• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 克亘  Itou Katunobu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30356472
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 法政大学, 情報科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 法政大学, 情報科学部, 教授
2012年度 – 2014年度: 法政大学, 情報科学部, 教授
2006年度 – 2010年度: 法政大学, 情報科学部, 教授
2005年度 – 2006年度: 名古屋大学, 大学院情報科学研究科, 助教授
2005年度: 名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授 … もっと見る
2003年度 – 2004年度: 名古屋大学, 工学部, 助教授
2003年度: 名古屋大学, 大学院・情報科学研究科, 助教授
2002年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 情報処理研究部門, 主任研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分01050:美学および芸術論関連 / 知覚情報処理・知能ロボティクス / 美学・芸術諸学 / 理工系
研究代表者以外
小区分60050:ソフトウェア関連 / メディア情報学・データベース / 教科教育学 / 知能情報学 / 情報システム学(含情報図書館学)
キーワード
研究代表者
謡 / 音声認識 / 能楽 / 音階 / 旋律 / 能 / 音楽 / 表現 / 節 / 音楽表現 … もっと見る / 楽譜 / 音響 / 情報処理 / コンテンツ・アーカイブ / 音楽学 / 芸術学 / メロディー / メロディ / 能楽師 / 音高 / 音組織 / 謡本 / 音響分析 / 楽譜情報 / 演奏意図 / スペイン / 国際情報交換 / カオス / 擦弦楽器 / 無限混合正規分布 / 演奏表現 / HDP-HMM / アーティキュレーション / 強調 / 認識 / 音楽情報処理 / 音声情報処理 / 演技音声 / 音声 / 階層モデル / 逸脱 / 音声インタフェース / 音声強調 / ライフログ / 話者識別 / 音響ライフログ / 話者認識 / 大語彙コーパス … もっと見る
研究代表者以外
World Wide Web / マルチメディア / ユーザインタフェース / Information retrieval / 情報検索 / 音声認識 / ドメイン特化言語 / ライブプログラミング / プログラミング言語処理系 / エディタ / プログラミング言語生成系 / コンパイラ / 言語推定 / 開発環境 / 言語処理系 / プログラミング言語 / Content production / User interfaces / Speech recoenition / Natural language processing / Multimedia / Encyclopedias / コンテンツ構築 / コンテンッ構築 / 自然言語処理 / 百科事典 / writing support system Natsume / teaching materials / reading support system Asuanro / Japanese Language Learning / distant education / Thailand / Malaysia / China / 書き起こし / 教材作成 / 学習 / 日本語学習支援システム「あすなろ」 / ビデオ教材開発 / タイ現地調査 / 「なつめ」 / 科学技術日本語 / 多言語機能 / 総合技能学習 / マルチメディアコンテンツ / 中国現地調査 / 「あすなろ」 / 作文支援システム / 読解支援システム / 多言語辞書 / 自学自習 / 日本語教材 / 作文支援システム「なつめ」 / 理工系教材開発 / 読解支援システム「あすなろ」 / 遠隔教育 / 日本語学習 / マレーシア / タイ / 中国 / Cognitive Harmonic State / Bayesian Network / Probabilistic Inference / Dialog Control / Dialog System / Human Interface / 確立的推論 / ユーザ・インタフェース / インタラクション / 認知的調和 / ベイジアンネット / 確率的推論 / 対話制御 / 対話システム / ヒューマン・インタフェース / Test collections / Question answering / Discourse analysis / Language models / Spontaneous speech / Speech dialog / Speech recognition / 音声要約 / 言語横断検索 / WWWからの事典情報収集 / 未知語問題 / 講演音声検索 / テストコレクション / 質問応答 / 文脈解析 / 言語モデル / 自由発話音声 / 音声対話 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (65件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  能の謡の音楽的分析のための音響分析基盤の高度化研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克亘
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  音楽的分析のための能楽の謡の多層的なモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克亘
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01050:美学および芸術論関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  言語処理系のプログラムの例示に基づく実装法の研究

    • 研究代表者
      佐々木 晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60050:ソフトウェア関連
    • 研究機関
      法政大学
  •  能楽の謡の客観的な分析基盤のための新しい旋律記法研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克亘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      美学・芸術諸学
    • 研究機関
      法政大学
  •  出現頻度の偏った母集団の希少事象の認識のための通信路符号化モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克亘
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      法政大学
  •  語彙の確率的構造に基づく符号化による多選択肢タスク用音声認識の高精度化研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克亘
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      知覚情報処理・知能ロボティクス
    • 研究機関
      法政大学
  •  移動体からの情報アクセスのための音声インタフェースの開発研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 克亘
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      法政大学
  •  不均一な情報の再構成によるマルチメディア百科事典コンテンツの構築と評価

    • 研究代表者
      藤井 敦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      筑波大学
  •  アジア圏学生のための科学技術日本語総合技能学習支援システム開発調査と評価研究

    • 研究代表者
      仁科 喜久子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教科教育学
    • 研究機関
      東京工業大学
  •  ユーザと情報システムとの認知的調和のための確率的制御機構の研究

    • 研究代表者
      麻生 英樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能情報学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  音声対話に基づく情報検索システムの研究開発と評価

    • 研究代表者
      石川 徹也
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報システム学(含情報図書館学)
    • 研究機関
      筑波大学
      図書館情報大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] DNN-BASED NEAR- AND FAR-FIELD SOURCE SEPARATION USING SPHERICAL-HARMONIC-ANALYSIS-BASED ACOUSTIC FEATURES2018

    • 著者名/発表者名
      Sota Nishiguchi, Yuma Koizumi, Noboru Harada and Katunobu Itou
    • 雑誌名

      iWAENC

      巻: 2018 ページ: 510-514

    • DOI

      10.1109/iwaenc.2018.8521401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [雑誌論文] Automatic Electronic Organ Reduction System Based on Melody Clustering Considering Melodic and Instrumental Characteristics2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Tanaka and Katunobu Itou
    • 雑誌名

      ISM

      巻: 2018 ページ: 151-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [雑誌論文] Automatic Electronic Organ Reduction Using Melody Clustering2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Tanaka and Katunobu Itou
    • 雑誌名

      MMEDIA

      巻: 2018 ページ: 10-15

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [雑誌論文] 音量軌跡の遷移型状態空間表現に基づくダイナミックスとアーティキュレーションへの分解2015

    • 著者名/発表者名
      小泉悠馬, 伊藤克亘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 D

      巻: 98 ページ: 492-500

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [雑誌論文] 連続励起振動楽器を対象としたノート内セグメンテーション2014

    • 著者名/発表者名
      小泉悠馬,伊藤克亘
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: J97-D ページ: 584-592

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [雑誌論文] 擦弦楽器の意図表現合成のための奏法モデル2013

    • 著者名/発表者名
      小泉悠馬,伊藤克亘
    • 雑誌名

      情報処理学会論文誌

      巻: 54 ページ: 1319-1326

    • NAID

      110009579542

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [雑誌論文] Performance expression synthesis for bowed-string instruments using ``Expression Mark Functions'2012

    • 著者名/発表者名
      Yuma Koizumi and Katunobu ITOU
    • 雑誌名

      Proceedings of Meetings on Acoustics

      巻: 15 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1121/1.4767971

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [雑誌論文] A system for on-demand video lectures2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujii, Katunobu Itou, and Tetsuya Ishikawa
    • 雑誌名

      Speech Communication Vol.48, No.5

      ページ: 516-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300028
  • [雑誌論文] LODEM : A system for on-demand video lectures2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujii, Katunobu Itou, Tetsuya Ishikawa
    • 雑誌名

      Speech Communication

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402048
  • [雑誌論文] LODEM: A system for on-demand video lectures.2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi, Fujii・Katunobu, Itou・Tetsuya, Ishikawa
    • 雑誌名

      Speech Communications 48 No.5

      ページ: 516-531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300028
  • [雑誌論文] LODEM : A system for on-demand video lectures.2006

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Fujii, Katunobu Itou, Tetsuya Ishikawa.
    • 雑誌名

      Speech Communication (To appear)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15402048
  • [雑誌論文] An online customizable music retrieval system with a spoken dialogue interface2006

    • 著者名/発表者名
      S.Hara, C.Miyajima, K.Itou, K.Takeda
    • 雑誌名

      The Journal of the Acoustical Society of America Vol. 120, Issue 5

      ページ: 3378-3379

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18049037
  • [雑誌論文] Bi-directional Cross Language Question Answering using a Single Monolingual QA System2005

    • 著者名/発表者名
      Kei Shimizu, Tomoyosi Akiba, Atsushi Fujii, Katunobu Itou
    • 雑誌名

      Proceedings of the Fifth NTCIR Workshop

      ページ: 236-241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300028
  • [学会発表] ヨワ吟の音程のバリエーションを分析するための自動採譜2021

    • 著者名/発表者名
      村松優太,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会第83回全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] LSTMを用いた繰り返し構造を持ったメロディ生成による作曲支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      河野翔太, 伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] シングルリード楽器における管体形状による音響特性の変化の解析2020

    • 著者名/発表者名
      岩見壮留, 伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 裏声発声に着目したミックスボイス習得メソッド2020

    • 著者名/発表者名
      村井亮介,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 音場シュミレーションと選択式頭部伝達関数システムを用いた2ch立体音響システム2020

    • 著者名/発表者名
      海野沙弥香, 伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 能の謡のピッチ解析による日本の音階の変遷過程の検証2020

    • 著者名/発表者名
      田中敏文,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] LSTMを用いた繰り返し構造を持ったメロディ生成による作曲支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      河野翔太、伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会 第82回 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11247
  • [学会発表] 円形マイクアレーを想定した球面調和関数展開に基づく近接/遠方音分離T-Fマスク推定2020

    • 著者名/発表者名
      西口草太,小泉悠馬,原田登,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 能の謡の音組織分析をめざした多層的なモデル化2020

    • 著者名/発表者名
      伊藤克亘、田中敏文
    • 学会等名
      日本音響学会音声研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 参照音源の奏法特徴を考慮した演奏評価による管楽器奏者のための練習支援システム2020

    • 著者名/発表者名
      山﨑友介,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 能における謡分析のための音源分離を用いたF0抽出2020

    • 著者名/発表者名
      田本篤喜, 伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 走行中の自動車内環境での音声による個人認証2019

    • 著者名/発表者名
      田本篤喜,伊藤克亘
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] パラ言語情報によるラベリングに基づく音声合成用の演技音声検索システム2019

    • 著者名/発表者名
      吉田聡平 伊藤克亘
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 球面調和関数に基づく距離別分離音を用いた深層学習による近接音声分離2019

    • 著者名/発表者名
      西口草太,小泉悠馬,原田 登,伊藤克亘
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] コード進行HMMを用いた伴奏作成支援システムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      小野まなつ,伊藤克亘
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] ミス検出機能を備えた歌声音源制作支援システム2019

    • 著者名/発表者名
      加藤大悟,伊藤克亘
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 声帯の開き具合を意識させる高音域歌唱練習システム2019

    • 著者名/発表者名
      松沢知花,伊藤克亘
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] Voice authentication by text dependent single utterance for in-car environment2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Tamoto, Katunobu Itou
    • 学会等名
      SoICT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] キャラクター音声のステレオタイプ識別のための音響分析2019

    • 著者名/発表者名
      石井沙季,伊藤克亘
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 参考曲を用いた初心者向け作曲支援システム2019

    • 著者名/発表者名
      門田椋介,伊藤克亘
    • 学会等名
      第81回情報処理学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 非線形回帰を用いた楽曲の 1/f ゆらぎ度の測定2019

    • 著者名/発表者名
      深澤彩美 伊藤克亘
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 旋律クラスタリングを用いた総譜の旋律の可視化2019

    • 著者名/発表者名
      田中大貴 伊藤克亘
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 自動編曲のための音楽的特性に基づく旋律クラスタリング2018

    • 著者名/発表者名
      田中 大貴, 伊藤 克亘
    • 学会等名
      FIT 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 球面調和関数に基づく距離特徴量を用いた DNN 音源強調2018

    • 著者名/発表者名
      西口草太,小泉悠馬,原田 登,伊藤克亘
    • 学会等名
      日本音響学会2018秋季研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 旋律特徴と楽器特徴に基づく総譜の旋律クラスタリング2018

    • 著者名/発表者名
      田中大貴,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] 物体の物理特性と運動に基づく仮想落下音の生成2018

    • 著者名/発表者名
      西口草太,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会 全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K02295
  • [学会発表] Automatic Electronic Organ Reduction System Based on Melody Clustering Considering Melodic and Instrumental Characteristics.2018

    • 著者名/発表者名
      Daiki Tanaka, Katunobu Itou
    • 学会等名
      ISM 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11247
  • [学会発表] Intra-note Segmentation via Sticky HMM with DP Emission2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Koizumi,K. Itou
    • 学会等名
      ICASSP-2014
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] Expressive Oriented Time-Scale Adjustment for Mis-played Musical Signals based on Tempo Curve Estimation2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Koizumi,K. Itou
    • 学会等名
      DAFx-13
    • 発表場所
      Maynooth, Ireland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] 奏者の意図したテンポ変動の推定に基づく演奏録音の自動伸縮修 正法2013

    • 著者名/発表者名
      小泉悠馬,伊藤克亘
    • 学会等名
      FIT-2013
    • 発表場所
      鳥取大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] Discriminant Analysis of the Utterance State while Singing2012

    • 著者名/発表者名
      Kentaro Hirayama and Katsunobu Itou
    • 学会等名
      ISSPIT
    • 発表場所
      Ho Chi MInh(ベトナム)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] Synthesis of performance expression of bowed string instruments using “Expression Mark Functions”2012

    • 著者名/発表者名
      Yuma Koizumi and Katunobu Itou
    • 学会等名
      ACOUSTICS
    • 発表場所
      hong kong(香港)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] デジタル放送の字幕情報を用いた発話者のアノテーション2011

    • 著者名/発表者名
      山室慶太,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(査読無)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] 話者照合と音声認識を併用したスマートフォン向け認証システムの作成2011

    • 著者名/発表者名
      平野邦彦,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(査読無)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] 音声を用いた農作業日誌システムの構築2011

    • 著者名/発表者名
      住澤卓也,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(査読無)
    • 年月日
      2011-03-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] 携帯端末への話者照合を用いたセキュリティロック2010

    • 著者名/発表者名
      山室慶太,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(査読無)
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] Flashコンテンツ操作のための音声認識インタフェース2010

    • 著者名/発表者名
      松浦健太,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(査読無)
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] Speaker model updating by the conversational sounds in speaker verification2010

    • 著者名/発表者名
      Keita Yamamuro, Katunobu ITOU
    • 学会等名
      IIWAS2010(査読有)
    • 年月日
      2010-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] コンテンツ制作における収録音編集のための音声強調2010

    • 著者名/発表者名
      中村一文,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(査読無)
    • 年月日
      2010-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] 音響ライフログへのアノテーションのための話者と場所の自動分類2010

    • 著者名/発表者名
      山野貴一郎,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(査読無)
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] 高齢者の加齢による聴力低下に対応する音声強調2010

    • 著者名/発表者名
      田母神恒,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会(査読無)
    • 年月日
      2010-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] Speaker model updating by the conversational sounds in speaker verification2010

    • 著者名/発表者名
      Kazufumi Nakamura, Katunobu ITOU
    • 学会等名
      internoise 2010(概要査読有)
    • 年月日
      2010-06-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] Browsing Audio Life-log Data Using Acoustic and Location Information2009

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Yamano, Katunobu ITOU
    • 学会等名
      UBICOMM 2009(査読有)
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] バイノーラルマイクを用いたライフログ映像のショット識別2008

    • 著者名/発表者名
      山野貴一郎,伊藤克亘
    • 学会等名
      信号処理シンポジウム(査読無)
    • 年月日
      2008-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] Detecting Scenes in Lifelog Videos based on Probabilistic Models of Audio data.2008

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Yamano, Katunobu ITOU
    • 学会等名
      Acoustics, 08(概要査読有)
    • 年月日
      2008-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] 演奏しやすさを考慮した初心者向けドラム譜の自動変換システム

    • 著者名/発表者名
      曽我蓉司郎,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] 情報処理学会全国大会(査読無)

    • 著者名/発表者名
      山野貴一郎,伊藤克亘,音響情報を用いたライフログデータのインデキシング
    • 学会等名
      20090311
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20500166
  • [学会発表] 人間が空間に与える影響を考慮したハウリング抑制補助システム

    • 著者名/発表者名
      山本菜摘,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] 演奏音模擬のための楽器用エフェクター調節補助システム

    • 著者名/発表者名
      青木潤平,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] Intra-note segmentation via sticky HMM with DP emission

    • 著者名/発表者名
      Y Koizumi, K Itou
    • 学会等名
      ICASSP 2014
    • 発表場所
      Firenze, Italy
    • 年月日
      2014-05-04 – 2014-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] プレゼンテーションにおける強調習得の支援

    • 著者名/発表者名
      小島淳嗣,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • [学会発表] 発音時刻とアクセントパターンに基づくグルーヴ達成度評価システム

    • 著者名/発表者名
      上嶋秀典,伊藤克亘
    • 学会等名
      情報処理学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500215
  • 1.  秋葉 友良 (00356346)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  藤井 敦 (30302433)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  山中 玲子 (60240058)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  廣津 登志夫 (10378268)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 徹也 (20041808)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  赤石 美奈 (60273166)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  西島 利尚 (70211456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  麻生 英樹 (10344194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅野 太 (00231895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  本村 陽一 (30358171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  速水 悟 (90345794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  仁科 喜久子 (40198479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  奥村 学 (60214079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  西原 明法 (90114884)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  小島 聡 (00202060)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  佐々木 晃 (90396870)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  綛田 はるみ (40424840)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  白井 清昭 (30302970)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  藤田 隆則 (20209050)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi