• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

古田 洋樹  FURUTA Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30366794
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 准教授
2014年度: 日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 準教授
2006年度: 日本獣医生命科学大学, 応用生命科学部, 助手
2005年度: 日本獣医畜産大学, 応用生命科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
動物生産科学
研究代表者以外
小区分41020:農業社会構造関連 / 基礎獣医学・基礎畜産学 / 畜産学・草地学
キーワード
研究代表者
生殖腺キメラ / PGCs / 生殖腺系列キメラ / 始原生殖細胞 / ニワトリ
研究代表者以外
GPR39 / 後継牛確保 / 新規就農・離農農家実態調査 / 第三者経営継承 / 都府県酪農 … もっと見る / 担い手育成 / 担い手確保 / (一社)全酪アカデミー / 就農支援システム / 協業経営 / 酪農新規就農 / 酪農教育ファーム / 内モンゴル自治区 / 酪農新規参入 / Tissue expression / Dwarf / Growth hormone receptor / Growth hormone / Chicken / Ghrelin receptor / Ghrelin / 肝臓 / 矮性鶏 / IGFBP-4 / 消化管運動 / cDNAクローニング / 組織発現 / 矮任 / 成長ホルモン受容体 / 成長ホルモン / ニワトリ / グレリン受容体 / グレリン / subsequent growth / IGF-1 receptor / nutrient inprinting / amino acids / embryo / chicken / 蛋白質含量 / 餌付け飼料 / グルコース / ロイシン / in ovo栄養素投与 / 飼料中蛋白質 / 栄養インプリンティング / 免疫能 / ブロイラー / アミノ酸 / 頚部皮下投与 / in ovo投与 / 初期栄養 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  都府県酪農における新規参入の成功要因と推進課題の検討

    • 研究代表者
      長田 雅宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分41020:農業社会構造関連
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  始原生殖細胞の移植による生殖腺系列キメラ鶏の性研究代表者

    • 研究代表者
      古田 洋樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  ニワトリの初期栄養操作による育雛成績向上に関する研究

    • 研究代表者
      太田 能之
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学
  •  ニワトリにおけるグレリンの成長ホルモン依存性および非依存性作用機構の解明

    • 研究代表者
      田中 実
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      基礎獣医学・基礎畜産学
    • 研究機関
      日本獣医生命科学大学

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Possible reproduction of silky via trannsferred primordial germ cells (PGCs)2017

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Furuta and Tatsuyuki Yoshida
    • 雑誌名

      Journal of animal and veterinary advances

      巻: 16 ページ: 75-77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450382
  • [学会発表] 高大連携活動における教育的効果に関する一考察2016

    • 著者名/発表者名
      山田僚太、梅田成治、内藤知子、長田雅宏、古田洋樹、牛島仁、太田能之、小澤壯行
    • 学会等名
      日本畜産学会121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450382
  • [学会発表] 生殖腺系列キメラ鶏の生殖腺における遺伝子発現2016

    • 著者名/発表者名
      市川裕基、金田夏歩、吉田達行、古田洋樹
    • 学会等名
      日本畜産学会121回大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450382
  • 1.  太田 能之 (00277667)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中尾 暢宏 (60377794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田中 実 (90024736)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  斎藤 徹 (70211258)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  山本 一郎 (00424763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長田 雅宏 (40610712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小澤 壯行 (30247085)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柴田 昌宏 (60370631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi