• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古明地 勇人  Komeiji Yuto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30357032
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 主任研究員
2011年度: 産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, ナノシステム研究部門, 主任研究員
2002年度 – 2003年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 計算科学研究部門, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分60100:計算科学関連
研究代表者以外
物理化学 / 有機化学
キーワード
研究代表者
タンパク質 / 周期境界条件 / 分子動力学法 / 富岳 / スパイク / プロテアーゼ / 新型コロナ / MD / Spike / SARS-CoV-2 … もっと見る / CDAM / FMO-MD / 新型コロナウィルス / 溶媒 / 周期境界 / FMO / フラグメント分子軌道法 / 第一原理分子動力学法 … もっと見る
研究代表者以外
large scale MO calculations / potassium ion channel / fragment MO method / channel protein / MO calculation of protein / カリウムイオンの透過機構 / 大規模系の電子状態計算 / 大規模電子状態計算 / カリウムイオンの透過 / フラグメント分子軌道法 / チャネルタンパク質 / タンパク質の量子化学計算 / 溶媒効果 / 遷移状態 / シミュレーション / 量子化学 / 有機化学反応 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (47件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  多重極子展開による環境静電ポテンシャルを用いた周期境界条件FMO-MDの開発研究代表者

    • 研究代表者
      古明地 勇人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分60100:計算科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  有機反応ダイナミクス支配現象の微視的解析

    • 研究代表者
      山高 博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      立教大学
  •  全電子MO計算によるK^+漏洩チャネル蛋白質のイオン選択と透過機構の研究

    • 研究代表者
      北浦 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2022 2021 2020 2019 2014 2013 2012 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フラグメント分子軌道法と分子動力学シミュレーション「レアメタル・希少金属リサイクル技術の最先端」2011

    • 著者名/発表者名
      望月祐志, 古明地勇人
    • 出版者
      フロンティア出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [図書] フラグメント分子軌道法と分子動力学シミュレーション レアメタル・希少金属リサイクル技術の最先端2011

    • 著者名/発表者名
      望月祐志, 古明地勇人
    • 総ページ数
      313
    • 出版者
      フロンティア出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [雑誌論文] Dynamic Cooperativity of Ligand?Residue Interactions Evaluated with the Fragment Molecular Orbital Method2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Shigenori、Tokutomi Shusuke、Hatada Ryo、Okuwaki Koji、Akisawa Kazuki、Fukuzawa Kaori、Komeiji Yuto、Okiyama Yoshio、Mochizuki Yuji
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry B

      巻: 125 号: 24 ページ: 6501-6512

    • DOI

      10.1021/acs.jpcb.1c03043

    • NAID

      120007170803

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010, KAKENHI-PLANNED-17H06353
  • [雑誌論文] Ca2+-ATPase Molecules as a Calcium-Sensitive Membrane-Endoskeleton of Sarcoplasmic Reticulum2021

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Jun、Maruyama Yuusuke、Tajima Genichi、Komeiji Yuto、Suwa Makiko、Sato Chikara
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 22 号: 5 ページ: 2624-2624

    • DOI

      10.3390/ijms22052624

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010, KAKENHI-PROJECT-19H04209
  • [雑誌論文] Collective residue interactions in trimer complexes of SARS-CoV-2 spike proteins analyzed by fragment molecular orbital method2021

    • 著者名/発表者名
      Okuwaki Koji、Akisawa Kazuki、Hatada Ryo、Mochizuki Yuji、Fukuzawa Kaori、Komeiji Yuto、Tanaka Shigenori
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 15 号: 1 ページ: 017001-017001

    • DOI

      10.35848/1882-0786/ac4300

    • NAID

      120007181729

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010, KAKENHI-PLANNED-17H06353, KAKENHI-PROJECT-21K06098
  • [雑誌論文] Acceleration of Environmental Electrostatic Potential Using Cholesky Decomposition with Adaptive Metric (CDAM) for Fragment Molecular Orbital (FMO) Method2021

    • 著者名/発表者名
      Okiyama Yoshio、Nakano Tatsuya、Watanabe Chiduru、Fukuzawa Kaori、Komeiji Yuto、Segawa Katsunori、Mochizuki Yuji
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 94 号: 1 ページ: 91-96

    • DOI

      10.1246/bcsj.20200227

    • NAID

      130007968771

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [雑誌論文] Statistical interaction analyses between SARS-CoV-2 main protease and inhibitor N3 by combining molecular dynamics simulation and fragment molecular orbital calculation2021

    • 著者名/発表者名
      Hatada Ryo、Okuwaki Koji、Akisawa Kazuki、Mochizuki Yuji、Handa Yuma、Fukuzawa Kaori、Komeiji Yuto、Okiyama Yoshio、Tanaka Shigenori
    • 雑誌名

      Applied Physics Express

      巻: 14 号: 2 ページ: 027003-027003

    • DOI

      10.35848/1882-0786/abdac6

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010, KAKENHI-PROJECT-18K03825, KAKENHI-PLANNED-17H06353
  • [雑誌論文] Fragment molecular orbital based interaction analyses on complexes between SARS-CoV-2 RBD variants and ACE22021

    • 著者名/発表者名
      Akisawa Kazuki、Hatada Ryo、Okuwaki Koji、Kitahara Shun、Tachino Yusuke、Mochizuki Yuji、Komeiji Yuto、Tanaka Shigenori
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 9 ページ: 090901-090901

    • DOI

      10.35848/1347-4065/ac1857

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010, KAKENHI-PLANNED-17H06353
  • [雑誌論文] Interaction analyses of SARS-CoV-2 spike protein based on fragment molecular orbital calculations2021

    • 著者名/発表者名
      Akisawa Kazuki、Hatada Ryo、Okuwaki Koji、Mochizuki Yuji、Fukuzawa Kaori、Komeiji Yuto、Tanaka Shigenori
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 11 号: 6 ページ: 3272-3279

    • DOI

      10.1039/d0ra09555a

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010, KAKENHI-PROJECT-18K03825, KAKENHI-PLANNED-17H06353
  • [雑誌論文] FMO Interfaced with Molecular Dynamics Simulation2021

    • 著者名/発表者名
      Komeiji Yuto、Ishikawa Takeshi
    • 雑誌名

      Recent advances of the fragment molecular orbital method

      巻: - ページ: 373-389

    • DOI

      10.1007/978-981-15-9235-5_19

    • ISBN
      9789811592348, 9789811592355
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010, KAKENHI-PROJECT-18K11536
  • [雑誌論文] Ab Initio Fragment Molecular Orbital-Based Molecular Dynamics (FMO-MD) Simulations of (NH3)32 Cluster: Effects of Electron Correlation2020

    • 著者名/発表者名
      Ninomiya Moeko、Doi Hideo、Matsumoto Yoshiteru、Mochizuki Yuji、Komeiji Yuto
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 93 号: 4 ページ: 553-560

    • DOI

      10.1246/bcsj.20190320

    • NAID

      130007831644

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05029, KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [雑誌論文] Fragment Molecular Orbital Based Interaction Analyses on COVID-19 Main Protease ? Inhibitor N3 Complex (PDB ID: 6LU7)2020

    • 著者名/発表者名
      Hatada Ryo、Okuwaki Koji、Mochizuki Yuji、Handa Yuma、Fukuzawa Kaori、Komeiji Yuto、Okiyama Yoshio、Tanaka Shigenori
    • 雑誌名

      Journal of Chemical Information and Modeling

      巻: 60 号: 7 ページ: 3593-3602

    • DOI

      10.1021/acs.jcim.0c00283

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010, KAKENHI-PROJECT-18K03825, KAKENHI-PLANNED-17H06353
  • [雑誌論文] Accuracy of the Fragment Molecular Orbital (FMO) Calculations for DNA: Total Energy, Molecular Orbital, and Inter-Fragment Interaction Energy2014

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuzawa, C. Watanabe, I. Kurisaki, N. Taguchi, Y. Mochizuki, T. Nakano, S. Tanaka, Y. Komeiji
    • 雑誌名

      Computational and Theoretical Chemistry

      巻: 1034 ページ: 7-16

    • DOI

      10.1016/j.comptc.2014.02.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023, KAKENHI-PROJECT-23540451, KAKENHI-PROJECT-26460035
  • [雑誌論文] Electron- Correlated Fragment-Molecular-Orbital Calculations for Biomolecular and Nano Systems2014

    • 著者名/発表者名
      S. Tanaka, Y. Mochizuki, Y. Komeiji, Y. Okiyama, K. Fukuzawa
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys

      巻: 16 号: 22 ページ: 10310-10344

    • DOI

      10.1039/c4cp00316k

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023, KAKENHI-PROJECT-23540451, KAKENHI-PROJECT-26460035
  • [雑誌論文] フラグメント分子軌道法を用いた分子シミュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      古明地勇人
    • 雑誌名

      日本化学会情報化学部会誌

      巻: 31 号: 3 ページ: 76

    • DOI

      10.11546/cicsj.31.76

    • NAID

      130003382482

    • ISSN
      0913-3747, 1347-2283
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [雑誌論文] ポリペプチドの<i>ab initio</i> FMO-MDシミュレーションのためのDynamic fragmentation with static fragments (DF/SF)アルゴリズム2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Komeiji, T. Fujiwara, Y. Okiyama, Y. Mochizuki
    • 雑誌名

      CBIジャーナル

      巻: 13 号: 0 ページ: 45-57

    • DOI

      10.1273/cbij.13.45

    • NAID

      130004138128

    • ISSN
      1347-0442, 1347-6297
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [雑誌論文] FMO-MD Simulations on Hydration of Formaldehyde in Water Solution with Constraint Dynamics2012

    • 著者名/発表者名
      M. Sato, H. Yamataka, Y. Komeiji, Y. Mochizuki
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J

      巻: 18 号: 31 ページ: 9714-9721

    • DOI

      10.1002/chem.201200874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [雑誌論文] Fragment molecular orbital-based molecular dynamics (FMO-MD) method with MP2 gradient.2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Mochizuki, T.Nakano, Y.Komeiji, K.Yamashita, Y.Okiyama, H.Yoshikawa, H.Yamataka
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 504 ページ: 95-99

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [雑誌論文] Fragment Molecular Orbital-Based Molecular Dynamics (FMO-MD) Method with MP2 Gradient2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Mochizuki, T.Nakano, K.Komeiji, K.Yamashita, Y.Okiyama, H.Yoshikawa, H.Yamataka
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 504 号: 1-3 ページ: 95-99

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2011.01.039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [雑誌論文] Does Amination of Formaldehyde Proceeds through Zwitterionic Intermediate in Water? FMO-MD Simulations by Using Constraint Dynamics2010

    • 著者名/発表者名
      M.Sato, H.Yamataka, Y.Komeiji, Y.Mochizuki, T.Nakano
    • 雑誌名

      Chemistry, A European Journal

      巻: 16 ページ: 6430-6433

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [雑誌論文] Three-body expansion and generalized dynamic fragmentation improve the Fragment Molecular Orbital-based Molecular Dynamics (FMO-MD)2010

    • 著者名/発表者名
      Y.Komeiji, Y.Mochizuki, T.Nakano
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 484 ページ: 380-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] スパイクタンパク質の残基間相互作用エネルギーのテンソル分解による解析2022

    • 著者名/発表者名
      奥脇弘次 秋澤和輝 畑田陵 藤田駿明 望月祐志 福澤薫 古明地勇人 田中成典
    • 学会等名
      応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] テンソル分解を用いたタンパク-リガンド間相互作用の時系列解析2021

    • 著者名/発表者名
      畑田陵, 藤田駿明、奥脇弘次, 福澤薫,古明地 勇人, 田中成典、望月祐志
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] FMO計算による 変異 RBDと ACE2複合体の相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      半田佑磨, 川嶋裕介, 畑田陵, 奥脇弘次, 望月祐志, 古石誉之, 米持悦生, 本間光貴, 古明地勇人, 田中成典, 福澤薫
    • 学会等名
      日本薬学会構造活性相関部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] ERリガンド類のFMO相互作用エネルギーテンソルに関するTucker分解2021

    • 著者名/発表者名
      畑田陵 藤田駿明 奥脇弘次 望月祐志 古明地勇人 福澤薫 田中成典
    • 学会等名
      日本コンピューター化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] FMO動的相互作用解析によるSARS-CoV-2 メインプロテアーゼと既存薬のポーズ推定と結合性予測2021

    • 著者名/発表者名
      半田佑磨 奥脇弘次 畑田陵 望月祐志 古明地勇人 田中成典 古石誉之 米持悦生 川嶋裕介 本間光貴 福澤薫
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] フラグメント分子軌道計算を用いたSARS-CoV-2スパイクタンパク質内部の相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      秋澤和輝,畑田陵,奥脇弘次,望月祐志,古明地 勇人
    • 学会等名
      第68回応用物理学会春季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] 新型コロナウイルスのスパイクタンパク質に関するFMO相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      秋澤和輝 畑田陵 奥脇弘次 北原駿 太刀野雄介 望月祐志 古明地勇人 田中成典
    • 学会等名
      分子科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] FMO計算による 変異 RBDと ACE2複合体の相互作用解析2021

    • 著者名/発表者名
      秋澤和輝 畑田陵 奥脇弘次 北原駿 太刀野雄介 望月祐志 古明地勇人 田中成典
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] スーパーコンピュータを用いた新型コロナウィルスの関連タンパク質の大規模FMO計算2021

    • 著者名/発表者名
      望月祐志 奥脇弘次 畑田陵 秋澤和輝 福澤薫 半田佑磨 川嶋裕介 古明地勇人 坂倉耕太 渡邊啓正 田中成典
    • 学会等名
      理論化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] フラグメント分子軌道法を用いたSARS-CoV-2スパイクタンパク質の相互作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      秋澤和輝,畑田陵,奥脇弘次,八幡研一郎,望月祐志,古明地 勇人,福澤薫,田中成典
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] フラグメント分子軌道法によるSARS-CoV-2 Mproと阻害剤の相互作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      川嶋裕介、半田 佑磨,奥脇弘次,望月祐志,古明地 勇人,田中成典、渡邉千鶴、本間光貴、福澤薫
    • 学会等名
      第48回構造活性相関シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] タンパク質のアミノ酸残基間のIFIEに関する機械学習2020

    • 著者名/発表者名
      畑田陵,八幡研一郎、藤本真悠、奥脇弘次,田中成典、福澤薫,古明地 勇人,望月祐志
    • 学会等名
      第48回構造活性相関シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] Prediction Binding of Existing Drugs to SARS-CoV-2 Main Protease Using Molecular Dynamics and Fragment Molecular Orbital Calculations2020

    • 著者名/発表者名
      半田 佑磨,川嶋裕介、畑田陵,畑田陵,奥脇弘次,秋澤和輝、望月祐志,古明地 勇人,,田中成典、古石誉之、福澤薫,米持悦生
    • 学会等名
      CBI学会2020年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] 新型コロナウイルスのスパイクタンパク質に関するFMO相互作用解析2020

    • 著者名/発表者名
      秋澤和輝,畑田陵,奥脇弘次,望月祐志,福澤薫,古明地 勇人,田中成典
    • 学会等名
      日本コンピュータ化学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] フラグメント分子軌道法(FMO法)による一本鎖DNAと結合タンパク質の相互作用解析2019

    • 著者名/発表者名
      古明地勇人、沖山佳生、望月祐志、福澤薫
    • 学会等名
      極限環境生物学会第20回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12010
  • [学会発表] Explicit Solvation Modulates Intra- and Inter-Molecular Interactions Within DNA : Electronic Aspects Revealed by the Ab Initio Fragment Molecular Orbital (FMO) Method2014

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuzawa, I. Kurisaki, C. Watanabe, Y. Okiyama, Y. Mochizuki, S. Tanaka, Y. Komeiji
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of Biophysical Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2014-02-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] FMO-MDを用いた水溶液中におけるt-BuClの加水分解反応シミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      佐藤真、山高博、古明地勇人、望月祐志、中野達也
    • 学会等名
      第92日本化学会春季年会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] Ab Initio Fragment Molecular Orbital-Molecular Dynamics (FMO-MD) Simulation on Hydrolysis of Anticancer Platinum Complexes2011

    • 著者名/発表者名
      H.Mori, N.Hirayama, Y.Komeiji, Y.Mochizuki
    • 学会等名
      The World Association of Theoretical and Computational Chemists 2011
    • 発表場所
      Santiago de Compostela, Spain
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] FMO-MD Simulations for Hydrated Trivalent Lanthanide Ions2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara, Y.Mochizuki, H.Mori, Y.Komeiji, T.Nakano, Y.Okiyama, E.Miyoshi
    • 学会等名
      The World Association of Theoretical and Computational Chemists 2011
    • 発表場所
      Santiago de Compostela, Spain
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] Ab Initio Fragment Molecular Orbital-Molecular Dynamics (FMO-MD) Study of Solvation Differences Between Cis- and Trans-Platins in Water2011

    • 著者名/発表者名
      H.Mori, N.Hirayama, Y.Komeiji, Y., Mochizuki
    • 学会等名
      7th Congress of the International Society for Theoretical Chemical Physics
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] FMO-MD Simulations for Hydrated Trivalent Lanthanide Ions using 4f-In-Core Model Core Potentials2011

    • 著者名/発表者名
      T.Fujiwara, Y.Mochizuki, H.Mori, Y.Komeiji, T.Nakano, Y.Okiyama, E.Miyoshi
    • 学会等名
      7th Congress of the International Society for Theoretical Chemical Physics
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] Hydrolysis of Anticancer Platinum Complexes : a Relativistic FMO-MD Study2011

    • 著者名/発表者名
      N.Hirayama, H.Mori, Y.Komeiji, Y.Mochizuki
    • 学会等名
      The World Association of Theoretical and Computational Chemists 2011
    • 発表場所
      Santiago de Compostela, Spain
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] The Differences in Hydration Structures of Cis/Trans-Platin : An Ab Initio Molecular Dynamics Study in the Activation Processes of Their Anticancer Function2011

    • 著者名/発表者名
      H.Mori, N.Hirayama, Y.Komeiji, Y.Mochizuki
    • 学会等名
      The World Association of Theoretical and Computational Chemists 2011
    • 発表場所
      Santiago de Compostela, Spain
    • 年月日
      2011-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] MDを利用した水溶液中におけるt-BuClの加水分解反応シミュレーション2010

    • 著者名/発表者名
      佐藤真、山高博、古明地勇人、望月祐志、中野達也
    • 学会等名
      第21回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] Explicit solvation modulates intra- and inter-molecular interactions within DNA: electronic aspects revealed by the ab initio Fragment Molecular Orbital (FMO) method

    • 著者名/発表者名
      K. Fukuzawa, I. Kurisaki, C. Watanabe, Y. Okiyama, Y. Mochizuki, S. Tanaka, Y. Komeiji
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of Biophysical Society
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • [学会発表] ABINIT-MPによる京でのフラグメント分子軌道計算

    • 著者名/発表者名
      沖山佳生, 渡邉千鶴, 望月祐志, 坂倉耕太, 山本純一, 野口孝明, 小久保達信, 新宮哲, 古明地勇人, 福澤薫, 中野達也, 田中成典
    • 学会等名
      日本化学会2014春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22350023
  • 1.  山高 博 (60029907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  望月 祐志 (00434209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  佐藤 真 (10634347)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  北浦 和夫 (30132723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  上林 正巳 (70356559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 剛昭
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi