• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

茂木 孝  MOTEGI Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30386205
所属 (現在) 2025年度: 東京医療学院大学, 保健医療学部, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2015年度: 日本医科大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
病院・医療管理学 / 医療社会学
キーワード
研究代表者
慢性閉塞性肺疾患 / COPD / 医療の質 / 社会医学 / ベンチマーキング / クリニカルパス / 慢性呼吸器疾患 / 性差 / 身体活動性 / 健康診断 … もっと見る / 生活習慣 / 併存症 / 増悪 / レセプト / 在宅酸素 / COPD急性増悪 / 吸入指導 / 訪問看護 / 在宅酸素療法 / ベストプラクティス / 患者状態適応型パス / 質評価指標 / アクションプラン / 患者適応型パス / 急性増悪 / 質評価 / 医療連携 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  レセプトデータベースを用いた慢性呼吸器疾患患者の診療における観察的調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 孝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  患者状態適応型パスを用いたCOPDの診療・連携パスの質評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 孝
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  慢性閉塞性肺疾患の診療における医療の質を保証するためのシステム構築に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      茂木 孝
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2019 2018 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患COPD-疾病管理と急性増悪の質マネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      茂木孝
    • 雑誌名

      品質

      巻: 43巻 ページ: 30-33

    • NAID

      110009578924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • [雑誌論文] 慢性閉塞性肺疾患COPD-疾病管理と急性増悪の質マネジメント2013

    • 著者名/発表者名
      茂木孝
    • 雑誌名

      品質

      巻: 43 ページ: 30-33

    • NAID

      110009578924

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • [学会発表] レセプトデータと健診データに基づく壮中年期COPD患者の併存症と生活習慣の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      茂木孝,楠裕司,平松久弥子,木田厚瑞
    • 学会等名
      第59回 日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09188
  • [学会発表] レセプトデータからみたCOPD増悪患者診療の実態調査研究2018

    • 著者名/発表者名
      茂木 孝
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09188
  • [学会発表] COPD増悪入院治療の多施設間比較-PCAPSによるベンチマーキング解析2013

    • 著者名/発表者名
      茂木 孝,堀江健夫,桂秀樹,土橋邦夫,木田厚瑞
    • 学会等名
      第23回日本呼吸ケアリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460857
  • [学会発表] COPD増悪入院治療における多施設ベンチマーキングの試みPCAPSを用いて2012

    • 著者名/発表者名
      茂木孝
    • 学会等名
      第22回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • [学会発表] COPD急性増悪におけるPCAPSコンテンツの作成と検証医療連携プロセスの可視化2012

    • 著者名/発表者名
      堀江健夫,茂木孝,土橋邦生,木田厚瑞
    • 学会等名
      第22回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福井
    • 年月日
      2012-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • [学会発表] COPD増悪入院治療における多施設ベンチマーキングの試み PCAPSを用いて2012

    • 著者名/発表者名
      茂木孝
    • 学会等名
      第22回日本呼吸ケア・リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • [学会発表] 多職種連携を考慮したPCAPS地域医療連携モデルの設計2011

    • 著者名/発表者名
      浦西郁哉,加藤省吾,茂木孝,他
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • [学会発表] COPDの早期発見・早期治療を目指して地域の医療機関との連携・啓発活動2011

    • 著者名/発表者名
      茂木孝
    • 学会等名
      第21回日本呼吸ケアリハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      長野市
    • 年月日
      2011-11-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • [学会発表] COPD増悪の治療パス作成に向けた多施設間の治療比較調査2011

    • 著者名/発表者名
      茂木孝,浦西郁哉,加藤省吾
    • 学会等名
      第6回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • [学会発表] COPDにおけるPCAPS地域連携モデルの設計標準プロセスの可視化2010

    • 著者名/発表者名
      浦西郁哉,茂木孝,他
    • 学会等名
      第5回医療の質・安全学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590490
  • 1.  木田 厚瑞 (90142645)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  水流 聡子 (80177328)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  桂 秀樹 (20277213)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  加藤 省吾 (80516766)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中山 健夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi