• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 繁  Saito Shigeru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30382477
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道科学大学, 工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 北海道科学大学, 工学部, 教授
2022年度: 北海道科学大学, 工学部, 教授
2017年度 – 2019年度: 北海道科学大学, 工学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 北海道科学大学, 工学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 北海道工業大学, 創生工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 材料加工・組織制御工学 / 金属物性・材料 / 材料加工・処理
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連
キーワード
研究代表者
熱処理 / 合金状態図 / ニオブ基合金 / 共役組成 / タイライン / ファイバーレーザ溶接 / 数値解析 / 溶接シミュレータ / 技能支援 / 溶接技能 … もっと見る / 層構造 / 合金相 / 組成経路 / 自己形成 / 熱サイクル酸化 / 表面改質層 / バリア層 / レニウム基合金 / タライン / レニウム-クロム-ニオブ系 / 組織安定性 / 金属間化合物 / 実験状態図 / レニウム-クロム-ニオブ / 腐食防食 … もっと見る
研究代表者以外
科学教育 / ロボティクス / 工学教育 / デジタルツイン / ROS / 人材育成 / 評価アセスメント / ロボットSIer 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  次世代の溶接人材向けステップアップ型技能支援手法の開発と効果の検証研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 繁
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  ロボット教育の有効性が検証可能な評価手法の構築による核心的ものづくり教育

    • 研究代表者
      竹澤 聡
    • 研究期間 (年度)
      2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  ニオブ基合金に適用する耐高温酸化性表面改質層の形成と状態図データベースの構築研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 繁
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      材料加工・組織制御工学
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  ニオブ基合金に適用する超高温対応耐酸化コーティングの創製研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 繁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      金属物性・材料
    • 研究機関
      北海道科学大学
  •  超高温組織安定性を有するコーティングの開発とニオブ基合金への適用研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 繁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      北海道工業大学

すべて 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ロボットSIerの視点による次世代人材育成のための教育手法と評価アセスメントに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      竹澤聡、小島洋一郎、齋藤繁、安中太一
    • 雑誌名

      第40回日本ロボット学会学術講演会

      巻: ー

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02987
  • [雑誌論文] Investigation of the Cross-Sectional Structure and Isothermal Section at 1150°C of a Nb–Re–Si Alloy Fabricated Using a Tetra-Arc Furnace2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Shigeru、Takashima Toshiyuki、Horiuchi Toshiaki、Miura Seiji、Narita Toshio
    • 雑誌名

      MATERIALS TRANSACTIONS

      巻: 60 号: 4 ページ: 611-615

    • DOI

      10.2320/matertrans.M2018396

    • NAID

      130007618564

    • ISSN
      1345-9678, 1347-5320
    • 年月日
      2019-04-01
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06865
  • [雑誌論文] Ni基耐熱合金への拡散バリアコーティングの形成とサイクル酸化特性2019

    • 著者名/発表者名
      Saito Shigeru、Hayashi Shigenari、Narita Takuro、Kato Yasumichi、Ohtsuka Motohiro、Ara Mayumi、Narita Toshio
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 83 号: 10 ページ: 372-377

    • DOI

      10.2320/jinstmet.JAW201906

    • NAID

      130007711144

    • ISSN
      0021-4876, 1880-6880, 2433-7501
    • 年月日
      2019-10-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06865
  • [雑誌論文] テトラアーク引上炉を用いて作製したNb-Re-Si合金の断面組織と1150°Cにおける等温断面図の検討2018

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁,高島敏行,堀内寿晃,三浦誠司,成田敏夫
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 82 号: 11 ページ: 409-414

    • DOI

      10.2320/jinstmet.JAW201808

    • NAID

      130007500793

    • ISSN
      0021-4876, 1880-6880, 2433-7501
    • 年月日
      2018-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06865
  • [雑誌論文] Cr拡散浸透処理によるNb基材上に形成したRe-Nb系χ相被膜の層構造2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁,高島敏行,見山克己,成田敏夫
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 80 ページ: 350-354

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18204
  • [雑誌論文] 1573KにおけるRe-Cr-Ni系σ相と(γ,δ)相の共役組成2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁、高島敏行、見山克己、黒川一哉、成田敏夫
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: Vol.75、No.6 ページ: 361-365

    • NAID

      10028253616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [雑誌論文] Tie-Line Compositions of theσand(γ,δ) Phases in the Re-Cr-Ni System at 1573K2011

    • 著者名/発表者名
      Shigeru Saito、Toshiyuki Takashima、Katsumi Miyama、Kazuya Kurokawa and Toshio Narita
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: Vol.52、No.12 ページ: 2144-2177

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [雑誌論文] 1573KにおけるRe-Cr-Ni系σ相と(γ,δ)相の共役組成2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 75巻6号 ページ: 361-365

    • NAID

      10028253616

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [雑誌論文] Tie-Line Compositions of the σ and (γ, δ) Phases in the Re-Cr-Ni System at 1573K2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 雑誌名

      Materials Transactions

      巻: 52巻12号 ページ: 2144-2177

    • NAID

      10030257383

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [雑誌論文] Re-Ni二元系におけるγ相とδ相の共役組成2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁、高島敏行、見山克己、黒川一哉、成田敏夫
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: Vol.75、No.9 ページ: 479-484

    • NAID

      10029530686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [雑誌論文] Re-Ni二元系におけるγ相とδ相の共役組成2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 雑誌名

      日本金属学会誌

      巻: 75巻9号 ページ: 479-484

    • NAID

      10029530686

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [学会発表] ハステロイ-X合金への拡散バリアコーティング形成と熱サイクル酸化特性2019

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁,林重成,大塚元博,成田拓郎,加藤泰道,成田敏夫
    • 学会等名
      日本金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06865
  • [学会発表] テトラアーク式引上装置を用いて作製したNb-45at%Re-40at%Si合金の断面組織観察と1150℃における等温状態図の検討2019

    • 著者名/発表者名
      鬼塚祐樹,齋藤繁,堀内寿晃,見山克己,三浦誠司,成田敏夫
    • 学会等名
      日本金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06865
  • [学会発表] テトラアーク式引上炉を用いて作製したNb-Re-Si合金の断面組織観察と1150℃における各相の共役組成2018

    • 著者名/発表者名
      鬼塚祐樹,齋藤繁,堀内寿晃,見山克己,三浦誠司,成田敏夫
    • 学会等名
      日本金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06865
  • [学会発表] テトラアーク引上炉を用いて作製したNb-Re-Si合金の断面組織と1150℃における等温断面図の検討2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁,堀内寿晃,高島敏行,三浦誠司,成田敏夫
    • 学会等名
      日本金属学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K06865
  • [学会発表] 純Nb上に形成するRe‐Nb系合金層へのAlおよびSiの固溶挙動-1300℃におけるRe‐Nb‐Al系およびRe‐Nb‐Si系各相の共役組成-2017

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁,見山克己,高島敏行,成田敏夫
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      首都大学東京南大沢キャンパス
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18204
  • [学会発表] テトラアーク式引上炉を用いたRe-Cr-Ni合金試料の作製および熱処理後に急冷した合金試料の断面組織2015

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁,見山克己,高島敏行,成田敏夫
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      九州大学伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18204
  • [学会発表] Nb上に形成するRe-Nb系化合物層のCr蒸気拡散処理による層構造2011

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター
    • 年月日
      2011-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [学会発表] 1150℃におけるRe-Cr-Ni系σ相のAl固溶量と組織安定性2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [学会発表] Nb/Re拡散対におけるRe-Nb系化合物層の成長挙動2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [学会発表] 1150℃におけるRe-Cr-Ni系σ相のAl固溶量と組織安定性2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 学会等名
      (社)日本金属学会
    • 発表場所
      筑波大学筑波キャンパス
    • 年月日
      2010-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [学会発表] Ni-Al系およびNi-Al-Cr系γ'相の添加元素による固溶挙動2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • [学会発表] Ni-Al系およびNi-Al-Cr系γ'相の添加元素による固溶挙動2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤繁
    • 学会等名
      (社)日本金属学会
    • 発表場所
      京都大学吉田キャンパス
    • 年月日
      2009-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760591
  • 1.  竹澤 聡 (70305902)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  小島 洋一郎 (50300504)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  櫻庭 洋平 (90469718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  成田 敏夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi