• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丹野 英幸  Tanno Hideyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30358585
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 主幹研究開発員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 主幹研究開発員
2021年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 研究開発部門, 研究領域主幹
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分24010:航空宇宙工学関連
研究代表者以外
中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野 / 航空宇宙工学
キーワード
研究代表者
極超音速流 / 極短時間計測 / 衝撃風洞 / 半導体レーザー / 吸収分光 / 極超音速流れ
研究代表者以外
サンプルリターンカプセル / ヒートシールド / 電磁力エアロブレーキング / 膨張波管 … もっと見る / 電磁力ブレーキング / 極超音速流 / 極超音速流れ / 大気圏再突入 / スノーライン / 深宇宙探査 / 電磁力エアロブレーキングシールド / 高温衝撃風洞 / 遮光層 / 極超音速 / 空力加熱計測 / 可視化 / 高エンタルピー / 背面観測 / 機能性分子センサ / 境界層遷移 / 空力加熱 / 感温塗料 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  電磁力ヒートシールドの確立とスノーライン以遠深宇宙探査機への展開

    • 研究代表者
      嶋村 耕平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分24:航空宇宙工学、船舶海洋工学およびその関連分野
    • 研究機関
      東京都立大学
      筑波大学
  •  ダイオードレーザー吸収分光法を用いた高温衝撃風洞の気流特性評価研究代表者

    • 研究代表者
      丹野 英幸
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分24010:航空宇宙工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  機能性分子センサを用いた高温衝撃風洞における空力加熱計測手法の確立

    • 研究代表者
      永井 大樹
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017

すべて 学会発表

  • [学会発表] HEX-K 膨張波菅を用いた MHD 衝撃層拡大のガス種依存性の調査2024

    • 著者名/発表者名
      葛山浩, 嶋村耕平、丹野秀幸他
    • 学会等名
      令和5年度 衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] HEK-X膨張波管でのMHD衝撃層拡大効果の検証実験 と数値解析2023

    • 著者名/発表者名
      葛山浩, 嶋村耕平, 永田靖典, 山田和彦, 丹野英幸
    • 学会等名
      令和4年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] Numerical an Experimental Investigation of MHD Shock Layer Enlargement in JAXA HEK-X Giant Expansion Tube2023

    • 著者名/発表者名
      H. Katsurayama, K. Shimamura, H. Tanno
    • 学会等名
      International Symposium on Shock Waves
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] 膨張波管での電磁力ブレーキングの予備試験と数値解析2022

    • 著者名/発表者名
      葛山浩,嶋村耕平,森山皓太,岸本拓磨,近藤碧海,丹野英幸
    • 学会等名
      衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] 電磁力衝撃層拡大効果を発現できる膨張波管気流条件の数値解析調査2022

    • 著者名/発表者名
      葛山浩, 嶋村耕平, 永田靖典, 山田和彦, 丹野英幸
    • 学会等名
      第54回流体力学講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] 膨張波管HEK-X内の自由流温度、密度及び速度の評価2021

    • 著者名/発表者名
      原茂、嶋村耕平、丹野英幸
    • 学会等名
      宇宙航行の力学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21KK0078
  • [学会発表] 高温衝撃風洞における円錐上圧力擾乱の非線形効果2019

    • 著者名/発表者名
      兎内龍也,伊藤勝宏,丹野英幸,永井大樹
    • 学会等名
      平成30年度衝撃波シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03474
  • [学会発表] Non-linear Effects of Pressure Disturbances on Sharp Cone Measured in High Enthalpy Shock Tunnel2019

    • 著者名/発表者名
      Tonai, T., Ito, K., Tanno, H., Nagai, H.
    • 学会等名
      The 32nd International Symposium on Shock Waves
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03474
  • [学会発表] Aerodynamic Heating Measurement using Temperature-Sensitive Paint with Light-Shielding Layer in High Enthalpy Shock Tunnel2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Tatsuya Tonai, Hideyuki Tanno and Tomoyuki Komuro
    • 学会等名
      12th International Workshop on Shock Tube Technology
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03474
  • [学会発表] Boundary-Layer Transition Detection at High Enthalpy Flow Conditions using Temperature-Sensitive Paint31st International Symposium on Shock Wave2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Nagai, Takehiro Nagayama, Hideyuki. Tanno, Tomoyuki. Komuro
    • 学会等名
      31st International Symposium on Shock Wave
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03474
  • 1.  永井 大樹 (70360724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  大西 直文 (20333859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  嶋村 耕平 (90736183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  葛山 浩 (80435809)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  永田 靖典 (20635594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  山田 和彦 (20415904)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  MANOHARAN ROUNAK
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi