• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水久保 隆之  MIZUKUBO Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30370513
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2013年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター病害虫研究領域, 上席研究員
2011年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・病害虫研究領域, 上席研究員
2006年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 中央農業総合研究センター・病害虫検出同定法研究チーム, 上席研究員
2004年度 – 2005年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 中央農業総合研究センター・虫害防除部, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
植物病理学
研究代表者以外
応用昆虫学
キーワード
研究代表者
エチレンシグナル伝達系 / 誘導抵抗性 / 線虫学 / 植物病理学 / リグニン / 線虫侵入抑制物質 / エチレン / ニグリン / シロイヌナズナ / スクラレオール … もっと見る / トマト / ネコブセンチュウ / 線虫侵入抑制節物質 / ジャスモン酸 … もっと見る
研究代表者以外
No tillage / Water potential / Micro-molded substrate / Nematode migration / Transpiration / Water migration / Soil environment / Plant-parasitic nematode / 不耕起 / 水ポテンシャル / 微細加工基板 / 線虫移動性 / 蒸散 / 水移動 / 土壌環境 / 植物寄生性線虫 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  植物寄生性線虫の寄生阻害物質の探索・同定とその寄生阻害機作の解明研究代表者

    • 研究代表者
      水久保 隆之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      植物病理学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  微細加工技術の援用による植物寄生線虫の土壌環境における動態解明

    • 研究代表者
      乙部 和紀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用昆虫学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2014 2013 2012 2011 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Micro-moulded substrates for the analysis of structure-dependent behaviour of nematode2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Otobe, Kenji Ito, Takayuki MIzukubo
    • 雑誌名

      Nematology 6巻1号

      ページ: 73-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380043
  • [雑誌論文] Micro-moulded substrates for the analysis of structure-dependent behavior of nematode2004

    • 著者名/発表者名
      Kazunori Otobe, Kenji Ito, Takayuki Mizukubo
    • 雑誌名

      Nematology Volume 6

      ページ: 73-77

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16380043
  • [学会発表] スクラレオール処理された植物はリグニン化を誘導し, サツマイモネコブセンチュウの感染を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部洋, 水久保隆之, 瀬尾茂美
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • 年月日
      2014-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] Plant-derived terpene-related compounds that induce resistance against insect herbivores and diseases2014

    • 著者名/発表者名
      Shigemi Seo, Naoto Tajima, Mika Murata, Taketo Fujimoto, Takayuki Mizukubo, Ichiro Mitsuhara, Atsushi Mochizuki
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会, シンポジウム発表
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-03-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] The diterpene sclareol represses the root-knot nematode infection through induction of ethylene-dependent lignification in Arabidopsis2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Abe H, Mizukubo T, Seo S
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 年月日
      2013-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの感染を抑制する植物由来物質の同定2013

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 瀬尾茂美, 安部洋, 水久保隆之
    • 学会等名
      第57回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢市)
    • 年月日
      2013-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] スクラレオールを処理された植物におけるサツマイモネコブセンチュウ感染抑制メカニズムの解明2013

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部洋, 水久保隆之, 瀬尾茂美
    • 学会等名
      日本線虫学会第21回大会
    • 発表場所
      唐津市民交流プラザ(佐賀県唐津市)
    • 年月日
      2013-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] Exogenous application of a natural diterpene induces resistance to root-knot nematode in Arabidopsis and tomato through activation of the host defense2013

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 瀬尾茂美, 安部洋, 水久保隆之
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山県岡山市)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] The repressing effect of root-knot nematode (Meloidogyne incognita) infection by a natural terpene application in Arabidopsis thaliana and tomato, 20122012

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部 洋, 瀬尾茂美, 水久保隆之
    • 学会等名
      IS-MPMI 2012 XV International Congress Program Book
    • 発表場所
      同国立京都国際会館(京都府)
    • 年月日
      2012-07-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 微生物処湾誘導抵抗性によるナス科花菜類のネコプセンチュウ防除技術2012

    • 著者名/発表者名
      水久保隆之
    • 学会等名
      日本線虫学会第20回大会, 20周年記念シンポジウム 2 新しい環境保全型センチュウ防除技術
    • 発表場所
      研究交流センター(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2012-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] シロイヌナズナ及びトマトにおけるサツマイモネコブセンチュウ感染数を減少させる天然テルペン化合物の同定2012

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部洋, 瀬尾茂美, 水久保隆之
    • 学会等名
      第53回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      京都産業大学(京都府)
    • 年月日
      2012-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] シロイヌナズナ及びトマトにおけるサツマイモネコブセンチュウ感染数を減少させる天然テルペン化合物の同定2011

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人, 安部洋, 瀬尾茂美, 水久保隆之
    • 学会等名
      日本線虫学会第19回大会
    • 発表場所
      京都市国際交流会館(京都府)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] Exogenous application of a natural diterpene induces resistance to root-knot nematode in Arabidopsis and tomato through activation of the host defense.

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人・瀬尾茂美・阿部洋・水久保隆之
    • 学会等名
      第54回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] スクラレオールを処理された植物におけるサツマイモネコブセンチュウ感染抑制メカニズムの解明

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人、安部 洋、水久保隆之、瀬尾茂美
    • 学会等名
      日本線虫学会第21回大会
    • 発表場所
      唐津市民交流プラザ(佐賀県唐津市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] The diterpene sclareol represses the root-knot nematode infection through induction of ethylene-dependent lignification in Arabidopsis

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto T, Abe H, Mizukubo T, Seo S
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] サツマイモネコブセンチュウの感染を抑制する植物由来物質の同定

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人・瀬尾茂美・阿部洋・水久保隆之
    • 学会等名
      第57回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学(藤沢市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] スクラレオール処理された植物はリグニン化を誘導し、サツマイモネコブセンチュウの感染を抑制する

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人、安部洋、水久保隆之、瀬尾茂美
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      高知大学(高知県高知市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] Plant-derived terpene-related compounds that induce resistance against insect herbivores and diseases

    • 著者名/発表者名
      Seo S, Tajima N, Murata M, Fujimoto T, Mizukubo T, Abe H, Mistuhara I, Mochizuki A
    • 学会等名
      第55回日本植物生理学会年会
    • 発表場所
      富山大学(富山県富山市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] The repressing effect of root-knot nematode (Meloidogyne incognita) infection by a natural terpene application in Arabidopsis thaliana and tomato.

    • 著者名/発表者名
      藤本岳人・阿部洋・瀬尾茂美・水久保隆之
    • 学会等名
      IS-MPMI
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • [学会発表] 微生物処理誘導抵抗性によるナス科花菜類のネコブセンチュウ防除技術

    • 著者名/発表者名
      水久保隆之
    • 学会等名
      日本線虫学会第20回大会、20周年記念シンポジウム 2 新しい環境保全型センチュウ防除技術
    • 発表場所
      研究交流センター(つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380029
  • 1.  瀬尾 茂美 (80414910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  乙部 和紀 (50355517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  長谷川 周一 (10333634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中元 朋実 (50180419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi