• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

榮谷 温子  Sakaedani Haruko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30376826
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所(三田), 講師(非常勤)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 言語文化研究所(三田), 講師(非常勤)
2008年度 – 2010年度: 東京外国語大学, 外国語学部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02060:言語学関連 / 外国語教育
キーワード
研究代表者
言語学 / アラビア語 / 古典アラビア語文法学 / アラビア語学 / 古典文法学 / 限定・非限定 / 特定 / 主語 / 文法学 / 種 … もっと見る / 一般化 / 特定化 / 関係代名詞 / 限定名詞句 / アラビア語文法 / 総称指示 / 人称代名詞 / 限定 / 古典アラビア語 / アラビア語文法学 / 正則アラビア語 / 外国語教育 / 外国語習得 / 第二言語習得論 / 外国語 / 語彙習得 / 第二言語習得理論 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (28件)
  •  古典アラビア語文法学の現代言語学への貢献研究代表者

    • 研究代表者
      榮谷 温子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02060:言語学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  日本語母語話者による正則アラビア語の語彙習得に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      榮谷 温子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      東京外国語大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2011 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] はじめましてアラビア語2011年度版2011

    • 著者名/発表者名
      榮谷遥子
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [図書] はじめましてアラビア語2011年度版2011

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [図書] はじめましてアラビア語【改訂版】2010

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      東京外国語大学生活協同組合出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [図書] はじめましてアラビア語2009

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 総ページ数
      219
    • 出版者
      東京外国語大学生活協同組合出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [雑誌論文] Chapter 10 On Interpretation of the Pronoun huwa in 112/1 of the Qur'an: Tafsir and Grammar2022

    • 著者名/発表者名
      Haruko Sakaedani
    • 雑誌名

      The Foundations of Arab Linguistics V(Brill社の書籍)

      巻: V ページ: 223-243

    • DOI

      10.1163/9789004515895_012

    • ISBN
      9789004515840, 9789004515895
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [雑誌論文] アラビア語教育における文字指導2011

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 雑誌名

      外国語教育研究 14巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [雑誌論文] アラビア語のエジプト方言における詫びおよび感謝表現の語用論的機能2011

    • 著者名/発表者名
      谷口龍子、榮谷温子
    • 雑誌名

      留学生センター教育研究論集(横浜,横浜国立大学留学生センター) 19巻

      ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [雑誌論文] アラビア語のエジプト方言における詫びおよび感謝表現の語用論的機能2010

    • 著者名/発表者名
      谷口龍子、榮谷温子
    • 雑誌名

      横浜国立大学留学生センター教育研究論集

      巻: 19 ページ: 29-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [雑誌論文] コーランにおける否定動詞laisaの用法2010

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 雑誌名

      コーパスを用いた言語研究の可能性II コーパスに基づく言語学教育研究報告4

      ページ: 259-276

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [雑誌論文] アラビア語辞典の語根別配列とアルファベット順配列-語彙習得の観点から2008

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 雑誌名

      外国語教育学会 11巻

      ページ: 90-100

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [雑誌論文] 研究案内 : 道具類 : 語学 : アラビア語2008

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 雑誌名

      (書籍)小杉泰 ; 林佳世子 ; 東長靖(編)『イスラーム世界研究マニュアル』

      ページ: 32-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [学会発表] 現在の高校の社会科でイスラームはどのように教えられているか2024

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      へレニズム~イスラーム考古学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] クルアーンにおける疑問文の機能2023

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] 総称指示との関係から見たアラビア語の「一般化(タアミーム)2023

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本中東学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] 入門段階におけるアラビア語の文法教育2023

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      公開研究会「日本の外国語教育と文法教育」(琉球大学)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] アラビア語文法学における「種(jins)」の概念と「一般」の用語の関連2022

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本中東学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] アラビア語の関係代名詞とは何か―イブン・アキールとイブン・ヒシャームの記述の比較を中心に―2022

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] ‘Generalization’ in Arabic Grammar and its Relation to ‘Species’2022

    • 著者名/発表者名
      Haruko Sakaedani
    • 学会等名
      Foundations of Arabic Linguistics, 6th Edition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] アラビア語文法における一般化と限定や種との関係2021

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] アラビア語の名詞文の主語の限定性と特定性2020

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] アラビア語エジプト方言の疑問詞―日本語との対照分析―2020

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本中東学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] 古典アラビア語文法における「主語」2019

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本オリエント学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] クルアーン18章38節と34章27節の「事柄の代名詞」について2018

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      日本オリエント学会第60回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] On interpretation of the pronoun huwa in 112:1 of the Qur’aan: Tafsiir and Grammar2018

    • 著者名/発表者名
      Haruko SAKAEDANI
    • 学会等名
      The Foundations of Arabic Linguistics V
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] Contrastive Analysis of bgha in Moroccan Arabic and 'aaz/'aHabb in Egyptian Arabic2018

    • 著者名/発表者名
      Haruko SAKAEDANI
    • 学会等名
      The 9th Word Congress of African Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K00585
  • [学会発表] アラビア語教育における文字指導2011

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [学会発表] アラビア語教育における文字指導2011

    • 著者名/発表者名
      榮谷遥子
    • 学会等名
      外国語教育学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都) 招待講演
    • 年月日
      2011-03-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489
  • [学会発表] The aspect of gender in Arabic textbooks used in Japan2009

    • 著者名/発表者名
      榮谷温子
    • 学会等名
      The First International Congress on Arabic &English Applied Linguistics and Rhetoric & Writing : Challenges in Teaching Language and Rhetoric
    • 発表場所
      The American University in Cairo
    • 年月日
      2009-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20520489

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi