• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

寺谷 卓馬  TERATANI Takuma

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30359616
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2004年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
キーワード
研究代表者
DCP / hepatocellular carcinoma / vitaminK / 肝癌 / ビタミンK
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ビタミンKによる肝癌細胞増殖抑制効果の分子機構の解明と臨床応用研究代表者

    • 研究代表者
      寺谷 卓馬
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2005 2003 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Proposal of a new prognostic model for hepatocellular carcinoma : an analysis of 403 patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Tateishi R, Yoshida H, Shiina S, Imamura H, Hasegawa K, Teratani T, Obi S, Sato S, Koike Y, Fujishima T, Makuuchi M, Omata M.
    • 雑誌名

      Gut 54(3)

      ページ: 419-425

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590620
  • [雑誌論文] Proposal of a new prognostic model for hepatocellular carcinoma : an analysis of 403 patients.2005

    • 著者名/発表者名
      Tateishi R, Yoshida H, Shiina S, Imamura H, hasegawa K, Teratani T, Obi S, Sato S, Koike Y, Fujishima T, Makuuchi M, Omata M.
    • 雑誌名

      Gut 54(3)

      ページ: 419-425

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590620
  • [雑誌論文] Factors affecting the prognosis of patients with hepatocellular carcinoma invading the portal vein--a retrospective analysis using 952 consecutive HCC patients2003

    • 著者名/発表者名
      Koike Y, Nakagawa K, Shiratori Y, Shiina S, Imamura M, Sato S, Obi S, Teratani T, Hamamura K, Yoshida H, Omata M.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology 50(54)

      ページ: 2035-2039

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590620
  • [雑誌論文] Percutaneous radiofrequency ablation for hepatocellular carcinoma

    • 著者名/発表者名
      Tateishi R, Shiina S, Teratani T, Obi S, Sato S, Koike Y, Fujishima T, Yoshida H, Kawabe T, Omata M.
    • 雑誌名

      Cancer (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590620
  • [雑誌論文] Percutaneous radiofrequency ablation for hepatocellular carcinoma.

    • 著者名/発表者名
      Tateishi R, Shiina S, Teratani T, Obi S, Sato S, Koike Y, Fujishima T, Yoshida H, Kawabe T, Omata M.
    • 雑誌名

      Cancer (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590620
  • [雑誌論文] Percutaneous radiofrequency ablation for hepatocellular carcinoma.

    • 著者名/発表者名
      Tateishi R, Shiina S, Teratani T, Obi S, Sato S, Koike Y, Fujishima T, Yoshida H, Kawabe T, Omata M.
    • 雑誌名

      Cancer (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590620
  • 1.  吉田 晴彦 (60240305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  加藤 直也 (90313220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  川上 高幸 (60376457)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  大塚 基之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi