• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森田 将史  MORITA Masahito

研究者番号 30381594
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-3578-9748
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター・生体機能イメージング, 特任助教
2013年度 – 2014年度: 大阪大学, 学内共同利用施設等, その他
2009年度 – 2012年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教
2008年度 – 2010年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教(常勤)
2008年度: 滋賀医科大学, MR医学総合研究センター, 客員助教 … もっと見る
2007年度: 大阪大学, 免疫学フロンティア研究センター, 特任助教
2007年度: 滋賀医科大学, MR医学総合研究センター, 特任助教
2005年度 – 2006年度: 滋賀医科大学, MR医学総合研究センター, 特任助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
神経内科学 / 医療系薬学 / 医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
金ナノ粒子 / ナノダイヤモンド / ナノバイオロジー / ハンガリー / 細胞動態 / マルチモーダルイメージング / イオン注入 / MRI / 低侵襲医療 / マルチモーダル造影剤 … もっと見る / ナノメディスン / 細胞ラベリング / 7T MRI / 小動物 / マルチモーダル / 低侵襲 … もっと見る
研究代表者以外
MRI / 分子イメージング / 神経免疫 / 大脳皮質 / 磁気共鳴 / マンガン造影 MRI / 磁気共鳴画像法 / 機能イメージング / マンガン造影 / 脱髄 / 多発性硬化症 / 医療薬剤学 / SPECT / 抗体 / 腫瘍血管 / 医用・生体画像 / HVJ-E / 超常磁性鉄 / 組胞画像 / 蛍光プローブ / 常時性鉄粒子 / 細胞標識 / 近赤外 / 蛍光 / ナノ粒子 / 幹細胞 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (44件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  多発性硬化症皮質病巣のMRI高感度検出法の開発と実験的モデル動物による病態解析

    • 研究代表者
      福永 雅喜
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      生理学研究所
      大阪大学
  •  細胞動態可視化のための光・磁気共鳴マルチモーダルイメージング技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森田 将史
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イオン注入法によるマルチモーダルダイヤモンド造影剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森田 将史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  抗体を利用した分子イメージングによる腫瘍血管の発達評価法の構築

    • 研究代表者
      向 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究課題提案型)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  小動物用光・磁気共鳴マルチモーダル分子イメージング装置の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森田 将史
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学
  •  MR画像による生体内標識幹細胞の無侵襲追跡技術と再生医療への応用

    • 研究代表者
      犬伏 俊郎
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      滋賀医科大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] ナノ蛍光体の開発と応用 磯部徹彦編2007

    • 著者名/発表者名
      森田将史
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      シーエムシー出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700410
  • [雑誌論文] Two-dimensional approach to fluorescence yield XANES measurement using a silicon drift detector.2011

    • 著者名/発表者名
      Tamenori Y., Morita M. and Nakamura T.
    • 雑誌名

      J. Synchrotron Rad.

      巻: 18 ページ: 747-752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [雑誌論文] Two-dimensional approach to fluorescence yield XANES measurement using a silicon drift detector2011

    • 著者名/発表者名
      Tamenori, Y., Morita, M., and Nakamura, T.
    • 雑誌名

      J. Synchrotron Rad.

      巻: 18 ページ: 747-752

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [雑誌論文] Simple PEG conjugation of SPIO via an Au-S bond improves its tumor targeting potency as a novel MR tumor imaging agent.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Yoshikawa M, Kamei K, Yoshikawa T, Morita M, Inubushi T, Yamamoto TA, Yoshioka Y, Okada N, Seino S, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem. 21

      ページ: 1026-1031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [雑誌論文] Preparation of Fluorescent Diamond Nanoparticles Stably Dispersed under a Physiological Environment through Multistep Organic Transformations.2010

    • 著者名/発表者名
      Takimoto T, Chano T, Shimizu S, Okabe H, Ito M, Morita M, Kimura T, Inubushi T, Komatsu N.
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials 22

      ページ: 3462-3471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [雑誌論文] Cellular and molecular MR and fluorescence imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      森田将史
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌 (in press )

    • NAID

      10026453378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [雑誌論文] Preparation for Highly Sensitive MRI Contrast Agents Using Core/Shell Type Nanoparticles Consisting of Multiple SPIO Cores with Thin Silica Coating2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Narita A, Kitamura N, Uchiyama W, Morita M, Inubushi T, Chujo Y
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26 ページ: 11759-11762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [雑誌論文] Simple PEG conjugation of SPIO via an Au-S bond improves its tumor targeting potency as a novel MR tumor imaging agent2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Yoshikawa M, Kamei K, Yoshikawa T, Morita M, Inubushi T, Yamamoto TA, Yoshioka Y, Okada N, Seino S, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem.

      巻: 21 ページ: 1026-1031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [雑誌論文] Simple PEG Conjugation of SPIO via an Au-S Bond Improves Its Tumor Targeting Potency as a Novel MR Tumor Imaging Agent.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Yoshikawa M, Kamei K, Yoshikawa T, Morita M, Inubushi T, Yamamoto TA, Yoshioka Y, Okada N, Seino S, Nakagawa S,
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem. 21(6)

      ページ: 1026-1031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [雑誌論文] Cellular and molecular MR and fluorescence imaging2010

    • 著者名/発表者名
      森田将史
    • 雑誌名

      日本放射線技術学会雑誌

      巻: (in press)

    • NAID

      10026453378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [雑誌論文] Simple PEG conjugation of SPIO via an Au-S bond improves its tumor targeting potency as a novel MR tumor imaging agent.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Yoshikawa M, Kamei K, Yoshikawa T, Morita M, Inubushi T, Yamamoto TA, Yoshioka Y, Okada N, Seino S, Nakagawa S.
    • 雑誌名

      Bioconjug Chem.

      巻: 21(6) ページ: 1026-31

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [雑誌論文] Preparation of Fluorescent Diamond Nanoparticles Stably Dispersed under a Physiological Environment through Multistep Organic Transformations.2010

    • 著者名/発表者名
      Takimoto T, Chano T, Shimizu S, Okabe H, Ito M, Morita M, Kimura T, Inbushi T, Komatsu N.
    • 雑誌名

      Chemistry of Materials

      巻: 22 ページ: 3462-3471

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [雑誌論文] Preparation for highly sensitive MRI contrast agents using core/shell type nanoparticles consisting of multiple SPIO cores with thin silica coating.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Narita A, Kitamura N, Uchiyama W, Morita M, Inubushi T, Chujo Y.
    • 雑誌名

      Langmuir 26

      ページ: 11759-11762

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [雑誌論文] Preparation for highly sensitive MRI contrast agents using core/shell type nanoparticles consisting of multiple SPIO cores with thin silica coating.2010

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Narita A, Kitamura N, Uchiyama W, Morita M, Inubushi T, Chujo Y.
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 26(14) ページ: 11759-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [雑誌論文] Improving Proton Relaxivity of Dendritic MRI Contrast Agents by Rigid Silsesquioxane Core.2009

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, K., Kitamura, N., Naka, K., Morita, M., Inubushi, T., Chujo, M.Nagao, M., Chujo, Y
    • 雑誌名

      Polymer J. 41

      ページ: 287-292

    • NAID

      10025091393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [雑誌論文] Fluorine-19 fast recovery fast spin echo imaging for mapping 5-fluorouracil2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubusbi T, Morita M, Murakami K, Masuda C, Maki J, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci. 28

      ページ: 434-440

    • NAID

      10020158662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700410
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging using hemagglutinating virus of Japan-envelope vector successfully detects localization of intra-cardially administered microglia in normal mouse brain2007

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Takada T, Torii R, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 395(1)

      ページ: 42-5

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] The MR tracking of transplanted ATDC5 cells using fluorinated poly-L-lysine-CF32007

    • 著者名/発表者名
      Maki J, Masuda C, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Matsusue Y, Taguchi H, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Biomaterials. 28

      ページ: 434-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700410
  • [雑誌論文] Fluorine-19 fast recovery fast spin echo imaging for mapping 5-fluorouracil2007

    • 著者名/発表者名
      Morikawa S, Inubushi T, Morita M, Murakami K, Masuda C, Maki J, Tooyama I.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci. 6(4)

      ページ: 235-40

    • NAID

      10020158662

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] Microglial transplantation increases amyloid-beta clearance in Alzheimer model rats2007

    • 著者名/発表者名
      Takata K, Kitamura Y, Yanagisawa D, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Tsuchiya D, Chishiro S, Saeki M, Taniguchi T, Shimohama S, Tooyama I
    • 雑誌名

      FEBS Lett. 581(3)

      ページ: 475-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16100006
  • [雑誌論文] MR tracking of transplanted glial cells using poly-l-lysine-CF(3).2006

    • 著者名/発表者名
      Masuda C, Maki Z, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Matsusue Y, Yamagata S, Taguchi H, Doi Y, Shirai N, Hirao K, Tooyama I
    • 雑誌名

      Neurosci Res 56

      ページ: 224-228

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700410
  • [雑誌論文] Magnetic resonance imaging using hemagglutinating virus of Japan-envelope vector successfully detects localization of intra-cardially administered microglia in normal mouse brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Song, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Takada, Torii, Toyama I
    • 雑誌名

      Neurosci Lett. 395

      ページ: 42-45

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700410
  • [雑誌論文] A novel magnetic resonance-based method to measure gene expression in living cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ki S, Sugihara F, Kasahara K, Tochio H, Okada A, Tomita S, Morita M, Ikeguchi M, Shirakawa M, Kokubo T
    • 雑誌名

      Nuleic. Acids Res. 34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700410
  • [雑誌論文] Comparison of MR images and histochemical localization of intra-arterially administered microglia sourrounding amyloid deposit in the rat brain.2006

    • 著者名/発表者名
      Song Y, Morikawa S, Morita M, Inubushi T, Takada T, Torii R, Kitamura Y, Taniguchi T, Toyama I
    • 雑誌名

      Histochem and Histology 21

      ページ: 705-711

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18700410
  • [産業財産権] ダイヤモンド複合粒子2012

    • 発明者名
      森田将史、清野智史、立川貴士、真嶋哲朗、吉岡芳親
    • 権利者名
      大阪大学
    • 出願年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [産業財産権] ダイヤモンド複合粒子2012

    • 発明者名
      森田将史、清野智史、立川貴士、真嶋哲朗、吉岡芳親
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2012-246538
    • 出願年月日
      2012-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [産業財産権] MRI造影剤2010

    • 発明者名
      向洋平、清野智史、森田将史、中川貴、中川晋作
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2010-041460
    • 出願年月日
      2010
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [産業財産権] MRI造影剤2010

    • 発明者名
      森田将史、清野智史、向洋平、中川貴、中川晋作
    • 権利者名
      大阪大学
    • 産業財産権番号
      2010-041460
    • 出願年月日
      2010-02-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [学会発表] Electronic structure calculations on vacancy-manganese center in nanodiamond systems2011

    • 著者名/発表者名
      Takao Otsuka, Yoshitaka Tateyama, Masahito Morita, Makoto Taiji.
    • 学会等名
      XVIth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry and Physics.
    • 発表場所
      Kanazawa
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [学会発表] Design of tumor targeting magnetic resonance imaging (MRI) contrast agent based on gold/iron oxide composite nanoparticle.2011

    • 著者名/発表者名
      Tomono Y, Mukai M, Yoshikawa M, Kojima H, Seino S, Yamamoto T, Morita M, Inubushi T, Yoshioka Y, Okada N, and Nakagawa S,
    • 学会等名
      HUPO 10th Annual World Congress
    • 発表場所
      ジュネーブ国際会議場(ジュネーブ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [学会発表] Electronic structure calculations on vacancy of Art (金沢)-manganese center in nanodiamond systems.2011

    • 著者名/発表者名
      Otsuka T, Tateyama Y, Morita M, Taiji M.,
    • 学会等名
      XVIth International Workshop on Quantum Systems in Chemistry and Physics
    • 発表場所
      石川県立美術館(金沢)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [学会発表] ダイヤモンド中磁性不純物欠陥の安定性に関するDFTスピン汚染問題2011

    • 著者名/発表者名
      館山佳尚,大塚教雄,原田慈久,森田将史
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学(富山)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [学会発表] ダイヤモンド中磁性不純物欠陥の安定性に関するDFTスピン汚染問題2011

    • 著者名/発表者名
      館山佳尚,大塚教雄,原田慈久,森田将史
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会プログラム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700536
  • [学会発表] Mn-doped nanodiamond for MRI imaging probes.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita M, Y Harada, Y Tateyama, S Shin, M Oshima, S Nagamachi, N Komatsu, T Inubushi, Y Yoshioka
    • 学会等名
      Diamond2010
    • 発表場所
      ブダペスト・ハンガリー
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [学会発表] Mn doped magnetic nanodiamond for MRI imaging probes2010

    • 著者名/発表者名
      Morita M
    • 学会等名
      Daimond2010 international conference
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2010-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [学会発表] Magneto-Optical imaging probes for visualization of dynamic biological responses using MRI/fluorescent imaging.2010

    • 著者名/発表者名
      Morita M
    • 学会等名
      Japan-France Frontiers of Engineering1st JFFoE symposium
    • 発表場所
      グルノーブル・フランス
    • 年月日
      2010-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [学会発表] 分子・細胞イメージングのためのマルチモーダルイメージング技術2009

    • 著者名/発表者名
      森田将史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会学会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [学会発表] Design of tumor targeting magnetic resonance imaging (MRI) agent based on gold/iron-oxide composite nanoparticle.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Kamei K, Seino S, Morita M, Inubushi T, Yoshioka Y, Okada N, Nakagawa S
    • 学会等名
      ECCO 15 and 34th ESMO Multidisciplinary Congress
    • 発表場所
      Berlin (Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] 分子・細胞イメージングのためのマルチモーダルイメージング技術2009

    • 著者名/発表者名
      森田将史
    • 学会等名
      第82回日本生化学会学会シンポジウム
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [学会発表] Design of tumor targeting magnetic resonance imaging (MRI) agent based on gold/iron-oxide composite nanoparticle.2009

    • 著者名/発表者名
      Kojima H, Mukai Y, Kamei K, Seino S, Morita M, Inubushi T, Yoshioka Y, Okada N, Nakagawa S.
    • 学会等名
      ECCO 15 and 34th ESMO Multidisciplinary Congress
    • 発表場所
      Berlin, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] 微細超常磁性酸化鉄粒子(USPIO)をコアとしたPEG化金磁性ナノ粒子の創製とそのMRI腫瘍造影剤としての有用性評価2009

    • 著者名/発表者名
      小島拓記、向洋平、森田将史、犬伏俊郎、山本孝夫、吉岡靖雄、岡田直貴、清野智史、中川晋作
    • 学会等名
      日本薬剤学会第24年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] MRI and MRS for visualization of immune responses、"Frontier Immuno-Imaging"2009

    • 著者名/発表者名
      Morita M
    • 学会等名
      International Symposium organized by JST & IFReC
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-05-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700465
  • [学会発表] 新規MRI腫瘍造影剤を目指したPEG化金磁性ナノ粒子の創製2008

    • 著者名/発表者名
      小島拓記、亀井数正、向洋平、森田将史、犬伏俊郎、清野智史、山本孝夫、吉岡靖雄、岡田直貴、中川晋作
    • 学会等名
      ファーマ・バイオフォーラム2008
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • [学会発表] 新規腫瘍MR造影剤の開発を目指したPEG化金磁性ナノ粒子の創製2008

    • 著者名/発表者名
      亀井数正, 向洋平, 小島石記, 森田将史, 犬伏俊郎, 清野智史, 山本孝夫, 吉岡靖雄, 岡田直貴, 中川晋作
    • 学会等名
      第24回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20200017
  • 1.  犬伏 俊郎 (20213142)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  遠山 育夫 (20207533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  鳥居 隆三 (50106647)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  加藤 雅也
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  近藤 靖
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  森川 茂廣 (60220042)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  向 洋平 (60444501)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  清野 智史 (90432517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 9.  岡田 欣晃 (50444500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  畑澤 順 (70198745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 晋作 (70207728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 12.  山本 孝夫 (00174798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  土井 健史 (00211409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  金井 泰和 (80467555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  福永 雅喜 (40330047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森 勇樹 (10559355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  吉岡 芳親 (00174897)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi