• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉富 修  YOSHITOMI Osamu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30380926
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 長崎大学, 病院(医学系), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 長崎大学, 病院(医学系), 准教授
2014年度 – 2016年度: 長崎大学, 病院(医学系), 講師
2011年度 – 2012年度: 長崎大学, 大学病院, 助教
2009年度 – 2010年度: 長崎大学, 病院, 助教
2008年度: 長崎大学, 大学病院, 助教
2007年度 – 2008年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
2006年度: 長崎大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55060:救急医学関連 / 麻酔・蘇生学 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学
研究代表者以外
小区分55060:救急医学関連 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
心筋スタニング / 敗血症性ショック / 再灌流性不整脈 / p38MAPK / プレコンディショニング / ホスホジエステラーゼIII阻害薬 / Rho-kinase阻害薬 / phosphodiesterase-III阻害薬 / 薬理学的プレコンディショニング / 心筋虚血再灌流障害 … もっと見る / reactive oxygen species / レミマゾラム / NLRP3インフラマソーム / ベンゾジアゼピン受容体 / 心筋虚血再灌流傷害 / 心室圧容積曲線 / カルシウムハンドリング / 敗血症性心筋症 / 敗血症性心筋障害 / アポトーシス / 心筋拡張障害 / 糖尿病治療薬 / 心筋収縮力 / 敗血症 / α2受容体作動薬 / SGLT2 阻害薬 / GLP-1受容体 / 心筋虚血 / 集中治療 / 高二酸化炭素血症 / 虚血再灌流 / 心筋虚血再灌流 / 気絶心筋 / 虚血再灌流障害 / サイトカイン / 好中球エラスターゼ阻害薬 / ボスホジエステラーゼIII阻害薬 / 水素 / 心筋梗塞サイズ / カルシウム感受性増強薬 / カテコラミン / α2-adrenergic agonist / α_2アドレナリン受容体刺激薬 / cAMP / 塩酸ランジオロール / 発作性心房細動 / ミトコンドリアATP感受性Kチャネル / Rho-kinase阻害薬、p38MAPK … もっと見る
研究代表者以外
P-Vループ / 心筋拡張能障害 / 敗血症性心筋症 / 敗血症 / CMKⅡ阻害薬 / CAMK Ⅱ / RyR2・リアノジン受容体 / 豚敗血症生体モデル / 心筋細胞内Ca輸送 / 敗血症性心筋障害 / SERCA2A / リアノジン受容体 / 拡張障害 / ホスホランバン / ラット / 敗血症ラットモデル / 心筋拡張障害 / SERCA2a / mPTP / PI3K-Akt / Glutaredoxin / Rho-kinase阻害薬 / ミトコンドリアATP感受性Kチャネル / PI3k-AKt / ポストコンディショニング / カルシウム感受性増強薬 / プレコンディショニング / ホスホジエステラーゼIII阻害薬 / アポトーシス / 抗酸化作用 / RISK pathway / 薬理学的ポストコンディショニング / 薬理学的プレコンディショニング / 心筋スタニング / 心筋虚血再灌流障害 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (40件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  ベンゾジアゼピン受容体を介したNLRP3インフラマソームの制御による虚血心筋保護戦略研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 修
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  RyR2を標的にした新規CAMKII阻害薬による敗血症性左室拡張機能の制御

    • 研究代表者
      石崎 泰令
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  カルシウムハンドリング制御による敗血症性心筋症の治療戦略研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 修
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  SERCA2aを標的にした新規心不全治療薬による敗血症性左室拡張機能の制御

    • 研究代表者
      石崎 泰令 (石崎 秦令)
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  敗血症性心筋障害におけるアポトーシスの制御とGLP-1受容体の役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 修
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55060:救急医学関連
    • 研究機関
      長崎大学
  •  バランス麻酔の虚血心筋保護戦略―心肺蘇生モデルによる検討―研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 修
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  蘇生後症候群におけるRho-kinaseの役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 修
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  心筋虚血再灌流障害の克服 -RISK pathway及び抗酸化機構の制御-

    • 研究代表者
      澄川 耕二
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学
  •  心筋の薬理学的プレコンディショニングの分子機序―PI3K-Akt活性を介して―研究代表者

    • 研究代表者
      吉富 修
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2021 2017 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tracheobronchial Stent Insertion Under Venovenous Extracorporeal Membrane Oxygenation in a Patient With Coronavirus Disease 20192021

    • 著者名/発表者名
      Ichinomiya Taiga、Murata Hiroaki、Sekino Motohiro、Yokoyama Haruka、Ogami-Takamura Keiko、Higashijima Ushio、Ashizawa Nobuyuki、Izumikawa Koichi、Machino Ryusuke、Matsumoto Keitaro、Nakaji Shun、Yoshitomi Osamu、Hara Tetsuya
    • 雑誌名

      Journal of Cardiothoracic and Vascular Anesthesia

      巻: - 号: 8 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1053/j.jvca.2021.09.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08921, KAKENHI-PROJECT-20K09220
  • [雑誌論文] A case of acute coronary syndromes during operation, resulting in ventricular fibrillation.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O
    • 雑誌名

      Acta Medica Nagasakiensia

      巻: 61 ページ: 27-31

    • NAID

      130006247096

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462363
  • [雑誌論文] Milrinone and levosimendan administered after reperfusion improve myocardial stunning in swine2013

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Cho S, Yoshitomi O, Ureshino H, Maekawa T, Hara T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Scand Cardiovasc J

      巻: 47(1) ページ: 50-7

    • NAID

      120006985770

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [雑誌論文] Inhalation of hydrogen gas protects against myocardial stunning and infarction in swine2012

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Cho S, Shibata I, Yoshitomi O, Maekawa T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Scand Cardiovasc J

      巻: 46(3) ページ: 183-9

    • NAID

      120006985409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [雑誌論文] Direct protective effects of dexmedetomidine against myocardial ischemia-reperfusion injury in anesthetized pigs.2012

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yoshitomi
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 38 ページ: 92-97

    • NAID

      120006985371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [雑誌論文] A new technique for post-pyloric feeding tube placement by palpation in lean critically ill patients2012

    • 著者名/発表者名
      Sekino M, Yoshitomi O, Nakamura T, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anaesth Intensive Care

      巻: 40(1) ページ: 154-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [雑誌論文] Direct protective effects of dexmedetomidine against myocardial ischemia-reperfusion injury in anesthetized pigs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Cho S, Hara T, Shibata I, Maekawa T, Ureshino H, Sumikawa K.
    • 雑誌名

      Shock

      巻: 38(1) ページ: 92-7

    • NAID

      120006985371

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [雑誌論文] A p38 MAPK inhibitor blocks cardioprotective effect of post-ischemic administration of milrinone.2010

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Yoshitomi O, Sakai K, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesiology 113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] Postischemic infusion of sivelestat sodium hydrate, a selective neutrophil elastase inhibitor, protects against myocardial stunning in swine2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyama D, Hara T, Yoshitomi O, Maekawa T, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth

      巻: 24(4) ページ: 575-81

    • NAID

      10026632664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [雑誌論文] Postischemic infusion of sivelestat sodium hydrate, a selective neutrophil elastase inhibitor, protects against myocardial stunning in swine.2010

    • 著者名/発表者名
      Akiyama D, Hara T, Yoshitomi O, Maekawa T, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 24(4)

      ページ: 575-581

    • NAID

      10026632664

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] The impact of administration time of milrinone, a phosphodiesterase III inhibitor, to protect swine myocardium against ischemia-reperfusion injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Yoshitomi O, Maekawa T, Hara T, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Masui 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Effect of low-dose landiolol hydrochloride on atrial fibrillation after cardiovascular surgery in patients with low left ventricular function.2009

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yoshitomi
    • 雑誌名

      Masui 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] The impact of administration time of milrinone, a phosphodiesterase III inhibitor, to protect swine myocardium against ischemia-reperfusion injury.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Yoshitomi O, Maekawa T, Hara T, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Masui 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] Effect of low-dose landiolol hydrochloride on atrial fibrillation after cardiovascular surgery in patients with low left ventricular function.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Maekawa T, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Masui 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Effect of low-dose landiolol hydrochloride on atrial fibrillation after cardiovascular surgery in patients with low left ventricular function.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Maekawa T, Makita T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Masui 58

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] Olprinone induced myocardial preconditioning is not attenuated by mitochondrial K-ATP channels antagonist.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto S, Cho S, Maekawa T, Yoshitomi O, Shibata I, Sumikawa K
    • 雑誌名

      J Anesth 22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Inhaled hydrogen improves regional myocardial contractility after transient ischemia in swine.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Cho S, Shibata I, Yoshitomi O, Ureshino H, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesiology 109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] Administration of the Rho-kinase inhibitor fasudil before ischemia or just after reperfusion, but not 30 min after reperfusion, protects the stunned myocardium in swine.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Yoshitomi O, Use T, Ureshino H, Cho S Maekawa T, Hara T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy 22

      ページ: 293-298

    • NAID

      120006983692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] Administration of the Rho-kinase inhibitor fasudil before ischemia or just after reperfusion, but not 30 min after reperfusion, protects the stunned myocardium in swine.2008

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Yoshitomi O, Use T, Ureshino H, Cho S, Maekawa T, Hara T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy 22

      ページ: 293-8

    • NAID

      120006983692

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Role of p38MAPK in the cardioprotective effect of milrinone against myocardial stunning in swine2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yoshitomi
    • 雑誌名

      Anesthesiology 107

    • NAID

      40021157468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] Role of p38MAPK in the cardioprotective effect of milrinone against myocardial stunning in swine.2007

    • 著者名/発表者名
      Osamu Yoshitomi
    • 雑誌名

      Anesthesiology 107

      ページ: 626-626

    • NAID

      40021157468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Role of p38 MAPK in the cardioprotective effect of milrinone against myocardial stunning in swine.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Hara T, Shibata I, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesiology 107

    • NAID

      40021157468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Role of p38 MAPK in the cardioprotective effect of milrinone against myocardial stunning in swine.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Hara T, Shibata I, Cho S, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesiology 107

    • NAID

      40021157468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390406
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of colforsin daropate hydrochloride on stunned myocardium in anesthetized pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, 他 4 名
    • 雑誌名

      Anesthesiology 105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Milrinone administered before ischemia or just after reperfusion, attenuates myocardial stunning in anesthetized swine.2006

    • 著者名/発表者名
      Use T, Makita T, Ureshino H, Cho S, Yoshitomi O, Akiyama D, Oshibuchi M, Hara T, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Cardiovascular Drugs and Therapy 20

      ページ: 327-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Cardioprotective effects of colforsin daropate hydrochloride on stunned myocardium in pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O, Hara T, Shibata I, Akiyama D, Sumikawa K
    • 雑誌名

      Anesthesiology 105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Fasudil-administered before or after ischemia protects stunned myocardial stunning in swine.2006

    • 著者名/発表者名
      Shibata I, Yoshitomi O, 他 3 名
    • 雑誌名

      Anesthesiology 105

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [雑誌論文] Milrinone administered before ischemia or just after reperfusion, attenuates myocardial stunning in anesthetized swine.2006

    • 著者名/発表者名
      Use T, Yoshitomi O, 他 7 名
    • 雑誌名

      Cardiovasc Drugs Ther 20

      ページ: 327-334

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [学会発表] 蘇生後心筋障害に対するデクスメデトミジンの効果―豚の心肺蘇生モデルを用いた検討―2021

    • 著者名/発表者名
      吉富 修、新谷亮祐、飛永祥平、一ノ宮大雅、原 哲也
    • 学会等名
      日本循環制御医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08921
  • [学会発表] セボフルランのコンディショニングによる肝虚血再灌流障害の軽減にはヘムオキシゲナーゼ-1が関与する2017

    • 著者名/発表者名
      白石 早紀、田中 達士、穐山 大治、柴田 伊津子、吉富 修、原 哲也
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第64回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462363
  • [学会発表] 心室細動を来した術中急性冠症候群の1例2012

    • 著者名/発表者名
      吉富 修
    • 学会等名
      日本蘇生学会
    • 発表場所
      大津
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [学会発表] 心・大血管手術後の難治性頻脈に関わる因子について-塩酸ランジオロール使用量からの検討-2011

    • 著者名/発表者名
      吉富 修
    • 学会等名
      日本集中治療医学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [学会発表] 血液型不適合生体肝移植後に血栓性微小血管障害(thrombotic microangiopathy: TMA)を発症した1例2010

    • 著者名/発表者名
      吉富 修
    • 学会等名
      日本集中治療医学会学術集会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [学会発表] 塩酸ランジオロールを使用した心・大血管手術後症例の検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉富 修
    • 学会等名
      長崎周術期管理研究会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591738
  • [学会発表] 低心機能患者の心・大血管手術後心房細動に対する低用量塩酸ランジオロールの効果2008

    • 著者名/発表者名
      吉富修
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [学会発表] 心筋スタニングに対するミルリノンの保護作用におけるp38MAPKの役割2007

    • 著者名/発表者名
      吉富修
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [学会発表] Role of p38 MAPK in the cardioprotective effect of milrinone against myocardial stunning in swine.2007

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O
    • 学会等名
      ASA
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2007-10-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [学会発表] 心筋スタニングに対するミルリノンの保護作用におけるp38MAPKの役割2007

    • 著者名/発表者名
      吉富 修
    • 学会等名
      日本麻酔科学会第54回学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [学会発表] Cardioprotective effects of colforsin daropate hydrochloride on stunned myocardium in pigs.2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshitomi O
    • 学会等名
      ASA
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2006-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • [学会発表] 塩酸コルホルシンダロパートの虚血前投与が心筋スタニングからの回復に与える影響2006

    • 著者名/発表者名
      吉富修
    • 学会等名
      日本麻酔科学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2006-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791086
  • 1.  関野 元裕 (40380927)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  石崎 泰令 (60368941)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  澄川 耕二 (60028660)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  趙 成三 (90325655)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  三好 宏 (90332858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  一ノ宮 大雅 (50404249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi