• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大石 久史  Oishi Hisashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30375513
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 教授
2016年度 – 2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2017年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2013年度 – 2015年度: 筑波大学, 医学医療系, 准教授
2011年度 – 2012年度: 筑波大学, 医学医療系, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
医化学一般 / 小区分48040:医化学関連 / 恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 小区分42040:実験動物学関連 / 小区分53010:消化器内科学関連 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
インスリン / 糖尿病 / 大Maf群転写因子 / インシュリン / 再利用 / 膜タンパク / 胎生致死 / 個体発生 / リサイクリング・エンドソーム / 再生医学 … もっと見る / 動物 / ポリダチン / リプログラミング / 再生医療 / 膵内分泌細胞 / 大Maf転写因子 / 生物発光 / マウス / β細胞 … もっと見る
研究代表者以外
巨脳症 / 脳オルガノイド / 神経発生 / 不育症 / 習慣流産 / mycn / retinoic acid / reproductive truct / MycN / Anomalies / Wolffian duct / メタボロミクス解析 / 全ゲノムトリオ解析 / 脳形成障害 / リン脂質 / PNPLA8 / iPS細胞 / オルガノイド / 神経幹細胞 / 外側放射状グリア / エンドソーム / MAGEL2 / VPS35L / retromer / retriever / 膜蛋白 / エンドソームリサイクル / 肝臓線維化 / LNP / miRNA / HCV / MEND / miR-6133-5p / TGFβ / TLL1 / 肝線維化 / MYCN / 脳形成 / RUFY3 / 習慣流産原因遺伝子 / RUFY3 / 流産 / 妊娠メカニズム / トリオ解析 / 全ゲノム解析 / 海馬歯状回 / DREADD / ドーパミン / 低強度運動 / DREADDシステム / 意欲 / fMRI / 認知機能 / 運動 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  患者解析とモデルマウス・脳オルガノイド解析の融合による巨脳症発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      齋藤 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  PNPLA関連神経変性疾患の発症メカニズム解明と治療法開発

    • 研究代表者
      根岸 豊
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  Congenital reproductive tract anomalies in altered MYCN/RA axis

    • 研究代表者
      シャウキ ホッサム
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分42040:実験動物学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  膜タンパクの再利用メカニズムが個体発生に果たす役割研究代表者

    • 研究代表者
      大石 久史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48040:医化学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  Super流産の原因遺伝子の同定と胎児染色体正常原因不明習慣流産の病態解明

    • 研究代表者
      杉浦 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  エンドソームリサイクル病の提案:エンドソームリサイクルの破綻による疾患発症機構

    • 研究代表者
      齋藤 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  脳オルガノイドを用いた巨脳症発症メカニズムの解明

    • 研究代表者
      齋藤 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  肝線維化制御を目指した新規治療標的の同定とそのメカニズム解明

    • 研究代表者
      田中 靖人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  Super流産の原因遺伝子の同定とヒト妊娠維持メカニズムの解明

    • 研究代表者
      杉浦 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  がん遺伝子MYCNの神経発生での役割とその変異により起こる新規症候群の病態の解明

    • 研究代表者
      齋藤 伸治
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  生体内でのダイレクト・リプログラミング法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      大石 久史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      恒常性維持器官の外科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  身心の活力を増進する最適運動条件の橋渡し研究:意欲と認知をともに高める脳機構

    • 研究代表者
      征矢 英昭
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      筑波大学
  •  膵内分泌細胞における大Maf群転写因子の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      大石 久史
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
      筑波大学
  •  膵内分泌細胞分化における大Maf群転写因子の機能解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      大石 久史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] たくましい心とかしこい体-身心統合のスポーツサイエンス-2016

    • 著者名/発表者名
      征矢英昭, 坂入洋右, 高木英樹, 中込四郎, 鈴木健嗣, 前田清司, 長谷川聖修, 遠藤卓郎, 菊池章人, 大石純子, 酒井利信, 林洋輔, 江田香織, 西保岳, 森達人, 清水諭
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      株式会社大修館書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H01828
  • [雑誌論文] Gain-of-function MYCN causes a megalencephaly-polydactyly syndrome manifesting mirror phenotypes of Feingold syndrome2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio Yosuke、Kato Kohji、Tran Mau-Them Frederic、Futagawa Hiroshi、Quelin Chloe、Masuda Saori、Vitobello Antonio、Otsuji Shiomi、Shawki Hossam H.、Oishi Hisashi、Thauvin-Robinet Christel、Takenouchi Toshiki、Kosaki Kenjiro、Takahashi Yoshiyuki、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      Human Genetics and Genomics Advances

      巻: 4 号: 4 ページ: 100238-100238

    • DOI

      10.1016/j.xhgg.2023.100238

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K14945, KAKENHI-PROJECT-23KJ1817, KAKENHI-PROJECT-23K05601, KAKENHI-PROJECT-20H03646
  • [雑誌論文] The iodide transporter Slc26a7 impacts thyroid function more strongly than Slc26a4 in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi N, Suzuki A, Yoshida A, Tanaka T, Aoyama K, Oishi H, Hara Y, Ogi T, Amano I, Kameo S, Koibuchi N, Shibata Y, Ugawa S, Mizuno H, Saitoh S
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 12 号: 1 ページ: 11259-11259

    • DOI

      10.1038/s41598-022-15151-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11714, KAKENHI-PROJECT-20K16934, KAKENHI-PROJECT-20H03646, KAKENHI-PROJECT-20H00629
  • [雑誌論文] Polydatin mitigates pancreatic β-cell damage through its antioxidant activity2021

    • 著者名/発表者名
      Yousef Ahmed I.、Shawki Hossam H.、El-Shahawy Ahmed A.、El-Twab Sanaa M. Abd、Abdel-Moneim Adel、Oishi Hisashi
    • 雑誌名

      Biomedicine & Pharmacotherapy

      巻: 133 ページ: 111027-111027

    • DOI

      10.1016/j.biopha.2020.111027

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19694
  • [雑誌論文] Biallelic VPS35L pathogenic variants cause 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome through dysfunction of retriever complex.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Okuno Y, Vasilev FF, Otomo T, Oishi H, Muramatsu H, Kawano Y, Oka Y, Nakazawa Y, Ogi T, Takahashi Y, Saitoh S.
    • 雑誌名

      Journal of Medical genetics

      巻: 57 号: 4 ページ: 245-253

    • DOI

      10.1136/jmedgenet-2019-106213

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00783, KAKENHI-PROJECT-17H01877, KAKENHI-PROJECT-17H05088, KAKENHI-PROJECT-17K10075, KAKENHI-PROJECT-20K21583, KAKENHI-PROJECT-19K23823, KAKENHI-PROJECT-20H05700, KAKENHI-PROJECT-18K19585, KAKENHI-PROJECT-20H00629
  • [雑誌論文] Two mouse models carrying truncating mutations in Magel2 show distinct phenotypes2020

    • 著者名/発表者名
      Ieda Daisuke、Negishi Yutaka、Miyamoto Tomomi、Johmura Yoshikazu、Kumamoto Natsuko、Kato Kohji、Miyoshi Ichiro、Nakanishi Makoto、Ugawa Shinya、Oishi Hisashi、Saitoh Shinji
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 8 ページ: e0237814-e0237814

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0237814

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K21497, KAKENHI-PROJECT-20K21583, KAKENHI-ORGANIZER-19H05739, KAKENHI-PLANNED-19H05740, KAKENHI-PROJECT-20H05700, KAKENHI-PROJECT-18K15682
  • [雑誌論文] MafB Is Important for Pancreatic β-Cell Maintenance under a MafA-Deficient Condition.2019

    • 著者名/発表者名
      Xiafukaiti G, Maimaiti S, Ogata K, Kuno A, Kudo T, Shawki HH, Oishi H, Takahashi S.
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 39 号: 17

    • DOI

      10.1128/mcb.00080-19

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19694
  • [雑誌論文] Isl1β Overexpression With Key β Cell Transcription Factors Enhances Glucose-Responsive Hepatic Insulin Production and Secretion.2018

    • 著者名/発表者名
      Jung Y, Zhou R, Kato T, Usui JK, Muratani M, Oishi H, Heck MMS, Takahashi S.
    • 雑誌名

      Endocrinology

      巻: 59 ページ: 869-882

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19694
  • [雑誌論文] MafB Is Critical for Glucagon Production and Secretion in Mouse Pancreatic α Cells In Vivo2018

    • 著者名/発表者名
      Katoh Megumi C.、Jung Yunshin、Ugboma Chioma M.、Shimbo Miki、Kuno Akihiro、Basha Walaa A.、Kudo Takashi、Oishi Hisashi、Takahashi Satoru
    • 雑誌名

      Molecular and Cellular Biology

      巻: 38 号: 8

    • DOI

      10.1128/mcb.00504-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19694
  • [雑誌論文] β-Cell-Specific Mafk Overexpression Impairs Pancreatic Endocrine Cell Development.2016

    • 著者名/発表者名
      Ahmed M. Abdellatif, Hisashi Oishi , Takahiro Itagaki, Yunshin Jung, Hossam H. Shawki, Yukari Okita, Yoshikazu Hasegawa, Hiroyuki Suzuki, Salah E. El-Morsy, Mesbah A. El-Sayed, Mahmoud B. Shoaib, Fumihiro Sugiyama, Satoru Takahashi
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 11 号: 2 ページ: e0150010-e0150010

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0150010

    • NAID

      120007129599

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460472, KAKENHI-PROJECT-26460356
  • [雑誌論文] Generation of CRISPR/Cas9-mediated bicistronic knock-in <i>ins1-cre</i> driver mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Hasegawa, Yoshikazu Hoshino, Abdelaziz E. Ibrahim, Kanako Kato, Yoko Daitoku1, Yoko Tanimoto, Yoshihisa Ikeda, Hisashi Oishi, Satoru Takahashi, Atsushi Yoshiki, Ken-ichi Yagami, Hiroyoshi Iseki, Seiya Mizuno, Fumihiro Sugiyama
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 65 号: 3 ページ: 319-327

    • DOI

      10.1538/expanim.16-0016

    • NAID

      130006882371

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K14359, KAKENHI-PROJECT-26221004, KAKENHI-PROJECT-26220207, KAKENHI-PROJECT-26290028, KAKENHI-PROJECT-26460356, KAKENHI-PROJECT-15K20888, KAKENHI-PROJECT-26870077, KAKENHI-PROJECT-16K14588
  • [雑誌論文] Generation and characterization of MafA-Kusabira Orange mice2015

    • 著者名/発表者名
      Nishimura W, Oishi H, Funahashi N, Fujiwara T, Takahashi S, Yasuda K.
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 62 号: 1 ページ: 37-51

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ14-0296

    • NAID

      130004694063

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460356, KAKENHI-PROJECT-26461351
  • [雑誌論文] Role of large MAF transcription factors in the mouse endocrine pancreas2015

    • 著者名/発表者名
      Abdellatif AM, Ogata K, Kudo T, Xiafukaiti G, Chang YH, Katoh MC, El-Morsy SE, Oishi H, Takahashi S.
    • 雑誌名

      Experimental Animals

      巻: 64 号: 3 ページ: 305-312

    • DOI

      10.1538/expanim.15-0001

    • NAID

      130005091028

    • ISSN
      0007-5124, 1341-1357, 1881-7122
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460356
  • [雑誌論文] β-Cell-Specific Mafk Overexpression Impairs Pancreatic Endocrine Cell Development.2015

    • 著者名/発表者名
      Abdellatif AM, Oishi H, Itagaki T, Jung Y, Shawki HH, Okita Y, Hasegawa Y, Suzuki H, El-Morsy SE, El-Sayed MA, Shoaib MB, Sugiyama F, Takahashi S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11

    • NAID

      120007129599

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460356
  • [雑誌論文] MafB antagonizes phenotypic alteration induced by GM-CSF in microglia.2015

    • 著者名/発表者名
      Koshida R, Oishi H, Hamada M, Takahashi S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 463 号: 1-2 ページ: 109-115

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.05.036

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460356, KAKENHI-PROJECT-13J00759
  • [雑誌論文] Generation of insulin-producing cells from the mouse liver using β cell-related gene transfer including Mafa and Mafb.2014

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki H, Katsumata T, Oishi H, Tai PH, Sekiguchi Y, Koshida R, Jung Y, Kudo T, Takahashi S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 11 ページ: e113022-e113022

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0113022

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J00759, KAKENHI-PROJECT-26460356
  • [雑誌論文] MafA is required for postnatal proliferation of pancreatic β-cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Eto K, Nishimura W, Oishi H, Udagawa H, Kawaguchi M, Hiramoto M, Fujiwara T, Takahashi S, Yasuda K.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 15 号: 8 ページ: e104184-e104184

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0104184

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460356, KAKENHI-PROJECT-26461351
  • [雑誌論文] Bioluminescence imaging of β cells and intrahepatic insulin gene activity under normal and pathological conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Katsumata T, Oishi H, Sekiguchi Y, Nagasaki H, Daassi D, Tai PH, Ema M, Kudo T, Takahashi S
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [雑誌論文] A bacterial artificial chromosome transgene with polymorphic Cd72 inhibits the development of glomerulonephritis and vasculitis in MRL-Faslpr lupus mice2013

    • 著者名/発表者名
      Oishi, H., Tsubaki, T., Miyazaki, T., Ono, M., Nose, M. and Tahahashi, S.
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 190 号: 5 ページ: 2129-2137

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221004, KAKENHI-PROJECT-22590361, KAKENHI-PROJECT-23590325, KAKENHI-PROJECT-25460496
  • [雑誌論文] In vivo monitoring of pancreatic β -cell mass and intrahepatic insulin gene activity in Ins1-luc BAC transgenic mice by bioluminescence imaging2013

    • 著者名/発表者名
      Katsumata T, Oishi H, Sekiguchi Y, Nagasaki H, Daassi D, Ema M, Kudo T, Takahashi S
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 8 号: 4 ページ: e60411-e60411

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0060411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21220009, KAKENHI-PROJECT-23590325, KAKENHI-PROJECT-24650228, KAKENHI-PROJECT-221S0001
  • [雑誌論文] Delayed cutaneous wound healing in Fam129b/Minerva-deficient mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Oishi H et al.
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 152 号: 6 ページ: 549-555

    • DOI

      10.1093/jb/mvs100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390115, KAKENHI-PROJECT-22590282, KAKENHI-PROJECT-23590325, KAKENHI-PROJECT-24791634
  • [雑誌論文] The E3 ubiquitin ligase activity of Trip12 is essential for mouse embryogenesis2011

    • 著者名/発表者名
      Kajiro M, Tsuchiya M, Kawabe Y, Furumai R, Iwasaki N, Hayashi Y, Katano M, Nakajima Y, Goto N, Watanabe T, Murayama A, Oishi H, Ema M, Takahashi S, Kishimoto H, Yanagisawa J
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 6(10) 号: 10 ページ: e25871-e25871

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0025871

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] Gain-of-function MYCN causes a megalencephaly- polydactyly syndrome manifesting mirror phenotypes of Feingold syndrome.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio Y, Kato K, Mau-Them Frederic T, Futagawa H, Quelin C, Masuda S, Vitobello A, Otsuji S, Shawki HH, Oishi H, Thauvin-Robinet C, Takenouchi T, Kosaki K, Takahashi Y, Saitoh S.
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics 2023 meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03646
  • [学会発表] Gain-of-function MYCN causes a megalencephaly- polydactyly syndrome manifesting mirror phenotypes of Feingold syndrome.2023

    • 著者名/発表者名
      Nishio Y, Kato K, Mau-Them Frederic T, Futagawa H, Quelin C, Masuda S, Vitobello A, Otsuji S, Shawki HH, Oishi H, Thauvin-Robinet C, Takenouchi T, Kosaki K, Takahashi Y, Saitoh S.
    • 学会等名
      Asian Society of Pediatric Research 2023 meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03646
  • [学会発表] MYCN gain-of-function variants induce excess proliferation of neurons and cause a novel megalencephaly syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Nishio, Kohji Kato, Tran Mau-Them Frederic, Shiomi Otsuji, Chloe Quelin, Hisashi Oishi, Yoshiyuki Takahashi, Shinji Saitoh
    • 学会等名
      American Society of Human Genetics Virtual Meeting 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03646
  • [学会発表] ポリダチンは抗酸化作用を介して膵ベータ細胞障害を軽減させる2021

    • 著者名/発表者名
      大石 久史、ヨーゼフ アーメッド、ホッサム シャウキ
    • 学会等名
      日本実験動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19694
  • [学会発表] Biallelic VPS35L pathogenic variants cause 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome through dysfunction of retriever complex.2019

    • 著者名/発表者名
      Kato K, Oka Y, Muramatsu H, Vasilev F, Otomo T, Oishi H, Kawano Y, Nakazawa Y, Ogi T, Takahashi Y, Saitoh S
    • 学会等名
      Biallelic VPS35L pathogenic variants cause 3C/Ritscher-Schinzel-like syndrome through dysfunction of retriever complex.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19524
  • [学会発表] In vivo イメージングによる膵β細胞の可視化2016

    • 著者名/発表者名
      大石 久史, 逆井 智貴、Jung Yunshin、周 如意 三輪 佳宏、高橋 智
    • 学会等名
      第121回 日本解剖学会総会
    • 発表場所
      福島県郡山市ビッグパレット福島
    • 年月日
      2016-03-28
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460356
  • [学会発表] Large Maf transcripon factors in endocrine pancreas and their role in diabetes2015

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oishi
    • 学会等名
      ISCA-Japan meeting
    • 発表場所
      Dublin, Irland
    • 年月日
      2015-09-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460356
  • [学会発表] 生物発光イメージングを用いた膵β細胞およ肝内インスリン遺伝子発現の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      大石久史, 勝又斗紀夫, Tai Peihan, Jung Yunshin, 関口有佳里, 高橋智
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術大会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス, 栃木県下野市
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] 生物発光イメージングを用いた膵β細胞および肝内インスリン遺伝子発現の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      大石久史、勝又斗紀夫、Tai Peihan、Jung Yunshin、関口有佳里、高橋智
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(栃木県下野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] 生物発光イメージングを用いた膵β細胞および肝内インスリン遺伝子発現の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      大石久史、勝又斗紀夫、関口有佳里、Dhouha Daassi、依馬正次、高橋智
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] Direct Conversion of Mouse Liver Cells to Insulin-producing Cells by Defined Factors2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Itagaki, Hisashi Oishi, Yutaro Itoh, Pei-Han Tai, Masami Ojima, Satoru Takahashi
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] 膵内分泌細胞発生・分化における大Maf群転写因子の役割とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      大石 久史、工藤 崇、高橋 智
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術大会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] 膵内分泌細胞発生・分化における大Maf群転写因子の役割とその応用2013

    • 著者名/発表者名
      大石久史, 工藤崇, 高橋智
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会・全国学術大会
    • 発表場所
      サンポートホール高松・かがわ国際会議場, 香川県高松市
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] 生物発光イメージングを用いた膵β細胞およ肝内インスリン遺伝子発現の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      大石久史, 勝又斗紀夫, 関口有佳里, Daasi D,依馬正次, 工藤崇, 高橋智
    • 学会等名
      第60回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      つくば国際会議場, 茨城県つくば市
    • 年月日
      2013-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] Bioluminescence monitoring of intrahepatic beta-like cells show distinct roles for transcription factors, MafA and MafB on the generation of insulin-producing/secreting cells in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki H, Oishi H, Katsumata T, Sekiguchi Y, Kudo T, Takahashi S
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] In vivo monitoring of pancreaticbe-cell mass and intrahepatic insulin gene activity in ins1-luc BAC transgenic mice by bioluminescence imaging2012

    • 著者名/発表者名
      Katsumata T, Oishi H, Sekiguchi Y, Nagasaki H, Daassi D, Ema M, Kudo T, Takahashi S
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場, 福岡県福岡市
    • 年月日
      2012-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] Bioluminescence imaging of novel BAC transgenic mice expressing luciferase reporter under the control of the insulin locus2012

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Katsumata T, Sekiguchi Y, Nagasaki H, Ema M, Takahashi S
    • 学会等名
      第72回米国糖尿病学会
    • 発表場所
      フィラデルフィアコンベンションセンター, 米国フィラデルフィア
    • 年月日
      2012-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] Bioluminescence imaging of novel BAC transgenic mice expressing luciferase reporter gene under the control of the insulin locus2011

    • 著者名/発表者名
      Tokio Katsumata, Hisashi Oishi, Yukari Sekiguchi, Masatsugu Ema, Takashi Kudo, Satoru Takahashi
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] In vivo monitoring of intrahepatic insulin gene activity by bioluminescence imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Yukari Sekiguchi, Hisashi Oishi, Tokio Katsumata, Takashi Kudo, Satoru Takahashi
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] Role of Large Maf transcription factors in pancreatic endocrine cell development2011

    • 著者名/発表者名
      Oishi H, Ogata K, Kudo T, Takahashi S
    • 学会等名
      3rd Beta Cell Workshop
    • 発表場所
      LO-Skolen, デンマーク
    • 年月日
      2011-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] In vivo monitoring of intrahepatic insulin gene activity by bioluminescence imaging2011

    • 著者名/発表者名
      Sekiguchi Y, Oishi H, Katsumata T, Kudo T, Takahashi S
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] Bioluminescence imaging of novel BAC transgenic mice expressing luciferase reporter gene under the control of the insulin locus2011

    • 著者名/発表者名
      Katsumata T, Oishi H, Sekiguchi Y, Ema M, Kudo T, Takahashi S
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜, 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • [学会発表] Role of Large Maf transcription factors in pancreatic endocrine cell development2011

    • 著者名/発表者名
      Hisashi Oishi, Kiyohito Ogata, Takashi Kudo, Satoru Takahashi
    • 学会等名
      Beta cell workshop
    • 発表場所
      LO-Skolen(デンマーク)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590325
  • 1.  齋藤 伸治 (00281824)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高橋 智 (50271896)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  杉浦 真弓 (30264740)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  永田 浩一 (50252143)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 洋一 (10815161)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  嶋田 逸誠 (40833265)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  シャウキ ホッサム (70829738)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  征矢 英昭 (50221346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  田中 靖人 (90336694)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  McHugh Thomas (50553731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  功刀 浩 (40234471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  岡本 正洋 (30726617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松井 崇 (80725549)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 悠介 (10735624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  宮 冬樹 (50415311)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  有岡 祐子 (10709497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  根岸 豊 (40798344)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  奥野 友介 (00725533)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  松浦 栄次 (20181688)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  荻 朋男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  斉藤 伸治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  能勢 眞人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  宮崎 龍彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  加藤 耕治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  依馬 正次
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  鈴木 裕之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  亀尾 聡美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  斎藤 芳郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  中西 真
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi