• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三村 秀毅  MITSUMURA HIDETAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30385364
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2018年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
2015年度 – 2016年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52020:神経内科学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
超音波 / 潜因性脳梗塞 / 右左シャント / 右左シャント疾患診断法 / 頸部貼付型超音波 / 残存シャント / 卵円孔開存閉鎖術 / 微小栓子信号 / 経皮的デバイス / 卵円孔開存 … もっと見る / 血流モニタリング / 心原性脳塞栓症 / 塞栓源検索 / 経頭蓋超音波 / 微小栓子シグナル / 右左シャント検索 / 微小栓子 / 頸部血管 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (27件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  頸部貼付型超音波による PFOを伴う潜因性脳梗塞の診断とPFO閉鎖術の効果判定研究代表者

    • 研究代表者
      三村 秀毅
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  頸部貼付型プローブを用いた新しい微小栓子診断法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三村 秀毅
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A novel probe attached to the neck can accurately detect a large patent foramen ovale2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura Hidetaka、Arai Ayumi、Sato Takeo、Komatsu Teppei、Sakuta Kenichi、Sakai Kenichiro、Terasawa Yuka、Kubota Jun、Iguchi Yasuyuki
    • 雑誌名

      Journal of the Neurological Sciences

      巻: 392 ページ: 122-125

    • DOI

      10.1016/j.jns.2018.07.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 頸部貼付型超音波を用いた経皮的卵円孔開存閉鎖術の早期効果評価2024

    • 著者名/発表者名
      三村 秀毅
    • 学会等名
      第49回日本脳卒中学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 頚部貼付型超音波を用いた右左シャント検索法の信頼性は高い.2023

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅,高橋潤一郎,田邉真希,佐藤健朗,恩田亜沙子,小松鉄平,坂井健一郎,梅原淳,窪田純,水間啓太,村上秀友,井口保之.
    • 学会等名
      第48回日本脳卒中学会学術集会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 頚部貼付型超音波による 経皮的卵円孔開存閉鎖術中モニタリング2023

    • 著者名/発表者名
      三村 秀毅
    • 学会等名
      第42回日本脳神経超音波学会総会/第26回日本栓子検出と治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 頚部貼付型超音波による 経皮的卵円孔開存閉鎖術の効果・安全性評価2023

    • 著者名/発表者名
      三村 秀毅
    • 学会等名
      第64回日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 超音波による右左シャント検索.2022

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅.
    • 学会等名
      第41回日本脳神経超音波学会/第25回日本栓子検出と治療学会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 経頭蓋・頸動脈の微小栓子シグナルの計測と病態.2022

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅.
    • 学会等名
      日本超音波医学会第34回関東甲信越地方会学術集会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 頸部貼付型超音波による経皮的卵円孔開存閉鎖術中モニタリング.2022

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅,幕昴大,北川友通,田邉真希,佐藤健朗,高津宏樹,小松鉄平,坂井健一郎,梅原淳,窪田純,水間啓太,望月泰秀,村上秀友,新家俊郎,井口保之.
    • 学会等名
      第41回日本脳神経超音波学会/第25回日本栓子検出と治療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] Diagnostic utility of transcranial color flow imaging identifying high risk patent foramen ovale2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura H
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 経頭蓋超音波による右左シャント検索手順の実態調査2021

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅
    • 学会等名
      第40回日本脳神経超音波学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 右左シャント検索チェックリストは検査手技の標準化に有用である2020

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅
    • 学会等名
      第39回日本脳神経超音波学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07874
  • [学会発表] 奇異性脳塞栓症の診断と新たな治療戦略2019

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅.
    • 学会等名
      第44回日本脳卒中学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] Usefulness of simultaneous examination using novel probe attached to the neck and transcranial Doppler for detecting miceroembolic signals - a case report.2018

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura H, Arai A, Komatsu T, Sakai K, Terasawa Y, Kubota J, Iguchi Y.
    • 学会等名
      23rd Meeting of the European Society of Neurosonology and Cerebral Hemodynamics.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 頸部貼付型超音波による右左シャント検索は経頭蓋超音波より有用である.2017

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅,野上恵里,荒井あゆみ,小松鉄平,作田健一,坂井健一郎,寺澤由佳,窪田純,井口保之.
    • 学会等名
      第36回日本脳神経超音波学会.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] Novel probe attached to the cervix can evaluate right-to-left shunt more precisely than transcranial Doppler.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura H, Arai A, Komatsu T, Sakuta K, Sakai K, Terasawa Y, Kubota J, Iguchi Y.
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2017
    • 発表場所
      Houston
    • 年月日
      2017-02-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 頸部栓子検出装置「FURUHATA」の開発と臨床使用.2017

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅
    • 学会等名
      第20回日本栓子検出と治療学会(エンボラス学会).
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] A novel probe attached to the neck can detect right-to-left shunt more accurately than transcranial Doppler.2017

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura H, Arai A, Komatsu T, Sakuta K, Sakai K, Terasawa Y, Kubota J, Iguchi Y.
    • 学会等名
      22nd Meeting of the European Society of Neurosonology and Cerebral Hemodynamics.
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 頸部貼付型プローブと経頭蓋超音波の同時微小栓子検索が病態評価に有用であった一例.2017

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅,荒井あゆみ,中田遼志,浅原有揮,小松鉄平,作田健一,坂井健一郎,寺澤由佳,窪田純,井口保之.
    • 学会等名
      第20回日本栓子検出と治療学会(エンボラス学会).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] A novel probe attached to the cervix can precisely detect large patent foramen ovale.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura H, Arai A, Higa H, Sakuta K, Sakai K, Terasawa Y, Kubota J, Iguchi Y
    • 学会等名
      International Stroke Conference 2016
    • 発表場所
      Los Angeles
    • 年月日
      2016-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 頸部貼付型プローブを用いた右左シャント検索の有用性.2016

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅,荒井あゆみ,比嘉瞳,池田雅子,松野博優,作田健一,坂井健一郎,寺澤由佳,平井利明,大本周作,豊田千純子,窪田純,井口保之.
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 頸部貼付型プローブでコイル塞栓術の効果を評価し得た肺動静脈瘻の一例.2016

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅,荒井あゆみ,池田雅子,坂井健一郎,寺澤由佳,窪田純,井口保之.
    • 学会等名
      第35回日本脳神経超音波学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] Comparative study between novel probe and transcranial Doppler for diagnosis of patent foramen ovale.2016

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura H, Arai A, Sakai K, Terasawa Y, Kubota J, Iguchi Y.
    • 学会等名
      21th Meeting of the European Society of Neurosonology and Cerebral Hemodynamics.
    • 発表場所
      Budapest
    • 年月日
      2016-05-13
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 頸部栓子検出装置「FURUHATA」を用いた右左シャント検索.2016

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅.
    • 学会等名
      第19回日本栓子検出と治療学会(エンボラス学会)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2016-10-14
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 右左シャント診断における新規貼付け型プローブと経頭蓋超音波の比較試験.2016

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅,荒井あゆみ,比嘉瞳,田邉真希,佐藤健朗,恩田亜沙子,池田雅子,松野博優,小松鉄平,作田健一,坂井健一郎,寺澤由佳,平井利明,大本周作,豊田千純子,窪田純,井口保之.
    • 学会等名
      第133回成医会総会
    • 発表場所
      新橋
    • 年月日
      2016-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 貼付け型プローブを用いた頸部血管における右左シャント検索.2015

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅
    • 学会等名
      第34回日本脳神経超音波学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-06-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] 頸部栓子検出装置「FURUHATA」の開発経緯.2015

    • 著者名/発表者名
      三村秀毅
    • 学会等名
      第18回日本栓子検出と治療学会(エンボラス学会)
    • 発表場所
      宇都宮
    • 年月日
      2015-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • [学会発表] iagnostic power of a novel probe attached to the cervix for the detection of right-to-left shunt.2015

    • 著者名/発表者名
      Mitsumura H, Arai A, Komatsu T, Sakuta K, Terasawa Y, Kubota J, Hashimoto M, Iguchi Y
    • 学会等名
      20th Meeting of the European Society of Neurosonology and Cerebral Hemodynamics
    • 発表場所
      Zadar
    • 年月日
      2015-05-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09905
  • 1.  田邉 真希
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi