• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小宇田 智子  Koda Tomoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30391098
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京医療保健大学, 看護学部, 講師
2009年度: 宮崎大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
食生活学 / 小区分56040:産婦人科学関連
キーワード
研究代表者
大豆たんぱく質 / 食物依存性 / 依存 / 高脂肪食依存 / ドーパミン / ゲニステイン / 嗜好性 / 生活習慣病 / イソフラボン / 大豆 … もっと見る / 高脂肪食 / 閉経 / フラボノイド / 記憶形成 / AMPA型受容体 / 神経回路 / 記憶 / ルチン / 健康と食生活 / 神経科学 / 食品 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  閉経後の高脂肪食に対する食物依存性の形成と大豆たんぱく質による抑制研究代表者

    • 研究代表者
      小宇田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  ルチンの記憶障害保護作用の分子機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小宇田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
  •  記憶障害に対するルチンの保護的役割とその作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小宇田 智子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      東京医療保健大学
      宮崎大学

すべて 2022 2021 2012 2011

すべて 学会発表

  • [学会発表] Preventive effect of isoflavone on developing the tendency towards high-fat diet in ovariectomized mice: a menopausal model for women2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda
    • 学会等名
      第65回 日本神経科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09789
  • [学会発表] An experimental model for food tendency in menopausal women: prone to high-fat diet2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda
    • 学会等名
      第64回 日本神経化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09789
  • [学会発表] The effects of flavonoids on AMPA receptor-mediated calciumentry2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans, LA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700927
  • [学会発表] The effects of flavonoids on AMPA receptor-mediated calcium entry2012

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda
    • 学会等名
      Neuroscience 2012
    • 発表場所
      New Orleans
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700927
  • [学会発表] The effects of flavonoids on AMPA receptor trafficking to plasma membrane of hippocampal neurons2011

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Koda
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700927
  • [学会発表] The effects of flavonoids on AMPA receptor trafficking to plasma membrane of hippocampal neurons2011

    • 著者名/発表者名
      小宇田智子
    • 学会等名
      Neuroscience 2011
    • 発表場所
      Wasington D.C.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700927
  • [学会発表] Protective effects of flavonoids against toxicant-induced memory dysfunction and hippocampal injury in rats2011

    • 著者名/発表者名
      小宇田智子、今井秀樹
    • 学会等名
      東北大学脳科学国際シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学生命科学プロジェクト研究棟(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2011-01-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700758

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi