• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 邦彦  SUZUKI Kunihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30384895
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2007年度: 東海大学, 未来科学技術共同研究センター, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
神経化学・神経薬理学
研究代表者以外
皮膚科学 / 小児科学
キーワード
研究代表者
Purkinje cell / cerebellum / ceramide / neuropathology / model mouse / sphingolipidosis / glycosphingolipid / プルキンエ細胞 / 小脳 / セラミド … もっと見る / 脳病態 / モデルマウス / スフィンゴリピドーシス / スフィンゴ糖脂質 … もっと見る
研究代表者以外
Merkel cell nerve endings / electron microscopy / three-dimensional analysis / confocal laser scannina microscopy / demyelination / trigeminal nerve system / myelinated nerve fibers / cutaneous recentors / 80 / F4 / 三叉神経系 / 皮膚感覚神経 / PGP9.5 / メルケル終末 / 電子顕微鏡 / 三次元構造解析 / 共焦点顕微鏡 / 脱髄 / 三叉神経 / 有髄神経線維 / 皮膚感覚 / neuropathology / sphingolipidosis / saposin / model mouse / Gaucher disease / 神経病変 / スフィンゴリピドーシス / サポシン / モデルマウス / ゴーシェ病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  神経型ゴーシェ病モデルマウスの作成と神経病変治療法の開発

    • 研究代表者
      松田 純子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      東海大学
  •  遺伝性脱髄疾患マウスモデルにおける皮膚感覚神経の形態変化

    • 研究代表者
      榎原 智美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      皮膚科学
    • 研究機関
      明治鍼灸大学
  •  脳の発達、維持、病態におけるスフィンゴ糖脂質の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 邦彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Krabbe disease(Globoid cell leukodystrophy)2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Suzuki, K
    • 雑誌名

      In Lysosomal Storage Disorders edited by Barranger, J., Cabrera-Sala7ar, M.A., Springer, New York

      ページ: 269-283

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • [雑誌論文] Krabbe disease (globoid cell leukodystrophy).2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Lysosomal Storage Disease., Springer, New York (in press)

      ページ: 15-15

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300122
  • [雑誌論文] The function of sphingolipids in the nervous system : Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiencies.2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, Yoneshige A, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300122
  • [雑誌論文] The function of sphingolipids in the nervous system : Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiencies2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Yoneshige, A., Suzuki, K
    • 雑誌名

      J. Neurochem 103

      ページ: 32-38

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • [雑誌論文] GD3-and O-acetylated GD3-ganglopsides in the GM2 synthase-deficient mouse brain and theii immunohistochemical localization2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Vanier, MT., Popa, I., Portoukalian, J., Suzuki, K
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad, Ser. B 82

      ページ: 189-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • [雑誌論文] GD3-and O-acetylated GD3-ganglopsides in the GM2 synthase-deficient mouse brain and their immunohistochemical localization.2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, Vanier MT, Popa I, Portoukalian J, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Proc. Jpn. Acad, Ser. B. 82

      ページ: 189-196

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300122
  • [雑誌論文] 遺伝性脱髄疾患マウスモデルにおける三叉神経系皮膚神経の形態変化2006

    • 著者名/発表者名
      榎原智美, 松田純子, 鈴木邦彦, 熊本賢三
    • 雑誌名

      解剖学雑誌 (Acta Anatomica Nipponica) 82・抄録

      ページ: 217-217

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591263
  • [雑誌論文] Hematopoietic cell transplantation ameliorates clinical phenotype and progression of the CNS pathology in the mouse model of late onset Krabbe disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Yagi T, Matsuda J, Tominaga K, Suzuki K, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Journal of Neuropathology and Experimental Neurology 65

      ページ: 565-575

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300122
  • [雑誌論文] Apoptosis accompanied by up-regulation of TNF-α death pathway genes in the brain of Niemann-Pick type C disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Wu YP, Mizukami H, Matsuda J, Saito Y, Proia LR, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism 84

      ページ: 9-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300122
  • [雑誌論文] Apoptosis accompanied by up-regulation of TNF-a death pathway genes in the brain of Niemann-Pick type C disease.2005

    • 著者名/発表者名
      Wu YP, Mizukami H, Matsuda J, Saito Y, Proia LR, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Molecular Genetics and Metabolism 84

      ページ: 9-17

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300122
  • [雑誌論文] Patterned cerebellar Purkinje cell death with accumulation of HFA-ceramide in the new mouse model of sphingolipidosis.2005

    • 著者名/発表者名
      Matsuda J, Yamazaki A, Kido M, Toida K, Tadano-Aritomi K, Ishizuka I, Suzuki K.
    • 雑誌名

      Journal of Neurochemistry 94 (suppl.2)

      ページ: 227-227

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17300122
  • [学会発表] Generation of th(anti-mouse prosaposin specific antibody : Regiona accumulation of prosaposin in the hippocampus of saposin D knockout mouse2007

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Yoneshige, A., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the American Sciety of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • [学会発表] Patterned cerebellar Purkinje cell degeneration in mouse models of saposin D deficiency and Niemann-Pick type C disease is associated with selective expression of sphingosine kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige, A., Sasaki, A., Suzuki, K., Matsuda, J
    • 学会等名
      International Symposium of Lysosomal Storage Diseases
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • [学会発表] Morphology of mystacial sensory nerve endings in mouse models of a genetic demyelinating disease.2007

    • 著者名/発表者名
      Satomi Ebara, Kunihiko Suzuki, Kenzo Kumamoto
    • 学会等名
      Joint Conference of 48th The Japan Society of Histochemistry and Cytochemistry and 39th The Clinical Electron Microscopy Society of Japan
    • 発表場所
      Kofu Civic Center, Yamanashi
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591263
  • [学会発表] Pattemec cerebellar Purkinje cell degeneration in mouse models of saposin D deficiency and Niemann-Pick type C disease h associated with selective expression of sphingosine kinase2007

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige, A., Matsuda, J., Sasaki, A., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 57th Annual Meeting of the American Sciety of Human Genetics
    • 発表場所
      San Diego California IJSA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • [学会発表] 遺伝性脱髄疾患モデルマウスにおける鼻部皮膚感覚神経終末の形態変化2007

    • 著者名/発表者名
      榎原 智美・熊本 賢三・鈴木 邦彦
    • 学会等名
      日本組織細胞化学会総会・日本臨床分子形態学会総会合同学術集会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館
    • 年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591263
  • [学会発表] Morphology of demyelination in the trigeminal nerve of twitcher mouse, a genetic model of human Krabbe disease2007

    • 著者名/発表者名
      Satomi Ebara, Junko Matsuda, Kunihiko Suzuki, Kenzo Kumamoto
    • 学会等名
      112th Annual Meeting of Japan Association of Anatomists
    • 発表場所
      Osaka International Convention Center
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591263
  • [学会発表] 遺伝性脱髄疾患マウスモデルにおける三叉神経系皮膚感覚神経の形態変化2007

    • 著者名/発表者名
      榎原 智美、熊本 賢三、松田 純子、鈴木 邦彦
    • 学会等名
      第112回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      大阪国際会議場
    • 年月日
      2007-03-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591263
  • [学会発表] 遺伝性脱髄疾患マウスモデルにおける鼻部皮膚感覚神経終末の形態変化2007

    • 著者名/発表者名
      榎原 智美、鈴木 邦彦、熊本 賢三
    • 学会等名
      第48回日本組織細胞化学会・第39回日本分子形態学会合同学術集会
    • 発表場所
      甲府市総合市民会館
    • 年月日
      2007-09-29
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591263
  • [学会発表] Prosaposin is up-regulated in thebrain and placenta of lysosomal storage disorders(LSDs) in the mouse : Possible markers for the neonatal screening for LSDs ?2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Yoneshige, A., Kubo, N., Suzuki, K
    • 学会等名
      The 6th meeting of the international society for neonatal screening
    • 発表場所
      Awaji, Hyogo and Tokushima, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • [学会発表] The function of sphingolipid in the nervous system : Lessons learnt from mouse models of specific sphingolipid activator protein deficiency2006

    • 著者名/発表者名
      Matsuda, J., Suzuki, K
    • 学会等名
      Second Special Meeting of the International Society of Neurochemistry, on Neural Glycoproteins and Glycoproteins
    • 発表場所
      Antigua, West Indies
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • [学会発表] Generation of a specific anti-mouse prosaposin antibody : Specific up-regulation of prosaposin in the brain of saposin D knockout mouse2006

    • 著者名/発表者名
      Yoneshige, A., Kubo, N., Suzuki, K., Matsuda, J
    • 学会等名
      The 20th IUBMB International Congress of Biochemistry and Molecular Biology and 11th FAOBMB Congress
    • 発表場所
      Kyoto. Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591169
  • 1.  松田 純子 (60363149)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  榎原 智美 (20203648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 3.  熊本 賢三 (20141509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi