 57 ページ: 58-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00317
  • [雑誌論文] 仮名本『曽我物語』年譜考2022

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      大妻国文

      巻: 53 ページ: 107-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00317
  • [雑誌論文] 〈翻刻〉『平家物語評判秘伝抄』(1)2022

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏・楠瀬由夏・小川あかり
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 32 ページ: 666-707

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00317
  • [雑誌論文] 『曽我物語不審問答』について2021

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      大妻国文

      巻: 52 ページ: 87-106

    • NAID

      40022652566

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00317
  • [雑誌論文] 『曽我物語』の改作の指向―真名本・仮名本―2021

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      能と狂言

      巻: 19 ページ: 13-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00317
  • [雑誌論文] 馬芸を誇る語り ―流布本『曽我物語』注釈ノート―2021

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      人間生活文化研究

      巻: 31 ページ: 29-36

    • NAID

      130008062687

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00317
  • [雑誌論文] 継信は誰の矢に倒れたのか-延慶本"継信最期"再考-2012

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      長門本平家物語に関する基礎的研究

      ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [雑誌論文] 継信は誰の矢に倒れたのか-延慶本"継信最期"再考-2012

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      『長門本平家物語に関する基礎的研究』(科学研究費研究成果報告)に掲載

      ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [雑誌論文] 長門本『平家物語』校注ノート-井上九郎光盛の名乗りについて-2009

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      昭和学院国語国文 37

      ページ: 1-5

    • NAID

      40017318399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [雑誌論文] 長門本『平家物語』校注ノート-井上九郎光盛の名乗りについて-2009

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      昭和学院国語国文

      巻: 37 ページ: 1-5

    • NAID

      40017318399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520182
  • [雑誌論文] 真名本訓読本系統『曾我物語』の改作について2005

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      国語と国文学(東京大学国語国文学会) (掲載決定)

    • NAID

      40007015877

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720044
  • [雑誌論文] 日本大学蔵真名本訓読本『曾我物語』に関するノート2005

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      筑波大学平家部会論集(筑波大学平家部会) 11

      ページ: 6-6

    • NAID

      120000837449

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720044
  • [雑誌論文] <真名本訓読本系統>ということについて--『曾我物語』本文考序説--2005

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 雑誌名

      昭和学院国語国文(昭和学院短期大学国語国文学会) 37

      ページ: 12-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15720044
  • [学会発表] デジタル資料の利活用―『曽我物語』の注釈作業を通して―2023

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 学会等名
      中世文学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00301
  • [学会発表] 『曽我物語』の改作の指向―真名本・仮名本―2021

    • 著者名/発表者名
      小井土守敏
    • 学会等名
      能楽学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00317
  • 1.  小川 栄一 (70160744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  麻原 美子 (50060629)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  大倉 浩 (60176849)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  佐藤 智広 (50289857)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi