• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横田 裕一郎  YOKOTA Yuichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30391288
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主幹研究員
2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 主幹研究員(定常)
2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線生物応用研究部, 主幹研究員
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究副主幹 … もっと見る
2009年度 – 2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究員
2008年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 任期付研究員
2007年度: 日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 任期付研究員
2006年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 博士研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線・化学物質影響科学 / 小区分63020:放射線影響関連 / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
小区分52040:放射線科学関連 / 小区分63020:放射線影響関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
DNA2本鎖切断 / パルスフィールドゲル電気泳動 / 重イオンビーム / LET / 重イオン / バイスタンダー効果 / 相同組換え / CRISPR-Cas9 / CRISPR-CAS9 / ゲノム編集 … もっと見る / RAD51B / 相同組換え修復 / 放射線抵抗性 / ヒメツリガネゴケ / ザルツマン法 / carboxy-PTIO / 線質依存性 / 線量依存性 / 遺伝子発現 / 炭素イオン / 一酸化窒素 / 炭素イオンビーム / ガンマ線 / 細胞致死効果 / ヒト正常線維芽細胞 / DNA損傷 / 電離放射線 / 限外ろ過 / 学的効果比 / 生物 / 高LET / ヒストンH2AX / BY-2 / ゲノム不安定性 / 微小核 / 細胞周期チェックポイント / 放射線 / タバコBY-2細胞 / 高等植物 … もっと見る
研究代表者以外
悪性褐色細胞腫 / 放射線応答 / DNA修復 / ガンマ線 / ヒメツリガネゴケ / 電気穿孔法 / 211At-MABG / バイオマーカー / Otub1 / [211At]MABG / RI内用療法 / α線 / アルファ線 / p53 / 標的アイソトープ治療 / 染色体 / ゲノム編集 / オルタナティブエンドジョイニング / DNAポリメラーゼζ / 相同組換え / DNA二重鎖切断 / 変異スペクトル / 二本鎖切断 / CRISPR/Cas / 紫外線 / CRISPR-Cas / ゲノム維持機構 / p53カウンターパート / 転写因子 / イメージング / DNA二本鎖切断 / エピジェネティック制御 / 感受性 / 増感剤 / 併用効果 / 増感 / HDACi / HDAC阻害剤 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / エピジェネティック / 重粒子線治療 / 重粒子線 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (69件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  α線内用療法における脱ユビキチン化酵素Otub1の機能解明

    • 研究代表者
      大島 康宏
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  植物細胞を利用したDNAポリメラーゼζの新規機能の探索

    • 研究代表者
      坂本 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  p53変異型放射線抵抗性がんへのα線内用療法による新たな治療戦略の創出

    • 研究代表者
      坂下 哲哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  放射線抵抗性コケ植物は相同組換えだけでDNA2本鎖切断を修復できるのか?研究代表者

    • 研究代表者
      横田 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  半数体植物を利用した植物のゲノム安定性維持機構の解析

    • 研究代表者
      坂本 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  エピジェネティック制御によって難治性がんの重粒子線感受性を増強させる

    • 研究代表者
      斎藤 克代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  重イオン誘発バイスタンダー効果の時空間依存性の解析研究代表者

    • 研究代表者
      横田 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  重イオン照射によるDNA局所損傷メカニズムの解明に関わる研究開発研究代表者

    • 研究代表者
      横田 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  植物にバイスタンダー効果は存在するか?研究代表者

    • 研究代表者
      横田 裕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 放射線と産業 第116号2007

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 出版者
      財団法人 放射線利用振興協会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710050
  • [雑誌論文] SOG1, a plant‐specific master regulator of DNA damage responses, originated from nonvascular land plants2021

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto Ayako N.、Sakamoto Tomoaki、Yokota Yuichiro、Teranishi Mika、Yoshiyama Kaoru O.、Kimura Seisuke
    • 雑誌名

      Plant Direct

      巻: 5 号: 12

    • DOI

      10.1002/pld3.370

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12317, KAKENHI-PROJECT-20K12174
  • [雑誌論文] α線放出核種を用いた RI 内用療法と放射線生物学2020

    • 著者名/発表者名
      坂下哲哉 、横田裕一郎 、大島康宏
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 55 ページ: 229-247

    • NAID

      40022374179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03633
  • [雑誌論文] 生物の放射線耐性研究の意味するところ2019

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 雑誌名

      放射線と産業

      巻: 146 ページ: 38-42

    • NAID

      40021935647

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12332
  • [雑誌論文] The moss physcomitrella patens Is hyperresistant to DNA double-strand breaks induced by gamma-irradiation.2018

    • 著者名/発表者名
      Yokota Y. and Sakamoto AN.
    • 雑誌名

      Genes

      巻: 9 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.3390/genes9020076

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00561
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitors Sensitize Murine B16F10 Melanoma Cells to Carbon Ion Irradiation by Inducing G1 Phase Arrest2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Katsuyo、Funayama Tomoo、Yokota Yuichiro、Murakami Takashi、Kobayashi Yasuhiko
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 6 ページ: 844-851

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-01025

    • NAID

      130005688082

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552, KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [雑誌論文] 放射線の効果を細胞から細胞へ伝えるバイスタンダー効果の特徴-鍵を握るのは一酸化窒素-2016

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、舟山知夫、池田裕子、小林泰彦
    • 雑誌名

      Isotope News

      巻: 741 ページ: 21-25

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [雑誌論文] The role of nitric oxide in radiation-induced bystander cell-killing effect2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, T. Funayama, H. Ikeda, T. Sakashita, M. Suzuki, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2015-022 ページ: 67-67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [雑誌論文] The bystander cell-killing effect mediated by nitric oxide in normal human fibroblasts varies with irradiation dose but not with radiation quality2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, T. Funayama, Y. Mutou-Yoshihara, H. Ikeda, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology

      巻: 91 号: 5 ページ: 383-388

    • DOI

      10.3109/09553002.2015.1021960

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [雑誌論文] Bystander Effect Mediated by Nitric Oxide Depends on Irradiation Dose but not on Radiation Quality2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, T. Funayama, H. Ikeda, T. Sakashita, M. Suzuki, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2014-50 ページ: 75-75

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [雑誌論文] Radiation-induced bystander cell-killing effect is dependant on dose of carbon ions and γ-rays but independent of LET2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, T. Funayama, H. Ikeda, M. Suzuki, T. Sakashita, Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2013-59 ページ: 74-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [雑誌論文] A quantitative study of DNA double-strand breaks induced by heavy-ion beams : a problem on the conventional DNA-sample preparation.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota, et al.
    • 雑誌名

      JAEA Takasaki Annual Report

      ページ: 87-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [雑誌論文] A quantitative study of DNA double-strand breaks induced by heavy-ion beams : a problem on the conventional DNA-sample preparation.2010

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota, Tomoo Funayama, Yasuko Mutou, Tetsuya Sakashita, Michiyo Suzuki, Masahiro Kikuchi, Yasuhiko Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA Takasaki Annual Report 2009 87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [雑誌論文] Combined treatment of human tumor cells with carbon-ion irradiation and the telomerase inhibitor2009

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota et al.
    • 雑誌名

      JAEA Takasaki Annual Report

      ページ: 87-87

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [雑誌論文] Cell-killing effect of heavy ions having different LETs in immortalized human cells2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota
    • 雑誌名

      JAEA Takasaki Annual Report

      ページ: 89-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [雑誌論文] Cell-killing effect of heavy ions having different LETs in immortalized human cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota, Tomoo Funayama, Nobuyuki Hamada, Kana Fukamoto, Tetsuya Sakashita, Masahiro Kikuchi, Michiyo Suzuki, Yasuhiko Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA Takasaki Annual Report 2007 89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [雑誌論文] Initial yields of DNA double-strand breaks and DNA fragmentation patterns depend on linear energy transfer in tobacco BY-2 protoplasts irradiated with helium, carbon and neon ions2007

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota
    • 雑誌名

      Radiation Research 167・1

      ページ: 94-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710050
  • [雑誌論文] 高等植物の放射線耐性メカニズム-タバコBY-2培養細胞におけるDNA損傷とその修復から見えてくること-2007

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 雑誌名

      放射線生物研究 42

      ページ: 402-415

    • NAID

      40015788848

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710050
  • [学会発表] γ-ray sensitivity and mutation analysis in DSB repair-deficient moss plants2023

    • 著者名/発表者名
      Ayako N. Sakamoto, Yuichiro Yokota, Fabien Nogue
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12174
  • [学会発表] Analysis of radiation-induced mutations in HR-proficient and -deficient Physcomitrium patens2023

    • 著者名/発表者名
      Ayako N. Sakamoto, Yuichiro Yokota, Fabien Nogue
    • 学会等名
      日本植物学会第87回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12174
  • [学会発表] 脱ユビキチン化酵素OTUB1発現抑制は211At-MABGの細胞障害を阻害する2022

    • 著者名/発表者名
      大島康宏、横田裕一郎、河野暢明、渡辺茂樹、佐々木一郎、石岡典子、荒川和晴、坂下哲哉
    • 学会等名
      第62回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07660
  • [学会発表] The moss plant Physcomitrium patens depends on homologous recombination to repair DNA double strand breaks2022

    • 著者名/発表者名
      Ayako N. Sakamoto, Yuichiro Yokota, Fabien Nogue
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12174
  • [学会発表] SOG1 homologues regulate DNA-damage responses in Physcomitrella patens2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako N. Sakamoto, Tomoaki Sakamoto, Yuichiro Yokota, Mika Teranishi, Seisuke Kimura
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12332
  • [学会発表] 半数性モデル植物ヒメツリガネゴケにおける放射線誘発突然変異の解析2021

    • 著者名/発表者名
      前田奈穂子、柳川慶人、横田裕一郎、坂本綾子
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12174
  • [学会発表] MABG処置褐色細胞腫モデルマウス腫瘍の網羅的トランスクリプトーム解析2021

    • 著者名/発表者名
      大島 康宏, 横田 裕一郎, 河野 暢明, 渡辺 茂樹, 佐々木 一郎, 松本 翔二郎, 石岡 典子, 坂下 哲哉, 荒川 和晴
    • 学会等名
      第61回日本核医学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03633
  • [学会発表] Disruption of SOG1 orthologues diminishes DNA damage responses in Physcomitrium patens2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako N. Sakamoto, Tomoaki Sakamoto, Yuichiro Yokota, Mika Teranishi, Kaoru O. Yoshiyama, Seisuke Kimura
    • 学会等名
      Plant geneome stability and change 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12174
  • [学会発表] SOG1 homologues regulate DNA-damage responses in Physcomitrella patens2021

    • 著者名/発表者名
      Ayako N. Sakamoto, Tomoaki Sakamoto, Yuichiro Yokota, Mika Teranishi, Seisuke Kimura
    • 学会等名
      第62回日本植物生理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12174
  • [学会発表] 相同組換え経路の破綻がヒメツリガネゴケの放射線抵抗性を喪失させる2020

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、大野豊、坂本綾子
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12332
  • [学会発表] 相同組換え経路の破綻がヒメツリガネゴケの放射線抵抗性を喪失させる2020

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、F. Nogue、大野豊、坂本綾子
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12174
  • [学会発表] 相同組換え経路の破綻がヒメツリガネゴケの放射線抵抗性を喪失させる2020

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、F. Nogue、大野豊、坂本綾子
    • 学会等名
      第43回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12332
  • [学会発表] 半数体モデル植物ヒメツリガネゴケの放射線抵抗性におけるDNA2本鎖切断修復系の寄与2019

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、大野豊、坂本綾子
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12332
  • [学会発表] 半数性モデル植物ヒメツリガネゴケのDNA2本鎖切断修復における相同組換え経路の寄与2019

    • 著者名/発表者名
      横田 裕一郎、坂本 綾子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00561
  • [学会発表] Contribution of the homologous recombination pathway in DNA double-strand break repair of the haploid model plant Physcomitrella patens.2019

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、坂本綾子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12332
  • [学会発表] 植物のイオンビーム育種と放射線耐性研究について2019

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 学会等名
      2019年東京RBC夏のラボ合宿
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12332
  • [学会発表] モデル植物ヒメツリガネゴケは100 Gyのガンマ線照射後も増殖能が全く低下しない2018

    • 著者名/発表者名
      横田 裕一郎、坂本 綾子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00561
  • [学会発表] Analysis of DNA damage responses in gamma-irradiated Physcomitrella patens cells2018

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto AN, Nogue F, and Yokota Y
    • 学会等名
      EMBO workshop "Plant Genome Stability and Change 2018"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00561
  • [学会発表] 半数性モデル植物ヒメツリガネゴケの放射線抵抗性には末端結合修復ではなく相同組換え修復が寄与する2018

    • 著者名/発表者名
      横田 裕一郎, Fabien Nogue, 坂本 綾子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00561
  • [学会発表] 被子植物とコケ植物の放射線抵抗性を支える共通のメカニズムを発見2018

    • 著者名/発表者名
      横田 裕一郎, 大野 豊, 坂本 綾子
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2018
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00561
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤による重粒子線感受性の増強は、H2AXのリン酸化の増加に起因しない2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤克代、舟山知夫、横田裕一郎、小林泰彦、村上孝
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター等(宮城県)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] 難治性がんに対するエピジェネティック制御と重粒子線感受性の増強(IV)2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤克代、舟山知夫、横田裕一郎、小林泰彦、村上孝
    • 学会等名
      第1回QST高崎研シンポジウム
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(群馬県)
    • 年月日
      2017-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] Bystander cell-killing effect mediated by nitric oxide in normal human fibroblasts depends on irradiation dose but not on radiation quality2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, T. Funayama, H. Ikeda, Y. Mutoh-Yoshihara, M. Suzuki, T. Sakashita, Y. Kobayashi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [学会発表] Radiation quality-independent bystander effect and its molecular mechanism2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, T. Funayama, H. Ikeda, Y. Mutoh-Yoshihara, M. Suzuki, T. Sakashita, Y. Kobayashi
    • 学会等名
      The 12th International Workshop on Microbeam Probes of Cellular Radiation Response
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター(福井県・敦賀市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [学会発表] ヒト正常線維芽細胞においてバイスタンダー効果の誘導に関与する遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、舟山知夫、坂下哲哉、鈴木芳代、小林泰彦、池田裕子
    • 学会等名
      第10回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(群馬県・高崎市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [学会発表] 重イオンとガンマ線により誘発されるバイスタンダー効果の解析研究:バイスタンダー効果は線量に部分的に依存するが線質に依存しない2013

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、舟山知夫、鈴木芳代、坂下哲哉、小林泰彦、池田裕子
    • 学会等名
      第8回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(群馬県高崎市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [学会発表] Analysis of bystander effects induced by heavy ions and gamma-rays2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, T. Funayama, H. Ikeda, Y. Mutoh-Yoshihara, M. Suzuki, T. Sakashita, Y. Kobayashi
    • 学会等名
      11th International Microbeam Workshop
    • 発表場所
      Hotel Bordeaux Mercure Chateau Chartrons (Bordeaux, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [学会発表] 重イオンとガンマ線により誘発されるバイスタンダー効果の線質依存性と時間依存性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、舟山知夫、池田裕子、武藤泰子、鈴木芳代、坂下哲哉、小林泰彦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス(青森県青森市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [学会発表] 重粒子線誘発DNA2本鎖切断定量のための研究開発-パルスフィールドゲル電気泳動を用いた従来の定量法の問題点-2010

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都市、京都テルサ
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] 重粒子線誘発DNA2本鎖切断定量のための研究開発-パルスフィールドゲル電気泳動を用いた従来の定量法の問題点-2010

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都府 京都市 京都テルサ
    • 年月日
      2010-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] 重粒子線誘発DNA2本鎖切断の定量研究:細胞DNA回収における従来法の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      第5回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎市、高崎シティギャラリー
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] 重粒子線誘発DNA2本鎖切断の定量研究:細胞DNA回収における従来法の問題点2010

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      第5回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県 高崎市 高崎シティギャラリー
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] 炭素線とテロメラーゼ阻害剤の併用によるヒトがん細胞の細胞致死効果2009

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      第4回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県 高崎市 高崎シティギャラリー
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] 重イオンビームによるDNA損傷生成と植物細胞のDNA修復作用2009

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      第6回イオンビーム育種研究会大会
    • 発表場所
      和光市、理化学研究所鈴木梅太郎ホール
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] テロメラーゼ阻害剤MST-312と炭素線の併用によるHeLa細胞の増殖死2009

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島県 広島市 南区民文化センター
    • 年月日
      2009-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] 重イオンビームによるDNA損傷生成と植物細胞のDNA修復作用2009

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      第6回イオンビーム育種研究会大会
    • 発表場所
      埼玉県 和光市 理化学研究所 鈴木梅太郎ホール
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] テロメラーゼ触媒サブユニットを過剰発現させたヒト正常線維芽細胞における重イオンビームの細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      第3回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎市、高崎シティギャラリー
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] ヒト正常線維芽細胞における重イオンの細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州市、北九州国際会議場
    • 年月日
      2008-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] ヒト正常線維芽細胞における重イオンビームの細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎, 他
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      大阪府泉南郡、京都大学原子炉実験所
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] Cell-killing effect of light- to heavy-ions in normal human fibroblasts.2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota, et al.
    • 学会等名
      The Forth International Symposium on Biomedical Research Using Accelerator Technology
    • 発表場所
      前橋市,グリーンドーム前橋
    • 年月日
      2008-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] ヒト正常線維芽細胞における重イオンビームの細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 学会等名
      京都大学原子炉実験所専門研究会
    • 発表場所
      熊取市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] ヒト正常線維芽細胞における重イオンの細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] テロメラーゼ触媒サブユニットを過剰発現させたヒト正常線維芽細胞における重イオンビームの細胞致死効果2008

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 学会等名
      第3回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] Cell-killing effect of light- to heavy-ions in normal hiiman fibroblasts2008

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota
    • 学会等名
      The Forth International Symposium on Biomedica 1 Research Using Accelerator Technology
    • 発表場所
      前橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20710047
  • [学会発表] 高等植物タバコ細胞におけるDNA2本鎖切断修復の定量解析2007

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 学会等名
      第2回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      群馬県高崎市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710050
  • [学会発表] 高等植物における放射線影響研究と今後の展望2007

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 学会等名
      フォトンファクトリー研究会「マイクロビーム細胞照射装置を用いた放射線に対する細胞応答に関するワークショップ」
    • 発表場所
      茨城県つくば市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710050
  • [学会発表] Rejoining of DNA double-strand breaks and clastogenic effects in higher-plant tobacco cells irradiated with gamma rays2007

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Yokota
    • 学会等名
      13th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710050
  • [学会発表] 植物細胞への放射線影響のLET依存性2007

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第50回大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18710050
  • [学会発表] Bystander cell-killing effect mediated by nitric oxide in normal human fibroblasts depends in part on irradiation dose but not on radiation quality

    • 著者名/発表者名
      Y. Yokota, T. Funayama, H. Ikeda, Y. Kobayashi
    • 学会等名
      The 60th Annual Meeting of the Radiation Research Society
    • 発表場所
      Las Vegas (USA)
    • 年月日
      2014-09-21 – 2014-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [学会発表] バイスタンダー効果の線量応答と分子機構

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎
    • 学会等名
      第9回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー (群馬県・高崎市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • [学会発表] ヒト正常線維芽細胞において一酸化窒素ラジカルが媒介するバイスタンダー細胞致死効果は線質に依存しない

    • 著者名/発表者名
      横田裕一郎、舟山知夫、池田裕子、坂下哲哉、鈴木芳代、小林泰彦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター (鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25740019
  • 1.  坂本 綾子 (00354960)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  坂下 哲哉 (30311377)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大島 康宏 (00588676)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  斎藤 克代 (90455288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  小林 泰彦 (50354957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  舟山 知夫 (40354956)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  村上 孝 (00326852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  松本 義久 (20302672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  河野 暢明 (90647356)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  有田 隆也 (40202759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  寺西 美佳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi