• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

長菅 香織  NAGASUGA Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30370612
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, グループ長補佐
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, グループ長補佐
2020年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, ユニット長
2019年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 上級研究員
2011年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター・畑作園芸研究領域, 主任研究員
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 東北農業研究センター・寒冷地野菜花き研究チーム, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
遺伝子発現変動 / 環境制御 / 遺伝子発現 / 果実肥大 / 高温 / トマト / 分子生物学 / 形態学 / 小花 / 遺伝子断片 … もっと見る / 花芽発達段階 / 温度 / 舌状花 / 管状花 / 花序構成 / キク 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  高温期のトマト肥大不良果発生における温度反応特性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長菅 香織
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  キクの花序構成決定における温度反応特性および発現遺伝子の解析研究代表者

    • 研究代表者
      長菅 香織
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2021 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] 遺伝子発現解析を利用したトマト高温肥大不良果発生回避条件の検討2021

    • 著者名/発表者名
      長菅香織、上野広樹、山崎敬亮
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06025
  • [学会発表] 遺伝子発現に基づいた短時間冷房がトマト果実肥大に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      長菅香織、上野広樹
    • 学会等名
      令和3年度園芸学会東海支部大会研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K06025
  • [学会発表] キク品種における花芽発達段階別の高温条件が花序構成に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      長菅香織
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780032
  • [学会発表] キク品種における花芽発達段階別の高温条件が花序構成に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      長菅香織
    • 学会等名
      園芸学会平成23年度春季大会
    • 発表場所
      宇都宮大学(宇都宮市)
    • 年月日
      2011-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780032

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi