• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 和正  YAMADA Kazumasa

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30380562
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 総合理工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2022年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
2007年度: 九州大学, 理学研究院, 助教
2006年度: 九州大学, 大学院理学研究院, 助手
2004年度 – 2006年度: 九州大学, 理学研究院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
電力工学・電力変換・電気機器
研究代表者以外
物性Ⅰ / 中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野 / 応用物性
キーワード
研究代表者
有機導体 / 超薄膜 / 分子性固体 / 再生可能エネルギー / 導電性高分子 / 排熱利用 / スピン流 / ネルンスト / スピンギャップレス / 熱電変換 … もっと見る / ゼーベック / カーボン / 有機 / スピン / 廃熱利用 … もっと見る
研究代表者以外
熱スピン注入 / スピン注入 / 反電界 / 強誘電体 / 2次元電子 / 分極 / ナノ物性 / 分域 / 表面 / スピン波 / 強磁性共鳴 / アクチュエータ / 磁気異方性 / 磁歪 / 相転移 / 磁性酸化物 / メモリスタ / 金属絶縁体転移 / スピン流 / 磁気相転移 / 反強磁性体 / 金属-絶縁体転移 / 純スピン流 / depolarization / nanometer / size effect / domain / 2-dimenstional electron / surface / polarization / ferroelectric / サイズ効果 / 清浄化 / 電子層 / 誘電体 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  熱スピン注入による磁歪制御とナノスピンアクチュエータの開発

    • 研究代表者
      木村 崇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分28:ナノマイクロ科学およびその関連分野
    • 研究機関
      九州大学
  •  有機スピンゼーベック素子の創成研究代表者

    • 研究代表者
      山田 和正
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電力工学・電力変換・電気機器
    • 研究機関
      九州大学
  •  純スピン流注入による磁気相転移の選択的制御と革新的ナノスピンデバイスへの応用

    • 研究代表者
      木村 崇
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      応用物性
    • 研究機関
      九州大学
  •  原子レベルで平坦な強誘電体の清浄表面の形成とその伝導層の物性解明

    • 研究代表者
      渡部 行男
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      九州大学
  •  強誘電体分域境界に生じる自発分極と結合した自由電子系の確定と解明

    • 研究代表者
      渡部 行男
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      物性Ⅰ
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] スピンギャップレス半導体の成膜とプレーナーホール効果2022

    • 著者名/発表者名
      山田和正
    • 雑誌名

      低温センターだより

      巻: 16 ページ: 2-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06303
  • [雑誌論文] Temperature dependence of mobility of conducting polymer polyaniline with secondary dopant2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Yamada, Bunju Shinozaki, Takashi Narikiyo, Yousuke Takigawa, Norihiro Kuroda, Toru Bando, Hiroaki Nakamura
    • 雑誌名

      Synthetic Metals

      巻: 247 ページ: 124-130

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2018.11.019

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06303
  • [雑誌論文] The Relazation of Reproducible Resistance Modulations in a Au/(Pb, La)(Zr, Ti)O3/(La, Sr)2CuO4 Thin Film in High Temperatures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, S. Kaku, M. Yamato , D. Matsumoto and Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 355

      ページ: 70-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340084
  • [雑誌論文] The Relazation of Reproducible Resistance Modulations in a Au/(Pb,La)(Zr,Ti)O3/(La,Sr)2CuO4 Thin Film in High Tempertures2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, S.Kaku, M.Yamato, D.Matsumoto, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics (掲載予定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340093
  • [雑誌論文] The Relazation of Reproducible Resistance Modulations in a Au/(Pb,La)(Zr,Ti)O3/(La,Sr)2CuO4 Thin Film in High Temperatures2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, S.Kaku, M.Yamato, D.Matsumoto, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics (掲載決定)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340093
  • [雑誌論文] The Temperature Dependence of Relaxation of Resistive Memory Effect in a Metal/PLZT Thin Film2007

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, S.Kaku, M.Yamato, D.Matsumoto, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 347

      ページ: 137-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340093
  • [雑誌論文] The Relaxation of Reproducible Resistance Modulations in a Au/(Pb,La)(Zr,Ti)03/(La,Sr)2CuO4 Thin Film in High Temperatures2007

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, S. Kaku, M. Yamato, D. Matsumoto, Y. Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 355

      ページ: 70-73

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19340084
  • [雑誌論文] The Temperature Dependece of Relaxation of Resistive Memory Effect in a Metal/PLZT Thin Film2007

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Yamada, Shigeru kaku, Mizuki Yamato, Daisuke Matsumoto, Yukio Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics. 347

      ページ: 137-139

    • NAID

      130004661550

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340093
  • [雑誌論文] Anonohmic positive temperature coefficient of resistance in lattice-matched and lattice-mismatched epitaxial BaTiO_3 films2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kaku, S.Miyauchi, K.Yamada, D.Matsumoto, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 335

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340093
  • [雑誌論文] A nonohmic positive temperature coefficient of resistance in lattice-matched and lattice-mismatched epitaxial BaTiO_3 films2006

    • 著者名/発表者名
      S.Kaku, S.Miyauchi, K.Yamada, D.Matsumoto, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 335

      ページ: 159-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340093
  • [雑誌論文] The Relazation of Reproducible Resistance Modulations in a Au/(Pb, La)(Zr, Ti)O3/(La, Sr)2CuO4 Thin Film in High Temperatures

    • 著者名/発表者名
      K.Yamada, S.Kaku, M.Yamato, D.Matsumoto, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics. (to be published)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340093
  • [雑誌論文] A nonohmic positive temperature coefficient of resistance in lattice-matched and lattice-mismatched epitaxial BaTiO_3 films

    • 著者名/発表者名
      S.Kaku, S.Miyauchi, K.Yamada, D.Matsumoto, Y.Watanabe
    • 雑誌名

      Ferroelectrics 発行予定 in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16340093
  • [学会発表] マルチフェロイク構造と磁気熱電効果を用いた強誘電体基板の熱伝導率の測定2022

    • 著者名/発表者名
      小谷悠太,井上建吾,一兜博人,胡少杰,大西紘平,山田和正,木村崇
    • 学会等名
      日本物理学会 第128回九州支部例会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06303
  • [学会発表] Magnetic properties and planar Hall effect of CoFeMnSi films2019

    • 著者名/発表者名
      Kazumasa Yamada, Takashi Kimura, Kelvin Elphick, Marjan Samiepour and Atsufumi Hirohata
    • 学会等名
      Magnetism and Magnetic Materials Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06303
  • [学会発表] 強磁性ナノ細線における異常ネルンスト効果の効果的検出2018

    • 著者名/発表者名
      有木大晟, 山田和正, 野村竜也, 木村崇
    • 学会等名
      日本物理学会第73回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06303
  • [学会発表] 強磁性多層膜ナノ構造における効果的な異常ネルンスト効果の検出2018

    • 著者名/発表者名
      山田和正 有木大晟 野村竜也 木村崇
    • 学会等名
      磁気記録・情報ストレージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06303
  • [学会発表] Efficient inducement of Anomalous Nernst effects in laterally patterned ferromagnetic films2017

    • 著者名/発表者名
      Taisei Ariki, Kazumasa Yamada,Tatsuya Nomura, Takashi Kimura
    • 学会等名
      nano spin conversion
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06303
  • 1.  渡部 行男 (40274550)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  木村 崇 (80360535)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大西 紘平 (30722293)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新井 正男 (40222723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  岩田 真 (40262886)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  巨海 玄道 (00111146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤沢 浩訓 (30285340)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  河江 達也 (30253503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  原 正大 (50392080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi