• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下郡 智美  Shimogori Tomomi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 30391981
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 副センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, 副センター長
2017年度 – 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳神経科学研究センター, チームリーダー
2016年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, その他, 研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, その他部局等, その他 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター・視床発生研究チーム, チームリーダー
2015年度: 独立行政法人理化学研究所, 視床発生研究チーム, チームリーダー
2014年度: 独立行政法人理化学研究所, 脳科学総合研究センター, チームリーダー 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経生理学・神経科学一般 / 神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ)
研究代表者以外
中区分52:内科学一般およびその関連分野 / 神経生理学・神経科学一般 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 人文社会系 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 複雑系疾病論 … もっと見る / 生物系 / 精神神経科学 / 神経解剖学・神経病理学 / 神経内科学 / 神経解剖学・神経病理学 隠す
キーワード
研究代表者
樹状突起 / 神経発生 / 神経回路形成 / 生後発達 / 発達 / 発生 / 神経活動 / 発達障害 / 臨界期 / 神経回路 … もっと見る / 行動 / 遺伝子発現 / 介在ニューロン / 統合失調症 / 環境 / ストレス / 生後ストレス / 遺伝子 / マウスバレル皮質 / 視床軸索 / 軸索投射 / 多様性 / 細胞種 / トランスクリプトミクス / カルシウムイメージング / 細胞多様性 / 大脳皮質 / scRNAseq / セルタイプ / セルタイプ同定 / シングルセル / 神経科学 / 分子 / 発生、分化 / バレル皮質 / 経験依存的 / 形態変化 / in vivo イメージング / 分子メカニズム / 2光子イメージング / 多光子 / イメージング … もっと見る
研究代表者以外
神経変性疾患 / 神経回路 / パーキンソン病 / トランスクリプトーム / αシヌクレイン / 神経科学 / 脳神経疾患 / 転写因子 / 遺伝子発現 / 理論モデル / オミックス / 行動適応 / プリオン / タンパク質凝集体 / 乳幼児実験 / 言語比較 / 語彙発達 / 音声発達 / 言語獲得 / 量子ドット / アルファシヌクレイン / 多系統萎縮症 / Parkinson disease / 次世代シーケンス解析 / トランスクリプトミクス / クロマチン構造 / クロマチン免疫沈降 / クロマチン / ハンチントン病 / 脳・神経 / プロテオーム / アミロイド線維 / ALS / タンパク凝集体 / 質量分析 / プロテオミクス / 回路形成 / 遺伝学 / 脳 / イメージング / 樹状突起 / 神経回路発達 / 神経活動 / 体性感覚野 / マウス / 発達 / 大脳皮質 / 哺乳類 / 線条体投射神経 / 軸索 / mTOR / ナトリウムチャネル / 電位依存性ナトリウムチャネル / MBP / Nav1.2 / アストロサイト / ミエリン / 髄鞘 / 無髄神経 / 生理学 / 遺伝子 / ゲノム / ToMMo / 稀な変異 / ミスセンス多型 / エクソーム / iPS細胞 / CDH23 / エキソーム解析 / ゲノム編集 / CDH23遺伝子 / 量的遺伝子座解析 / マウス近交系 / 感覚情報フィルター / 中間表現型 / 統合失調症 / 細胞間接着 / 可視化技術 / 神経シナプス / 蛍光プローブ / RNA-seq / 神経変性 / 小胞体 / NF-Y / シャペロン / 小胞体ストレス / lincRNA / 中型有棘神経細胞 / 非コードRNA / lncRNA / ポリグルタミン病 / 免疫組織化学 / 三次元再構築 / 3次元構築 / 免疫組織学 / 3次元構築 / 組織透明化 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (93件)
  • 共同研究者

    (55人)
  •  細胞多様性に基づいた神経回路の構築メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      下郡 智美
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  神経変性を「抑制」する新規ストレインの開発

    • 研究代表者
      山中 智行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      新潟大学
  •  神経回路センサスに基づく適応機能の構築と遷移バイオメカニズム

    • 研究代表者
      礒村 宜和
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      東京科学大学
      東京医科歯科大学
  •  量子ドットによるパーキンソン病態変化の可視化と治療介入に役立つ新規生体指標の探索

    • 研究代表者
      今村 行雄
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
      同志社大学
  •  アジアと欧米:コミュニケーションの文化差から言語の獲得過程を探る

    • 研究代表者
      馬塚 れい子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      特別推進研究
    • 審査区分
      人文社会系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  変性神経細胞におけるダイナミックなクロマチン構造変化の同定

    • 研究代表者
      山中 智行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      新潟大学
      同志社大学
  •  発達期の前頭葉での介在性ニューロンの回路形成メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      下郡 智美
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  インタラクトームを基盤とした神経変性疾患の多様性を生み出す要因の解明

    • 研究代表者
      山中 智行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      複雑系疾病論
    • 研究機関
      新潟大学
      同志社大学
  •  進化的に保存される脳カラム構造形成メカニズムとその機能(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      下郡 智美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  中枢無髄神経の機能解析に関する研究基盤の確立

    • 研究代表者
      宮崎 晴子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      同志社大学
  •  マウス体性感覚野をモデルとした大脳皮質回路の早期スクラップ&ビルドの解析

    • 研究代表者
      岩里 琢治
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立遺伝学研究所
  •  生後のストレスが脳に与える影響の分子メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      下郡 智美
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  進化的に保存される脳カラム構造形成メカニズムとその機能研究代表者

    • 研究代表者
      下郡 智美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  神経細胞における新たな小胞体ストレス応答機構の解明

    • 研究代表者
      山中 智行
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      同志社大学
  •  新規神経ネットワーク形成標識法の開発とその応用

    • 研究代表者
      木下 暢暁
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  近交系マウスエクソーム解析によるプレパルス抑制遺伝子同定と統合失調症での評価

    • 研究代表者
      豊田 倫子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  ポリグルタミン病における長鎖ncRNA異常の解析

    • 研究代表者
      貫名 信行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      同志社大学
      順天堂大学
  •  視床軸索が引き起こすポストシナプス細胞との回路形成メカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      下郡 智美
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所
  •  生物構造の大規模かつ高精細3次元再構築技術の多面的開発研究

    • 研究代表者
      宮脇 敦史
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Generation and characterization of cerebellar granule neurons specific knockout mice of Golli-MBP2024

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Haruko、Nishioka Saki、Yamanaka Tomoyuki、Abe Manabu、Imamura Yukio、Miyasaka Tomohiro、Kakuda Nobuto、Oohashi Toshitaka、Shimogori Tomomi、Yamakawa Kazuhiro、Ikawa Masahito、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Transgenic Research

      巻: 024 号: 3 ページ: 00382-00382

    • DOI

      10.1007/s11248-024-00382-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19458
  • [雑誌論文] The transcription factor NF-YA is crucial for neural progenitor maintenance during brain development2024

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Tomoyuki、Kurosawa Masaru、Yoshida Aya、Shimogori Tomomi、Hiyama Akiko、Maity Sankar N.、Hattori Nobutaka、Matsui Hideaki、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 300 号: 2 ページ: 105629-105629

    • DOI

      10.1016/j.jbc.2024.105629

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17421, KAKENHI-PROJECT-21K19458, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Remodeling of the postsynaptic proteome in male mice and marmosets during synapse development2024

    • 著者名/発表者名
      Kaizuka Takeshi、Suzuki Takehiro、Kishi Noriyuki、Tamada Kota、Kilimann Manfred W.、Ueyama Takehiko、Watanabe Masahiko、Shimogori Tomomi、Okano Hideyuki、Dohmae Naoshi、Takumi Toru
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 2496-2496

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46529-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KK0132, KAKENHI-PROJECT-23K06399, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PUBLICLY-23H04233, KAKENHI-PROJECT-21H04813, KAKENHI-PROJECT-21H02672
  • [雑誌論文] Thalamocortical control of cell-type specificity drives circuits for processing whisker-related information in mouse barrel cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Young TR, Yamamoto M, Kikuchi SS, Yoshida AC, Abe T, Inoue K, Johansen JP, Benucci A, Yoshimura Y, Shimogori T.
    • 雑誌名

      Nat Commun.

      巻: 14(1) 号: 1 ページ: 6077-6077

    • DOI

      10.1038/s41467-023-41749-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [雑誌論文] An automated pipeline to create an atlas of in situ hybridization gene expression data in the adult marmoset brain2023

    • 著者名/発表者名
      Charissa Poon, Muhammad Febrian Rachmadi, Michal Byra, Matthias Schlachter, Binbin Xu, Tomomi Shimogori, Henrik Skibbe
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: -

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Truncated radial glia as a common precursor in the late corticogenesis of gyrencephalic mammals.2023

    • 著者名/発表者名
      Bilgic M, Wu Q, Suetsugu T, Shitamukai A, Tsunekawa Y, Shimogori T, Kadota M, Nishimura O, Kuraku S, Kiyonari H, Matsuzaki F.
    • 雑誌名

      Elife

      巻: 12 ページ: 12-12

    • DOI

      10.7554/elife.91406

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [雑誌論文] Multi-modal brain magnetic resonance imaging database covering marmosets with a wide age range.2023

    • 著者名/発表者名
      2.Hata J, Nakae K, Tsukada H, Woodward A, Haga Y, Iida M, Uematsu A, Seki F, Ichinohe N, Gong R, Kaneko T, Yoshimaru D, Watakabe A, Abe H, Tani T, Hamda HT, Gutierrez CE, Skibbe H, Maeda M, Papazian F, Hagiya K, Kishi N, Ishii S, Doya K, Shimogori T, Yamamori T, Tanaka K, Okano HJ, Okano H.
    • 雑誌名

      Sci Data.

      巻: 10 号: 1 ページ: 221-221

    • DOI

      10.1038/s41597-023-02121-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PROJECT-23K14119, KAKENHI-ORGANIZER-22H05154, KAKENHI-PROJECT-20H03630
  • [雑誌論文] Secretory GFP reconstitution labeling of neighboring cells interrogates cell-cell interactions in metastatic niches2023

    • 著者名/発表者名
      Minegishi M, Kuchimaru T, Nishikawa K, Isagawa Takayuki、Iwano S, Iida K, Hara H, Miura S, Sato M, Watanabe S, Shiomi A, Mabuchi Y, Hamana H, Kishi H, Sato T, Sawaki D, Sato S, Hanazono Y, Suzuki A, Kohro T, Kadonosono T, Shimogori T, Miyawaki, Takeda N, Shintaku H, Kizaka-Kondoh S, Nishimura S
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 14 号: 1 ページ: 8031-8031

    • DOI

      10.1038/s41467-023-43855-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18261, KAKENHI-PROJECT-22KJ3140, KAKENHI-PROJECT-22K08110, KAKENHI-PROJECT-23K08994, KAKENHI-PROJECT-19K07273, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PLANNED-21H05240, KAKENHI-PROJECT-23K27423
  • [雑誌論文] Anatomical Development of the Cerebellothalamic Tract in Embryonic Mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Dumas DB, Gornati SV, Adolfs Y, Shimogori T, Pasterkamp RJ, Hoebeek FE.
    • 雑誌名

      Cells.

      巻: 11 号: 23 ページ: 3800-3800

    • DOI

      10.3390/cells11233800

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Hornerin deposits in neuronal intranuclear inclusion disease: direct identification of proteins with compositionally biased regions in inclusions2022

    • 著者名/発表者名
      Park Hongsun、Yamanaka Tomoyuki、Toyama Yumiko、Fujita Atsushi、Doi Hiroshi、Nirasawa Takashi、Murayama Shigeo、Matsumoto Naomichi、Shimogori Tomomi、Ikegawa Masaya、Haltia Matti J.、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 28-28

    • DOI

      10.1186/s40478-022-01333-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-21K07298, KAKENHI-PROJECT-21K19458, KAKENHI-PROJECT-16H06277, KAKENHI-PROJECT-22K07538, KAKENHI-PLANNED-21H05240, KAKENHI-PROJECT-20H02932, KAKENHI-PROJECT-19K07988, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238, KAKENHI-PROJECT-22H04923
  • [雑誌論文] Molecular cell identities in the mediodorsal thalamus of infant mice and marmoset.2022

    • 著者名/発表者名
      Onishi K, Kikuchi SS, Abe T, Tokuhara T, Shimogori T.
    • 雑誌名

      J Comp Neurol.

      巻: 530 号: 7 ページ: 963-963

    • DOI

      10.1002/cne.25203

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] 増大特集 革新脳と関連プロジェクトから見えてきた新しい脳科学 特集「革新脳と関連プロジェクトから見えてきた新しい脳科学」によせて2022

    • 著者名/発表者名
      下郡智美・Henrik Skibbe
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 73 号: 5 ページ: 379-379

    • DOI

      10.11477/mf.2425201542

    • ISSN
      0370-9531, 1883-5503
    • 年月日
      2022-10-15
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Role of an Atypical Cadherin Gene, Cdh23 in Prepulse Inhibition and Implication of CDH23 in Schizophrenia2021

    • 著者名/発表者名
      Balan S, Ohnishi T, Watanabe A, Ohba H, Iwayama Y, Toyoshima M, Hara T, Hisano Y, Miyasaka Y, Toyota T, Shimamoto-Mitsuyama C, Maekawa M, Numata S, Ohmori T, Shimogori T, Kikkawa Y, Hayashi T, Yoshikawa T
    • 雑誌名

      Schizophr Bull

      巻: - 号: 4 ページ: 1190-1200

    • DOI

      10.1093/schbul/sbab007

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02751, KAKENHI-PROJECT-18K07578, KAKENHI-PLANNED-21H05240, KAKENHI-PROJECT-18H03579, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Cellular-resolution gene expression profiling in the neonatal marmoset brain reveals dynamic species- and region-specific differences2021

    • 著者名/発表者名
      1.Kita Y, Nishibe H, Wang Y, Hashikawa T, Kikuchi SS, U M, Yoshida AC, Yoshida C, Kawase T, Ishii S, Skibbe H, Shimogori T.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A.

      巻: 118 号: 18

    • DOI

      10.1073/pnas.2020125118

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240, KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [雑誌論文] Proteomics-Based Approach Identifies Altered ER Domain Properties by ALS-Linked VAPB Mutation2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Tomoyuki、Nishiyama Risa、Shimogori Tomomi、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 7610-7610

    • DOI

      10.1038/s41598-020-64517-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H02723
  • [雑誌論文] FACS-array?based cell purification yields a specific transcriptome of striatal medium spiny neurons in a murine Huntington disease model2020

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Haruko、Yamanaka Tomoyuki、Oyama Fumitaka、Kino Yoshihiro、Kurosawa Masaru、Yamada-Kurosawa Mizuki、Yamano Risa、Shimogori Tomomi、Hattori Nobutaka、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 295 号: 29 ページ: 9768-9785

    • DOI

      10.1074/jbc.ra120.012983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-19K07982, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H02723, KAKENHI-PROJECT-20H01113
  • [雑誌論文] Gene expression profiling in neuronal cells identifies a different type of transcriptome modulated by NF-Y2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka Tomoyuki、Miyazaki Haruko、Tosaki Asako、Maity Sankar N.、Shimogori Tomomi、Hattori Nobutaka、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21714-21714

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78682-8

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H02723
  • [雑誌論文] Peroxisome proliferator-activated receptor α as a novel therapeutic target for schizophrenia2020

    • 著者名/発表者名
      Wada, Maekawa, Ohnishi et al.
    • 雑誌名

      EBioMedicine

      巻: 62 ページ: 103130-103130

    • DOI

      10.1016/j.ebiom.2020.103130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07934, KAKENHI-PLANNED-18H05430, KAKENHI-PROJECT-18H02753, KAKENHI-PROJECT-19H03589, KAKENHI-PROJECT-18K07578, KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [雑誌論文] Chemico-genetic discovery of astrocytic control of inhibition in vivo2020

    • 著者名/発表者名
      Takano Tetsuya、Wallace John T.、Baldwin Katherine T.、Purkey Alicia M.、Uezu Akiyoshi、Courtland Jamie L.、Soderblom Erik J.、Shimogori Tomomi、Maness Patricia F.、Eroglu Cagla、Soderling Scott H.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 588 号: 7837 ページ: 296-302

    • DOI

      10.1038/s41586-020-2926-0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [雑誌論文] The polymicrogyria-associated GPR56 promoter preferentially drives gene expression in developing GABAergic neurons in common marmosets2020

    • 著者名/発表者名
      Murayama AY, Kuwako KI, Okahara J, Bae BI, Okuno M, Mashiko H, Shimogori T, Walsh CA, Sasaki E, Okano H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 21516-21516

    • DOI

      10.1038/s41598-020-78608-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K22476, KAKENHI-PROJECT-20H03352, KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [雑誌論文] Diffusible GRAPHIC to visualize morphology of cells after specific cell-cell contact2020

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Nagatoki、Huang Arthur J. Y.、McHugh Thomas J.、Miyawaki Atsushi、Shimogori Tomomi
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 10 号: 1 ページ: 14437-14437

    • DOI

      10.1038/s41598-020-71474-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [雑誌論文] Spatially restricted long‐term transgene expression in the developing skin used for studying the interaction of epidermal development and sensory innervation2019

    • 著者名/発表者名
      Chan Carmen、Kamiguchi Hiroyuki、Shimogori Tomomi
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 00 号: 4 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1111/dgd.12603

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352, KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [雑誌論文] Evolutionary Gain of Dbx1 Expression Drives Subplate Identity in the Cerebral Cortex2019

    • 著者名/発表者名
      Arai Yoko、Cwetsch Andrzej W.、Coppola Eva、Cipriani Sara、Nishihara Hidenori、Kanki Hiroaki、Saillour Yoann、Freret-Hodara Betty、Dutriaux Annie、Okada Norihiro、Okano Hideyuki、Dehay Colette、Nardelli Jeannette、Gressens Pierre、Shimogori Tomomi、D’Onofrio Giuseppe、Pierani Alessandra
    • 雑誌名

      Cell Reports

      巻: 29 号: 3 ページ: 645-658.e5

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2019.09.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [雑誌論文] Genetically Encoded Fluorescent Indicator GRAPHIC Delineates Intercellular Connections2019

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita Nagatoki、Huang Arthur J.Y.、McHugh Thomas J.、Suzuki Sachihiro C.、Masai Ichiro、Kim Il Hwan、Soderling Scott H.、Miyawaki Atsushi、Shimogori Tomomi
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 15 ページ: 28-38

    • DOI

      10.1016/j.isci.2019.04.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352, KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [雑誌論文] Rapid dissemination of alpha-synuclein seeds through neural circuits in an in-vivo prion-like seeding experiment2018

    • 著者名/発表者名
      Okuzumi Ayami、Kurosawa Masaru、Hatano Taku、Takanashi Masashi、Nojiri Shuuko、Fukuhara Takeshi、Yamanaka Tomoyuki、Miyazaki Haruko、Yoshinaga Saki、Furukawa Yoshiaki、Shimogori Tomomi、Hattori Nobutaka、Nukina Nobuyuki
    • 雑誌名

      Acta Neuropathologica Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 96-96

    • DOI

      10.1186/s40478-018-0587-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131, KAKENHI-PUBLICLY-17H05705, KAKENHI-PUBLICLY-18H04564, KAKENHI-PROJECT-17H01564, KAKENHI-PROJECT-18H04043, KAKENHI-PROJECT-16H04768, KAKENHI-PROJECT-18H02723, KAKENHI-PROJECT-15K06762, KAKENHI-PROJECT-16K09675, KAKENHI-PROJECT-18H00446, KAKENHI-PROJECT-17KT0130
  • [雑誌論文] Differential roles of NF-Y transcription factor in ER chaperone expression and neuronal maintenance in the CNS2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Tosaki, A., Miyazaki, H., Kurosawa, M., Koike, M., Uchiyama, Y., Maity, SN., Misawa, H., Takahashi, R., Shimogori, T., Hattori, N., Nukina, N.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 34575-34575

    • DOI

      10.1038/srep34575

    • NAID

      120006349326

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01388, KAKENHI-PUBLICLY-15H01567, KAKENHI-PROJECT-15K06762
  • [雑誌論文] Genome-wide analyses in neuronal cells reveal that upstream transcription factors regulate lysosomal gene expression.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka T, Tosaki A, Kurosawa M, Shimogori T, Hattori N, Nukina N
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 283(6) 号: 6 ページ: 1077-87

    • DOI

      10.1111/febs.13650

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06762, KAKENHI-PUBLICLY-15H01567, KAKENHI-PROJECT-25253066, KAKENHI-PROJECT-15K15342
  • [雑誌論文] FUS/TLS deficiency causes behavioral and pathological abnormalities distinct from amyotrophic lateral sclerosis.2015

    • 著者名/発表者名
      Kino Y, Washizu C, Kurosawa M, Yamada M, Miyazaki H, Akagi T, Hashikawa T, Doi H, Takumi T, Hicks GG, Hattori N, Shimogori T, Nukina N.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun

      巻: 3 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s40478-015-0202-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09344, KAKENHI-PROJECT-25461299, KAKENHI-PLANNED-23111005, KAKENHI-PROJECT-25242077, KAKENHI-PROJECT-25253066
  • [雑誌論文] erine 403-phosphorylated p62/SQSTM1 immunoreactivity in inclusions of neurodegenerative diseases2015

    • 著者名/発表者名
      Kurosawa,M., Matsumoto,G., Sumikura,H., Hatsuta,H., Murayama,S., Sakurai,T., Shimogori,T., Hattori,N. and Nukina,N.
    • 雑誌名

      Neurosci. Res.

      巻: 103 ページ: 64-70

    • DOI

      10.1016/j.neures.2015.08.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01561, KAKENHI-PUBLICLY-15H01567, KAKENHI-PROJECT-25253066, KAKENHI-PROJECT-15K15342, KAKENHI-PROJECT-16H06277
  • [雑誌論文] TBK1 controls autophagosomal engulfment of polyubiquitinated mitochondria through p62/SQSTM1 phosphorylation.2015

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto G, Shimogori T, Hattori N, Nukina N.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 24 号: 15 ページ: 4429-42

    • DOI

      10.1093/hmg/ddv179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15342, KAKENHI-PUBLICLY-15H01561, KAKENHI-PUBLICLY-15H01567, KAKENHI-PROJECT-25253066
  • [雑誌論文] NF-Y inactivation causes atypical neurodegeneration characterized by ubiquitin and p62 accumulation and endoplasmic reticulum disorganization2014

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka, T., Tosaki, A., Kurosawa, M., Matsumoto, G., Koike, M., Uchiyama, Y., Maity, S.N., Shimogori, T., Hattori, N. & Nukina, N.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 5 号: 1 ページ: 3354-3354

    • DOI

      10.1038/ncomms4354

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22110004, KAKENHI-PROJECT-23500434, KAKENHI-PROJECT-23700430, KAKENHI-PUBLICLY-24111553, KAKENHI-PUBLICLY-24111554, KAKENHI-PROJECT-24659436, KAKENHI-PROJECT-25253066, KAKENHI-PROJECT-25460276
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      EMBO workshop: Subcortical sensory circuits: visual, auditory, somatosensory, and beyond.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      KIST-BSI:CBS symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      EMBO workshop: Subcortical sensory circuits: visual, auditory, somatosensory, and beyond.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      OIST nervous system assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex2023

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      OIST Nervous system assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      KIST-BSI:CBS symposium.
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] 大脳皮質の興奮性神経細胞の多様性と分化・回路形成メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      広島大学スプリングスクール大脳皮質回路の機能原理を探る
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] Marmoset database provides next-generation neuroscience research.2023

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      第100回日本生理学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      OIST nervous system assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] Marmoset database provides next-generation neuroscience research.2023

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      第100回日本生理学会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex.2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      OIST/CBS workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      OIST Nervous system assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex2023

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      KIST(BSI)/RIKEN CBS symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex2023

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      KIST(BSI)/RIKEN CBS symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] データベースを利用した脳発達研究2022

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会(教育講演)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex2022

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor (Molecular Mechanism of Neural Connectivity)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] Thalamocortical control of cell-type specificity drives a circuit for processing whisker-related information in mouse barrel cortex2022

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor (Molecular Mechanism of Neural Connectivity)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] データベースを利用した脳発達研究2022

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会(教育講演)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] 大脳皮質の興奮性神経細胞の多様性と分化・回路形成メカニズム2022

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      広島大学スプリングスクール大脳皮質回路の機能原理を探る
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-21H05238
  • [学会発表] Cellular-resolution gene expression profiling in the neonatal marmoset brain reveals dynamic species- and region-specific differences.2021

    • 著者名/発表者名
      Shimogori T
    • 学会等名
      EMBO workshop. Online
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21H05240
  • [学会発表] オルガネラ係留タンパク質VAPBのALS変異による小胞体プロテオーム変化2020

    • 著者名/発表者名
      山中智行、西山里瑳、下郡智美、貫名信行
    • 学会等名
      第93回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02723
  • [学会発表] Cellular-resolution gene expression profiling in the neonatal marmoset brain reveals dynamic species- and region-specific differences2020

    • 著者名/発表者名
      Shimogori T
    • 学会等名
      CBS-UCSF neurosymposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] オルガネラ係留タンパク質VAPBのALS変異による小胞体プロテオーム変化2020

    • 著者名/発表者名
      山中智行、西山里瑳、下郡智美、貫名信行
    • 学会等名
      第93回日本生化学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131
  • [学会発表] Cellular-resolution gene expression profiling in the neonatal marmoset brain reveals dynamic species- and region-specific differences2020

    • 著者名/発表者名
      Shimogori T
    • 学会等名
      NeuroZoom
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Cellular-resolution gene expression profiling in the neonatal marmoset brain reveals dynamic species- and region-specific differences2020

    • 著者名/発表者名
      Shimogori T
    • 学会等名
      Mongolian Neuroscience Meeting Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Cellular-resolution gene expression profiling in the neonatal marmoset brain reveals dynamic species- and region-specific differences2020

    • 著者名/発表者名
      Shimogori T
    • 学会等名
      World Wide Neuro
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Identification of ER sheet/tubule-specific proteomes and its alteration by ALS-linked VAPB mutation2019

    • 著者名/発表者名
      山中智行、西山里瑳、下郡智美、貫名信行
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02723
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      IBRO-APRC School, Trivandrum, India
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] 神経の発生と変性を異なるメカニズムで制御する普遍的転写因子2019

    • 著者名/発表者名
      山中智行、下郡智美、貫名信行
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      National Yang-Ming University, Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Keio University, Tokyo, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      National Cheng Kung University Taiwan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] 神経の発生と変性を異なるメカニズムで制御する普遍的転写因子2019

    • 著者名/発表者名
      山中智行、下郡智美、貫名信行
    • 学会等名
      第71回日本細胞生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02723
  • [学会発表] Identification of ER sheet/tubule-specific proteomes and its alteration by ALS-linked VAPB mutation2019

    • 著者名/発表者名
      山中智行、西山里瑳、下郡智美、貫名信行
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17KT0131
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism.2019

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Kobe University, Kobe, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Input from the thalamus creates diversity of the cortical neuron2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      GRC thalamocortical interaction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0263
  • [学会発表] Early life experience and brain development2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Invited talk Capital Medical University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Early life experience and brain development2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      UK-Japan Neuroscience Syposium, London, UK
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Input from the thalamus creates diversity of the cortical neuron2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      GRC Thalamocortical interaction
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] Early life experience and brain development2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Invited talk Zhejiang University
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Input from the thalamus creates diversity of the cortical neuron2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      GRC Molecular cellular neuroscience
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] Early life experience and brain development2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      The 5th Annual Meeting of Mongolian Neuroscience Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] 大脳皮質の興奮性神経細胞の多様性と分化・回路形成メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      生理学研究所研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] Thalamocortical input controls cell diversity in somatosernsory cortex2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Molecular & Cellular Neurobiology)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Input from the thalamus creates diversity of the cortical neuron2018

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Gordon Research Conference (Thalamocortical interactions), Il Ciocco, Italy
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Gene expression profiling of medium spiny neurons in Huntington's disease model mouse2017

    • 著者名/発表者名
      Haruko Miyazaki, Fumitaka Oyama, Yoshihiro Kino, Masaru Kurosawa, Mizuki Kurosawa, Tomoyuki Yamanaka, Nobutaka Hattori, Tomomi Shimogori, Nobuyuki Nukina
    • 学会等名
      XXIII World Congress of Neurology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07005
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Depts of Cell Biology and Neurobiology, Duke university, North Carolina, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      The 48th NIPS symposium, Okazaki, Japan
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      第48回生理研国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Institut de Recherches Cliniques de Montreal, Montreal, Quebec, Canada
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Boston Children’s Hospital, Harvard University, Boston, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      第48回生理研国際シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15KK0263
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Montreal Neurological Institute, McGill University, Montreal, Quebec, Canada
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      McGill University, Department of Physiology, Montreal, Canada
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2017

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Indiana University, Linda and Jack Gill Chair of Neuroscience Department of Biology, Indiana, USA
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-16H06459
  • [学会発表] Gene expression profiling of medium spiny neurons in Huntington disease model mice2016

    • 著者名/発表者名
      Haruko Miyazaki, Fumitaka Oyama, Yoshihiro Kino, Masaru Kurosawa, Mizuki Kurosawa, Kenji Ohtawa, Nobutaka Hattori, Tomomi Shimogori, Nobuyuki Nukina
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07005
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      GRC (Molecular & Cellular and Neurobiology)
    • 発表場所
      香港科学技術大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] Neuronal activity dependent circuit development: Morphological changes and molecular mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      Circuit Construction in the Mammalian Brain
    • 発表場所
      大阪大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] Btbd3 and PlexinA4 interaction is essential for activity dependent unidirectional dendrite patterning2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      ASCONA Meeting 2015
    • 発表場所
      Ascona, Switzerland
    • 年月日
      2015-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] 生後環境による神経ネットワークの形成と成熟2015

    • 著者名/発表者名
      下郡智美
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場、神戸市、兵庫県
    • 年月日
      2015-07-28
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • [学会発表] Thalamic input controls species specific circuit development in cortex2015

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Shimogori
    • 学会等名
      EMBO workshop
    • 発表場所
      Weizman nstitute of Science, Israel
    • 年月日
      2015-04-26
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02352
  • 1.  貫名 信行 (10134595)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  山中 智行 (00381575)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 14件
  • 3.  宮﨑 晴子 (80525890)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  宮脇 敦史 (80251445)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  YOUNG Timothy
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  濱 裕 (30261796)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  黒川 裕 (60631653)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  阪上 朝子 (90462689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  吉原 良浩 (20220717)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  安藤 亮子 (10706170)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木下 暢暁 (50391933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  豊田 倫子 (20392045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  岩里 琢治 (00311332)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今村 行雄 (90447954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  吉川 武男 (30249958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  SHABEESH BALAN (70721588)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  岩田 淳 (40401038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中嶋 藍 (60706331)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  奥住 文美 (90826075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  村上 由希 (50580106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  馬塚 れい子 (00392126)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  酒井 弘 (50274030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  窪薗 晴夫 (80153328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小磯 花絵 (30312200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  辻 晶 (30850490)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  田中 章浩 (80396530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  北原 真冬 (00343301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  石原 尚 (90615808)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  川原 繁人 (80718792)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  宇都木 昭 (60548999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  礒村 宜和 (00415077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  佐藤 ゆたか (40314174)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  藤山 文乃 (20244022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  佐々木 拓哉 (70741031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  小林 和人 (90211903)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  郷 康広 (50377123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 37.  島崎 秀昭 (50587409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  尾崎 遼 (10743346)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  堀江 健生 (10455925)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  小池 正人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  三澤 日出巳
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  Gan Wenbiao
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  Maity Sankar N.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  ZOUIKR IHSSANE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  LIU WEIQING
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  沼田 周助
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 47.  松本 弦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 48.  大西 哲生
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 49.  桑子 賢一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 50.  大森 哲郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 51.  渡部 真也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 52.  土井 宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 53.  松井 秀彰
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 54.  岸 裕幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 55.  内匠 透
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi