• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大岡 正道  SEIDO Ooka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30367370
所属 (現在) 2025年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授
2017年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師
2012年度 – 2014年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
膠原病・アレルギー内科学
研究代表者以外
感染症内科学
キーワード
研究代表者
コフィリン / 自己抗体
研究代表者以外
感染症 / フローラ / 腸内細菌 / 薬剤耐性菌 / プロバイオティクス / Microbiota 薬剤耐性
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  薬剤耐性菌制御における腸内細菌フローラに関する探索研究

    • 研究代表者
      國島 広之
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      感染症内科学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  ベーチェット病の自己抗体の解析:好中球遊走能にかかわるコフィリンに対する抗体研究代表者

    • 研究代表者
      大岡 正道
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー内科学
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] Autoantibodies to cofilin-1 in patients with Behcet’s Disease

    • 著者名/発表者名
      Seido Ooka
    • 学会等名
      16th International Conference on Behcet’s Disease
    • 発表場所
      France, Paris
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591458
  • 1.  國島 広之 (60339843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠藤 史郎 (40614491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹村 弘 (80301597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi