• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

石田 雄介  ISHIDA Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30381809
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 東北医科薬科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2013年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 講師
2009年度 – 2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 講師
2011年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師 … もっと見る
2010年度: 大阪大学, 大学院・医学研究科, 講師
2009年度: 大阪大学, 大学院・医学系研究科, 講師
2007年度 – 2009年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助教
2006年度: 名古屋市立大学, 医学研究科, 助手
2006年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助手
2006年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
2005年度: 名古屋市立大学, 大学院・医学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
耳鼻咽喉科学 / 小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究代表者以外
耳鼻咽喉科学 / 生理学一般 / 皮膚科学 / 消化器内科学
キーワード
研究代表者
in situ hybridization / 神経科学 / 脳・神経 / 膝神経節 / 鼓索神経 / 味覚 / 老化細胞 / 加齢性難聴 / 舌痛症 / 免疫組織化学 … もっと見る / 気管上皮 / 味蕾様構造物 / 低酸素 / 酸素センサー / 電気生理学 / 温度感受性TRP / 辛味 / カプサイシン受容体 … もっと見る
研究代表者以外
ノックアウトマウス / 有毛細胞 / 内耳 / ASIC1b / 難聴 / 感覚毛 / MET channel / ASIC / TRPV1 / イオンチャネル / 聴覚 / in situ hybridization / immunoelectron microscopy / mouse / mechano-electrical transduction / cochlea / amiloride / acid-sensing ion channel / Western blot / OTRPC4 / TRP / 免疫組織化学 / 抗癌剤 / 嘔吐 / 悪心 / セロトニン / 抗がん剤 / 5-HT3受容体 / 化学療法 / トーンスジェニックマウス / トランスジェニックマウス / 点変異 / 嗅覚系CO2受容機構 / 嗅覚系CO2受容機 / 嗅覚系CO_2受容器 / 上皮細胞 / 呼吸器系 / シグナル伝達 / 化学受容器 / 化学感覚 / 細胞内シグナル伝達 / 受容体 / ABR / パッチクランプ / 機械刺激電流 / 機械刺激電気変換チャネル / C線維 / 痛覚 / 掻爬 / 感覚神経 / nafamostat mesilate / プロテアーゼインヒビター / かゆみ / 電気生理 / 上皮性ナトリウムチャネル / 酸感受性イオンチャネル / 消化管 / 内科 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  老化細胞に着目した加齢性難聴の基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      東北医科薬科大学
  •  まったく新しい舌痛症治療のための基礎的研究研究代表者

    • 研究代表者
      石田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  抗癌剤の5-HT3受容体サブユニットへの直接作用の解析

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  イオンチャネルの機能増強型点変異による前庭・聴覚機能への影響

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  気管上皮に発現する酸素センサー分子の同定と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      石田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  呼吸上皮に存在する新規CO_2受容体の単離と機能解析

    • 研究代表者
      植田 高史
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  内耳有毛細胞に存在する新規機械電気変換イオンチャネルの単離と機能解析

    • 研究代表者
      鵜川 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  温度感受性TRPが味覚に及ぼす影響の解析研究代表者

    • 研究代表者
      石田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  聴覚受容に関与するイオンチャネルの解析と難聴モデルマウスの作成

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  消化管における酸感受性イオンチャネルの研究

    • 研究代表者
      島田 昌一
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  かゆみ受容体の同定

    • 研究代表者
      鵜川 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  味覚経路に発現するカプサイシン受容体の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      石田 雄介
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  内耳有毛細胞に存在する機械電気変換イオンチャンネルの単離と機能解析

    • 研究代表者
      鵜川 眞也
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The 5-HT3A receptor is essential for fear extinction2014

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Nakamura Y, Ishida Y, Yamada T, Shimada S
    • 雑誌名

      Learn Mem

      巻: 21(1) ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [雑誌論文] 5-HT(3) receptor expression in the mouse vestibular ganglion2014

    • 著者名/発表者名
      Takimoto Y, Ishida Y, Nakamura Y, Kamakura T, Yamada T, Kondo M, Kitahara T, Uno A, Imai T, Horii A, Okazaki S, Nishiike S, Inohara H, Shimada S
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1157 ページ: 74-82

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [雑誌論文] 5-HT3 receptor expression in the mouse vestibular ganglion2014

    • 著者名/発表者名
      Takimoto Y, Ishida Y, Nakamura Y, Kamakura T, Yamada T, Kondo M, Kitahara T, Uno A, Imai T, Horii A, Okazaki S, Nishiike S, Inohara H, Shimada S
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1557 ページ: 74-82

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2014.02.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592546, KAKENHI-PROJECT-24659748, KAKENHI-PROJECT-25861560, KAKENHI-PROJECT-26860926
  • [雑誌論文] Subunit-dependent inhibition and potentiation of 5-HT3 receptor by the anticancer drug, topotecan” Journal of neurochemistry2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nakamura
    • 雑誌名

      Journal of neurochemistry

      巻: 125(1) 号: 1 ページ: 7-15

    • DOI

      10.1111/jnc.12146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791895, KAKENHI-PROJECT-24659748, KAKENHI-PROJECT-25861560
  • [雑誌論文] The 5-HT3A receptor is essential for fear extinction.2013

    • 著者名/発表者名
      Kondo M, Nakamura Y, Ishida Y, Yamada T, Shimada S
    • 雑誌名

      Learn Mem

      巻: 21 号: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.1101/lm.032193.113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748, KAKENHI-PROJECT-25861560, KAKENHI-PROJECT-26860926
  • [雑誌論文] Subunit-dependent inhibition and potentiation of 5-HT3 receptor by the anticancer drug, topotecan2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Ishida Y, Yamada T, Kondo M, Shimada S
    • 雑誌名

      J Neurochem

      巻: 125(1) ページ: 7-15

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [雑誌論文] Geissoschizine methyl ether has third-generation antipsychotic-like actions at the dopamine and serotonin receptors2011

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Ugawa S, Ishida Y, Shimada S
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 671 号: 1-3 ページ: 79-86

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2011.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590238
  • [雑誌論文] ASICsについて何がわかっているか2011

    • 著者名/発表者名
      島田昌一、石田雄介、中村雪子、山田貴博、植田高史、鵜川眞也
    • 雑誌名

      分子消化器病(総説)

      巻: 8(4) ページ: 322-327

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659307
  • [雑誌論文] Acid inhibits TRPV4-mediated Ca^2+influx in mouse esophageal epithelial cells2011

    • 著者名/発表者名
      Shikano M, Ueda T, Kamiya T, Ishida Y, Yamada T, Mizushima T, Shimura T, Mizoshita T, Tanida S, Kataoka H, Shimada S, Ugawa S, Joh T
    • 雑誌名

      Neurogastroenterol Motil.

      巻: 23(11) 号: 11 ページ: 1020-1028

    • DOI

      10.1111/j.1365-2982.2011.01767.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590238, KAKENHI-PROJECT-21590791
  • [雑誌論文] Anticancer drug irinotecan inhibits homomeric 5-HT(3A) and heteromeric 5-HT(3AB) receptor responses2011

    • 著者名/発表者名
      Nakamura Y, Ishida Y, Yamada T, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 415 ページ: 416-420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659307
  • [雑誌論文] Distinct expression of cold receptors(TRPM8 and TRPA1) in the rat nodose-petrosal ganglion complex2010

    • 著者名/発表者名
      Hondoh A, Ishida Y, Ugawa S, Ueda T, Shibata Y, Yamada T, Shikano M, Murakami S, Shimada S.
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1319 ページ: 60-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659307
  • [雑誌論文] Functional expression of transient receptor potential vanilloid 3(TRPV3) in corneal epithelial cells : Involvement in thermosensation and wound healing2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Ueda T, Ugawa S, Ishida Y, Imayasu M, Koyama S, Shimada S.
    • 雑誌名

      Exp Eye Res

      巻: 90(1) ページ: 121-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659307
  • [雑誌論文] TRPV2 activation induces apoptotic cell death in human T24 bladder cancer cells : a potential therapeutic target for bladder cancer2010

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Ueda T, Shibata Y, Ikegami Y, Saito M, Ishida Y, Ugawa S, Kohri K, Shimada S.
    • 雑誌名

      Urology

      巻: 76(2)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22659307
  • [雑誌論文] Distinct expression of cold receptors (TRPM8 and TRPA1) in the rat nodose-petrosal ganglion complex.2010

    • 著者名/発表者名
      Hondoh A, Ishida Y, Ugawa S, Ueda T, Shibata Y, 他
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1319 ページ: 60-69

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590238
  • [雑誌論文] P2X(2)- and P2X(3)-positive fibers in fungiform papillae originate from the chorda tympani but not the trigeminal nerve in rats and mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Ugawa S, Ueda T, Yamada T, Shibata Y, Hondoh A, Inoue K, Yu Y, Shimada S.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol. 514

      ページ: 131-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] P2X(2)- and P2X(3)-positive fibers in fungiform papillae originate from the chorda tympani but not the trigeminal nerve in rats and mice2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, Ugawa S, Ueda T, 他
    • 雑誌名

      J Comp Neurol. 514

      ページ: 131-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590238
  • [雑誌論文] P2X(2)- and P2X(3)-positive fibers in fungiform papillae originate from the chorda tympani but not the trigeminal nerve in rats and mice.2009

    • 著者名/発表者名
      Ishida Y, et al.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 514 ページ: 131-144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] Development of generic calcium imaging assay for monitoring Gi-coupled receptors and G protein interaction2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Ugawa S, Ishida Y, Hondoh A, Shimada S.
    • 雑誌名

      J Biomol Screen. 14

      ページ: 781-788

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590238
  • [雑誌論文] TRPV3, a thermosensitive channel is expressed in mouse distal colon epithelium2009

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Yamada T, Ugawa S, Ishida Y, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 383

      ページ: 130-134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590238
  • [雑誌論文] Hypotonic stimuli enhance proton-gated currents of acid-sensing ion channel-1b.2008

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Ishida Y, Ueda T, Yu Y, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 367 (3)

      ページ: 530-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390438
  • [雑誌論文] Hypotonic stimuli enhance proton-gated currents of acid-sensing ion channel-1b.2008

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Ishida Y, Ueda T, Yu Y, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 14;367(3)

      ページ: 530-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390438
  • [雑誌論文] Hypotonic stimuli enhance protein-gated currents of acid-sensing ion hannel-lb2008

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Ishida Y, Ueda T, Yu Y, Shimada S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 367

      ページ: 530-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] Hypotonic stimuli enhance proton-gated currents of acid-sensing ion channel-lb.2008

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Ishida Y, Ueda T, Yu Y, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 367

      ページ: 530-534

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] Nafamostat mesilate reversibly blocks acid-sensing ion channel currents2007

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Ishida Y, Ueda T, Inoue K, Nagao M, Shimada S
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 363

      ページ: 203-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] Nafamostat mesilate reversibly blocks acid-sensing ion channel currents.2007

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Ishida Y, Ueda T, Inoue K, Nagao M, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 363

      ページ: 203-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] Nafamostat mesilate reversibly blocks acid-sensing ion channel currents2007

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Ishida Y, Ueda T, Inoue K, Nagao M, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 363 (1)

      ページ: 203-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390438
  • [雑誌論文] Nafamost at mesilate reversibly blocks acid-sensing ion channel currents.2007

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Ishida Y, Ueda T, Inoue K, Nagao M, Shimada S.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. Nov 9;363(1)

      ページ: 203-208

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390438
  • [雑誌論文] Acid-sensing ion channel-lb in the stereocilia of mammalian cochlear hair cells.2006

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Inagaki A, Yamamura H, Ueda T, Ishida Y, Kajita K, Shimizu H, Shimada S.
    • 雑誌名

      Neuroreport. 17

      ページ: 1235-1239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [雑誌論文] Acid sensing ion channel-lb in the stereocilia of mammalian cochlear hair cells2006

    • 著者名/発表者名
      Ugawa S, Inagaki A, Yamamura H, Ueda T, Ishida Y, Kajita K, Shimizu H, Shimada S
    • 雑誌名

      Neuroreport 17

      ページ: 1235-1239

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [学会発表] 抗癌剤による5-HT3受容体への直接作用2014

    • 著者名/発表者名
      中村雪子、石田雄介、近藤 誠、島田昌一
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [学会発表] 抗癌剤による5- HT3受容体への直接作用2014

    • 著者名/発表者名
      中村雪子、石田雄介、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      栃木
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [学会発表] 抗癌剤トポテカンによるセロトニン3受容体のサブユニットに依存した応答調節2013

    • 著者名/発表者名
      中村雪子、石田雄介、山田貴博、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      香川県高松市かがわ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [学会発表] 抗癌剤トポテカンによるセロトニン3受容体のサブユニットに依存した応答調節2013

    • 著者名/発表者名
      中村雪子、石田雄介、山田貴博、近藤誠、島田昌一
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      香川県高松市かがわ国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [学会発表] Direct modification of 5-HT3 receptor by anti-cancer drugs.2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nakamura, Yusuke Ishida, Makoto Kondo, Shoichi Shimada
    • 学会等名
      第56回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [学会発表] Direct modification of 5- HT3 receptor by anti- cancer drugs2013

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Nakamura, Yusuke Ishida, Makoto Kondo, Shoichi Shimada
    • 学会等名
      第56回日本神経科学会大会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [学会発表] Expression of serotonin 3A and 3B receptor in the rat geniculateganglion2012

    • 著者名/発表者名
      石田 雄介
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      山梨大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791598
  • [学会発表] Subunit-dependent inhibition and potentiation of 5-HT3 receptor by the anticancer drug, topotecan. The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Ishida, T. Yamada, M. Kondo, S. Shimada
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [学会発表] Subunit-dependent inhibition and potentiation of 5-HT3 receptor by the anticancer drug, topotecan2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, Y. Ishida, T. Yamada, M. Kondo, S. Shimada
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      Kobe, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659748
  • [学会発表] Double in situhybridization 法を用いたラット膝神経節におけるセロトニン 3A と 3B 遺伝子の発現の検討2011

    • 著者名/発表者名
      石田 雄介
    • 学会等名
      日本神経化学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791598
  • [学会発表] 消化管上皮におけるthermoTRPチャネルの発現と機能解析(シンポジウム)2011

    • 著者名/発表者名
      植田高史, 鵜川眞也, 石田雄介、島田昌一
    • 学会等名
      第116回日本解剖学会総会
    • 発表場所
      横浜(予定開催地)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590238
  • [学会発表] 低浸透圧刺激は酸感受性イオンチャンネル-1bのプロトン開口電流を増強する2008

    • 著者名/発表者名
      鵜川眞也、石田雄介、植田高史、島田昌一
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [学会発表] 内耳蝸牛に発現する酸感受性イオンチャネルASIC1bの聴力における役割2008

    • 著者名/発表者名
      鵜川眞也, 石田雄介, 植田高史, 山田貴博, 梶田健二, 佐久間英輔, 島田昌一
    • 学会等名
      第68回日本解剖学会中部支部会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390438
  • [学会発表] 内耳蝸牛に発現する酸感受性イオンチャネルASIC1b の聴力における役割2008

    • 著者名/発表者名
      鵜川眞也, 石田雄介, 植田高史, 山田貴博, 梶田健二, 佐久間英輔, 島田昌一
    • 学会等名
      第68回日本解剖学会中部支部会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19390438
  • [学会発表] マウス蝸牛有毛細胞における酸感受性イオンチャネル(ASIC)1bの発現2007

    • 著者名/発表者名
      鵜川眞也、石田雄介、植田高史、島田昌一
    • 学会等名
      第50回日本神経化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • [学会発表] Hair cell-ASIC is a candidate for the mechano-electric transduction channel of mammalian hair cells.2006

    • 著者名/発表者名
      鵜川眞也、石田雄介、島田昌一
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会第28回・日本神経精神薬理学会第36回・日本神経化学第49回大会合同年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2006-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18390460
  • 1.  島田 昌一 (20216063)
    共同の研究課題数: 12件
    共同の研究成果数: 38件
  • 2.  鵜川 眞也 (20326135)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 27件
  • 3.  梶田 健二 (80381820)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  村上 信五 (80157750)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  植田 高史 (90244540)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 6.  中村 雪子 (90548083)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 7.  田中 克幸 (90381839)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  八木田 和弘 (90324920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  山田 貴博 (40601597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 10.  近藤 誠 (50633012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  藤森 修 (30128350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  城 卓志 (30231369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  平林 義章 (30181184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  太田 伸男 (20282212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  佐藤 輝幸 (30400493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  今井 貴夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  宇野 敦彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi