• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉野 由美子  yoshino yumiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30352769
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 湘南鎌倉医療大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2025年度: 湘南鎌倉医療大学, 看護学部, 准教授
2015年度: 千葉科学大学, 看護学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58060:臨床看護学関連
研究代表者以外
小区分58050:基礎看護学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学
キーワード
研究代表者
ストレスマネジメント / 医療従事者 / 呼吸波形 / 呼吸運動 / 心拍変動解析 / 怒り / ストレス / アンガーマネジメント / ため息
研究代表者以外
非認知能力 … もっと見る / 学修意欲 / コメディカル教育 / 看護教育 / セルフ・コンパッション / 医療的ケア児 / 在宅看護 / ウェブ・対面相補型ネットワーク / ムードル / 高齢者夫婦世帯 / 在宅介護 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  学修意欲を基盤とした医療従事者の離職予防に対する新たな大学教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      駒形 純也
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      名古屋葵大学
  •  訪問看護師による医療的ケア児の保護者のためのセルフ・コンパッションの実践と評価

    • 研究代表者
      小森 直美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      湘南鎌倉医療大学
  •  ため息が医療従事者のストレスマネジメントに及ぼす効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      吉野 由美子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      湘南鎌倉医療大学
  •  高齢介護者のための多職種間ウェブ・対面相補型ネットワークの構築

    • 研究代表者
      横島 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      順天堂大学

すべて 2016 2015

すべて 学会発表

  • [学会発表] テキストマイニング分析による高齢者夫婦世帯の居宅介護サービスに関する満足感と介護困難の実態2016

    • 著者名/発表者名
      横島啓子、吉野由美子、杉浦圭子
    • 学会等名
      日本看護研究学会第42回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671001
  • [学会発表] 高齢者夫婦世帯患者への在宅支援~退院カンファレンス内容の分析から~2015

    • 著者名/発表者名
      横島啓子、黒川佳子、藤尾祐子、吉野由美子、前野博
    • 学会等名
      第46回日本看護学会 在宅看護
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671001
  • [学会発表] Home Assistance for Aged Patients Couples in Terminal Stage2015

    • 著者名/発表者名
      Keiko Yokojima , Yoshiko Kurokawa , Yuuko Fujio , Yumiko Yoshino , Hiroshi Maeno, Keiko Sugiura
    • 学会等名
      12th International Family Nursing Conference 2015
    • 発表場所
      ODENSE, DENMARK
    • 年月日
      2015-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25671001
  • 1.  横島 啓子 (50369469)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  前野 博 (00369597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  藤尾 祐子 (60637106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  黒川 佳子 (20637102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小森 直美 (70438307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野中 淳子 (00279796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  尾崎 章彦 (10888621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  木村 節子 (80369470)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伴 佳子 (80726498)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邊 潤子 (70965318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  駒形 純也 (20712798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  玉木 徹 (30712814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鈴木 裕 (40516928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  坂本 祐太 (90828617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  杉浦 篤志 (90755480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi