• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲垣 伸二  Inagaki Shinji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30374086
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 特任教授
2025年度: 株式会社豊田中央研究所, 元素還元研究領域, なし
2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 材料・化学領域, 特定フェロー
2025年度: 株式会社豊田中央研究所, ビヨンドX研究部門 ビヨンドX研究企画・推進室 先端研究叢書G, シニアフェロー
2025年度: 株式会社豊田中央研究所, 稲垣特別研究室, シニアフェロー
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 名古屋大学, 工学研究科, 特任教授
2012年度 – 2016年度: 株式会社豊田中央研究所, 稲垣特別研究室, 室長・シニアフェロー
2013年度: 株式会社豊田中央研究所, 稲垣特別研究室, シニアフェロー
2007年度: 京都大学, 豊田中央研究所・フロンティア研究部門第7グループ, グループリーダー
2007年度: 豊田中央研究所, フロンティア研究部門, グループリーダー … もっと見る
2007年度: 豊田中央研究所, 先端研究センター, マネジャー
2007年度: 財団法人豊田理学研究所, 先端研究センター, マネジャー
2006年度: 豊田中央研究所, フロンティア研究部門第7グループ, グループリーダー
2006年度: 財団法人豊田理化学研究所, 豊田中央研究所・フロンティア研究部門, グループリーダー
2005年度: 株式会社豊田中央研究所, フロンティア研究部門 稲垣研究グループ・リーダ, 主席研究員
2005年度: 豊田中央研究所, フロンティア研究部門, グループリーダー
2004年度 – 2005年度: 株式会社豊田中央研究所, フロンティア研究部門・稲垣研究グループ・リーダ, 主席研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究代表者以外
物理化学 / 理工系 / 理工系
キーワード
研究代表者
Photosynthesis / Organic group / Quantum yield / Fluorescence dye / Emitted materials / Organic-inorganic hybrid / Mesoporous material / メソポーラス物質 / 光合成 / 有機基 … もっと見る / 量子収率 / 蛍光色素 / 発光材料 / 有機無機ハイブリッド / メソポラース物質 … もっと見る
研究代表者以外
Defect Centers / Organic-inorganic Hybrid Mesoporous Materials / Energy Transfer / Aqueous Solutions in Mesonore / Benzene-Xenon Hydrate / 有機-無機ハイブリッド多孔体 / 発光特性 / 発光性構造欠陥 / 有機-無機ハイブリッドメソ多孔体 / エネルギー移動 / メソ細孔中の水溶液 / ベンゼンハイドレート / mesoporous silica / polymer synthesis / multi-functions / Porous metal complexes / 水素吸蔵 / 吸着 / 分離 / アセチレン / 動的骨格 / 直接観測 / 入子構造 / 触媒能 / 磁性誘電癒合 / 分子配列 / 多孔性多孔性配位高分子 / 物性 / 反応場 / ガス吸着 / 金属錯体 / ナノ空間 / メソポーラスシリカ / 高分子合成 / 複合機能 / 多孔性金属錯体 / バイオナノテクノロジー / バイオテクノロジー / 光物性 / ナノ材料 / 超分子化学 / 生物物理 / 活性化エネルギー / 水のダイナミックス / 準弾性中性子散乱 / 制限空間水 / メソ多孔性物質 / 拡散係数 / 中性子スピンエコー / 水のダイナミクス / 水の構造 / 規則的メソポーラス炭素 / 中性子スピンエコー法 / 中性子準弾性散乱 / X線回折 / 細孔水のダイナミクス / 細孔水の構造 / メソポーラス炭素 / メソポーラス有機シリカ / メソ細孔物質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (72件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  シングルサイト触媒の創製とエネルギー変換反応への応用研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光捕集機能を有する人工光合成システム

    • 研究代表者
      民秋 均
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      立命館大学
  •  メソポーラス有機シリカ中の液体の構造とダイナミクス

    • 研究代表者
      山口 敏男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      福岡大学
  •  ハイドレート・過冷却水・ガラス中の溶存状態とダイナミクスに関する光化学的研究

    • 研究代表者
      岡田 正
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      (財)豊田理化学研究所
  •  革新的多孔性錯体の自在合成と機能化学

    • 研究代表者
      北川 進
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      京都大学
  •  結晶状壁構造を有する有機無機ハイブリッドメソ多孔物質の光物性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      稲垣 伸二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      株式会社豊田中央研究所

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2008 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 光触媒/光半導体を利用した人工光合成―最先端科学から実装技術への発展を目指して―2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      NTS
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [図書] 人工光合成:光エネルギーによる物質変換の化学2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 総ページ数
      341
    • 出版者
      三共出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [図書] ゼオライト2015

    • 著者名/発表者名
      前川佳史、稲垣伸二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      ゼオライト学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [図書] ゾル-ゲル法の最新応用と展望2014

    • 著者名/発表者名
      後藤康友,稲垣伸二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [図書] シルセスキオキサン材料の最新技術と実用化2013

    • 著者名/発表者名
      後藤康友,前川佳史,稲垣伸二
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [図書] 有機・無機ナノ複合材料の新局面2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二(共著)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310094
  • [図書] 多孔質吸着材ハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二(共著)
    • 総ページ数
      715
    • 出版者
      フジ・テクノシステム(担当9)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310094
  • [図書] 多孔質吸着材ハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二(共著)
    • 出版者
      フジ・テクノシステム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310094
  • [図書] 有機・無機ナノ複合材料の新局面2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二(共著)
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス(担当8)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310094
  • [図書] ナノマテリアルハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二(共著)
    • 総ページ数
      872
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス(担当5)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310094
  • [図書] 実験化学講座23「無機化合物」改訂5版2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二(共著)
    • 出版者
      丸善
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310094
  • [図書] 実験化学講座23「無機化合物」改訂5版2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二(共著)
    • 総ページ数
      554
    • 出版者
      丸善(担当6)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310094
  • [図書] ナノマテリアルハンドブック2005

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二(共著)
    • 出版者
      エヌ・ティー・エス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16310094
  • [雑誌論文] Photocatalytic CO2 Reduction by Bipyridyl Periodic Mesoporous Organosilica (BPy-PMO) Containing Two Different Ruthenium Complexes as Photosensitizing and Catalytic Sites2017

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Kuramochi, Masato Sekine, Kyohei Kitamura, Yoshifumi Maegawa, Yasutomo Goto, Soichi Shirai, Shinji Inagaki and Hitoshi Ishida
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 23

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Heterogeneous Catalysis for Water Oxidation by an Iridium Complex Immobilized on Bipyridine-Periodic Mesoporous Organosilica2016

    • 著者名/発表者名
      Xiao Liu, Yoshifumi Maegawa, Yasutomo Goto, Kenji Hara, and Shinji Inagaki
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 55 ページ: 7943-7947

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Synthesis of 9,9'-Spirobifluorene-Based Conjugated Microporous Polymers by FeCl3-Mediated Polymerization2016

    • 著者名/発表者名
      Arindam Modak, Yoshifumi Maegawa, Yasutomo Goto and Shinji Inagaki
    • 雑誌名

      Polym. Chem.

      巻: 7 号: 6 ページ: 1290-1296

    • DOI

      10.1039/c5py01900a

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Photocatalytic H-2 Evolution by Pt-Loaded 9,9 '-Spirobifluorene-Based Conjugated Microporous Polymers under Visible-Light Irradiation2016

    • 著者名/発表者名
      Arindam Modak, Ken-ichi Yamanaka, Yasutomo Goto, and Shinji Inagaki
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Jpn.

      巻: 89 号: 8 ページ: 887-891

    • DOI

      10.1246/bcsj.20160105

    • NAID

      130005465041

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] A Versatile Solid Photosensitizer: Periodic Mesoporous Organosilicas with Ruthenium Tris(bipyridine) Complexes Embedded in the Pore Walls2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Takeda, Masataka Ohashi, Yasutomo Goto, Tetsu Ohsuna, Takao Tani, and Shinji Inagaki
    • 雑誌名

      Adv. Funct. Mater.

      巻: 26 号: 28 ページ: 5068-5077

    • DOI

      10.1002/adfm.201601587

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002, KAKENHI-PROJECT-16K17876
  • [雑誌論文] Iridium-bipyridine periodic mesoporous organosilica catalyzed direct C-H borylation using a pinacolborane2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Maegawa, S. Inagaki
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 未定 号: 29 ページ: 13007-13016

    • DOI

      10.1039/c5dt00239g

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] A Novel Type of CO2 Reduction Photocatalyst with Visible-Light Harvesting Function2015

    • 著者名/発表者名
      Ueda, Y.; Takeda, H.; Yui, T.; Koike, K.; Goto, Y.; Inagaki, S.; Ishitani, O.
    • 雑誌名

      ChemSusChem

      巻: 8 号: 3 ページ: 439-442

    • DOI

      10.1002/cssc.201403194

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26620166, KAKENHI-PLANNED-24107002, KAKENHI-PLANNED-24107005
  • [雑誌論文] Periodic Mesoporous Organosilica with Molecular-Scale Ordering Self-Assembled by Hydrogen Bonds2015

    • 著者名/発表者名
      Norihiro Mizoshita, Shinji Inagaki
    • 雑誌名

      Angew. Chem. In.t Ed.

      巻: 54 号: 41 ページ: 11999-12003

    • DOI

      10.1002/anie.201505538

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Cooperative conformational change and excitation migration of biphenyl-PMO amorphous film, as revealed by femtosecond time-resolved spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Ishibashi, T. Katayama, H. Saito, K. Yamanaka, Y. Goto, T. Tani, T. Okada, S. Inagaki, H. Miyasaka
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: (in press) 号: 18 ページ: 9419-9428

    • DOI

      10.1021/jp502734u

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23245004, KAKENHI-PLANNED-24107002, KAKENHI-PROJECT-25410020, KAKENHI-PROJECT-26288009, KAKENHI-PROJECT-26620062, KAKENHI-PLANNED-26107002
  • [雑誌論文] A Solid Chelating Ligand: Periodic Mesoporous Organosilica Containing 2,2-Bipyridine within the Pore Walls2014

    • 著者名/発表者名
      M. Waki, Y. Maegawa, K. Hara, Y. Goto, S. Shirai, Y. Yamada, N. Mizoshita, T. Tani, W.-J. Chun, S. Muratsugu, M. Tada, A. Fukuoka, and S. Inagaki
    • 雑誌名

      J. Am. Chem. Soc.

      巻: 136 号: 10 ページ: 4003-4011

    • DOI

      10.1021/ja4131609

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002, KAKENHI-PUBLICLY-25105703, KAKENHI-PLANNED-25106010, KAKENHI-PROJECT-26620043
  • [雑誌論文] Mesoporous organosilica nanotubes containing a chelating ligand in their walls2014

    • 著者名/発表者名
      X. Liu, Y. Goto, Y. Maegawa, T. Ohsuna, S. Inagaki
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 2 号: 11 ページ: 113308-113308

    • DOI

      10.1063/1.4898195

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Light-Harvesting Photocatalysis for Water Oxidation Using Mesoporous Organosilica2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takeda, M. Ohashi, Y. Goto, T. Ohsuna, T. Tani, S. Inagaki
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 20 号: 29 ページ: 9130-9136

    • DOI

      10.1002/chem.201302815

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Synthesis of Visible-Light-Absorptive and Hole-Transporting Periodic Mesoporous Organosilica Thin Films for Organic Solar Cells2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ikai, Y. Maegawa, Y. Goto, T. Tani, S. Inagaki
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 2 号: 30 ページ: 11857-11865

    • DOI

      10.1039/c4ta01136h

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Ionic conductivity of mesoporous electrolytes with a high density of pyridinium groups within their framework2014

    • 著者名/発表者名
      M. Waki, S. Fujita, S. Inagaki
    • 雑誌名

      J. Mater. Chem. A

      巻: 2 号: 26 ページ: 9960-9963

    • DOI

      10.1039/c4ta00427b

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] A new synthetic approach for functional triisopropoxyorganosilanes using molecular building block2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Maegawa, M. Waki, A. Umemoto, T. Shimada, and S. Inagaki
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 69 号: 26 ページ: 5312-5318

    • DOI

      10.1016/j.tet.2013.04.130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Thermal behavior, structure, and dynamics of low-temperature water confined in mesoporous organosilica by differential scanning calorimetry, X-ray diffraction, and quasi-elastic neutron scattering2013

    • 著者名/発表者名
      M. Aso, K. Ito, H. Sugino, K. Yoshida, T. Yamada, O. Yamamuro, S. Inagaki, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem.

      巻: 85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550028
  • [雑誌論文] Dynamics of Excitation Energy Transfer from Biphenylylene Excimers in Pore Walls of Periodic Mesoporous Organosilica to Coumarin 1 in the Mesochannels2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yamanaka, T. Okada, Y. Goto, M. Ikai, T. Tani, and S. Inagaki
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 117 号: 28 ページ: 14865-14871

    • DOI

      10.1021/jp404691c

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Exciton migration dynamics between phenylene moieties in the framework of periodic mesoporous organosilica powder2013

    • 著者名/発表者名
      K. Yamanaka, T. Okada, Y. Goto, T. Tani, and S. Inagaki
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 3 号: 34 ページ: 14774-14779

    • DOI

      10.1039/c3ra41619d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [雑誌論文] Thermal behavior, structure and dynamics of low-temperature water confined in mesoporous organosilica by differential scanning calorimetry, x-ray diffraction and quasielastic neutron scattering2013

    • 著者名/発表者名
      M. Aso, K. Ito, H. Sugino, K. Yoshida, T. Yamada, O. Yamamuro, S. Inagaki, T. Yamaguchi
    • 雑誌名

      Pure Appl. Chem

      巻: 85 ページ: 289-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550028
  • [雑誌論文] メソポーラスシリカならびに規則性メソポーラス有機シリカ内に閉じ込められた水の構造とダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      吉田亨次, 早田葵, 麻生真以, 伊藤華苗, 橘高茂治, 稲垣伸二, 山口敏男
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 61 ページ: 989-998

    • NAID

      10031131683

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550028
  • [雑誌論文] Direct Synthesis of Porous Organoislicas Containing Chiral Organic Groups within Their Framework and a New Analytical Method for Enantiomeric Purity of Organosilicas2008

    • 著者名/発表者名
      S. Inagaki, S. Guan, Q. Yang, M. P. Kapoor, T. Shimada
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 2008

      ページ: 202-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350010
  • [雑誌論文] Direct Synthesis of Porous Organoislicas Containing Chiral Organic Groups within Their Framework and a New Analytical Method for Enantiomeric Purity of Organosilicas.2008

    • 著者名/発表者名
      S.Inagaki
    • 雑誌名

      Chem.Commun 2008

      ページ: 202-204

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350010
  • [雑誌論文] Fluorescence studies on benzene and benzene aqueous solution in mesoporous silica2008

    • 著者名/発表者名
      T. Okada, K. Yamanaka, Y. Goto S.Inagaki
    • 雑誌名

      Polish J. Chem 82

      ページ: 729-739

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350010
  • [雑誌論文] Chemical Modification of Crystal-like Mesoporous Phenylene-Silica with Amino Groups.2008

    • 著者名/発表者名
      M. Ohashi, M. P. Kapoor, S. Inagaki
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 2008

      ページ: 841-843

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350010
  • [雑誌論文] Preparation of hierarchical porous silica and its optical property.2006

    • 著者名/発表者名
      S.Fujita, H.Nakano, M.Ishii, H.Nakamura, S.Inagaki
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater 96

      ページ: 205-209

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350010
  • [雑誌論文] Preparation of hierarchical porous silica and its optical property.2006

    • 著者名/発表者名
      S. Fujita, H. Nakano, M. Ishii, H. Nakamura, S. Inagaki
    • 雑誌名

      Microporous Mesoporous Mater 96

      ページ: 205-209

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350010
  • [学会発表] Heterogeneous molecular photocatalysis for solar energy conversion2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      2017 International Conference on Artificial Photosynthesis(ICARP2017)
    • 発表場所
      立命館大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2017-03-02
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス有機シリカを利用した固体分子触媒系の構築2017

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      北海道大学 第396回触媒科学研究所コロキウム
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2017-01-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス物質を利用した低環境負荷型触媒の創製2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      平成28年度名古屋コンファレンス・創立75周年記念講演「低環境負荷社会を実現する最先端材料」
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Periodic Mesoporous Organosilica-Based Heterogeneous Molecular Catalysis for Solar Energy Conversion and Sustainable Organic Synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      King Abdullah University of Science and Technology (KAUST)でのセミナー
    • 発表場所
      Thuwal(サウジアラビア)
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] 光を捕集する「人工の葉」~植物に迫る人工光合成~2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本化学会秋季事業 第6回CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都・江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Mesoporous Organosilica Chelating Ligand for Heterogeneous Metal Complex Catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      Pre-symposium of 16th International Congress on Catalysis (16th ICC-Pre)
    • 発表場所
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-06-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス有機シリカの光捕集アンテナ機能と人工光合成の構築2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      第5回JACI-GSCシンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル神戸(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2016-06-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス物質の発見の経緯と応用展開2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      第64回 中国四国産学連携化学フォーラム
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Mesoporous Organosilica-Based Heterogeneous Molecular Catalysis for Sustainable Organic Synthesis2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      8th Singapore Catalysis Society Annual Forum
    • 発表場所
      シンガポール(シンガポール)
    • 年月日
      2016-05-20
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス有機シリカを利用した高度な分子反応場の構築2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      高分子学会講演会 次元制御高分子の合成と機能 -次元の異なる未来材料への誘い-
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス物質の合成と太陽エネルギー変換技術への応用2016

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本セラミックス協会 第29回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      広島大学(広島県・東広島市)
    • 年月日
      2016-08-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス材料の合成と機能開拓2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      Clayteam アカデミックシンポジウム 「ハイブリッド材料」研究開発のブレークスルーを振り返る
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター (東京都江東区)
    • 年月日
      2015-07-17
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス有機シリカの光捕集アンテナ機能とその応用2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本ファインセラミックス協会第29回JFCAテクノフェスタ
    • 発表場所
      メルパルク東京(東京都)
    • 年月日
      2015-01-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Mesoporous Organosilica Support for Efficient Heterogeneous Metal Complex Catalysis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inagaki
    • 学会等名
      The 9th International Mesostructiured Material Symposium (IMMS-9)
    • 発表場所
      ブリスベン(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-08-19
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] ナノ空間材料を利用した固体分子触媒系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Periodic Mesoporous Organosilica for Energy and Environmental Applications2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inagaki
    • 学会等名
      2015 International Conference on Nanospace Materials ―from fundamental to Advanced Applications― (ICNM 2015)
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Mesoporous Organosilica-Based Heterogeneous Molecular Catalysis for Sustainable Organic Synthesis2015

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inagaki
    • 学会等名
      XVIII International Sol-Gel Conference (SOL-GEL 2015)
    • 発表場所
      ホテルグランビア(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-09-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス材料を利用した生体模倣触媒の構築に向けて2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本セラミックス協会平成27年度資源・環境関連材料部会/講演会
    • 発表場所
      ファインセラミックセンター(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] 光捕集アンテナ機能を有する分子光触媒2015

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本化学会 第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラスシリカ内での亜鉛クロロフィル誘導体の自己会合2015

    • 著者名/発表者名
      宮永拓弥、庄司 淳、後藤康友、稲垣伸二、民秋 均
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学(千葉県)
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Light-harvesting molecular photocatalysis based on periodic mesoporous organosilicas2014

    • 著者名/発表者名
      S. Inagaki
    • 学会等名
      2014 International Conference on Artificial Photosynthesis (ICARP2014)
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場(兵庫県)
    • 年月日
      2014-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Periodic Mesoporous Organosilicas for Environmental and Energy Applications2014

    • 著者名/発表者名
      S. Inagaki
    • 学会等名
      The 10th SPSJ International Polymer Conference (IPC2014)
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2014-12-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Unique Photochemistry of Metal Complex-Mesoporous Ogranosilica Hybrid Systems2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      2014年光化学討論会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] ナノ空間材料を利用した新しい分子光化学2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本化学会「低次元系光機能材料研究会」第3回サマーセミナー「無機-有機複合材料の光化学と新展開」
    • 発表場所
      佐渡島開発総合センター(新潟県)
    • 年月日
      2014-09-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス有機シリカの光捕集機能と人工光合成への応用2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本化学会研究会低次元系光機能材料研究会第3回研究講演会 -低次元系光機能材料と人工光合成-
    • 発表場所
      化学会館(東京都)
    • 年月日
      2014-05-09
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] 環境・エネルギー技術に貢献するナノ空間材料2014

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      平成26年度第一回クリーンエネルギー材料産学官研究会シンポジウム
    • 発表場所
      横浜国立大学(神奈川県)
    • 年月日
      2014-07-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] Light-Harvesting Scaffold for Construction of Heterogeneous Molecular Photocatalysts2014

    • 著者名/発表者名
      S. Inagaki
    • 学会等名
      1st UK-Japan bilateral workshop on solar fuel (日英セミナー)
    • 発表場所
      駐日英国大使館(東京都)
    • 年月日
      2014-09-18
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] 金属錯体を表面固定したメソポーラス有機シリカの特異な触媒特性2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2013-03-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] メソポーラス有機シリカの光捕集アンテナ機能と固体状の分子光触媒系の構築2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      第3回 有機太陽電池・人工光合成研究会
    • 発表場所
      名古屋工業大学(愛知県)
    • 年月日
      2013-02-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] ナノ空間物質中での分子の連携・協調を利用した特異な光触媒機能2013

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • 年月日
      2013-03-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] 種々のメソ多孔性物質中の分子液体の構造とダイナミクス2012

    • 著者名/発表者名
      山口敏男、吉田亨次、伊藤華苗、麻生真以、橘高茂治、稲垣伸二、田中俊輔、三宅義和
    • 学会等名
      中性子科学会12回年会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550028
  • [学会発表] Light-harvesting Photocatalysis system for CO2 Reduction Mimicking Natural Photosynthesis

    • 著者名/発表者名
      Shinji Inagaki
    • 学会等名
      I2CNER & ACT-C JOINT SYMPOSIUM~ ADVANCED MOLECULAR TRANSFORMATIONS FOR SUSTAINABLE ENERGY FUTURE
    • 発表場所
      福岡県・九州大学伊都キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • [学会発表] 低環境負荷型化学プロセスに貢献する錯体触媒の新しい固定化担体

    • 著者名/発表者名
      稲垣伸二
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      愛知県・名古屋大学東山キャンパス
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24107002
  • 1.  山口 敏男 (70158111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  吉田 亨次 (00309890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  民秋 均 (00192641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  北川 進 (20140303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大場 正昭 (00284480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  張 浩徹 (60335198)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  植村 卓史 (50346079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  後藤 康友 (80394790)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大橋 雅卓 (10418436)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  岡田 正 (40029442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  広瀬 美治 (60394392)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  橋本 秀樹 (50222211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  大谷 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  宮坂 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  由井 樹人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi