• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那須 清吾  Nasu Seigo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30373129
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2022年度: 高知工科大学, 経済・マネジメント学群, 教授
2014年度: 経営学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 高知工科大学, 経営学部, 教授
2010年度: 高知工科大学, 高知工科大学経営学部, 教授
2009年度: 高知工科大学, マネジメント学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 土木材料・施工・建設マネジメント
研究代表者以外
経営学
キーワード
研究代表者
最適修繕計画 / 認知心理学 / 地方自治体 / 社会基盤 / 劣化予測精度改善 / 任意時期任意修繕計画点検者心理モデル / 実装研究 / ライスサイクルコスト(LCC) / マネジメントサイクル / 長期修繕計画 … もっと見る / 劣化予測 / ライフサイクルコスト / 定期点検 / 橋梁 / アセットマネジメント / 5201維持・管理 / 施工 / 建設マネジメント / 土木材料 / 維持・管理 / 土木工学 … もっと見る
研究代表者以外
観光ビジネス / 技術経営 / プロセス研究 / 人材育成 / 地域イノベーション / 地域活性化システム論 / 起業プロセス / 事業と顧客の創造理論 / 競争戦略 / 産業クラスター / 事業化プロセス / 地域活性化 / 産業クラスター理論 / 地域活性論 / 農業ビジネス / ビジネスプロセス / ビジネスモデル / 起業論 / 地域ビジネス 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  地方自治体におけるアセットマネジメントシステムの実装課題研究とシステム改善研究代表者

    • 研究代表者
      那須 清吾
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  大学を中核とした地域ビジネスの起業・事業化プロセスとモデル構築に関する調査研究

    • 研究代表者
      桂 信太郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  道路アセットマネジメントの実用システム開発研究代表者

    • 研究代表者
      那須 清吾
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      高知工科大学

すべて 2022 2021 2020 2019 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 地方のための経営学、高知発・地域ビジネス創造から事業化へ2015

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎、那須清吾、永野正朗
    • 総ページ数
      180
    • 出版者
      千倉書房(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [図書] 2013年度内閣府連携地域活性化システム論実施報告書2013

    • 著者名/発表者名
      高知工科大学マネジメント学部(那須清吾、桂信太郎)編
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      高知工科大学マネジメント学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [図書] 2011年度地域活性化システム論実施報告書(ISBN:978-4-86293-083-5)2011

    • 著者名/発表者名
      那須清吾、桂信太郎
    • 総ページ数
      201
    • 出版者
      高知工科大学マネジメント学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [図書] 地方のための経営学2011

    • 著者名/発表者名
      那須清吾、桂信太郎、永野正朗
    • 総ページ数
      231
    • 出版者
      高知工科大学社会マネジメント研究センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] 測定誤差,時間誤差を考慮した劣化予測補正モデルの構築2022

    • 著者名/発表者名
      那須清吾,工藤徹郎,前田慎一
    • 雑誌名

      土木学会論文集D3

      巻: Vol.78 ページ: 58-77

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02266
  • [雑誌論文] 社会基盤アセットマネジメントの課題の根本2021

    • 著者名/発表者名
      那須 清吾
    • 雑誌名

      月刊建設

      巻: 65 ページ: 2-3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02266
  • [雑誌論文] 地方公共団体における橋梁・PC構造物の維持管理に向けた取組み 高知県の橋架アセットマネジメントと大学の役割の連携2019

    • 著者名/発表者名
      那須 清吾
    • 雑誌名

      学会誌「プレストコンクリート」

      巻: 61 ページ: 27-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02266
  • [雑誌論文] 地域ビジネス創造における地域内外資本関係と補助金政策問題2015

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎、那須清吾
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 6 ページ: 89-95

    • NAID

      40020405872

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] 高齢社会の進展に伴う食生活の改善と地域活性化に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      津野美保、那須清吾、桂信太郎
    • 雑誌名

      地域活性研究

      巻: 5 ページ: 23-31

    • NAID

      40020081183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] 地域ビジネスの事業比較による産業クラスターの安定性に関する調査研究2013

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎、那須清吾、永野正朗
    • 雑誌名

      地域活性研究(地域活性学会誌)

      巻: 4 ページ: 3-12

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] 我が国における農業ビジネスの展望と可能性2013

    • 著者名/発表者名
      木内岳志、楠元武久、桂信太郎、那須清吾
    • 雑誌名

      四銀経営情報

      巻: 133 ページ: 3-27

    • NAID

      40019723502

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] 森林資源の燃料化に対する山林所有者の意識モデルについて2011

    • 著者名/発表者名
      植本琴美、那須清吾
    • 雑誌名

      地域活性学会誌

      巻: 3 ページ: 115-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] THE "CHICKEN OR THE EGG" PROBLEM IN REGIONAL REVITALIZATION2011

    • 著者名/発表者名
      Masao nagano, Seigo Nasu, Shintaro Katsura, et al
    • 雑誌名

      Journal of Society for Social Management Systems

      巻: 6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] 地域ビジネスの現場から学ぶ地方のための経営学試論2011

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎、那須清吾、永野正朗
    • 雑誌名

      四国銀行経営情報

      巻: 122 ページ: 1-23

    • NAID

      40019077769

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] Measurement of Airborne Chloride Particle Sizes Distribution for Infrastructures Maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      Nattakorn B., Kokubo S., Nasu S.
    • 雑誌名

      Journal of Society for Social Management System

    • URL

      http://management.kochi-tech.ac.jp/ssms_papers/sms11-9461_30873f1425def449186bac4256ac506b.pdf

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360208
  • [雑誌論文] 環境技術開発を基盤とした持続可能な環境経営システムの構築に向けて2011

    • 著者名/発表者名
      榎本惠一、松元信也、大濱武、堀澤栄、有賀修、角克宏、両角仁夫、井上喜雄、那須清吾、他
    • 雑誌名

      高知工科大学紀要

      巻: 8-1 ページ: 73-79

    • NAID

      40016435162

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [雑誌論文] Development of Integrated Bridge Management System2010

    • 著者名/発表者名
      Nattakorn B., Nasu S.
    • 雑誌名

      Journal of Society for Social Management System

    • URL

      http://management.kochi-tech.ac.jp/ssms_papers/sms10_138%20SSMS2010%20nattakorn.pdf

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360208
  • [雑誌論文] Development Of Integrated Bridge Management System2010

    • 著者名/発表者名
      Nattakorn Bongochgetsakul, Seigo Nasu
    • 雑誌名

      Internet Journal of Society for Social Management Systems SMS10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360208
  • [雑誌論文] Theoretical Structure of Administrative Management System : Methodology of Constructing Administrative Management System2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Kariya, Seigo Nasu
    • 雑誌名

      Internet Journal of Society for Social Management Systems SMS09

    • NAID

      120006666215

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360208
  • [産業財産権] 構造物の劣化予測装置、構造物の劣化予測方法および構造物の劣化予測プログラム2020

    • 発明者名
      工藤徹郎、那須清吾、前田慎一
    • 権利者名
      株式会社オリエンタルコンサルタンツ、高知県公立大学法人
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • 取得年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02266
  • [学会発表] 「越境しあうインフラガバナンス ―性能とサービスをつなぐ―」 パネルディスカッション 越境しあうインフラとは?2022

    • 著者名/発表者名
      那須清吾
    • 学会等名
      日本学術会議土木工学・建築学委員会インフラ高度化分科会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02266
  • [学会発表] 橋梁アセットマネジメントシステムの発展途上国実装研究2022

    • 著者名/発表者名
      那須清吾
    • 学会等名
      インフラマネジメント技術国際展開研究助成・成果報告シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02266
  • [学会発表] 地域ビジネス事業比較による産業クラスターの安定性評価2012

    • 著者名/発表者名
      桂信太郎、那須清吾、永野正朗
    • 学会等名
      地域活性学会全国大会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [学会発表] Management Theories for Local Revitalization2011

    • 著者名/発表者名
      Shintaro Katsura, Seigo Nasu, Masao Nagano
    • 学会等名
      the IESL-SSMS Joint International Symposium 2011
    • 発表場所
      Sri Lanka, Colombo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [学会発表] THE "CHICKEN OR THE EGG" PROBLEM IN REGIONAL REVITALIZATION2011

    • 著者名/発表者名
      Masao nagano, Seigo Nasu, Shintaro Katsura, et al
    • 学会等名
      the IESL-SSMS Joint International Symposium 2011
    • 発表場所
      Sri Lanka, Colombo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23530486
  • [学会発表] Measurement of Airborne Chloride Particle Sizes Distribution for Infrastructures Maintenance2011

    • 著者名/発表者名
      Nasu S.
    • 学会等名
      社会マネジメントシステム学会
    • 発表場所
      コロンボ(スリランカ)
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360208
  • [学会発表] インフラの電子情報と維持管理2010

    • 著者名/発表者名
      那須清吾
    • 学会等名
      (財)日本建設情報総合センター講演会
    • 発表場所
      JACIC(東京都)
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360208
  • [学会発表] インフラの電子情報と維持管理2009

    • 著者名/発表者名
      那須清吾
    • 学会等名
      (財)日本建設情報総合センター講演会
    • 発表場所
      大阪市国際会議場
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360208
  • 1.  大内 雅博 (80301125)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  ナタコーン ボンコッゲサクル (10436553)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  桂 信太郎 (00312190)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi