• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴山 智也  SUZUYAMA Tomonari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30359111
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 計量標準総合センター, 主任研究員
2013年度: 産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 計測標準研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子・分子・量子エレクトロニクス / 計測工学
キーワード
研究代表者以外
絶対周波数計測 / 不確かさ評価 / 無人連続運転 / 周波数安定化レーザー / 周波数比 / Sr光格子時計 / 安定化レーザー / 秒 / 周波数計測 / TAIへの貢献 … もっと見る / Yb光格子時計 / 光時系 / 協定世界時 / 国際原子時 / 時間周波数標準 / 光格子時計 / 時系 / 情報通信高額 / 光ファイバ / 同期技術 / タイミング信号 / クロック伝送 / 情報通信工学 / 計測工学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  光周波数標準を用いた光時系の実現

    • 研究代表者
      保坂 一元
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  双方向波長多重信号による長距離光ファイバの位相安定化技術の研究

    • 研究代表者
      雨宮 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計測工学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2020 2018 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Demonstration of the nearly continuous operation of an 171Yb optical lattice clock for half a year2020

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kobayashi, Daisuke Akamatsu, Kazumoto Hosaka, Yusuke Hisai, Masato Wada, Hajime Inaba, Tomonari Suzuyama, Feng-Lei Hong, and Masami Yasuda
    • 雑誌名

      Metrologia

      巻: 57 号: 6 ページ: 065021-065021

    • DOI

      10.1088/1681-7575/ab9f1f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01151, KAKENHI-PROJECT-18H03886, KAKENHI-PROJECT-17K14367
  • [雑誌論文] Uncertainty Evaluation of an 171Yb Optical Lattice Clock at NMIJ2018

    • 著者名/発表者名
      Takumi Kobayashi, Daisuke Akamatsu, Yusuke Hisai, Takehiko Tanabe, Inaba Hajime, Tomonari Suzuyama, Feng-Lei Hong, Kazumoto Hosaka, and Masami Yasuda
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Ultrasonics, Ferroelectrics, and Frequency Control

      巻: 65 号: 12 ページ: 2449-2458

    • DOI

      10.1109/tuffc.2018.2870937

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14367, KAKENHI-PROJECT-17H01151
  • [雑誌論文] Optical Timing Distribution System with Femtosecond Stability2012

    • 著者名/発表者名
      Masaki Amemiya, Ken-ichi Watabe, Tomonari Suzuyama, Takashi Naito, Hidemi Tsuchida
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electrical and Electronic Engineering

      巻: Volume 7, Issue S1 号: S1

    • DOI

      10.1002/tee.21824

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22540321, KAKENHI-PROJECT-23560519
  • [学会発表] Nearly continuous operation of an Yb optical lattice clock towards contribution to the International Atomic Time2020

    • 著者名/発表者名
      小林拓実、赤松大輔、保坂一元、久井裕介、稲場肇、鈴山智也、洪鋒雷、安田正美
    • 学会等名
      IEEE IFCS-ISAF
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01151
  • [学会発表] Development of an operational Yb optical lattice clock towards contribution to the International Atomic Time2020

    • 著者名/発表者名
      小林拓実、赤松大輔、保坂一元、久井裕介、稲場肇、鈴山智也、洪鋒雷、安田正美
    • 学会等名
      CPEM
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01151
  • [学会発表] 産総研におけるYb光格子時計3号機2018

    • 著者名/発表者名
      小林拓実、赤松大輔、久井裕介、田邉健彦、稲場肇、鈴山智也、洪鋒雷、保坂一元、安田正美
    • 学会等名
      日本物理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01151
  • [学会発表] Development of an ytterbium optical lattice clock at NMIJ2018

    • 著者名/発表者名
      小林拓実、赤松大輔、久井裕介、田邉健彦、稲場肇、鈴山智也、洪鋒雷、保坂一元、安田正美
    • 学会等名
      European Frequency and Time Forum (EFTF)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H01151
  • [学会発表] A Stable Timing Distribution System based on Dense-WDM2013

    • 著者名/発表者名
      M. Amemiya, K. Watabe, T. Suzuyama, M. Wada, and F.L.Hong
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference, AP-RASC'13, joint with Asia-Pacific Time and Frequency workshop, ATF'13
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560519
  • [学会発表] A Stable Timing Distribution System based on Dense-WDM2013

    • 著者名/発表者名
      M. Amemiya, K. Watabe, T. Suzuyama, M. Wada, and F.-L.Hong
    • 学会等名
      Asia-Pacific Radio Science Conference, AP-RASC’13, joint with Asia-Pacific Time and Frequency workshop, ATF’13
    • 発表場所
      Howard International House, Taipei, Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23560519
  • 1.  雨宮 正樹 (20392582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  渡部 謙一 (50358389)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  保坂 一元 (50462859)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  洪 鋒雷 (10260217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 5.  小林 拓実 (40758398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  稲場 肇 (70356492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  赤松 大輔 (90549883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 8.  内藤 孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi