• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

平井 郁子  HIRAI Ikuko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30389895
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 大妻女子大学, キャリア教育センター, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 大妻女子大学, キャリア教育センター, 教授
2012年度 – 2015年度: 大妻女子大学短期大学部, 家政科, 准教授
2010年度: 大妻女子大学, 短期大学部, 准教授
2010年度: 大妻女子大学短期大学部, 家政科, 准教授
2009年度: 大妻女子大学, 短期大学部・家政科, 准教授
2008年度: 大妻女子大学, 短期大学部・家政学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分8:社会学およびその関連分野 / 社会学
研究代表者以外
生活科学一般
キーワード
研究代表者
摩擦特性 / カットパイル織物 / 白色化防止 / 車両座席シート / 写真撮影 / 測色 / アンケート調査 / 座席シート / 審美的快適性 / パイル織物 … もっと見る / 白色化 / 車両用座席シート / オーラルヒストリー / 女子教育 / 女性労働者の就労意識 / 繊維産業興隆期 / 教育 / ベトナム / 中国 / 職業意識 / 短大生 / ベトナム人 / 就学 / 大学教育 / 教養 / 就学歴 / 労働意識 / 女性労働者 / 繊維産業 … もっと見る
研究代表者以外
衣服素材 / 下半身ボディ / シーン検証 / 定点観測 / 姿勢 / 体型特徴 / 三次元計測器 / 動作解析 / 動作対応型ボディ / リアルボディ / 歩行特徴 / 座位姿勢 / 体型 / 動作対応型全身ボディ / 高齢者 / 衣生活 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  車両用座席シートの審美的快適性の研究―白色化防止座席シート開発への提言―研究代表者

    • 研究代表者
      平井 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分8:社会学およびその関連分野
    • 研究機関
      大妻女子大学
  •  日本の繊維産業興隆期における女性労働者の労働意識と教養についての研究研究代表者

    • 研究代表者
      平井 郁子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会学
    • 研究機関
      大妻女子大学短期大学部
  •  高齢者の生活機能向上と安全を考慮した衣服設計のための動作対応型全身ボディの開発

    • 研究代表者
      大塚 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2016 2014 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 衣生活のための消費科学(7-26ページ)2011

    • 著者名/発表者名
      平井郁子(共著)
    • 総ページ数
      123
    • 出版者
      日本衣料管理協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300238
  • [雑誌論文] 繊維産業を支えた工女の役割と労働意識-製糸業を中心として-2014

    • 著者名/発表者名
      平井郁子
    • 雑誌名

      大妻女子大学家政系研究紀要

      巻: 50 ページ: 81-86

    • NAID

      110009839288

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653133
  • [雑誌論文] 畳の歴史と畳表の変化2011

    • 著者名/発表者名
      平井郁子
    • 雑誌名

      大妻女子大学家政学部紀要

      巻: 47 ページ: 121-126

    • NAID

      110008428321

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300238
  • [雑誌論文] チャイナ・プラスワンとしてのベトナム -繊維産業を中心として-2010

    • 著者名/発表者名
      平井郁子
    • 雑誌名

      大妻女子大学家政学部紀要 46

      ページ: 117-122

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300238
  • [雑誌論文] インテリア繊維材料としての金唐壁紙2009

    • 著者名/発表者名
      平井郁子
    • 雑誌名

      大妻女子大学家政学部紀要 45

      ページ: 89-94

    • NAID

      110007512743

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20300238
  • [学会発表] 日本の繊維産業興隆期における女性労働者の労働意識と教養についての研究2016

    • 著者名/発表者名
      平井郁子
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会
    • 発表場所
      2016年年次大会
    • 年月日
      2016-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24653133
  • 1.  辻 幸恵 (40309050)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大塚 美智子 (30233183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高野倉 睦子 (40183438)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  島津 大宣 (40060678)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  福原 衣麻 (10440075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  芦澤 昌子 (40191853)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中村 邦子 (40171954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  横山 裕 (00231689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松梨 久仁子 (20184244)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi