• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高室 裕史  takamuro hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

髙室 裕史  TAKAMURO Hiroshi

隠す
研究者番号 30368592
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 甲南大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 甲南大学, 経営学部, 教授
2016年度 – 2017年度: 流通科学大学, 商学部, 教授
2014年度: 流通科学大学, 商学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 流通科学大学, 総合政策学部, 教授
2011年度: 流通科学大学, 商学部, 教授
2007年度 – 2010年度: 流通科学大学, 商学部, 准教授
2006年度: 流通科学大学, 商学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
商学
研究代表者以外
商学 / 小区分07090:商学関連
キーワード
研究代表者
国際比較 / イノベーション / サービス / マーケティング / 経営学 / 商学
研究代表者以外
教育サービス / 顧客参加 / 便益遅延性 / 目標 … もっと見る / 商店街 / 商業政策 / まちづくり / 顧客満足 / 医療サービス / 感情的便益 / 価値観的便益 / 機能的便益 / デザイン / 政策効果 / 地図情報システム / コミュニティ対応力 / 持続可能性 / コミュニティ対応録 / 多様性 / コミュニティの担い手 / 地域商店街活性化法 / 価値観便益 / 目標の利他化 / 目標の形成・向上 / 顧客志向 / 学習行動 / 目標変容 / 学習モチベーション / 商業 / 耐火建築 / 流通政策論 / 商店街振興 / 老朽化した商業施設 / 再開発 / リノベーション / 防災街区 / 老朽化商業施設 / 都市再開発 / 共同ビル / 防火建築帯 / 中心商店街 / 都市縮小 / 人口減少 / 都市計画法 / 防災建築街区造成法 / 耐火建築促進法 / 商業施設老朽化 / 中心市街地活性化 / ワーク・モチベーション / family business / retailing / database / Korea:Chinese Taipei: China / international academic exchange / marketing and distribution / commercial science / 家族従業経営 / 小売商業 / データベース / 韓国:台湾:中国 / 国際研究者交流 / 流通論 / 商学 / 商業・まちづくり / 商業基盤施設 / 集積の魅力度 / 流通政策 / 商業まちづくり / 特定商業集積整備法 / サービス / マーケティング論 / マーケティング / 公共・非営利 / 関係性 / 非営利組織 / 東アジア / 国際比較 / 商人精神 / コミュニティ 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  教育サービスの便益遅延性にかかわる特性と影響要因のデザイン可能性に関する研究

    • 研究代表者
      藤村 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  便益遅延型サービスの消費における便益享受・顧客満足・顧客参加・目標変容の研究

    • 研究代表者
      藤村 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  商店街の多様性とコミュニティ対応力の評価:地域商店街活性化法の効果検証の観点から

    • 研究代表者
      渡辺 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      専修大学
  •  便益遅延型サービスの消費における便益享受と顧客満足・顧客参加に関する実証的研究

    • 研究代表者
      藤村 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      香川大学
  •  人口減少・都市縮小時代の都市中心部の老朽化商業施設等の再利用・再開発に関する研究

    • 研究代表者
      渡辺 達朗
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      専修大学
  •  特定商業集積整備法の検証を通して考察する商業・まちづくりの理論的・実践的展望

    • 研究代表者
      石原 武政
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  マーケティング理論の再解釈に向けて:非営利組織研究と関係性概念

    • 研究代表者
      石井 淳蔵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  東アジアにおける商人精神の国際比較

    • 研究代表者
      加藤 司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  サービス・イノベーションとマーケティング・システムの変容に関する国際比較研究研究代表者

    • 研究代表者
      高室 裕史
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      流通科学大学
  •  東アジアにおける小売商業と家族従業経営に関する実証研究

    • 研究代表者
      石原 武政
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      関西学院大学
      大阪市立大学

すべて 2021 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009 2008 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 1からのサービス経営2010

    • 著者名/発表者名
      伊藤宗彦・高室裕史
    • 出版者
      碩学舎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] 「医療サービスの『便益遅延性』とマネジメントに関する一考察(前編)-医師インタビュー調査をもとに-」2018

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      『流通科学大学論集-流通・経営編』

      巻: 30 ページ: 65-89

    • NAID

      120006399938

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03672
  • [雑誌論文] 「医療サービスにおける便益形成と患者参加に関する質的データ分析~便益遅延性の視点から~」2018

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      『流通研究』

      巻: 21 ページ: 29-50

    • NAID

      130006594662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03672
  • [雑誌論文] 医療サービスにおける便益形成と患者参加に関する質的データ分析~便益遅延性の視点から~2018

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      流通研究

      巻: 21 号: 1 ページ: 29-50

    • DOI

      10.5844/jsmd.21.1_29

    • NAID

      130006594662

    • ISSN
      1345-9015, 2186-0939
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [雑誌論文] 医療サービスにおける『便益遅延性』のマネジメントに関する一考察(後編)-医師インタビュー調査をもとに-2018

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学論集-流通・経営編

      巻: 31 ページ: 141-171

    • NAID

      120006502045

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03672
  • [雑誌論文] (特定商業集積)あさひショッピングセンター『アスカ』 インタビュー記録2015

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      IMDS Research Notes

      巻: No.50 ページ: 1-24

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] (特定商業集積)しばたショッピングセンター『コモタウン』 インタビュー記録2015

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      IMDS Research Notes

      巻: No.52 ページ: 1-26

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] (特定商業集積)やしろショッピングパークBio インタビュー記録2015

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      IMDS Research Notes

      巻: No.55 ページ: 1-34

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] (特定商業集積)柏崎ショッピングモール『フォンジェ』 インタビュー記録2015

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      IMDS Research Notes

      巻: No.51 ページ: 1-25

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] (特定商業集積)あらおシティモール インタビュー記録2015

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      IMDS Research Notes

      巻: No.54 ページ: 1-44

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] (特定商業集積)福野ショッピングゾーン『ア・ミュー』 インタビュー記録2015

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      IMDS Research Notes

      巻: No.49 ページ: 1-21

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] (特定商業集積)サンパークあじす インタビュー記録2015

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      IMDS Research Notes

      巻: No.53 ページ: 1-34

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24330136
  • [雑誌論文] 日本の医療組織に対するJCSIの適用と顧客満足モデルの考察2011

    • 著者名/発表者名
      水越康介・横山斉理・高室裕史
    • 雑誌名

      首都大学東京大学院社会科学研究科経営学専攻Research Paper Series

      巻: No.86 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653050
  • [雑誌論文] 医療サービス認識と顧客満足の関係についての実証研究2011

    • 著者名/発表者名
      横山斉理・高室裕史・水越康介
    • 雑誌名

      首都大学東京大学院社会科学研究科経営学専攻Research Paper Series

      巻: No.87 ページ: 1-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653050
  • [雑誌論文] まちづくり・流通研究会講演録(1)] 和田純一氏講演録-国の新たな商店街支援策について-2011

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学流通科学研究所『IMDS Research Notes』

      巻: No.11 ページ: 1-20

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330104
  • [雑誌論文] 「[まちづくり・流通研究会講演録(2)] 須藤治氏講演録-最近の中心市街地活性化の動向と経済産業省の関連施策-2011

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学流通科学研究所『IMDS Research Notes』

      巻: No.12 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330104
  • [雑誌論文] 「[まちづくり・流通研究会講演録(3)] 河上高廣氏講演録-商店街や商業集積整備に係る診断のポイント-2011

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学流通科学研究所『IMDS Research Notes』

      巻: No.13 ページ: 1-28

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330104
  • [雑誌論文] 病院組織におけるガバナンスの構築-社会医療法人愛仁会2010

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      病院組織のマネジメント

      ページ: 199-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] 病院組織におけるガバナンスの構築-社会医療法人愛仁会2010

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      猶本良夫・水越康介編著『病院組織のマネジメント』、碩学舎

      ページ: 199-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] 製造業のサービス化の進展の現実と論点-コクヨグループのケース2010

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学論集-流通・経営編 第23巻第1号

    • NAID

      40017270143

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] サービス・イノベーションの論点に関する一考察-マーケティング・マネジメントの視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学論集-流通・経営編 第21巻第2号

      ページ: 149-166

    • NAID

      120005328091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] 顧客関係のマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      石井淳蔵・廣田章光編著『1からのマーケティング 第3版』碩学舎

      ページ: 185-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] サービス・イノベーションのインパクトを捉える理論枠組み2009

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学論集-流通・経営編 第22巻第1号

      ページ: 117-134

    • NAID

      40016805294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] サービス・イノベーションのインパクトを捉える理論枠組み2009

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学学術研究会『流通科学大学論集-流通・経営編』 第22巻第1号

      ページ: 117-134

    • NAID

      40016805294

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] 顧客関係のマネジメント2009

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      1からのマーケティング第3版

      ページ: 185-203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] サービス・イノベーションの論点に関する一考察-マーケティング・マネジメントの視点から-2009

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      流通科学大学学術研究会『流通科学大学論集-流通・経営編』 第21巻第2号

      ページ: 149-166

    • NAID

      120005328091

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] クリニカルガバナンスの可能性-愛仁会のTQMの事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      永井書店『外科治療』 第99巻第2号

      ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [雑誌論文] クリニカルガバナンスの可能性-愛仁会のTQMの事例から-2008

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 雑誌名

      外科治療 第99巻第2号

      ページ: 209-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [学会発表] 医療におけるサービス・マネジメントの可能性 ~便益遅延性とナラティブ・アプローチの視点から~2021

    • 著者名/発表者名
      髙室裕史
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会 2021年6月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01552
  • [学会発表] 老朽化商業施設問題にみる商業まちづくりの展開と論点2017

    • 著者名/発表者名
      高室 裕史
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会2017年5月例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03674
  • [学会発表] 患者中心の看護のケースから考察する便益遅延性 のマネジメントの可能性~物語概念の検討を視野に~2016

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター(大阪市北区)
    • 年月日
      2016-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03672
  • [学会発表] 病院のマーケティング-内部市場における関係性の構築とコミュニケーションの可能性-2011

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 学会等名
      日本商業学会第61回全国研究大会
    • 発表場所
      熊本学園大学
    • 年月日
      2011-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22653050
  • [学会発表] 東アジアの商業における事業継承の実態に関する比較調査2009

    • 著者名/発表者名
      横山斉理・高室裕史
    • 学会等名
      日本商業学会第59回全国大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2009-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21330104
  • [学会発表] サービス・イノベーションの展開に関する一考察-製造業のサービス化を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会2009年9月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [学会発表] サービス・イノベーションの展開に関する-考察-製造業のサービス化を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会2009年9月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [学会発表] サービス・イノベーションの論点-マーケティング・マネジメントの視点から-2008

    • 著者名/発表者名
      高室裕史
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会2008年6月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2008-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19330095
  • [学会発表] The Framework of Family employment in Retailing : Toward to the Comparative Research in East Asia2006

    • 著者名/発表者名
      Takamuro, H.
    • 学会等名
      Japan Society of Marketing and Distribution ; Kansai-branch
    • 発表場所
      Osaka City University Cultural Center
    • 年月日
      2006-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203030
  • [学会発表] 小売業における家族従業の分析枠組み:東アジアでの国際比較研究に向けて2006

    • 著者名/発表者名
      高室 裕史
    • 学会等名
      日本商業学会関西部会2006年4月例会
    • 発表場所
      大阪市立大学文化交流センター
    • 年月日
      2006-04-15
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17203030
  • 1.  石原 武政 (20047301)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  崔 相鐵 (10281172)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  石井 淳蔵 (50093498)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  横山 斉理 (70461126)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  渡辺 達朗 (20242448)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石淵 順也 (20309884)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  濱 満久 (10440653)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  渡邉 孝一郎 (60616671)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松田 温郎 (60632693)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤村 和宏 (60229036)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小林 哲 (60225521)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  新島 裕基 (00823999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  加藤 司 (50161104)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  向山 雅夫 (00182072)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  王 怡人 (20290538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  清水 信年 (70330529)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  角谷 嘉則 (20519582)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  磯田 友里子 (40822200)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  田村 晃二 (70419670)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  柳 到亨 (00437451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  藤田 健 (50311816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  明神 実枝 (60461480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  水越 康介 (60404951)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  坂下 玄哲 (00384157)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  森藤 ちひろ (10529580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi