• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

日下 彰  Kusaka Akira

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30371785
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), グループ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産資源研究所(横浜), グループ長
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 中央水産研究所, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 水圏生産科学
キーワード
研究代表者以外
予測可能性 / 栄養塩 / 海洋生物資源 / 黒潮大蛇行 / 海洋極端現象 / 死亡曲線 / 成長速度 / 生活史 / 遺伝子 / パラカラヌス属カイアシ類 … もっと見る / 動物プランクトン試料 / 遺伝子分析 / 動物プランクトン / カイアシ類 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  黒潮大蛇行と海洋極端現象の過去・現在・未来:予測可能性と海洋生物資源への影響

    • 研究代表者
      碓氷 典久
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      気象庁気象研究所
  •  遺伝子解析によるカイアシ類の死亡曲線推定

    • 研究代表者
      日高 清隆
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水圏生産科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人水産研究・教育機構
  • 1.  日高 清隆 (70371838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  清水 勇吾 (10371791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  廣江 豊 (20371833)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小埜 恒夫 (40371786)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長井 敏 (80371962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  碓氷 典久 (50370333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  川上 雄真 (60906890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大石 俊 (30834965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  児玉 武稔 (20735899)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  美山 透 (80358770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  小松 幸生 (30371834)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  平井 惇也
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi