• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢作 尚久  Yahagi Naohisa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30365431
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 教授
2020年度: 慶應義塾大学, 政策・メディア研究科(藤沢), 准教授
2019年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 主幹研究員
2017年度: 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 主幹研究員
2016年度: 東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 主幹研究員
2015年度: 国立研究開発法人国立成育医療研究センター, その他部局等, その他
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分25010:社会システム工学関連 / 小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連 / 小区分58070:生涯発達看護学関連 / 医療社会学
キーワード
研究代表者以外
質分析 / 品質管理 / 社会システム / 知識の構造化 / 標準化 / リハビリテーション / パンデミック治療薬 / 診断・治療用ナノ粒子 / デュアルユース / ワクチン・治療薬 … もっと見る / ダイナミックシミュレーション / 感染症数理モデル / コンパニオン診断 / 感染予測 / モデル化 / COVID-19 / プロセス設計 / 治療薬供給 / ワクチン供給 / 最適化 / シミュレーション / モデリング / パンデミック / 医薬品製造プロセス / 新生児 / 特定認定看護師 / 診療看護師 / タスクシフト / 看護師 / 臨床推論 / 室分析 / 言語聴覚療法 / 作業療法 / 理学療法 / 脳血管疾患 / 診療支援 / 情報工学 / ステークホルダー / 可視化 / 分析結果 / データ / 統合データベース / 医療の質 / 救急医療 / 医療・福祉 / 社会医学 / 救急医療情報システム / 救急医療関連データ / システム構築の課題 / 地域救急医療のプロセス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  新生児診療支援システムを用いた診療・特定認定看護師の臨床推論力の向上に関する研究

    • 研究代表者
      北東 功
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  医療機関・在宅・介護施設を横断する脳血管疾患リハビリの標準計画作成手法の開発

    • 研究代表者
      加藤 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
  •  パンデミック治療薬の迅速生産支援システムの構築

    • 研究代表者
      杉山 弘和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      東京大学
  •  脳血管疾患リハビリにおける責任病巣と障害像に基づく多職種の標準計画作成手法の開発

    • 研究代表者
      加藤 省吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分25010:社会システム工学関連
    • 研究機関
      電気通信大学
      慶應義塾大学
  •  地域救急医療の質の向上に資する科学的証拠の構築に関する研究

    • 研究代表者
      山田 クリス孝介
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      佐賀大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2019 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 脳血管疾患後のリハビリテーションにおける臨床知識の構造化2024

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾, 水流聡子, 井手睦, 進藤晃, 矢作尚久, 山田秀
    • 雑誌名

      日本臨床知識学会誌

      巻: 5 ページ: 39-42

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22990
  • [雑誌論文] 脳血管疾患後のリハビリテーションにおける標準的なリハビリ計画作成手法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾,水流聡子,井手睦,進藤晃, 矢作尚久, 山田秀
    • 雑誌名

      日本臨床知識学会誌

      巻: 2 ページ: 44-45

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [雑誌論文] サービス提供を継続的に改善可能とする情報流通制御基盤の実装2021

    • 著者名/発表者名
      矢作尚久
    • 雑誌名

      日本臨床知識学会誌

      巻: 2 ページ: 46-47

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [雑誌論文] CONTINUOUS STANDARDIZATION OF REHABILITATION AFTER CEREBROVASCULAR DISEASES2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Makoto Ide, Akira Shindo, Naohisa Yahagi, Shu Yamada
    • 雑誌名

      Proc. of the 64th EOQ Congress

      巻: 64

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] 脳血管疾患後のリハビリテーションにおける臨床知識の構造化2023

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾, 水流聡子, 井手睦, 進藤晃, 矢作尚久, 山田秀
    • 学会等名
      第7回日本臨床知識学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22990
  • [学会発表] システムとサービスから見た健康社会2023

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾, 矢作尚久
    • 学会等名
      化学工学会 第54回秋季大会(福岡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22990
  • [学会発表] リハビリ診療の質分析のための臨床知識の可視化・構造化・標準化2023

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾, 水流聡子, 井手睦, 進藤晃, 矢作尚久, 山田秀
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第18回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22990
  • [学会発表] 脳血管疾患後のリハビリテーションにおける臨床知識の構造化ー臨床プロセス統合の試みー2023

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾, 水流聡子, 井手睦, 進藤晃, 矢作尚久, 山田秀
    • 学会等名
      第8回日本臨床知識学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22990
  • [学会発表] CONTINUOUS STANDARDIZATION OF REHABILITATION AFTER CEREBROVASCULAR DISEASES2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Makoto Ide, Akira Shindo, Naohisa Yahagi, Shu Yamada
    • 学会等名
      64th EOQ Congress, web
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] The Potential in Standardized Process for Dysphagia Rehabilitation after Cerebrovascular Diseases2021

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Makoto Ide, Akira Shindo, Naohisa Yahagi, Shu Yamada
    • 学会等名
      AMIA 2021 Informatics Summit, web
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] 寒冷刺激が人体の免疫応答に与える影響を組み込んだウィルス感染症の流行シミュレーションモデルの構築2021

    • 著者名/発表者名
      川本 章太, 加藤 省吾, 宮本 佳明, 森川 和彦, 矢作 尚久
    • 学会等名
      化学工学会第52回秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K21057
  • [学会発表] 脳血管疾患後のリハビリテーションにおける標準的なリハビリ計画作成手法の開発2020

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾, 水流聡子, 井手睦, 進藤晃, 矢作尚久, 山田秀
    • 学会等名
      第4回日本臨床知識学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] The Potential in Computerized Process for Dysphagia Rehabilitation after Cerebrovascular Diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Makoto Ide, Akira Shindo, Naohisa Yahagi, Shu Yamada
    • 学会等名
      AMIA 2020 Virtual Annual Symposium, web
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] A Foundation for Providing Evidence in Rehabilitation2020

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Makoto Ide, Akira Shindo, Naohisa Yahagi, Shu Yamada
    • 学会等名
      ASQ World Conference on Quality and Improvement 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] サービス提供を継続的に改善可能とする情報流通制御基盤の実装2020

    • 著者名/発表者名
      矢作尚久
    • 学会等名
      第4回日本臨床知識学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] 医療社会システムにおける個人の意思に基づいた情報流通制御の世界を考える2019

    • 著者名/発表者名
      矢作尚久, 森川和彦, 加藤省吾
    • 学会等名
      第5回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] リハビリテーションにおけるサービスの可視化・構造化・標準化のための環境作り2019

    • 著者名/発表者名
      水流聡子, 加藤省吾, 進藤晃, 中島栄子, 前田亮介, 矢作尚久
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第14回学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] Development of a Foundation for Evidence in Rehabilitation -Rehabilitation after Cerebrovascular Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kato, Satoko Tsuru, Makoto Ide, Akira Shindo, Naohisa Yahagi, Shu Yamada
    • 学会等名
      63th EOQ Congress, Lisbon
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] リハビリテーションにおける臨床知識の標準化手法2019

    • 著者名/発表者名
      加藤省吾, 水流聡子, 井手睦, 進藤晃, 矢作尚久, 山田秀
    • 学会等名
      医療の質・安全学会第14回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02381
  • [学会発表] 複数の大規模医療情報データベース間で統合解析するための連携手法について:MID-NETと小児と薬情報収集システム2017

    • 著者名/発表者名
      野中小百合, 藤井 進, 原めぐみ, 山田クリス孝介, 南雲文夫, 栗山 猛, 矢作尚久, 末岡榮三朗, 中島直樹, 康 東天
    • 学会等名
      第37回医療情報学会連合大会(第18回日本医療情報学会学術大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04752
  • [学会発表] 異なるPHRシステム連携における問題と課題の考察2017

    • 著者名/発表者名
      藤井 進, 野中小百合, 山田クリス孝介, 加藤省吾, 森川和彦, 矢作尚久, 末岡榮三朗, 阪本雄一郎
    • 学会等名
      第37回医療情報学会連合大会(第18回日本医療情報学会学術大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04752
  • 1.  加藤 省吾 (80516766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  井手 睦 (70248590)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 4.  山田 秀 (60260965)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 5.  山田 クリス孝介 (70510741)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  阪本 雄一郎 (20366678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  本村 陽一 (30358171)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  櫻井 瑛一 (50612173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  北東 功 (00296625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  森川 和彦 (90612721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  杉山 弘和 (70701340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  太田 誠一 (40723284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi